- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:03:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:07:19
コロコロ作品の地上波アニメ化なんて久しく無かった所にボンズ制作の巻戻士が見られるの、およそ考え得る限りの最大値出してきやがった
本当にありがとう - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:08:22
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:08:47
まじか!ぷにるでコロコロ系もアニメやれるポテンシャルある作品あるって分かったからか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:10:01
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:10:32
やっぱりYouTubeアニメと声は変わるのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:57
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:14:03
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:15:05
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:17:29
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:22:28
本誌からもアニメ化はめでたい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:27
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:59
すげぇ!コレを機にちゃんと知りたいなぁ...。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:52
ブラックチャンネルより先にアニメ化!?
おめでとう!!! - 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:33:41
松本理恵でボンズで…となると主題歌は「Hello,world!」と「ベイビーアイラブユーだぜ」と「GOCHA!」のBUMPが浮かぶんだがいまだに何のタイアップ曲か分かってないらしいこの曲はもしかして…?
歌詞に「戻れない日の指切りを」とか「繰り返す景色を泳ぐ」とか「時計の針にも奪えない力」とかあるんだが…
「青の朔日/BUMP OF CHICKEN」の歌詞 って「イイネ!」「終わらない夜の途中 灯を忘れた空には 戻…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:43
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:01
スレ立て先越された感謝
ユーチューブの方でアニメ化したらもうそれで満足してねって事でテレビアニメ化はないんだろうな…
って勝手に思い込んでたから打ち破ってくれて嬉しい驚き - 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:37:07
これを気に過去の名作コロコロ漫画がアニメ化されないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:37:13
監督:松本理恵は凄いな…生半可なものにはならなさそうで嬉しいわ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:13
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:02
神々の義眼を美しく描写してくれたスタッフが巻戻士作ってくれるのめっちゃ嬉しい…………
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:40:34
血界戦線の制作会社なんか‼︎超嬉しい
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:41:54
声優どうなるんだろう
合っていたけど、ガチのアニメ化なら変わるんだろうな - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:45
ボンズ引っ張って来たのは凄いなあ
引っ張れる中で最上級レベルじゃん - 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:28
アニメ会社とか詳しくないんだけどそんなに凄いのか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:37
完全版にアニラン2位にポップアップショップにと今年になってからめっちゃ息吹き返してるゴクオーもこの波に便乗できたら夢じゃないぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:05
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:42
松本監督でボンズ(正確にはボンズフィルムだけど)だと血界戦線思い出す
というか松本監督、テレビアニメ手掛けるのものすごく久々なのでは - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:53
スタッフが血界戦線1期の面々だから割とアニオリ強めになる可能性もあるので個人の受け止めとしてはどう転ぶか分からず不安な面もあるけどアニメとしてめちゃくちゃガチの布陣なことだけは確かだ…凄いな…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:38
木村風太先生のカラー表紙どれもセンス良いよね痺れる
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:49
ぷにるみたいに原作に忠実に再現して好評だったら2期決定と長くシリーズ化できるようにしてほしいな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:00:03
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:01:56
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:03:41
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:03:49
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:05:20
人気投票で一応名前がついたモブが入ってる中1コマ登場したエンジ以外のアニオリキャラがハブられてるから原作とWebアニメはちゃんと分けて制作されそう
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:05:25
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:06:43
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:07:32
リアルで色んな人に勧めてるんだけど結局コロコロだなんだでイマイチ相手が乗ってくれないからこれは朗報すぎる
ボンズのアニメとなれば観てみるかってなってくれる人もきっと増えるわ - 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:15:39
アカバとか結構YouTube声優の声あってる感覚あるけど
TVでやる場合はやっぱり有名声優で固めてほしい - 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:14
ボンズなら作画は心配しなくていいな
バトルシーン楽しみだ - 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:22:52
ブラックチャンネルはTVアニメ化しないんか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:24:38
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:31:24
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:34:25
別の雑誌感あるな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:04
ジョーカーは最近か?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:43:24
「はいはいどうせ良くても短編つべ公開とかそんなの」くらいのノリで開いたら想像の5倍くらいガッチガチのアニメ化でビビった
ぷにるとジョーカーが奇跡だっただけって固定観念あったから尚更実感湧かない - 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:43:45
松本理恵監督って血界戦線以来?
すげえ豪華だな - 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:47:20
巻戻士自体12ヶ月1位って実績が強すぎるし
アニメ化もいつか来るとは思ってた。
でもやっぱり
ジョーカー、ぷにる、巻戻士って並ぶとぷにるの異質っぷりすごいなw - 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:18
近年のテレビアニメ化したコロコロ作品軒並みハイクオリティーだから絶対期待できる
この機に連載終了間近のブラチャンもアニメしてほしいな…妖怪ウォッチみたいになったら間違いなく最高
あとジョーカーもシーズン3永遠に待ってるんで‥どうかどうか - 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:02:04
フリーレン、ベイブレード、巻戻士
こんなアニメ化作品が一コマで表せる画像なんてあるんだろうか - 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:07
YouTubeアニメ、声優も話も作り方も全然好きになれなくて見てないけどブラチャンも同じ事やってるしこれが今のトレンドということで我慢するしかないのかな…と思っていたから
普通に我慢してなくていいんだよって言われたようで嬉しい - 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:54
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:26:08
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:27:49
アニメ化期待してたからめっちゃ嬉しい
しかもボンズ&松本理恵という豪華布陣で贅沢すぎてビビる
ガチで面白い作品だからアニメ化で漫画もアニメも見てくれる人が増えると嬉しい - 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:02
ボンズ×松本理恵が組んだのって血界戦線位だっけ
作画クソやべー事になりそう今から楽しみ
松本理恵はポケモンのGOTCHA!も手がけてるし絶対神作品なるやん - 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:55
単行本帯宣伝文で毎巻大物が推薦してたし今思えばアニメ業界も早い段階から目をつけてたのか
第1巻発売頃からリアタイで追えてる自分正解だった 初版限定のステッカーシール付きで全巻持ってる - 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:38:46
ミラコロの蠱毒がようやく羽化したな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:40:13
- 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:05
1クール分はどこまでやるかな?マイ先生出てくる回から新章だからそこら辺かね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:51:18
アニオリが不安?逆に考えるんだ。
そう言うルートもあったんだと… - 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:53:17運命の巻戻士 第14話 木村風太 | 週刊コロコロコミック運命の巻戻士 第14話 木村風太のまんがwww.corocoro.jp
第14話までが主要キャラ一通りエピソード掘り下げだから第15話からが2クール目と予想しとけばいいか
- 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:56:31
松本理恵が監督はもう主題歌青の朔日で決まったようなもんだと思ってる
- 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:55
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:04:39
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:05:20
コロコロ主人公でクロノ14歳だし女性声優かなぁ
怪盗ジョーカーみたいに特殊なショタボ出せる男性声優も検討してほしい - 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:09:29
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:13:55
- 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:14:08
コロコロって80年代後半からは極力沢山の作品が表紙を飾る様に良い意味でゴチャゴチャしているデザインでの表紙だから巻戻士単体の表紙ってマジで異例中の異例なんだよ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:16:26
ミラコロの頃から弟と応援してたけどマジで嬉しい
ずっと応援してた作品がこんなんになるのってこんなに嬉しいんだ。!!!!!!!
本当に応援するわ - 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:17:05
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:14
- 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:06
本誌で一番好きな作品だからほんとに嬉しいしおめでたい!
グッズとかもいろいろ販売してほしいな
金が足りない… - 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:43:37
- 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:27
- 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:25:53
- 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:28:32
- 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:39:49
- 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:43:06
コロコロの555号記念動画と同じ制作陣だからあの動画を作ることになった時にはすでに内定していたのかもしれないね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:56:19
監督が勝ち確
問題はいつ完成するかだ - 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:40
- 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:37
アニメ化の報でどんな作品かまるで知らなかったから調べたらコロコロで
コロコロなのに表紙のイラストやカラーがとんでもなくハードかっこよかったから
試しに読んでみたら面白かったから72時間無料助かったわ
これは褒めてるんだけど、モノクロ漫画部分はTHEコロコロってタッチなのに
カラーイラストだけ滅茶苦茶ハードで今風にサイケなのすごく面白いね - 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:06:14
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:15:10
- 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:32:18
実際どこまでアニメ化すると思う?
俺はシライ編までが一番ちょうどいいと思ってる
普通の話と過去編で2話ずつ、アカバ、レモン編で3話ずつ、シライ編で3話 で計13話 - 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:51:52
めちゃくちゃ楽しみだしファンの人は感涙どころじゃないだろうなあおめでとうという気持ちとできれば自分の好きだった作品もYouTubeじゃなくて地上波アニメでやってほしかったという無念の気持ち
心がふたつあるぅ〜……… - 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:46:16
嬉しい嬉しい嬉しい
マジでありがとう
楽しみすぎる - 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:07:41
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:01:20
アニメ化範囲にもよるだろうけどマイ先生・チャイヌ・シライあたりはアニメから見始めた大きいオタク達からも子供達からも人気集めそうだしアカバ・レモンでロマンの方向性が決まる子供達が増えそうだしクロノで覚悟ガンギマリ全員助ける系の暗い過去持ち主人公が癖になる子供も爆増しそう
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:47:15
絶対にキバクさんと殺人ピエロはアニメに出てくるの草
あいつらが野に放たれるのか… - 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:13:16
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:45:04
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:20:23
相手が子どもとはいえ特殊能力持ちなのに何回やっても攻撃避けるので精一杯とかいう謎の一般人
キラーピエロ
しかも敵幹部とかでもないという - 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:48:26
- 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:54:35
- 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:42:12
マイ先生は悠木碧か上田麗奈で頼む
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:49:05
キラーピエロはどんなに強くても記憶を持ち越せないならリトライすれば突破可能って言う事を提示する為だと思うんだ それ以降はリトライ内容覚えてるクロックハンズ相手に移行してるし なんでピエロなのかと問われるとまあはい
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:18:19
キバクさんはただただ執着がおかしい変なやつだけどまぁクロックハンズはみんな壊れてるのばっかだからギリわかる
ピエロは野生のバケモン過ぎてなにもわからん
やっぱ全員時間操作能力の能力バトルってすげーよ、キラーピエロがかませ枠だもん - 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:45:37
- 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:55
そういやクロノの両親ってどうしてるんだろ
そこら辺なんか説明あったっけ - 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:50:10
設定付け足すのはやりすぎじゃないか?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:21
OPとEDはどういう感じになるのかな
できれば新規曲の方が嬉しいけど何処かの回の特殊EDでリトライが流れる胸熱演出とか来ないかな… - 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:58:04
- 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:14:49
巻戻士には特殊な才能が必要みたいなふわっとした理由付けくらいはあってもいいかもしれない
深堀りする必要はないけど - 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:15:17
親に関する情報は他の巻戻士も一切なし(チャイヌ除く)
若年層問題だけじゃなく家族元を離れて時空移動しまくり自分の時代に帰ることすらせず平気な世界観だからあんま突き詰めて考えない方がいい
そうでもなきゃ主人公を14歳設定にはしてないそもそも
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:32:12
- 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:57:53
子供には未来がある
→そこから転じて未来を変えられる素質や因果を持ち合わせてる
とか…?