ようこそベルベットルームへ(ペルソナ作成&雑談室)

  • 1???25/07/10(木) 18:10:36

    特別な敵、特別な存在
    それを消してしまった、世の中に絶望がばら撒かれた後に手元には確かに希望が残ってたんだ
    だけれども、それをばら撒いてしまった
    それだけのお話

  • 2???25/07/10(木) 18:17:19

    もうペルソナやシャドウは特別な存在ではなくなった
    この世界に存在を生み出しそれに付随する
    物理/銃撃/火炎/氷結/電撃/疾風/念動/核熱/祝福/呪怨
    から耐性と弱点を一つづつ選び
    戦闘方法とペルソナ名等々を捻り出してくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:32

    >>2

    やり方的には

    名前:アルセーヌ

    耐性:呪怨

    弱点:祝福

    戦闘方法:呪怨属性の魔法や物理攻撃、睡眠に関する様々な搦手を使用する

    …って感じでいいの?

  • 4???25/07/10(木) 18:25:37

    >>3

    そうなるね、後はその主も同時に出してくれればいいかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:27

    >>4

    ありがとう、ご飯食べながらペルソナと主の設定考えてくる

  • 6???25/07/10(木) 18:29:34
    ペルソナ全書 | Writeningまだ何もない空間だwritening.net

    情報はこちらでまとめる事になるだろうかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:46:04

    一定数集まったらこっちは裏スレ的な感じになるの?

  • 8???25/07/10(木) 18:48:04

    >>7

    そうだね、世界を構成するに足るにまで至ったら本当の物は新しく立てられるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:47

    ペルソナは決まってるけど主が思い浮かばない…!

  • 10???25/07/10(木) 19:43:36

    提案があれば学校などの組織を事前に提示するのも良いかもね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:53

    どういう場所のキャラがメインか分かれば作りやすいかもです

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:17

    核熱ってなんぞや?
    ざっくりでいいから属性の説明が欲しいです

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:08

    >>12

    物理:誰にでもできるパンチやキックや武器攻撃

    銃撃:銃やペルソナのスキルを使用した時に使える物理攻撃

    火炎:文字通り火属性の魔法攻撃

    氷結:氷属性の魔法攻撃

    電撃:雷属性の魔法攻撃

    疾風:風属性の魔法攻撃

    念動:サイコキネシス的な魔法攻撃

    核熱:科学的な魔法攻撃

    祝福:光属性の魔法攻撃、即死攻撃がある

    呪怨:闇属性の魔法攻撃、即死攻撃がある

  • 14???25/07/10(木) 19:55:48

    >>12

    ペルソナ5そのまんまだけどざっくり

    物理 近距離物理

    銃撃 遠距離物理

    火炎 ファイヤー

    氷結 フリーザー

    電撃 サンダー

    疾風 風

    念動 サイコキネシス的な

    核熱 核関連の放射線的な

    祝福 なんかいい感じの空気感

    呪怨 なんか悪い感じの空気感

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:56:58

    >>13

    >>14

    ありがたや…

    回復能力にしたいなら祝福でいい感じかしら

  • 16???25/07/10(木) 19:58:25

    trpgネタ的に場所は大阪にするかぁ(サタ〇ペ的な空気感になりそうだし)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:53

    >>15

    回復はまた別口だから。祝福と呪怨は確率即死技が使えると思っておけばOK

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:00:04

    >>17

    補助能力はまた別枠な感じですか

    あざます!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:01:25

    >>13

    >>14

    補足致しますと、物理と銃撃はクリティカルを取れ、火炎は炎上、氷結は凍結、電撃は感電という状態異常を確率で与えられます。疾風で炎上状態、念動で睡眠や混乱といった精神系の状態異常、核熱で炎上、凍結、感電の何れかの状態異常の相手に攻撃するとテクニカルとなり、与えるダメージが上昇します。これらの効果は無効、反射、吸収となっている相手には発動しません。

    また、この属性以外に万能属性があり、弱点を突けないという欠点がありますが、耐性で軽減されたり無効、反射、吸収されたりしません。

  • 20???25/07/10(木) 20:01:27

    場所的にメインにスポット当たるのは、
    日本の大阪
    ペルソナ5の舞台が、日本の東京みたいな感じで

  • 21???25/07/10(木) 20:05:38

    ちなみに召喚方法は拳銃でもなんでもカードでも仮面でもその他でも好きにしてね、ばら撒かれちゃってそこら辺の、秩序なんて無いから

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:14

    とりあえずペルソナと主の仮組完了

    名前  :モノノフ
    アルカナ:剛毅
    耐性  :物理
    弱点  :疾風
    戦闘方法:物理による単/全体攻撃を得意とする

    主:槍ヶ岳美津子
       実家が棒・槍術の道場な女性。召喚方法はペルソナ又は個体名を叫ぶだけ(無印/罪罰仕様)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:15:32

    表面上は現代っぽいのかな?

    とりあえず仮で

    名前:リュケイオス
    アルカナ:刑死者
    耐性:呪怨
    弱点:氷結
    戦闘方法:火炎と混乱などの状態異常を得意とする

    主:東雲 晴輝
    召喚方法:召喚機(銃)
    概要:ちょいグレ気味の高校生

  • 24???25/07/10(木) 20:19:23

    現代日本の東京、世紀末では無いけれど人の死はリカームで何とかなる的な思想自体は蔓延ってる
    ノリ的に近いのが漫画のソウ〇イーターかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:22:33

    名前:
    アルカナ:刑死者
    耐性:祝福
    弱点:銃撃
    戦闘方法:祝福メインの物理&バフがサブ

    主:村雨 聖也
    召喚方法:カード
    概要:ペルソナに関する事件に対応するために派遣されてきた

    ……軽くですけどこんな感じですね
    スキルは仲間と同じような成長の仕方ですか?
    後特性どうします?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:23:44

    >>25

    ミスがありましたので書き直します


    名前:アーサー

    アルカナ:正義

    耐性:祝福

    弱点:銃撃

    戦闘方法:祝福メインの物理&バフがサブ


    主:村雨 聖也

    召喚方法:カード

    概要:ペルソナに関する事件に対応するために派遣されてきた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:28:51

    ペルソナ:ガルガリン
    アルカナ:戦車
    耐性:火炎
    弱点:雷撃
    見た目:燃え盛る車輪をつけたバイク型のペルソナ
    戦闘方法:火炎による火力攻撃、速度を活かした物理による轢き逃げアタック等のわかりやすいスピードアタッカー

    主:速水 瞬介
    召喚方法:指パッチン
    概要:眼鏡をかけてクールなインテリっぽい空気を出してる脳筋。のどかな日常を送るには力が必要だと気付いた学生

  • 28???25/07/10(木) 20:32:53

    主人公()による覚醒では大阪範囲オンリーでのばら撒きのほうが面白そうだな他では一切使えないとか
    なんかそれにより調査に外部から来たとかめっちゃわかりやすいキャラフックできるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:31

    影時間とかマヨナカテレビとかそれっぽいのが大阪限定で良いのでは…?

  • 30???25/07/10(木) 20:35:00

    >>28

    こんな所から逃げずに住み続けるからこそ、相応にやべーやつが集まっているって前提も出来そうだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:40:14

    名前:マクスウェル
    アルカナ:悪魔
    耐性:氷結
    弱点:念動
    戦闘方法:コンセントレイト(魔法威力上昇スキル)で強化された核熱魔法による

    主:ジク・ズ・ウェイス
    召喚方法:カード
    概要:金髪をオールバックにしている男、サングラスをかけており大阪の様々な場所で彼の姿が目撃されている

  • 32???25/07/10(木) 20:42:35

    全員がスタンド持ってる杜王町って考えるとなかなかひでーなこれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:45:27

    >>31

    脱字あった…

    ‪✕‬コンセントレイト(魔法威力上昇スキル)で強化された核熱魔法による

    ○‬コンセントレイト(魔法威力上昇スキル)で強化された核熱魔法によるアタッカー

  • 34???25/07/10(木) 20:46:34

    人数キャラ5名集まったので企画決定はしようと思います、開始は今週の日曜日以降
    それまで何か諸々決めておくことや、設定詰めていきたい

  • 35???25/07/10(木) 20:48:34

    前提として
    世紀末ではないが、世界の危機や滅びが身近
    同時に救済や再生も身近
    肉体死はリカームでなんとかなる的な価値観
    ラスボスにどうしても勝てなかった主人公がヤケ起こしたバッドエンドに、限りなく近い混沌からの延長線上の世界
    諸々

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:08

    ペルソナの成長の仕方と特性の有無、武器の設定決めたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:34

    舞台になる街と学校の名前とか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:56:58

    >>37

    舞台になる街の名前は大阪府の…殿階市(デンカイシ)なんかはいかがでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:43

    ペルソナ:プシュケー
    アルカナ:恋人
    耐性:念動
    弱点:呪怨
    見た目:顔が蝶でハート形の水晶を持ったギリシャ風の服を着ている女性型のペルソナ
    戦闘方法:念動による状態異常で相手を徐々に徐々に追い詰めていくデバフ型サポーター

    主:蟻園 咲音
    召喚方法:ナイフ
    概要:セーラー服の上に学ランを羽織り、青いショートボブの髪に青い目をしたつり目の女性、この街への愛が強く、悪事をする輩はぶん殴ってやらないと気が済まない性格。
    ※まだ受け付けてます?

  • 40???25/07/10(木) 21:02:04

    >>39

    基本的に期限はないですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:07:12

    >>40

    ありがとうございます、敵キャラなども募集するのでしょうか?

  • 42???25/07/10(木) 21:08:27

    >>41

    方向性的に、まだ決まってないけど

    最初っから敵とかはないかな

    ボス属性とワイルド属性を作成されたキャラに後天的に付与するイメージ

  • 43???25/07/10(木) 21:09:34

    属性付与された人以外は、日和見陣営でもいいしワイルド側に言ってもいいしボス側に行って悪を謳歌してもいい

  • 44???25/07/10(木) 21:11:18

    >>42

    ボスが倒されると、属性が剥がれて

    また別のキャラにワイルド属性とボス属性付与ってのを繰り返す

  • 45???25/07/10(木) 21:20:49

    成長はどうしようかな、個人的にはラスボスだろうとなんだろうと集団でボコれば特別でなくても勝ててしまう世界ってイメージだから
    精神による変化として、耐性と弱点の変化で収まる感じがそれとも弱点無しとかのちゃんとしか真価をつけるか

  • 46???25/07/10(木) 21:33:36

    ちなみに、モルガナ見たいなの作っても良いよナマモノ達普通に歩いてる世紀末じゃないけど混沌

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:36:10

    そういえば遅いかもしれないけどアルカナ制限ってあるの?
    13番で一回切れてそれ以降はただの人間じゃ出せない的な説?あった気がする

  • 48???25/07/10(木) 21:41:37

    >>47

    アルカナ制限自体はないけど、ある程度沿うとするならばそれ相応の理由をつけてやればいいかなって感じ

    (人間というキャラ作成時の制限はあんまりないしね、クマー見たい人間の形にも出来るシャドウですってのもあるし)

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:46:15

    >>48

    思い出したアレだ、覚醒できる人間のペルソナ使いの制限

    公式だと刑死者までらしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:11:49

    ペルソナ:イカロス
    アルカナ:運命
    耐性:疾風
    弱点:火炎
    見た目:白い蝋と歯車で形成された巨大な翼を持つペルソナ
    戦闘方法:疾風アタッカー兼サブに回復

    主:天羽 凪
    召喚方法:ペルソナ又は個体名を叫ぶ
    概要:小さな喫茶店を営んでいる黒髪赤目の男性

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:27:14

    面白そうだし考えちゃった。
    ペルソナ:コカジムネチカ
    アルカナ:魔術師
    耐性:呪怨
    弱点:核熱
    見た目:白い狐耳を生やした白髪の大男が槌や刀を携えている。
    戦闘方法:回復や強化をメインに動き、隙間があれば叩き斬る。

    主:三条 祐也
    召喚方法:抜刀してカードを斬ることによって出現
    概要:刀鍛冶見習いの銀髪蒼眼の青年。あまり人に顔を覚えられたくないのかフードを被っていることが多い。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:56:51

    ペルソナ像どころかアルカナから浮かばねぇ…
    お前結局何もないやんwってシャドウに言われるのって魔術師でいいのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:01:26

    何もない空っぽ…愚者?…だとまあワイルドか…

    まあ…劣等感やら悲観やらから引っ張ってきて隠者的な…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:01:38

    >>37

    学校の名前は私立大代学園ってのを考えた

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:06:36

    ペルソナ:スレイプニール
    アルカナ:戦車
    耐性:疾風
    弱点:核熱
    見た目:馬モチーフの4輪バイク
    戦闘方法:召喚者を乗せ疾風を纏って疾る

    主:志場 翔
    召喚方法:虚空から現れるエンジンのスターターを引く
    概要:元バイクレーサーの初老の男性、事故で片足を痛め引退してもバイクで思い切り駆けたい欲を抱えていた

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:49

    >>53

    歴代魔術師枠ってそんな感じしない…?

    周りと比較して何もないというか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:52

    >>56

    自レス

    そう思い込んでるというか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:50:04

    名前:フーディーニ
    アルカナ:刑死者
    耐性:核熱
    弱点:祝福
    特性『脱獄王』︰回避値と速さの数値が2倍になる
    見た目:礼服の上から鎖や鍵で何十にも拘束され、薄らと何かを含んだ笑みを浮かべる自信に溢れた青年

    戦闘方法:核熱で相手を翻弄&戦闘中、身体から外した鎖と鍵を投擲して一回限りのトリプルショット、鎖と鍵を外してから解禁される物理攻撃

    召喚方法:虚空から現れるキーの刺さった鍵を解錠して召喚完了

    これから忙しくなる時期だって事を忘れて朝から此処まで考えたけが自分は何があっても使えないので
    このペルソナの事が気に入った誰かに使って欲しい
    どうしても勿体ないと思ってしまったんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:51:18

    名前:エコー
    アルカナ:魔術師
    耐性:疾風
    弱点:火炎
    見た目:四肢が離れた、長髪・緑透明の半裸女性型
    戦闘方法:体勢を崩して範囲を疾風属性で薙ぎ払う範囲アタッカー

    主:階戸 明衣
    召喚方法:P5式。ベールの目隠しを引きはがす。反逆の意志の象徴があるならゴスロリ
    概要:関係の崩壊を恐れて押しに弱い女子学生。

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:53:52

    >>59

    訂正

    「相手の」体勢を崩して

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:18:46

    名前:カスガゴンゲン
    アルカナ:戦車
    耐性:電撃
    弱点:呪怨
    見た目:顔を奉書紙の面で完全に覆った平安の武官
    戦闘方法:敵を撹乱しながら一撃離脱で雷の矢を打ち出すシューター

    主:ロク
    召喚方法:角が取れ、ペルソナが背中に乗る
    概要:自称・奈良公園出身の御神鹿。ナマモノ枠。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:05:15

    名前:マックス
    アルカナ:運命の輪
    耐性:物理
    弱点:念動
    戦闘方法:銃撃による全体攻撃/自ら・仲間への攻撃バフ
    見た目:顔の上半分に狼のような仮面をつけたクラシックな猟師の姿の青年。銀の弾帯(7発)を胸元に斜め掛けし、鉄のブーツを履いている。
    出典: C.M.ウェーバーのオペラ『魔弾の射手』主人公。悪魔ザミエルと契約し、「7発の魔弾」を手に入れる猟師。

    主:安宅廉次
    召喚方法:P3式
    概要:警視総監の息子。本人は警察を嫌っている。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:53:12

    こんなのでいいのかな?

    アルカナ:悪魔
    名前:アザゼル
    耐性:闇無効、銃耐性、炎耐性
    弱点:祝福、氷結
    戦闘方法:スリープソングなどのデバフを撒いた後、ガル系魔法及び銃特技で攻撃してくる。
    見た目:紳士的なスーツを纏い、山羊の角と悪魔の翼を持つダンディ。 左手には魔導書を持っており、魔法を発動する際はそれを開き発動する。

    主:ファザー・アルマ
    召喚方法:P5式
    概要:街の教会の牧師で人々の悩みを聞いてこの世の矛盾を正したいと願う男。

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:58:13

    >>63

    弱点増やした方がいいと思う

  • 656325/07/12(土) 16:01:03

    >>64

    なら何があったほうがいいかな?

    ハマ系は祝福のはずだから…あと念動系があればいい感じになる?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:27:28

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:03:05

    >>65

    核熱属性やしそうやね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:10:46

    というかそもそも耐性と弱点はひとつずつと明記されてるからそこは守った方がいいと思う
    最初にそのルールを守ってた人が相対的に弱くなっちゃうし…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:23:34

    名前  :ダイダロス
    アルカナ:月
    耐性  :風(反)
    弱点  :炎
    戦闘方法:ペルソナがディア系、カジャ系等で補助をしつつ本体でぶん殴る
    見た目:背中に溶けた羽、両サイドに太い腕が付いた粘土の塊のような何か。顔は胴体の中心から少し上に目が二つだけ、目元から何かが溶けたようなドロドロの何かが垂れている

    主:宗像 渋蔵
    召喚:P3式
    概要:”希望”をばら撒いた張本人の元コミュ相手で行方知れずとなった彼/彼女を探すべく放浪している

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:23:51

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:31:30

    ボス?というか敵案

    名前:ザッハーク→アズダハー
    アルカナ:法王→塔あるいは悪魔
    耐性:火炎→物理
    弱点:銃撃→核熱
    召喚方法:初代・罪罰式の名前を呼ぶこと。

    戦闘方法:連撃を得意とし正面からねじ伏せにかかるアタッカー。従者を召喚し捕食する(自分の攻撃で倒す)ことで体力を回復する→防御を固め状態異常と回復で粘り勝ちを狙うディフェンダー。損壊部位からは大量の毒虫型の増援がゾロゾロと溢れ出し、弱点攻撃で完全に破壊しないかぎり無限湧きする
    敵として:弱点を使わなければ硬い・いやらしい・だるいの三拍子揃った◯ソボス

    主:研究員「佐伯 功己(いさみ)」→知性真菌「クラフストラ・ワヒシュタ」のコロニー
    生体AIコンピューターとして真菌を選び、「アシャ・ワヒシュタ株」と名付けて開発と研究をライフワークとしていた。ストーリー開始前に黒幕による事件で死亡、カビに取り込ませられる→とある研究機関で培養されていた特殊なカビ。培養されていたときから「もっと知りたい」という感情を抱いていた。最初は取り込んだ佐伯博士を学習し模倣していたが、細菌としての自我が目覚めはじめ人間社会との齟齬が目立つようになる。「クラフストラ・ワヒシュタ」は変異が進み自ら名乗った名前

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:36:11

    >>71

    訂正 真菌・カビ→粘菌

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:02:10

    >>62

    概要が薄すぎたんで若干の補足

    高校2年生。害獣駆除のバイトをしている

  • 74???25/07/12(土) 19:08:30

    なかなか入れなくてごめんね遅くなった


    >>71モブ以外のネームドボスは普通の人にボス属性を公募にて付与する形ですので、最初っからボスとして作らなくていいですよー


    >>63弱点耐性共に一つでお願いします

  • 756925/07/12(土) 19:27:30

    >>74

    すべての元凶関係者って勝手にやってよかった?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:28:43

    >>75

    それはいいですよ、一緒に戦って無くてもコミュあればなっちゃう存在ですし

  • 775225/07/12(土) 19:32:58

    やっと確認出来た…
    フーディーニを使いたい人いなさそうなんで
    このペルソナを主さんに任せても良いですか?

  • 786925/07/12(土) 19:42:02

    >>76

    おk

    コミュランク10想定なので元凶に対する感情重めでいく()

  • 797125/07/12(土) 20:34:05

    >>74

    了解しました

  • 807125/07/12(土) 22:38:55

    >>71 の改訂

    名前:ガヨーマルト→アシャワン

    アルカナ:法王→星

    耐性:物理

    弱点:氷結

    召喚方法:ペルソナ4準拠。眼鏡をかけ直す

    ペルソナの姿:全身金属でできているが錆まみれの戦士→全身が白熱した金属の戦士

    戦闘方法:→防御力に秀で、敵の攻撃を引き付けるタンク。アシャワンになると敵へのカウンターもできるようになる


    シャドウ:羽虫や害虫やベタベタの粘菌が人の形をなそうと寄り集まろうとしては自己崩壊を繰り返しているおぞましい姿


    主:研究員「佐伯 功己(いさみ)」→知性粘菌「ファラヴァハル」のコロニー

    佐伯:生体AIコンピューターとして粘菌を選び、人間の隣人となるようゾロアスター教の守護霊から「ファラヴァハル」と名付けて開発と研究をライフワークとしていた。

    もともとペルソナ使いとしての素質はあったがストーリー開始前に黒幕による事件で死亡、粘菌に取り込ませられる。


    アシャワン:とある研究機関で培養されていた特殊な粘菌。培養されていたときから「もっと知りたい」という感情を抱いていた。最初は取り込んだ佐伯博士を学習し模倣していたが、細菌としての自我が目覚めはじめ人間社会との齟齬が目立つようになったことに悩んでいる。

    自分のシャドウと対峙し、人型の粘菌としてともに生きていくことを選んだことにより独自のペルソナ能力を得る。

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:52

    とりあえず考えてみた
    ペルソナ︰アスクレピオス
    属性︰祝福、回復
    耐性︰物理
    弱点︰電撃
    召喚方法︰P4式(メスでカードを切り裂く)
    戦闘方法︰蛇が巻きついた杖を振るう

    召喚者︰辰巳 治
    医療職を志す高校生。使用武器はメスや注射器などの医療器具

  • 827125/07/12(土) 23:11:02

    >>80

    訂正

    誤 眼鏡をかけ直す

    眼鏡を掛け直し、カードを手で払うように切り裂く→眼鏡を掛け直し、カードを手で払いながら分解する

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:36

    ペルソナ:マルコキアス
    アルカナ:法王
    耐性:火炎
    弱点:祝福
    見た目:翼が生えたオオカミの毛皮を被った戦士(ハンター)。猟銃を持っている。
    出展:ソロモン72柱の悪魔の一柱
    戦闘方法:主に火炎スキルと回復スキルを扱う。サブ程度に射撃スキルもあるが覚えるのは単体のみ。
    召喚方法:P4系(宙に浮いたカードを鎌で割る)

    主:狩野 翼(カノ ツバサ)
    武器:鎌・猟銃
    概要:実家が農家の高校3年生。家族は遠くの親戚の家に避難したが、荒んだ世界でもなお必要なことだからと私有地で農業を続けている。最近の悩みは何故か作物が数日で成長するので忙しい事と、畑をシャドウに荒らされる事。
    『誠実であること』を自他どちらにも求めている。裏切りや無作法な存在には容赦をしないが、逆に親しい人や誠実な者には丁寧に対応し時には食料を分けてくれる。畑仕事を手伝ってくれたりシャドウ退治を手伝ってくれると好感度が上がる。
    常に厚着をしていて中性的な顔と声をしているのでわかりづらいが女子。


    とりあえず考えてみたけどコープ相手みたいな概要になったな

  • 846325/07/13(日) 13:07:30

    >>74

    わかりました、申し訳ありません

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:10:30

    ペルソナ:ホネナシ(クラゲの骨なし)
    アルカナ:月
    耐性:雷撃
    弱点:念動
    見た目:召喚者の頭上に大きな唐笠の様に展開されるサイバーチックなクラゲ型
    戦闘方法:ナビゲーター枠のため探知サポート特化で攻撃性能はほぼない、小型のクラゲを生み出し広域展開しての探知・小クラゲをコストにしてのバフデバフ
    召喚者を守るための防衛能力はそれなりにある

    主:志貴海 波子
    召喚方法:手のひらに現れる小さなクラゲを投げ上げる
    概要:病弱で入院中の10代後半の少女
    ペルソナ絡みの騒動が街で起こっているのに気が付き、覗き見したい欲で覚醒
    覗き見のつもりが戦闘に介入した事で存在を察知され誰かと組む事に

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:15:45

    ペルソナ:エンデュミオン
    アルカナ:運命
    耐性:祝福
    弱点:呪怨
    見た目:羊の特徴(頭に角が生えてて足が羊の足になっている)を持った少年の見た目
    戦闘方法:素早いスピードで銃撃属性の攻撃を放つ/
    祝福スキルを得意とし、回復スキルも全体回復は使える
    召喚方法:p3みたいに拳銃を使って召喚

    召喚者:天道 周(てんどう あまね)
    武器:双剣・二丁拳銃など2つの武器を使い戦う
    概要:誰にも優しい中学二年の少年。天道家の跡取り息子、家を継ぐ事に興味はなく優秀な弟が継いだ方がいいと思っている。昔見たアニメのヒーローに密かに憧れており、ペルソナ使いになってからはみんなのヒーローになるためにシャドウと戦う

  • 87???25/07/13(日) 18:48:46

    設定一部確定
    場所
    大阪県殿階市(デンカイシ)
    メインの学校
    導橋高校

  • 88質問者25/07/13(日) 22:08:15

    ペルソナの事をあまり知らないのですが、スレに参加することは可能ですか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:45

    ペルソナ:マクレガー
    アルカナ:月
    耐性:呪怨
    弱点:火炎
    見た目:新聞紙から浮き出た、ギターを持った頭の無い騎兵
    戦闘方法:呪怨属性の即死、或いは状態異常付与→念動攻撃のテクニカルを狙う その辺無効にされるとどうしようもなくなる
    召喚方法:空中に浮かぶ仮面を被る

    召喚者:鏑谷小夜(カブラヤ・サヨ)
    武器:仕込み杖
    概要:品行方正な学級委員長。いわゆる王子様タイプを意図して演じているが、実のところ普通の小市民。
    自分を偽り嘘をつくこと、他人を騙すことに対して特別な感情を抱いており、そんな自分を認めたくないという二律背反の真っただ中にある。別に他人に対して悪意を抱いている訳ではない。

  • 90???25/07/13(日) 22:14:31

    >>88

    参加は可能だけど、わからないことがあったら質問とかして雰囲気は掴んでいってね

  • 91質問者25/07/13(日) 22:16:06

    >>90

    わかりました

    回答ありがとうございます

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:23

    名前:ハイヌウェレ
    アルカナ:恋愛
    耐性:斬撃
    弱点:疾風
    見た目:関節ごとに体がばらばらになっている南洋の踊り子。頭に飾ったススキのようなものはココヤシの花
    戦闘方法:踊りで回復や支援を行う純サポーター。アイテムドロップを増やすこともできる。その反面戦闘能力はからきし

    主:南風原心和(はえばる・ここな)
    召喚方法:変則的P3式。斧形の召喚機で胸の中心を叩き割る
    概要:日本と東南アジアの両方にルーツを持つ高校生。健康的。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:36

    質問です。年齢の下限と上限は何歳ですか?老人ペルソナ使いとかありですか?

  • 94???25/07/13(日) 23:26:55

    >>93

    理由がつけれるなら年齢制限はない(一ヶ月とか150歳とかやりたいなら人外かロボット、普通の人間だと流石に無理)

    老人のペルソナ使いも普通にあり

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:45:55

    アルカナは大雑把に分けてどんな物があるんですか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:52:23

    >>94

    分かりました!常識的な年齢にします

    回答ありがとうございます

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:54:50

    >>95

    元になってるタロットの方と

    ペルソナシリーズの方の、どっちが知りたいですか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:05:04

    >>97

    ペルソナシリーズの方です

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:53:56
  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:25

    >>99

    ありがとうございます

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:35:43

    名前:ヘカトンケイル
    アルカナ:塔
    耐性:銃撃
    弱点:核熱
    見た目:長鳥帽子形兜を被った鎧武者のような巨大ロボ。
    本体と比べると小さな(それでも通常の人間の腕サイズ)腕型の遠隔アームと眼球を模したビットが周囲に無数に浮かんでいる。
    サイズの関係で室内での召喚だと基本的に胸から上だけや腕だけなどの部分召喚が多い。
    戦闘方法:バ.カみたいなタフさを活かして相手の攻撃を受け切って、その間にチャージ系スキルで貫通を付与したりバフで強化した物理攻撃で叩き潰すタンク&アタッカーなプロレススタイル。
    あまりにも巨大すぎるため遠隔アームではなくペルソナ本体で物理スキルを使うと単体攻撃が全体攻撃並の範囲になってしまう。

    主:岩戸(イワト) カイナ
    召喚方法:叫ぶと地面または背後からヌルゥっと現れる。
    武器:双盾(徒手空拳)
    概要:ひたすら体を鍛えるのが趣味の陰キャ。高校1年生。調理同好会所属。初期武器はバンテージ。

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:20:20

    >>100

    一応今更ですがそういう系が本編代表なだけなので

    多少外しても大丈夫だと思いますよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:42

    ペルソナ:セレネ
    アルカナ:月
    耐性:疾風
    弱点:火炎
    見た目:黄金の月の模様がある冠を被った、羽根のような白いローブを着た女性
    戦闘方法:銃撃での単体/全体攻撃 氷結でのデバフ
    召喚方法:フードを深く被る

    召喚者:氷雨 燐(ひさめ りん)
    武器:弓矢
    概要:黒いジャージに白い猫耳フードの服を着た白髪の女性。不登校の中学2年生。
    気が弱く、吃音気味。街に引っ越してきたばかり。

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:17:09

    そういえばペルソナ使いは武器を持たない事ナビ系以外ないよな…
    今からでも指定したほうがいいのか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:55:11

    ペルソナ:ダジボーグ

    アルカナ:太陽

    耐性:呪怨

    弱点:氷結

    見た目:銀のボディ、金のホイールと装飾、金剛石のタイヤとライトをもつトライク(前一輪、後ろ二輪)

    戦闘方法:ハイアナライズやカジャ系統、メディア系統を得意とし、状態異常系統やンダ系統を非常に苦手とするサポーター。核熱・火炎魔法も使用可能。

    現在のスキル構成は『ハイアナライズ』『マハラクカジャ』『マハスクカジャ』『メディラマ』『フレイラ』『アギラオ』空き枠二つ

    能力傾向は速>魔>体>その他

    召喚方法:手首をスナップする


    主:毒島 マムシ

    武器:ヒモ状のもの全般

    概要:灰色のオールバックとメガネが似合う左手の小指が無い右目に大きな傷をもつ30~40代くらいの見た目の強面な男性。

    23歳にして『組』を取り仕切り、周りから『組長』や『カシラ』と慕われる傑物。

    見た目に反して気さくかつジョークが好きで趣味は手芸。





    なお、職業『保育士』

    ひまわりさん組を担当し保護者からの信頼も厚い保育士。殿階市では強面だが若い良い先生がいると有名である。

    主に送迎バスの運転及びバスジャック対応係兼ペルソナ持ち園児の担当。

    顔の傷と左手の小指はペルソナが暴走した園児を救助した際のもの。

    好物はイチゴサンデー。

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:32

    名前:パングー
    アルカナ:剛毅
    耐性:物理(反射)
    弱点:念動
    見た目:葉を綴った腰蓑だけをまとった二本角で赤黒い肌の巨人。
    戦闘スタイル:脳筋脳筋ときどき支援やっぱり脳筋

    主:中番悟郎(あたり・ばんごろう)
    召喚方法:P4式。カードを大きなハンマーで砕く。
    武器:大鎚(普段使いの工具とは別)
    概要:建設現場で働く典型的な現場のおっちゃん。

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:53

    宿主の武器は

    ロク(>>61)は頭突き(装備は兜)

    佐伯(>>80)はサスマタ、ファラは粘菌の槍

    南風原(>>92)はバングルとアンクレットで踊るように相手を叩く

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:06:22

    名前:メーデイア
    耐性:念動
    弱点:氷結
    アルカナ:月
    見た目:三角帽子を被ってステッキ持つ赤いローブを身にまとった魔女の姿
    戦闘方法:念動スキルが得意。反射スキル(テトラカーン、マカラカーン)や状態異常回復(アムリタドロップ)など使えるが物理スキルは使えない

    主:月影 奏(つきかげ かなで)
    召喚方法:p5式
    見た目:ボーイッシュな見た目の女の子
    ペルソナを使う時はp5のキャラみたいに服が変わり、マジシャンの衣装を纏う
    武器:ステッキ→鎌
    概要:マジシャンの父がいたが、マジックに失敗し亡くなっている。マジシャンになるのが夢だが、自分もマジックを失敗してしまえば、母親が1人になってしまうので、それを恐れてマジシャンの夢は諦めていた

  • 109???25/07/19(土) 14:00:28

    そろそろ始めようと思うので
    ボス属性(敵)とワイルド属性(それに相対する者)付与したいと思うよ
    誰かやりたい人いる?
    やりたい人が居たら属性とどういうキャラかを念の為明記して一番ハート数を得た人に付与するよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:45:04

    主人公決めるとなると難しいな…
    もっぱらこういうスレだと「主人公サマは頑張ってんな―」「やっぱ俺らとはちげーもんが見えてるわ」な事が多いから
    良くも悪くもモブというかモンハンのヘルブラザーズ的ポジというか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:00

    主人公属性に関しては不特定の誰かのキャラじゃなくて、スレ主が動かすキャラか非ロストNPCに付与するのが安牌だと思うが

  • 112???25/07/19(土) 22:32:56

    ふむじゃあボス属性だけ付与としたほうがいいね、まぁこの世界には特別なんてなくなってるから

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:28:56

    既出キャラ・大ボスじゃなくて章ボスくらいの立ち位置で良いなら>>85


    力を得ても病弱なままの自分に対して生き生きとしている他のペルソナ使いを見ていて暗い思いが蓄積

    歪な形でペルソナ能力が変質し、病を治す為に裏で一般人を襲う様になる

    他のペルソナ使いに悪事がバレた事で吹っ切れ、歪んだペルソナと融合してシャドウ化する

  • 1145125/07/21(月) 00:15:21

    >>51の改訂というか追加設定

    ペルソナ:コカジムネチカ

    アルカナ:魔術師

    耐性:呪怨

    弱点:核熱

    見た目:白い狐耳を生やした白髪の大男が槌や刀を携えている。

    戦闘方法:回復や強化をメインに動き、隙間があれば叩き斬る。


    主:三条 祐也

    召喚方法:抜刀してカードを斬ることによって出現

    概要:刀鍛冶見習いの銀髪蒼眼の青年。あまり人に顔を覚えられたくないのかフードを被っていることが多い。ゲーム的に言うといわゆる武器屋枠であり、バイトの一環として自分が趣味で作った武器を売ったり、改造を請け負っている。現代に流れる「美術品としての刀」を嫌い、実践的な武器を作り、振るうことを目標にしている。使う武器も刀で、自分で打った渾身の一作。

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:51:35

    ボスと言うかヴィランポジってことかな?

  • 116???25/07/21(月) 07:24:44

    >>115

    イメージとしてはそうだね、どんな大ボスだろうが章ボスどころか厄介な奴ぐらいにしか収まらない世界だから

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:23:30

    相談の方落ちてないか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:57:38

    あら本当だ
    施設系のスレ主からの募集も一段落してたからかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:30:27

    >>112

    アルカナ無しでも良い?


    悪役名

    何系の個人領域があるか(マヨナカテレビ内ダンジョンやパレス、ジェイル等)

    どんな傾向のステージ、エネミーか

    プロフィール

    みたいな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:29:52

    >>59

    P4P5のいいとこ取り(双葉的な)でヴィランに使えるか…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:57:38
  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:10:59

    敵希望です。
    ぺルソナ:マクスウェル
    アルカナ:道化師
    耐性:核熱
    弱点:祝福
    見た目:黒い防護服を着た顔が白骨化している悪魔。
    戦闘方法:核熱属性を中心とした大威力~超威力の全体魔法攻撃を得意とする。
    専用スキル『永久炉心(偽)』によって魔法を使うたびにMPがその分回復していくが、代わりに毎ターンダメージを負う。

    主:『プロフェッサー』スリル
    召喚方法:スイッチを押す
    武器:電動丸鋸
    概要:Dr.スリルの孫。
    ペルソナ学の権威であり、大学の名誉教授。
    ガルガンテラーというレベル50~60くらいのメイド型の人間にしか見えない自作造魔を助手にペルソナをもつ造魔の製造の研究をしており、大体月一で実験に失敗して造魔ともども暴走を起こす。
    そのたびに鎮圧され正気に戻るため、市民からは月一のマラソン大会くらいの認識をされている。
    シャドウ化抑制剤やペルソナ探知機などの彼の研究成果が無ければおそらくこの都市のペルソナの暴走及びペルソナ犯罪は今の五十倍はあったであろうといわれている。

  • 123スレ主25/07/25(金) 19:31:03

    まとめありがとう
    敵役として最初応募してその後にキャラ化するためにアルカナ付けるのはあり
    アルカナなしの敵としてだけ作りたいならそれはそれで
    ヴィランの空気感は星のカービィ的な感じでぶっ飛ばして落ち着いたらフレンドフレンドでどの面フレンズして良いよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:36:03

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:13:54

    そろそろ本スレがないと参加するにも掘り下げ考えるにもネタ切れな気がしてきたな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:40:19

    確かにそろそろ本スレ作ってもいいかも

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:59:27

    >>108

    今調べたらメーデイアってメーディアって名前でいる…後で名前変えておこう

  • 128???25/07/28(月) 22:52:07

    なかなか忙しくて入れなくてごめんね
    ペルソナ/パンドラ
    ってやろうかな名前

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:38:50

    >>127

    名前:ロベール→エクスマキナ

    耐性:念動

    弱点:氷結

    アルカナ:月

    見た目:シルクハットを被った正装の機械仕掛けの紳士のすがた

    に変更で

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:20

    >>127

    P3の敵対NPCってまで調べないと分からなくなるよな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:46:11

    >>121

    そういえば細かい所決めてるけど大まかにどんな町なんだ?

    都会なのか田舎なのかすらないけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:54:16

    >>131

    確かに

    ダイス振って決めるのか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:55

    >>132

    落ちたやつでは安価内からダイスだった

    もう少し早く思い浮かべてたら良かったんだが今の今まで考えてなかった…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:50:26

    >>133

    こういうのって勝手に降って良いのか…?

    スレ主さんは、忙しいようだし…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:19:40

    >>134

    決定権は一般参加者には無いからなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:22:30

    >>134

    とりあえずスレ主が来るまで保守するしかない

  • 137???25/08/02(土) 12:05:47

    体調少し崩してた今から本スレ立てるよー
    (ペルソナまとめはゆっくりやっていくから待ってて)

  • 138???25/08/02(土) 12:11:37
  • 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:48:33

    とりあえず>>122が最初の敵役かな?

  • 140???25/08/02(土) 22:54:22

    >>139

    そうしたいと思います、本当になかなか入れなくてすいません

    楽しんでいきましょう

  • 141階戸明衣25/08/04(月) 01:05:35

    これ迷い込んでる途中でペルソナ能力に目覚めるっていうのはアリですか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:31:05

    >>141

    ありだと思われる

  • 143階戸 明衣25/08/04(月) 01:44:01

    もう一つ、ヴィランの異空間の影響でP4やP5的な世界が接続したりはアリなのか

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:52:45

    >>143

    有りじゃないかな?って思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:38:32

    どうしよう明らか場違いな地の文で書いちゃった…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:54:56

    ぺルソナ:両面宿儺・兄者と両面宿儺・弟
    アルカナ:戦車
    耐性:呪怨・祝福(兄←弟→)
    弱点:祝福・呪怨(兄←弟→)
    見た目:兄者は怒り狂った顔の四腕の化け物。
    弟者は穏やかな顔をした英雄のような姿
    戦闘方法:兄者は呪怨属性と火炎属性を主とした即死も含めた攻撃
    弟者は祝福属性と氷結属性を利用した氷結や即死などを行う。


    双眼乃 二人(そうめのふたびと)
    兄であり弟である人物のシャム双生児であり、通常は弟が表に出ている。

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:08:15

    >>146

    召喚方法:隠してる両目の片方を開くこと

  • 148階戸 明衣25/08/04(月) 23:15:31

    誰か…絡んでくだされ…

  • 149東雲 晴輝25/08/04(月) 23:27:52

    >>148

    了解です

スレッドは8/7 23:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。