まどマギが鬱アニメだと思ってる人間がいるって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:14:54

    ネタじゃなかったんすか?

    メインキャラ死んだくらいで鬱なら鬼滅呪術チェ、ワンピナルトBLEACH全部が鬱アニメになるんだよね


    ちょっと繊細すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:16:28

    まどマギか 
    悪魔ほむらの映画で皆生き返ったのはハッピーハッピーヤンケと思った反面、キャラが荼毘に付した感動が軽くなったという衝動に駆られるっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:17:56

    鬱アニメとまで言うかは解釈が別れるとは思いますが
    まどマギは死亡描写を除いても陰鬱な展開は多いとおもうんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:18:05

    >>1

    アニメの結末はドラッグオンドラグーンのAルートみたいな代物やし普通にバッドエンドの鬱アニメに組み込まれるアニメだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:18:21

    まどマギはそのシステム周りが糞で鬱になるって話じゃないッスか…?
    現にほむらちゃん拗らせてハッピービターエンドなのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:19:13

    >>5

    なんか最後ほむほむときゅうカスの主従関係逆転して良いようにこき使われるエンドじゃなかったんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:20:17

    うーん脚本が虚淵だし実際悲惨めの展開が多かったから仕方ない本当に仕方ない
    まぁ気にしないで 最終的にはハッピーエンドと言えますから

    👿「認めない…アレをハッピーエンドとは認めない」
    👼「えっ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:20:38

    おいっ まどマギ以上の鬱アニメを軽い気持ちで紹介するなよ
    紹介した友人にゴムゴムのブレッド食らいそうになることもあるんだからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:21:00

    公式もマミるまで騙す気はあったと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:21:11

    >>6

    別にそれだけなら良かったですね…本気でね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:21:38

    きらら読んでる人間とかがメイン視聴者だったから、バトルでの戦死に耐性なかったんじゃないすか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:21:48

    >>9

    ◇このまどかのポーズは…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:23:29

    >>11

    きららアニメも混ざってるからマイペンライ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:23:53

    >>10

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:15

    かなり強引に鬱に持っていってる感じスね
    さやかとか平常心ならもっと長生きできるでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:16

    別に死だけを持って鬱と言われてる訳じゃないと思うんだよね
    人間関係のギスギスや擦れ違い精神的に追い詰められていく描写と色々あったでしょう
    少年漫画系にも別にそういうのはあるけど虚淵だけあってより湿っぽく描かれてるんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:48

    すいません 死ぬまでにも過程ってものがあるんです
    その過程込みで鬱アニメだって言ってるんだよエアプ野郎ーッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:26:16

    >>15

    そのためにソウルジェムを曇らせたり思春期っていう感情がぶれやすい時期にしたんやん…

    お前まどか達が何歳やと思っとんねん まだ14歳の中学生やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:27:05

    シュガーライフとかひぐらしは鬱というよりホラー寄りだと思うのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:28:38

    最後救いがある時点で鬱ではないと思うのがワシ
    戦争映画の方がよっぽど鬱なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:30:08

    鬱というより露悪という感覚
    自分が嫌いなものは鬱扱いのパルディッシュの斬撃

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:08

    鬱アニメ×マミるが独り歩きして3話までしか見てない人が続出してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:52

    ニトロ+の虚淵でループもの魔法少女ものなら道中でボコボコにされても最後はハッピーエンドにたどり着けると思われるが…スマガっていう前例もあったしなっ(ヌッ

    「スマガ」 (SUMAGA) PV

    あれっ?確かに綺麗に終わったけど…なんかハッピーエンドじゃなくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:24

    まどマギ…神
    これのおかげでまほいくやゆゆゆのような露悪魔法少女アニメが大量生産されたと聞いたことがあります
    でも途中で切ったまほいくはともかく、ゆゆゆはいい感じに終わったからワシ的には全然アリッスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:37:23

    百合の間に男を投下だあっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:20

    >>12

    ま…まさか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:41:58

    ひぐらしは1期、2期ともに24話の合計48話構成だったから長かったけどね
    最後、羽入が転校してきたときのループは今までの鬱憤を晴らすように
    やることなすこと全てがいい方向に向かって主人公サイドが勝利したから最高に気持ち良かったの

    まあ途中が鬱でも「終わり良ければ総て良し」なんだ 楽しか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:16

    死ぬ事自体は珍しく無いけど作品全体に流れる空気が重っおめーよだしポジティブな展開があまりにも無さすぎるんだよね
    人死が多い作品でも流石にギャグ描写や敵キャラ倒してカタルシスを得る展開くらいはあるんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:10:28

    ワルプルギスの廻天でどうなるか気になるんよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:13:28

    登場キャラの数辺りの死人は多い方だと思われるが…死人云々抜きにしても精神的にも物理的にも惨いシーンが多くて気分が良くなる話ではないと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています