マネモブ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:39:48

    待ってたよ(グパァ







  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:40:43

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:40:58

    ◇ジ・エンブリオ…!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:20

    クリがでかいオネえさんやん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:47

    こわっ
    こえーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:51

    なんかエッチだねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:42:05

    しょこたん……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:42:45

    ムフフカッコイイのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:43:54

    ちんこ大戦争のクリオネきもっ…癒しというよりクリーチャーだな…えっ現実でも食事する時はこんなんなんですか?

    GIF(Animated) / 863KB / 5680ms

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:45:59

    >>3

    ダライアスのボスの事を言ってるならクリオネキャラにしては珍しくバッカルコーンしないのが逆に特徴的だよねパパ

    しかも飛行形態はクリオネの主食のミジンウキマイマイに似ている…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:54:48

    クリオネが小さくて良かったぜェ

    人間より大きかったら絶対食ってきそうだしな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:56:14

    >>10

    こいつが宇宙の調停者ってネタじゃなかったんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:57:10

    クリオネ、聞いています 貝の仲間であると…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:59:02

    ちなみに死ぬ程偏食でこれまたクリオネと同じく貝の仲間であるミジンウキマイマイの生きた状態のものしか食べないらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:02:23

    一生に1〜2回しか見せない捕食なんだよね 燃費すごくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:06:05

    >>14

    こいつもこいつで奇妙なフォルムやのォ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:07:15

    >>12

    マジだよ

    高度な進化を続けた結果神に等しい存在になったんだ惑星が生まれるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:07:21

    ガソリンやシンナーみたいな味がするってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:07:24

    犬はばあっカルコーンをしまえよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:10:32

    >>16

    このミジンウキマイマイもクリオネと同じく海洋を揺蕩う貝だからね!翼のような器官で海流に乗るのさ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:11:36

    ワクワクしながら水族館に見に行ったら小さすぎて見た目がよく分からなかったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:42

    >>18

    食ったことないから知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:56

    >>13

    捕食時の見た目が怖い怖いと言われがちだけど貝の一種だって聞いてから改めて見てみると

    「まあ貝の中身が裸で泳いでるって考えたらこんなもんやろ」って納得できるデザインに仕上がってるよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:13

    >>1

    寄生獣…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:41:31

    レヴィーラ...?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:09

    クリオネ…北日本の方だとスーパーとかペットショップで買えると聞いています
    冷蔵庫とかに入れて飼育すれば3〜4ヶ月は飼えると

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:06:47

    >>26

    えっそうなんですか

    ちょっと興味出てきたけど飼うの相当難しそうですねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:41:44

    死んだらカラカラの殻になって朽ちていくのか
    それともドロドロの液体になって海に溶けていくのか
    どっちなのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:44:01

    クリオネが見れる店や水族館を教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:01:33

    >>29

    アクアマリンふくしま…

    クリオネだけじゃなくて近縁種のイクオハダカカメガイとダルマハダカカメガイも見られルと申します

    北海道で採集した生物を展示しました【クリオネ500匹、チカ2000尾】|アクアマリンふくしま北海道で採集した生物を親潮アイスボックスと親潮水槽に展示しました。www.aquamarine.or.jp
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:50

    >>28

    貝類だからドロドロに溶けるんじゃないスか?

    残る殻も無いしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています