にじさんじ甲子園2025総合スレpart116

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:42:20

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart115|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:44:27

    たて乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:46:48

    今日もたくさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:49:25

    今日はなんか全体的に急がなきゃいけない組やな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:50:11

    このまま勝ち進むと毎日栄冠する監督出てきそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:51:13

    試合カロリーが高くなれば一大会二配信でもおかしくないからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:51:30

    >>5

    2022とか椎名さん大丈夫か…?って思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:51:35

    主催の舞元はPC修理中だからスタジオで配信だけど夏バテ気味でご飯が食べられない上に帰りに土砂降りになりそうでもうボロボロ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:52:40

    どじゃはなんとか公式戦前に一回でも練習試合やれるといいのう…
    さすがにそろそろ来てもええやろ、でも来ない時は来ないのが練習試合なのよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:52:56

    >>8

    🌧️舞元🌧️

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:53:01

    熱狂週2なの嬉しいけど主催に一番負担かけてるのこれだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:54:11

    >>9

    同日にリゼが浜名中央ファームをしている事実

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:54:32

    切り抜き編集自体はさすがに運営がやってくれてるんじゃないかな…
    まぁ配信時間えぐいから変わらんか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:54:32

    各々予定も有るだろうしまだ1週間あるとはいえ急ぎ足になるだろうな
    少なくとも3年目新入生迎えてオーダー固めるところまでいかないと

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:56:56

    6時間とかやってる裏で走ってる監督がいるからあとからその確認も必要となると負担はでかそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:57:37

    次の土日が休日配信できるラストだし、昼から配信入れてくる監督多いかもね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:57:39

    >>11

    週1になった方が1回の時間長くなるからキツイと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:58:16

    ヘルエスタの浜名バッティングセンターは評判的には微妙だが勝利数稼いで買い物できたのデカい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:59:57

    どじゃの年間3試合(4月から3月)ってそれ以上の下ブレはないレベルだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:00:38

    これ今日の配信次第では先陣きったレオスが一番進行遅くなるんか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:01:27

    前スレの、今後初期ガチャに転生投手がいなきゃ終戦って流れにならない為にも英雄とにじ高には善戦してほしいって話
    自分は完全同意なんだけど、天才2枚の英雄はもちろんにじ高が上位になっても「椎名唯華だったから」で話が終わりそうだし結局今後も転生投手がいなきゃ終戦ってなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:03:24

    終戦だの確定だの言いだす輩はアンチかエアプなんだし無視かブロックしてればええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:03:46

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:04:32

    昨日願ヶ丘の練習試合で
    13塁1アウト同点9裏で犠牲フライしなかったんだけどこれってどうして?という純粋な疑問
    弾道低くてゲッツーになるからとか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:05:05

    まあエビオって去年もギラホスと並んで前評判2強扱いだったところの監督だったから
    エビオの栄冠がうまいだけなのでは説はある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:05:28

    転生・天才Pがいなくても良成績を残した高校は、今までにもたくさんあるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:06:38

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:06:47

    >>26

    今までは転生保証なかったけど多分今後は保証あるし話がまた違うだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:07:09

    本戦と球場が違うとはいえ練習試合で上振れ転生投手フレンが点取られてるんだから
    少なくとも本戦では転生ありきにはならんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:07:09

    >>26

    具体的にどうぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:08:34

    >>24

    スクイズのが確実に点取れそうだから盗塁でスクイズの数値あげようとしたら盗塁刺されちゃったって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:08:41

    >>24

    見てないから流れは分からんけどパワー足りないor3塁足遅いならタッチアップは難しいとかスクイズの択になるんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:09:26

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:09:42

    梨海って転生いたっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:10:03

    >>30 2022神速とか2023まめ工とか流星とか2024梨海とかにじさんじ高とか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:10:24

    3年栄冠なんてどうやって格上に勝つかにかかってるし、強い投手に点を抑えてもらおうってなるのはどうしても仕方ないんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:10:54

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:11:03

    たらればの話するなら、うっかりセーブせずに電源切って全ステ下げたイブラヒム監督パターンを全監督これから引く可能性あるけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:11:22

    >>17

    言ってもカットされる分楽にはなるでしょ

    2回なのにほぼ全校の回とか普通にあること考えたら

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:11:36

    >>38

    一回なら救済あるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:11:44

    >>38

    あれも1回は許してくれるから知ってれば回避出来ることではある

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:11:48

    >>31

    >>32

    はえ〜なるほどねありがとう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:11:59

    >>38

    あれ選択肢で防げるから実は早まらなければ何の問題もない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:12:51

    ぶっちゃけ本戦は転生よりフォークPのが強いしバランス取れてる気がするけどな
    フレンややしきず多分本戦かなり打たれるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:14

    カゲツは素体がそこそこ良かったのがデカい
    これが☆50とは言わず6070辺りでも転生投手行く方向になっただろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:30

    イブは裏でステ確認→配信前にやらかす→配信でやらかしました報告って流れだったから…
    いっそ配信中にやらかしてくれたらフォローの余地もあったろうに…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:36

    社長の良くも悪くも薄いとこ引いてく感じは見てる分には面白い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:50

    梨海の転生の話になると度々忘れられる1年生転生外国人選手のザリ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:14:02

    やしきずは打たれないよ
    フォークPはでび以外不完全だからそっちのが危うい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:14:17

    >>44

    だからちょっと前のスレで転生保証じゃなくてフォークP保証でいいんじゃね?って言われてたんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:14:44

    とりあえず早くみんな3年目4月まで進めて期間揃えて欲しいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:14:47

    >>50

    それはあり得ないとも否定されてたけどな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:15:04

    >>46

    配信上で噂の選択肢出てたはずだぞ?

    雑談し続けてて気づかずに行っただけで

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:15:05

    ロゼルージュ、夢追翔平にはオシャレすぎたため不採用

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:15:23

    >>44

    やしきずに関しては変化球中心取れるかが全てでしょ

    速球中心のままなら7割ストレートだろうし弱いけど変化球中心取れたらむしろ無双する

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:16:02

    >>47

    オリ変の当たりは1年目どんだけ上振れちまうんだと思ったけど終わってみれば案外小さくまとまったから面白いもんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:16:10

    >>51

    お前が能力値比較したいから?

    それぞれ予定あるんだからわがまま言うなよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:16:20

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:16:50

    フォークピッチャーは強いけど理想形に近づくほどマジで本戦特化で栄冠じゃ使いないことになるしな
    願いが丘でいえば明那とか先輩とか居ないと成り立ってないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:18:03

    >>47

    中堅で地区大会の戦績の選手のスカウトがイマイチって16%ぐらいなのにそれ引いちゃうしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:18:06

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:18:23

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:18:46

    >>48

    素体のアリマルって転生留学生の中でも頭一つ抜けて出やすいイメージある

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:18:53

    上振れルートを通ってガリゴリに育て上げた転生・天才Pが本戦では雑魚だった、という例もあんまない気がするが
    フレンもやしきずも育て上げることが出来たら、強いんじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:19:07

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:19:08

    >>57

    だって今一番進んでるエビオとかなかなの所が強いとか言われても

    貰ってる総経験値が違うからうんともいいえとも言えないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:19:13

    >>44

    やしきず打たれるぞじゃなくて 打たれてほしい の間違いだろアンチ滲み出てるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:20:05

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:20:48

    >>66

    今言う必要ないだろ

    お前が「今」比較したいのはお前のわがままでしかないんよ

    どんだけ遅くても来週末にはデータ出揃うんだからゆっくり待ってろよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:21:05

    >>67

    仮に速球中心のままならノビ金特と合わさって打たれるのは確実なんよなあ…

    なんなら全スト投げまくるからスタミナ消費もやばそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:21:07

    逆にフレンとキャBと試合運ぐらいしか上振れないのがまめねこ
    秋は試合で青特付きやすいから狙い目だけど先輩消えて勝てるかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:21:10

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:21:53

    >>71

    2年夏甲子園優勝しといて何いってんの

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:21:59

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:22:00

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:22:04

    名門スカウトで全国行脚して狙いの転生誰一人来ないでよく分からん恵体即戦力と貧弱キャAなのが英雄高校をよく表してる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:23:53

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:00

    野良枠の転生ならともかくスカウト転生は1%だから来てる方がおかしいんだよ
    スカウト転生なくても全国優勝準優勝が来てるだけで上振れさ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:04

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:12

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:17

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:50

    >>71

    戦力はそこまで先輩いた頃と変わらないと思うけど

    スタ伝がいないのと守備伝使うには颯馬を下げないといけないところがネックかな>秋まめねこ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:25:25

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:25:59

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:26:01

    >>71

    栄冠はうまくいきそうだけど、青特もフレン以外はあまり多くないし本戦勝てそうに見えない印象ではある

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:26:07

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:26:29

    リスナーに文句言うやつなんかアンチか荒らしなんだから放っとけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:27:07

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:27:20

    いやまめねこは辛いだろいや3年戦術や伝令使えなくて辛いのはどこもそうだが
    夏優勝出来たのはテンション維持や他校調査、魔物や黄色い声援、ゆさぶるフル活用でしょ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:27:51

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:27:58

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:28:15

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:28:37

    >>89

    それでも栄冠のよくわからん虐殺モード引かなかったのは運やろ

    ヒムみたいなの引いたらどんなに頑張ろうが負けるわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:28:41

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:28:49

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:16

    >>87

    「荒らしにかまうのも荒らし」が見えてない奴が多過ぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:30

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:40

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:57

    まめねこは盤石とは言わないけど、秋勝ち進めそうな手札はそろってる気がするが
    本戦用に色々そろえるのはこれからの話なので何とも言えんけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:30:15

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:30:30

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:30:47

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:30:54

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:31:04

    >>70

    まだ二年目なのに変化球中心に変えられないと思ってるのガチ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:31:10

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:31:34

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:00

    >>98

    ここもまあ強豪行けたしまだやれるんじゃない?みたいな感じだったからな

    そのころくらいにまめねこが夏甲子園優勝してたり甲子園出場校が他にもめっちゃいたからってのもあるだろうが

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:09

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:13

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:42

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:33:23

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:33:43

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:34:18

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:34:28

    にじ甲を初めて見るけど、まあまあのドラフト選手が本戦ベンチになりそうだけど毎年こんな感じなの?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:34:43

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:34:55

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:04

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:14

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:16

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:25

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:25

    リゼ様もめぼしいの対ピンと奪三くらいじゃなかったっけ。え、十分?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:30

    >>114

    1年目に微妙な選手にあてがわれるとベンチ送りになる

    なお3年目まで残るとほぼ確定でベンチ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:46

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:10

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:14

    英雄は今のスタメンの誰をベンチ送りにするか分からんな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:38

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:37:29

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:37:55

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:10

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:38

    >>114

    そこら辺はムズいんよな

    ドラフト上位だから初年度に当てると何人か弱めのに振り当てられて2年目の新入生に追い出される

    だからと言って一年間に割り振らなかったら新入生下振れたときにベンチ送りになる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:42

    1年しかやってない高校と3年目まで行った高校なんて比べられんて

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:52

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:04

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:25

    なんつーか毎日一番運が良い学校変わっているんだが…
    終わってからで良くないか?結論は

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:35

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:40:08

    ドラフト上位がベンチ入りになるってのは逆に言えば巡り合わせで来てくれた人に活躍の機会が与えられるってことだから一概に否定するようなことでもない

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:40:53

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:40:54

    英雄とヘル高は恐らく1年生スタメンが二人出てくるから残ってるライバーが活躍するぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:40

    そういや今年に関しては10人監督と初年度中堅多いのもあって3年目入学ライバーの人数が少ないから必然的に強選手になりやすくて出番貰いやすいって感じになってないか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:43:36

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:44:16

    本戦もジャイキリ起きたらここは運運騒ぎ出すよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:44:24

    消されたレスにレスせんでもろて

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:44:27

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:42

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:51

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:46:46

    そもそも三年(二年)ってだけで育成イベントではそれなりに出番あるしな
    伝令に関してはそこまで需要あるか分からんけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:46:54

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:59

    >>114

    スタメン+リリーフ筆頭の10人換算でも何やかんや毎年どっかの高校で発生してると思うよ。

    少なくとも2022から毎年どっかの高校で発生してる。

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:48:13

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:48:37

    何だかんだ後一週間くらいなのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:48:52

    中堅スカウトができるから優秀な新入生がいっぱい来て、
    一年目の微妙な選手がベンチ行きは結構ある気がする

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:14

    運じゃなくてライバーの実力で育成が上手くいってるんだって評価して欲しいんだろうけど
    勝ち進んでる時点でようやっとる評価はされてるから安心して欲しい
    運の良し悪しはそれを前提にした別の話なので

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:53

    >>152

    何が見えてるんや

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:07

    新入生が強い=上振れなんだから本来は嬉しくはあるんだけどね
    推しの活躍見たいだとかストーリー重視で見てる人にはキツいかもな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:52

    全ライバーうまくやっているよ
    勝ち筋ないチームないし

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:29

    推しの人形になるなら微妙な初年度選手よりにスカウトの強選手のほうが嬉しかったりする

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:31

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:43

    >>154

    その新入生にあてがわれたライバーのリスナーは嬉しいだろうしね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:14

    >>154

    それこそリゼ監督がスタメン落とすの辛いって言ってたしな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:21

    >>154

    言ってもストーリー重視なら三年の時点でだいぶ美味しいポジションでしょ

    1年2年の微妙な選手よりはいい

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:53:01

    >>157

    タイミングが違ったり波があるかどうかで今年の監督全員上振れだよな正直

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:53:27

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:53:27

    いうて椎名はこの先ちょっとでもコケたら厳しいけどな
    本人が一番よくわかってるんだろうけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:09

    ゲームのシステム的にどうしても空気になっちゃうライバー選手が出るのはしゃーない
    それでも代打代走要因にしたり継投用投手にしたり監督は出来る限り頑張ってる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:19

    そういや今年ってフレッシュオールスターズって可能なのか...?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:45

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:59

    >>139

    去年20人+追加枠から今年16,7人に変更になったから全然違うね

    ライバー枠が2名しか残ってなかった英雄は転生浅利が枠から外れそうだし

    まあ何らかの対処はするだろうけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:55:06

    >>163

    正直そのラインは椎名もう越えてね?

    残りの夏秋全敗レベルならともかく多少コケても良い感じには整うくね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:02

    話したくなる気持ちはわかるけど個別の学校名出して上振れ下振れの話するのは一旦やめとけ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:03

    個人的に上振れでも下振れでもない状態って
    2年目そこそこに上がって、3年目夏でようやく地区大会決勝
    そこで敗北くらいだと思っている

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:12

    >>165

    ドラフトの時のテーブル分けで分けられそうじゃね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:40

    >>168

    投手が完成する目処も立ってて、守備も穴なく完成してるし普通にこけて困る段階越してるよな

    執拗にこけたらやばいことにしたがるやついるけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:47

    同じ地点での比較が意外と難しいゲームやなあ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:57:48

    >>170

    それは下振れ

    25は1年目にそこそこにはなりやすいよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:57:53

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:57:58

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:57:59

    >>168

    俺もそう思う

    それよりドジャの方を勝手に心配してる

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:10

    >>171

    いや対戦はともかくメンバー揃うんかなって

    それこそ未出場縛りすると(結構外されること多いけど)英アカとか0人だしそれに近い高校も結構出る気がするが

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:32

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:59:01

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:59:06

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:59:22

    18人は最低評価で3年進んだ場合の合計人数を想定してやろうしな
    下限に合わせておかないと下振れた時が怖い

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:59:43

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:00:02

    >>66

    じゃあ勝手にアーカイブから同じ時期のステータス一覧持ってきて比較すればいいんじゃないの?

    単純に自分の推してる学校褒めて欲しいだけの人なんだろうけども

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:00:20

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:00:21

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:01:48

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:01:52

    2年秋神宮を普通とかどこの栄冠プロだよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:02:20

    >>188

    マジでそれ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:02:37

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:02:38

    不憫ネタもあんまり擦るもんじゃないが
    どじゃ高とか名付けて育成し出したら本家がとんでもない連敗し出したり
    何かしら持ってるなあとは思ってしまう

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:02:57

    夏2勝秋2勝練習試合2勝くらい+ボラあれば中堅行けるよな?
    転生投手スタートなら割と達成行けそうだな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:04:25

    >>192

    まあ実際結構な確率で行けはする

    だから今年の監督たちも中堅ばっかなわけだし

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:04:39

    >>186

    順調に行ったのを上振れというなら上振れだろうが英雄は普通に予定通りだと思う。勝ち負けの結果に対していうなら上だが

    一年目で投手戦える形に育てて二年目夏でライバー戦力整えてっていうことをコツコツやってるだけ

    エースが抑えれば貧打でも勝てるとか魔物がいるうちにっていう勝ち稼ぐルートがないからではあるが

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:04:44

    簡単に言うけど秋2勝って普通に楽じゃないぞ
    戦力激減の状態で魔物にも頼れないし

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:05:18

    今年見た感じ一年目中堅ってだけで凄いと思ったけどな
    弱小で下振れって感じた

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:06:11

    県大会は保証があるからEDしか当たらないけど、転生投手いても1年目Dは普通に負けるからな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:06:36

    >>196

    それが正しい感覚

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:07:14

    >>197

    普通に負けることもあるだけで普通に勝てることも多いけどな

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:07:44

    1年目強豪以上上振れ、1年目中堅順調、1年目そこそこ下振れ
    って感じ
    1年目の目標中堅だしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています