軌跡シリーズを語るスレ7【ファルコム】

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:13:34
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:14:09

    早いな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:14:14

    平日なのに早くない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:14:35

    あぶね、別に新スレ建てるところだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:14:42

    フィーが5人…くるぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:14:57

    クロノバーストしすぎなんだわ、貼るまで保たなかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:14:58

    やっぱ閃の絵師さん上手いな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:15:23

    貴重な新規の勧誘チャンスにすごい数のマラソンランナーが集まっていたからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:15:25

    >>1

    2ごろのフィーが一番好きだなやっぱり

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:15:26

    時折変な加速を見せる軌跡スレ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:15:32

    立ておつ

    ははーん
    さては銀髪好きなやつが多いな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:16:00

    トワ、アルティナ、フィーとロリサムネが続く

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:16:00

    前スレ新規勧誘からのノーザンブリアの話で終わってたの草

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:16:14

    新規さんが現れてここぞとばかりに皆して勧め合ったからね
    新規が少ないからどうしても真剣になってしまったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:16:19

    >>10

    ノーザンブリアのクソさと八葉とリィン君と大陸の立地について語り始めると訳わからんくらい加速するからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:16:21

    銀髪ロング好きだったからシズナのキャラデザブッ刺さったんだよな
    中身はヤベーけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:16:32

    >>6

    みんな気軽に砕いてる時の結界is何?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:16:59

    >>12

    ん?

    あれ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:17:40

    >>16

    立ち位置が独特なのも相まってヴァンのヒロイン派とリィンのライバル派で揉めるよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:18:28

    前スレは新規さんがいたのか…なら仕方ないな
    シリーズが長い分新規さんは大事にしないといけないから…

    個人的には空の軌跡と黎の軌跡が始めるのはオススメ
    空は単純なシリーズ最初の作品
    黎は最新かつ前作でストーリーが一区切りついているのと、主人公が事情通でよく知らないヒロインに説明をするって形式で比較的既存プレイヤーと新規プレイヤーどちらの目線にも立てるって理由

    零の軌跡と閃の軌跡も各シリーズ最初の作品なので、こちらから始めるのも勿論問題ない
    (零の軌跡は個人的には空の軌跡のエピローグ的なのも含んでるので空からの方がいいかなとは思う)

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:18:38

    >>9

    このスタイルと服装好き

    ロリコンではありませんよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:18:59

    >>16

    シズナは外見リィン君と対になってる感あるよね

    黒髪に短髪で緋い目のリィン君に対して白髪に長髪で蒼目のシズナって感じで

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:19:08

    >>15

    クロスベルも結構

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:19:15

    >>19

    両方ともやれば一石二鳥でお得ですね

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:19:17

    >>19

    これ見るたびにどちらでもないだろと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:19:20

    >>19

    ヴァンとの距離感が今までに無かった感じでキテル……って思っちゃったからね

    俺はヴァン×シズナ派です(燃料投下)

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:19:40

    >>12

    ファルコムはロリを重要な位置に置くことが多いから仕方ないね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:19:55

    >>21

    フィーのおっぱいはこの頃のサイズが一番いいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:20:03

    >>23

    クロスベルはノーザンブリアと違って裕福じゃんか!

    立地は最悪だけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:20:03

    じゃあジュライについて語るか

    …あんまり語れることないな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:20:38

    >>30

    帝国に吸収されたのはただのwin-winでは?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:20:50

    アップデートでシズナとドライブが盛られたんだっけ…
    2週目をⅠまでにしないとな
    その前に創のトロコン…の前にPS4版碧もクリアしてないか

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:21:35

    ジュライはノーザンブリアが塩の杭で壊滅して景気悪化したけど、帝国からの鉄道引いてまた好景気になったんだっけ
    尚鉄道爆破からの帝国編入するかどうかで景気悪化したくない市民による編入しろ圧力

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:21:43

    >>29

    ノーザンブリアとは別の意味で人の住む土地じゃねえよあそこ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:21:44

    >>28

    成人して成長したって言ってたな

    同時にあきらめが肝心とも…(某16歳と新しくできた妹分を見つつ)

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:21:53

    >>30

    ジュライと聞いて

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:22:13

    >>25

    ヴァンのヒロインはアニエスとエレインの間に挟まるのはムリだろって思ってるけど

    リィンのライバルじゃないのは難しくない?

    ライバルじゃなくて立ち塞がる敵でしかないってことかもだが

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:22:21

    Switchで閃やりなおしてるけど1と2は実績あるのに3と4はないんだよね…実績やトロコンないとモチベが上がりにくい…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:22:34

    黎スレ、リィンスレ合わせて50以上やってるからもうほとんどの話題は語りつくしたしな。
    まあ何度同じ話題をしても楽しいからいいけど。

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:22:41

    >>36

    はよ連れて行って

    ⅠのB班演習地で唯一行ってない場所では?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:22:42

    >>36

    蒼のジークフリートじゃないか!

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:22:45

    >>36

    創の時ジュライで何してたのかすげぇ気になる

    なんか爆速で帰ってきてたけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:22:57

    >>36

    ゼムリア一周旅行してるから共和国で参戦するかもしれないけど

    クロウも出したら絶対話題持ってくよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:23:29

    >>37

    リィンのヒロインに空目してたわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:23:41

    なんか俺の中のシズナ像は姉弟子を名乗る不審者になってる

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:24:02

    >>42

    ジュライでの独立デモ騒動を治めたって話じゃなかったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:24:06

    ルーファスもやってきて歴代《C》勢ぞろい!

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:24:38

    >>46

    その辺の話詳しく見てみたいな〜って

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:25:09

    >>45

    実際そうでは…?老師から聞いてないわけだし

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:25:14

    >>22

    ウッ美男美女…

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:25:32

    ノリノリで併合されたのに独立って言われても…
    帝国の力が陰ったから勢いでイキったようにしか思えん…

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:25:34

    >>47

    黒歴史博覧会かな?

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:25:35

    >>36

    生きてはいたけどオズボーン仕留めたのはマジで凄いよお前…

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:25:53

    >>1

    フィーにはずっと控えめでいて欲しかった、黎のフィーはなんか違う

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:26:00

    >>45

    実際、フィー視点ではそんな感じなんだよな。

    家族での休暇中にリィンにいきなりちょっかい出してきた八葉関係者っぽい不審人物

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:26:16

    黎の軌跡で出てきた若い頃の三高弟好き
    いや年取っても良いキャラしてるから好きなんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:26:33

    >>50

    ドン引きするレベルで顔いいよなこの姉弟

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:26:44

    >>53

    頭撃ち抜いていたら言い訳できずに詰んだんだけどなー…

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:26:45

    果たして黎IIに怪しいメガネは増えるかな

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:27:11

    >>36

    どうも弟分です

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:27:36

    >>56

    ハミルトン博士が男達に比べてすごく物腰柔らかな善人だから

    良い意味で驚いた

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:27:36

    >>45

    シズナ→リィンの好感度は高いけど現状リィンからは姉弟子を名乗る不審者でしかないんよな

    ウッキウキでヴァンに弟弟子について語ってるのほんと笑う、いや怖えよ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:27:44

    >>52

    ルーファスは割とノリノリなんだよなあ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:27:51

    >>60

    こいつも話拾っていくとたいがいスペックがヤバイ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:22

    >>60

    お前地味にスペックヤベェよな

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:22

    >>62

    ヴァン視点的には「仲いいのかな?」と誤解されてもおかしくないレベル

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:25

    >>59

    軌跡シリーズはメガネを警戒し過ぎている…

    トマス教官とかいい人だっていただろ!(裏はガッツリあるけど)

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:27

    >>34

    まあ、要は帝国と共和国が戦争すると絶対ぶつかる場所だから、どっちにも属さない緩衝地帯にしようと両国の干渉受け続ける立地だしな

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:36

    >>51

    (大戦前)エレボニアに併合されれば経済支援も得られるぜー!併合バンザーイ!!

    (大戦後)大戦を引き起こしたエレボニアは悪だし俺達は関係ない!独立バンザーイ!!

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:47

    >>54

    お前バカ野郎どんなフィーちゃんも可愛いんだよ。貧乳のチビっ子フィーちゃんも、髪伸ばしてうひょひょおへそがエッチだねな遊撃士フィーちゃんも、俺のところのリィンとベッドで横になってるそこそこお胸の育ったフィーちゃんも全部いいんだよ。

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:53

    >>54

    分かるよ

    成長期ってのは分かってるけどそれてもフィーには控え目でいて欲しかった

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:29:15

    >>45

    >>55

    >>62

    見てみて!弟弟子からもらった戦利品!って見せびらかす不審者

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:29:21

    >>69

    クソコウモリ野郎!!!

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:29:33

    >>67

    このゲーム、メガネのキャラは

    大体裏切り者か重要な味方だからしゃーなし

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:29:57

    >>51

    クロスベル独立の話出ててノーザンブリアでも独立デモ起きたからうちも!ってノリで始めたのかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:30:02

    >>72

    そんなニュアンスだったかな……?w

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:30:26

    >>71

    控えめって胸のハナシかよ草

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:30:41

    ファルコムのメガネキャラはこいつを殴っていい
    メガネキャラ以外も殴っていい

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:30:50

    >>56

    若々しいシュミット博士くっそカッコよくて好き

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:30:50

    >>63

    創ではっちゃけた人

    面白ピクニック隊を率いるとは思わなかったよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:31:10

    >>77

    胸は大事だろ!!!

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:31:17

    >>75

    ノーザンブリアくんはあの土地で独立しようって考えが出てくるのやばいんすよね…帝国からしたら喜んで独立して欲しいくらい領土にしてる理由ないんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:31:25

    >>78

    悪役としては百点満点のクソ野郎だ

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:31:28

    めっちゃ弟弟子の話するけど不意打ちで刀へし折った以外の接点無いという

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:31:36

    >>54

    分かるよ……という訳で共和国になったらフェリちゃん推しになったんだ

    フェリちゃんかわいいよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:31:57

    >>74

    大体味方ポジションな私を見習ってほしいですね

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:32:03

    >>81

    レンだって成長してたもんな!

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:32:13

    大きいフィーもあれはあれでアリだ

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:32:13

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:32:18

    >>74

    なんでや!

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:32:25

    >>74

    変装でメガネかけたリィンも重要な味方(主人公)で裏切り者(ラスボス)だったな…

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:32:30

    >>86

    出たな真のコウモリ野郎

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:32:34

    >>82

    同胞のなれの果てである塩の塊とかどうすりゃいいねん…

    ゲーム中では行けないけど、もうすぐアニメで見れるね…

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:32:40

    >>72

    弟弟子のモノと自分のモノを混ぜ合わせて自分の愛刀にするんだ!

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:33:01

    ティオの成長の仕方は好きです

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:33:21

    いやぁライサンダー卿は強敵でしたね…

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:33:23

    >>82

    帝国的には塩の杭の因子取ってリィン君の武功増やした時点で用済みだからなあそこ、、、

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:33:26

    >>84

    シズナにリィンのことを話してただろうに

    リィンにはシズナのこと全然話してない老師

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:33:30

    アリサのパパもメガネだし
    ファルコムはメガネに何か恨みがあるのかってなったわ

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:33:49

    >>87

    1人称を私にしつつたまにレンが出てるのがとても良い

    フラグではないだろうけど地味にヴァンさん繋がり深くてお前…ってなったけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:33:54

    >>87

    創から黎の間で成長し過ぎてない? てか黎になって控えめだった子全員盛られてない?

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:34:15

    >>91

    至宝と融合したのもラスボスになったのも主人公初だっけリィン君

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:34:35

    >>94

    鞘だよ!

    あとリィンだけじゃなくて猛者の寄せ集めがあの鞘だよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:34:55

    軌跡はストーリーが進むごとにモブキャラ達のストーリーも進むから好き。

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:34:56

    >>101

    まぁメタな話、女キャラクターの成長は髪伸ばして胸盛っとけばそれっぽく見えるからな!

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:34:56

    ルネは良い幼馴染なのに
    地味に学園時代に付き合ってた彼女が気になる

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:35:06

    >>95

    だが待ってほしい

    黎時代ではさらに成長しているかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:35:23

    >>102

    そもそも至宝と融合するのがほぼいない

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:35:29

    >>99

    アリサパパは眼鏡かけてる間は味方じゃん…

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:35:42

    >>78

    メガネはこいつとヨアヒムのせいな気がする

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:35:43

    >>105

    成長→髪伸ばすは女性だけとは限らないぜ(英雄伝説Ⅳ→V)

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:35:46

    >>96

    この人が善意で味方してくれてるのめちゃくちゃデカイよな閃シリーズ

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:35:46

    >>94

    ジェラールの剣が鍵って言ってたしシズナの妖刀もなんらかの鍵だったりするのかね

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:36:26

    >>108

    ワイスマン

    碧のキーアは入れる?

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:36:30

    >>103

    シズナの太刀をリィン君の鞘に入れるですって?

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:36:46

    どう見ても修羅場にしか見えない構図

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:03

    >>95

    小さい子は小さいまま大きくなるのが一番よね

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:03

    >>109

    フランツは味方だとめっちゃ話サクサク進みそう

    なお乗っ取ってた中身

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:16

    >>110

    弁護士のオッサンもメガネで敵対したのを忘れてはならない

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:19

    >>112

    匤で逃がしてくれるし匤で結界に穴開けてくれるし匤で結界も張ってくれる…

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:25

    >>112

    ローゼリアと合わせて万能サポーターすぎる

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:33

    >>116

    この二人は修羅場る前にまずヴァンの包囲網を作るところで同意しそう

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:35

    >>113

    イスカの遺産を収めた扉を開くカギがシズナ達の持つ魔剣なのかもね。

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:44

    え、なんでもう半分消化してるの

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:49

    >>116

    あれ多分序章なんだろうけど、ヴァンにこの2人だけは修羅場か何かにしか見えないんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:55

    立場+眼鏡で疑ってすいません

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:38:13

    >>118

    アルベリヒが消えて意識戻った少しの間に残った問題全部解決してる…

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:38:41

    >>124

    軌跡スレはなんかの拍子でめちゃくちゃ速度が出るんだ…

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:38:56

    至宝二つぶち込んでも割と無事で普通に至宝制御してるリィン君って本当に人間なんだろうか?

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:28

    >>129

    無事か…?

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:30

    >>126

    因果律操作というチート仕掛けられてどうあがいても勝てないのに

    それを受け入れるのが政治と言い切る潔すぎる男

    これは軌跡の親父ですわ

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:36

    >>115

    「リィン…君が私の鞘だったんだね」…!?

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:37

    >>129

    八葉関係者はまともではない(衝撃の真実)

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:48

    >>126

    今考えたらマジで笑えるんだけど

    あんまり頭使わずやってたもので割と直前まで《C》のことこの人だと思ってました…

    声優とか知らんし

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:53

    黎はヤン教授を怪しんでました
    なんか大統領絡みでやってるぽくはあるが

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:58

    >>101

    創こんな感じだったもんな!

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:40:00

    >>127

    この人が真の鋼の至宝のデウスエクスマキナってやつなんじゃないか

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:40:22

    >>124

    アリの巣に砂糖(新規)を放り込んだら群がってくるだろ?あとは砂糖が無くなってもアリの大群は消えないんだ。

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:40:30

    >>130

    生きてりゃ無事や

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:40:31

    >>127

    フランツのヤバさが発覚した結果乗っ取りによる経験と技術の蓄積+フランツの体使ってあのゴミ作ったアルベリヒの格が地の底に落ちたの笑う

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:40:33

    >>134

    頭文字C…誰がいたっけな~ってミリアムに言われるまで気づかなかった私が通ります

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:40:37

    >>133

    ドーモ、八葉のまとも担当です

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:41:08

    >>136

    一年後の黎でこんななって…

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:41:22

    >>142

    リィン曰くポテンシャルは相当ならしいが

    それはそれとして再登場しません?

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:41:42

    >>142

    ファルコムが持て余してる感あるアネラス

    老師の孫とかいう重要な設定持ちなのにどうして…

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:13

    おっぱい3日会わざれば刮目して見よというし…

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:14

    >>143

    魔乳都市出身は伊達じゃない

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:24

    >>142

    老師の孫というおいしい立場の割に全く出番が無い八葉の使い手来たな……

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:25

    老師の直弟子は基本あたおかなレベルの天才ばっかと言う
    少数精鋭流派過ぎる

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:39

    >>142

    いやほんとお前の師匠誰なんだ…?

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:44

    >>113

    ジェラールの聖魔剣って古代遺物カルバード王家が受け継いだものだから、至宝絡んでそうな気がするんだよなあ

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:53

    老師の孫でカシウスの刀を継承していてそれでいてこれといった闇がない八葉の光

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:57

    >>146

    ティ、ティータ!

    なお胸がない分恋愛力つよつよな模様

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:59

    >>143

    この時はただのチャラそうなお兄さんと思ってて済まなかったディンゴ

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:43:17

    >>149

    3人+裏弟子しかいないんかね

    型の数だけ剣聖でないかなと思ったけど

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:43:21

    >>143

    このやたら胡散臭そうなディンゴさんよ。

    帰ってきて…

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:43:33

    >>149

    だから設定やストーリーで曇らせてデバフかける必要があったんですね

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:43:55

    >>149

    直弟子が全員団結すれば大抵のことはどうにかなるよな

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:05

    >>153

    閃の仲間と違ってカプが固定されてるので思う存分イチャイチャさせてもよい

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:05

    >>151

    革命で王家が倒れたんで共和国の至宝関連継いでる一族が残ってないとかはありそうだな…

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:08

    >>156

    不死者でいいかな?

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:13

    >>134

    ボイスチェンジャー越しでも演技の癖で誰か当ててた人いたのはびっくり

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:37

    アネラス再登場したと思ったらなぜか闇を抱えてそうな感じになってたらどうするよ……

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:38

    >>140

    暴走するわりにヴァンダール家に瞬殺される鉄屑



    ヴァンダールがおかしいのか?

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:50

    >>155

    剣術自体はエリゼにも教えるくらいに制限はないみたいだけど

    流派を習って極めるとなると途端に狭き門となる八葉一刀流

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:51

    >>142

    この古めかしいくそデカリボンいいですわゾ~

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:53

    >>161

    いいよ…

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:45:01

    >>157

    万全だと大抵の相手に無双できるからⅠ〜創まで常に精神病んでるリィン君、、、

    なんでそんなに追い詰めるの?

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:45:10

    老師の直弟子はチート過ぎて出てくるとお話破壊されるからデバフか出てこれないかなんで…

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:45:18

    どうか続編でクレイユ村のカイナとラシュカルくんに救いを……

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:45:31

    >>153

    レンも恋愛方面進展は無いのかな…

    事情が事情だけに難しいか

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:45:33

    >>160

    斑鳩が守ってるのが至宝なのか宇宙軍基地なのか気になるところ

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:45:35

    >>157

    一番弟子(妻死亡)!

    二番弟子(妻死亡、娘盲目)!

    三番弟子(両親死亡、親友死亡、級友死亡、ワンチャン本人死亡)!

    我ら!

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:45:59

    >>167

    いいの!?

    まあ、黎Ⅱでも不死者は出そうな気はするけど

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:46:05

    >>170

    ハーメルみたいな感じで死んだ人(悪霊)生き返らせる?

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:46:30

    >>168

    いやリィン君の精神はどのシリーズも大体終盤間際までは割と大丈夫なんだ

    終盤で一気に曇らされるだけで

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:46:30

    >>173

    滅ぼせこんな流派!

    開祖の老師は親族郎党全滅を一度は経験してる

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:08

    >>170

    ラシュカルくん立ち位置がレーヴェすぎて結社入りしてもおかしくない

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:10

    >>156

    ポンコツ記者が待ってるから帰ってきて…

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:42

    八葉は駄目だな、どうだい?黒神一刀流を学んでみるかい?

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:47

    >>171

    揶揄い混じりとは言えヴァンさん相手に腕を組むなんて驚いたなぁ。

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:54

    >>172

    リィン曰く導力車通そうとした後らしいし、多分宇宙軍基地の方かな

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:48:01

    >>177

    シズナの黒神一刀流が八葉一刀流を滅ぼすために作られた可能性

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:48:03

    >>56

    ハミルトン博士が初登場した時、正直三高弟のわりにまともだなとか思ってしまった。

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:48:16

    メカでぃんご「えんじょーい!」

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:48:32

    >>178

    ヨシュアポジに…いやエステルポジのキャラが死んでるから無理か

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:48:42

    >>176

    割と序盤も精神やばくない?

    大体なんか抱えて心に影落としてるぞ

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:49:13

    >>185

    エリュシオン的な特異点再び?!

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:49:33

    さっきのスレも速いなと思ったんですよ
    その半分くらいで完走しそうですね(クロノバースト!)

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:49:34

    黒神は元は八葉の型の一つだったんじゃないかと思ってる。
    黒神を抜いたから埋め合わせで無手の型を入れた感じで

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:49:45

    >>179

    EDで幸せそうな幼馴染三人組を見せておいてこの背景である

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:06

    ここまで40分足らず

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:08

    シュミット博士がアレだったのはチート一番弟子が突如いなくなった影響もでかいから…

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:09

    >>189

    もう終わりそうで草

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:29

    >>187

    閃Ⅱの序盤絶対やばかったよね

    マキアスに再会した時感極まって抱きつくくらいだし

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:43

    いつもは若干過疎ってるくらいなのに…

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:54

    >>193

    公式で突然変異と呼ばれる男

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:51:24
  • 199二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:51:42

    >>187

    Ⅰ:後継ぎから逃げてる状態+鬼の力解決してない+剣も初伝なのがコンプレックス

    Ⅱ:仲間に庇われて1人(+1匹+1機)逃走+妹攫われて父親重症

    Ⅲ:灰の騎士

    Ⅳ:戦争の引き金

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:51:50

    早すぎて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています