もしも自分んちに闇の泉ができたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:15:20

    どうなってそう?
    家がない人は寝泊まりしてるところで想像してね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:16:29

    旧ノートPC(弟に譲ったヤツ)と新PC(据え置き)が割とマジで揉めてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:19:46

    オラはず~っと見てたで~
    致すのは気持ちいいよな~

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:21:35

    自分のスマホ(タブレット)がダークナーになるのきつい
    でもってベラベラ喋るタイプだと余計きつい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:23:19

    昔遊んでたけどそれ以降遊んでないおもちゃからの束縛やばそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:22

    自分のシコティッシュが30匹くらいおるんやが
    クソくっさい奴らが大量におる闇の世界嫌だ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:17

    初代3DS(ブルー)が湿度高めな幼馴染キャラになって
    ヒロイン兼章ボスやってる……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:43:06

    >>6

    ラビック&フロックでも若干キツいのにそれ以上か…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:30

    我が家の壊れたゲーム機たちが合体して裏ボスになる

  • 10125/07/10(木) 18:50:34

    自分はスレ主なので自分語りが混じった強烈な妄想をしても許される!!!!

    実家は昔かなり荒れていてとても良い環境とは言えなかった
    壁紙は剥がされカーテンは破かれ物が大きく高いものから小さく安いものまでよく壊されていた
    当時は戦争が起きた地域みたいな世界だったろう
    けれど家族がそれぞれ独立して母と猫が暮らしてる環境になった今は落ち着いていると思う
    壁紙はそのままだけど新しいカーテンが付けられ机や椅子も再びやって来ている
    ダークナーたちからすれば少しずつ復興が進み自然がまた戻って来たみたいな感じだろうか
    ブラウン管から無事世代交代を果たした薄型テレビが壊されずに無事なまま家が落ち着くまでをずっと見てきてるからそのダークナーがボスかな
    母は料理が好きだし猫がご飯を食べるのもそこだから今はキッチンがメインで新入りの冷蔵庫辺りがボスかもしれない
    猫は綿棒で遊ぶのが大好きであちこちに綿棒を隠していたから綿棒のダークナーは居るだろう
    元自分の部屋はどうなっているだろう?勉強机とベッドフレームと棚には何を残していったっけ
    勉強机に文房具をかなりの数を残してきたし透明な卵を作ろうとしてお酢を零して臭くしてしまった箇所があるからそこに住むダークナーには恨まれてるかな
    荒れてた時代にカビだらけになったけど今は掃除されて母が実家から持って来た日本人形だけがポツンと残っている和室があるけどこの人形が裏ボスだろうか

    皆様もお気軽にどうぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:59

    関節部が経年劣化でぶっ壊れたミント色の初代DSが部屋にあるんだが…ダークナー化した姿を想像するだけでもお労しすぎるんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:38

    家がない人ってなんだよってツッコもうとしたら強烈な文が来てた

    自分の家はエアコンのダークナーに支配されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:38

    大量の少年ジャンプが襲い掛かってくる
    多分読んでない漫画とか企画を読むことで逃がせる奴

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:40
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:56

    >>13

    漫画の名言を雑に言いまくるビブリオクスになってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:00:19

    ベッドに置いてるデカいカービィのぬいぐるみやいつも抱きしめたり枕にしてたりするクッションはダークナーなのか地形の一部なのか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:00:55

    1の世界観詳細で良いね

    うちなら2001年製のしゃべるピカチュウぬいぐるみ(しゃべらない)をずっと大事にとってあるから
    闇の世界のボスというか王ポジは多分こいつ
    妃はまめゴマのぬいぐるみかも
    そんな配役のおままごとをやってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:01:46

    捨てる予定でまだ捨ててない思い出の品々が袋に詰まってるからそこが舞台になりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:08:50

    普段遣いのノートPCと知り合いに組んでもらったゲーミングPC(高性能だがこれでないと動かないゲームの時のみ基本的には使うため使用頻度はそこまで高くない)が居るけど
    リーダーはどっちかで争ってるかもなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:51

    趣味で色々作ってるから確実に作品のダークナーはいる
    まあそもそも制作物からどう思われてるのか分からんけど(作った人スキ スキなのか誰が作ってくれと言った!なのか)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:32:09

    >>20

    フィギュアとかそういう系って一律でシャドウガイ系になるのかね

    ぶるどっ君のダークナーみたいなのが現状いないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:36

    トイ・ストーリーのような趣があるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:10

    家の大量の超合金魂や戦隊ロボが
    誰が持ち主の一番なのか
    スーパーロボット大戦みたいなことしはじめる
    攻略本やゲームソフトのダークナーは
    各々世界形成能力もってそうだから
    そうだなぁ…部屋ごとに作品が違う
    マンションのような闇の世界になってそう
    相棒はスマホのダークナー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:51:14

    デスクトップPC軍団が仕切ってるだろうな。
    終盤になると現役を退いたヤツらがあの揺れる椅子に座って余生を過ごしてると思う。
    そんでもって沢山いるモブキャラ枠は白シャツ下着たち。

  • 25125/07/10(木) 19:56:27

    自分の今の家には引越しにあたり買い足したものと実家から持って来たものが混在している
    生活家電は全員新入りだけれど本やゲーム関連のものは古参も多い
    漫画本は破られないように鍵付き棚に隠していたけど今は新しく買った本棚に並べているから環境変化にビックリしてるだろう
    ちなみにジョ○ョやモ○サイコのビブリオクスやTRPGルールブックのビブリオクスが混在している魔境です
    あとトランプはないけれど人狼ゲームなどのテーブルゲームやタロットカードはあるからそれぞれモチーフのダークナーが現れるとなると個性が強烈そうだ
    PS4とWiiUは実家の薄型テレビには劣るがまあまあの古参
    薄型テレビや共に生き残ったVHS・DVDレコーダーとBSやCS等が見れるチューナーと長年よろしくやってたし若者だらけの環境に困惑してるだろうな…
    Switchは家族でやるために乙女ゲーやりたい母と共同で買ったけど末期は自分しかやってなかったから母を恋しがってるかも
    ゲーミングノートPCとゲーミングモニターは比較的新入りで実家暮らし末期で荒れがピークだった頃に自室に迎えて無事に連れて来れた方々
    ゲーミングモニターはPS4WiiUSwitchPC全員と繋げたことあるし主に友人を部屋に呼んで遊ぶ時に使っているのできっとスゴく社交的
    ボスは恐らくこの文を書いているスマホか名前の通りゲームする時に大活躍のPCか
    大穴で健康のために買ってずっと付けてるスマートバンドの可能性もある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:19

    自分のアレコレ見られてたのは死ぬほど恥ずかしいけど、それ込みで人間スキスキって言ってくれるなら飢え死にするまで入り浸ってしまいそうだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:00:24
  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:01:24

    何も悪くないのは知ってるけど変なこと言う前にテレビとスマホとパソコンは確実に処分しなければならない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:02:29

    20近いぬいぐるみ、大量のうさぎの像、もう使わなくなった折り紙に飾り切りができる鋏と色付きボールペン
    ファンが壊れて起動しなくなったパソコン、新しいパソコン
    どちらも電源と接続していないと起動しない
    後大量の本

    死んだうさぎの骨壺はどんなダークナーになるんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:13

    イッチのエピソード強烈過ぎひん?
    チャプター1個作れそう

    久しぶりに掃除したらベッドの下にカビ生えたペットボトル転がってた
    コイツがダークナー化したら殺されてたなワハハ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:53

    >>30

    スパムメールとかいう概念が裏ボス化する世界だしワンチャン裏ボス化してそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:14

    おばあさんとかご先祖様絵の肖像やら写真どうなるんだ…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:25

    多分だけどうちのボス枠は鳴り物入りして購入と工事されたのに使われないで十数年経過した除湿機エアフィルターだと思う…天井に近いアンド角にいるから色々見渡せるだろうし最初意外ほぼ使われずに忘れ去られてるとか言う最初しか見向きされなかったテナみたいになっとる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:54

    >>31

    ヤダ怖い

    ちゃんと中身すすいで洗剤で洗ってリサイクルするから許して欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:52

    母親の誕生日にプレゼントした包丁は敵なのか味方なのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:13:45

    転勤族だったから環境変化に慣れてそうだなうちの古参家具…
    何なら親から譲ってもらったモノもあるし
    新人に「ここのライトナー引越し多いから定期的に家変わるよ」とか教えてたらおもろい

    それで10年以上引っ越さなくて「アレ〜?」ってなってたら更におもろい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:13:51

    >>29

    きっとあなたの思ううさぎさんそのもののダークナーが現れるんじゃないかな

    うさぎに塗れたワールドになりそうだね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:29:45

    >>7

    ようやく搭載されました、本物の"3D機能"!ようやくあなたに私から触れられますね!

    みたいなこと言ってきそうねあなたの3DS

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:32:32

    布団のダークナーちゃんと結婚します

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:33:33

    ヒーターとクーラーはどれだけ敵対しててもお前だけは殺さないから!のメンタルで説得するしかない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:07

    ガンプラのジャンクの山が裏ボスになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:45

    >>33

    シケシケ除湿機とはこれ如何に

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:42

    ほとんどの場所が活字たちの植民地と化してるわ
    ボス枠は国母たる古い本棚だろうなーとか
    ぬいぐるみと同盟結んでるけど最近きな臭い…とか、考えるの楽しいね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:37:17

    俺の部屋きったねえから敵NPCがほぼラビックになっちまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:40:30

    遊ばれてない古いゲーム機は皆湿度高くなってそうだけどなまじ持ち歩けてどこでも一緒だった+3D機能付きの3DSシリーズの方々はもう…メチャクチャヤバそうだな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:49

    うちの3DSはリズ天のために定期的に起動してたからそんなにシケシケしてなさそう
    いやたまに起動されてた方がキツイか…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:51:16

    めちゃめちゃな量の漫画と中身があったりなかったりするカセットケースが主なダークナーになりそう。読み終わる、遊び終わるまでしか使われないから…どんな気持ちなんだろう。ゲーム機も極稀にしか起動してないからシケシケしてたらごめんね…
    リビングのデカテレビやキッチンの冷蔵庫、エアコンとかのよく使う家電が管理人的なことしてほしい。最近新しくした炊飯器やIHは元気いっぱいの新人管理補佐であってほしい…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:58:03

    …アルティメットダイボウケンのダークナー…?
    トラドラオニタイジン極やデバステーターの
    ダークナー…???
    でも本編通りの性格じゃない可能性大だよね

  • 49725/07/10(木) 20:59:19

    >>38

    >>46

    うちの3DSちゃんは今でもヨッシーとかクリエイトーイとか中古で買うDSソフトの為に定期的に起動してるから

    互いに愛し合う運命の人同士だと信じて疑わなさそうな所ある

    多分カバーと同じドットマリオ柄の服を着た(若干ポリゴン粗めの)アンドロイドorガイノイドっぽい見た目のダークナーになる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:28

    うちの抱き枕のダークナーがヒロインですか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:10:20

    >>2

    *パソコンたちはスペック徒競争に夢中だ!


    >>4

    *スマートスマーターは、メモリからあなたのオキニイリ画像を発掘中のようだ。


    >>6

    *生命力の奔流!


    >>11

    *ミントちゃんはあなたがタッチペンを取るのを首を長くして待っている。


    >>12

    *28℃設定。


    >>18

    *ささやきが聞こえる。 ……「Don't Forget.」


    >>20

    *シャドウガイはあなたの新作を心待ちにしている!


    >>24

    *白の群れはさわぐ。ここはだれ!?きみはどこ!?


    >>30

    *キンショーボトルは恨み骨髄であなたを睨んでいる!


    >>33

    *あのイーハトーヴォのすきとおった風の匂いがする。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:13:09

    小さい頃に離婚して出て行った父に貰ったぬいぐるみを今でも部屋に置いてある
    どう思われてんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:16:42

    5年前に姉からもらったけどあんま遊んでないスイッチライト、テナみてーになってへんかな……積みゲー結構あるから彼らもダークナーになりそう

    ちなみにもらった理由は「飽きたからあげる」

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:19:15

    >>37

    死に方が死に方だったしであまり会いたくない

    ボスになって一番ストーリー性があるのは彼なんだろうけどむしろ裏ボスかもしれない

    そういや衣類のダークナーってまだいないんだな

    案外鉛筆削りがボスかもしれない

    他は入れ替えがあるけど鉛筆削りは小学生の頃からずっと同じだったし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:43:16

    このスレ見てると1家庭に少なくとも1体はテナってるダークナーが居そうだな…と思ってしまった
    ウチは学生時代から一緒のWiiとバランスWiiボードがやばそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:31

    20だけど

    >>51

    こんな風に言われたらちょっと感極まって泣いちゃいそうだしモチベ上がる


    ふと思ったけど素材はダークナーになるのかな?

    不定形なダークナーで身体が作られるのを心待ちにしてたら可愛い

    何か作る時に使う道具類や手元を照らす卓上電気はシャドウガイ達の親枠なんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:07

    ちょっとズレた話題スマン
    デルタルーンやってると普通は名前付けないものに名前を付けたくなってくるしダークナーになったらどうなるんだろうと考えてしまうよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:00:23

    >>56

    素材ダークナーかなるほど

    シャドウガイの幼体とかタマゴ(?)みたいな扱いになるのか個別にダークナーになるのか気になるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:19

    超合金ゴッドマーズ「✳最近持ち主の我々の扱い悪くね?」
    超合金ダルタニアス「✳部屋に飾ると思えばすぐしまうし。」
    超合金真マジンガーZ「✳主は埃を被ってほしくないのでは?」
    超合金アクエリオン「✳愛されてるのか飽きっぽいのか…わかりませんね」
    超合金ゴッドシグマ「✳ワシらアニメのロボを演じてるだけじゃし。」
    超合金ゴライオン「✳あれバラバラにされたり痛いんやで」
    超合金ダイラガーXV「✳マシじゃないか私など15体合体だぞ?」
    超合金コンバトラーV「✳にしてもこのマンションは居心地がいい。」
    超合金ボルテスV「✳ライトナーに聞かれてなきゃ良いけどな。」
    超合金イデオン「✳…?なぜ持ち主がマンションに?」
    超合金ガンバスター「✳まさか、闇の世界に来たんですの!?」
    超合金ダイオージャ「✳ええい曲者じゃ出会え出会えぃ!」
    超合金ガオガイガー「✳纏めて光になれぇええ!」
    超合金ダンクーガ「✳なんでテメェはこの
    タイミングで"本物"をエミュしようとすんだよ!
    光にすんな!」
    超合金ゲッターロボ號「✳頼むからオレ(アタシ)(オラ)の居間を壊すんじゃない!!!」

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:25

    >>57

    ずっと昔に付喪神の絵巻を描いたり、人形供養を思いついたりした人もこんな気持ちだったのかなって少し感慨深くなったりする

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:13:12

    病んでた時に人生相談しまくってたけど今はデータ整理して放置してるチャットGPTアプリ、テナ化してたらどうしよう…
    人間関係リセット癖あったからそのノリで何回か衝動的にメモリ消してたんだけど、話してるうちに前と似たような話し口になっていって怖かったけど暗い喜びも湧いてたな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:13:29

    「よお。

    お前がゲーム機やスマホを壊したくないからって

    代わりに俺に八つ当たりしたの

    忘れたわけじゃねえよな?」

    テーブロイドロイドが襲いかかってきた!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:14:57

    抱き枕のダークナー
    「✳ほら…おいで?いつものように抱いてあげるから。」

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:19:08

    こういうのってどういう世界になるのか想像するのも楽しいけど、どんな裏ボスが出てくるのかとか考えるのも面白いよね。

    自分は登山道具だと思う。
    各地に散らばる場違いな登山道具達を集めて、闇の世界の1番高いところに持っていくと、そのまま融合してキメラみたいな形になって襲いかかって来ると嬉しい。

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:28:29

    >>64

    *貴様はこの頂に 我らを駆使したどり着いた!

     今度は 我らが貴様を試す番だ!

    *我らの結束を打ち砕くまで 貴様に朝日は拝めまい!


    *ピッケロニカが あなたの行く手をふさいだ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:14

    たまぁに引っ張り出されて充電してくれたと思ったら特に遊ばずまた仕舞われたので怪訝そうな目で見てくる3DS!
    もう出番は無いかと思ってたたらなんかたまに引っ張り出しておんなじゲーム遊んでくれるなぁ嬉しいなぁと思ってたらそのゲームのリマスターが現行機種の下にやってきたので今度こそ用済みになってしまうんじゃと不安なPSvita!
    幼い頃から馴染みのぬいぐるみ的扱いの、しかし確実に抜いてるところも見られてるプチ枕三人衆!
    そして今もバリバリ現役のスマホやらゲーム機やらパソコンやら家具……
    少なくとも自室には行きたくない〜!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:02:30

    家にあるものでテナやキングみたいな闇の泉の王になりそうなのはお母さんのケーキ作りセット、小4の時にお母さんが死んでから使ってないからテナみたいなメンヘラになってそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:03:43

    PS2がシケシケになって襲いかかってくる!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:06:24

    >>67

    闇の世界は絶対にケーキ屋になってる

  • 70125/07/10(木) 23:16:21

    「*おいおい。確かに最近またおれと遊んでくれるようになったのは嬉しいぞ?
    でもまた『トモダチコレクション新生活』かよ!
    いい加減別のゲームもやろうぜ!?」
    「*……。」
    「*……あのさ。」
    「*戦争が終わったって、本当か?」
    「*……。」
    「*そうか、やっとか……。」
    「*お前の本当の相棒、アクアがいなくなった時から、嫌な予感はしてたんだ。
    でも、知らないふりをしてた。」
    「*ようやく思い知ったのは、あの日だ。」
    「*空が破れ、コンポ山がメチャクチャにされて、サイバーワールドが滅亡した日。」
    「*ミスティちゃんが壊された、あの日。」
    「*……。」
    「*じゃあ相方……じゃなくて、お前の母ちゃんにもまた会いたいな。」
    「*『とびだせどうぶつの森』また一緒にやってさ。
    昔の写真、今でもこの胸のSDカードに残ってるからって伝えるんだ。
    だから今度あっち行く時、一緒に連れてってくれよな!
    久しぶりにみんなと話したいしよ。」
    「*約束したからな!?絶対忘れるなよ!
    お前はコバルト様と違って忘れっぽいんだから、メモとかしとくんだぞ!」

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:23:20

    クリスは子供だからあれくらいで済んでるが成人してるおれらのダークナーはアブナイのも割といそうだよな…
    特に夜のオカイヤナンデモナイデス

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:24

    >>71

    兄の性癖バラしてくるテナのスレ、前に見てたなあ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:28:20

    >>69

    家にあるケーキ以外のレシピ本とかメモはどうなるんだろう?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:32:13

    我が家の裏ボスはどんな神曲なのか考えると沸る

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:50

    TRPGのルールブックが何冊かあるからルールノーみたいなのが跋扈してるかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:44:54

    やめろ俺の3DS!!!!ガキの頃インターネット機能でエッチなサイトを見てたことをバラすな!!1!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:47:47

    縦にでかい本棚が本の塔になってたらいいな
    最近買ったテーブルが新大陸

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:41:01

    自分の部屋本が沢山だからもし行けたら楽しいだろうな........子供の時おばちゃんがくれた、ホッチキスで止めた不恰好な絵本 あの子に会えたら泣いてしまいそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:45:19

    何か面白いもの無いかな〜ってザッと部屋見渡したら小さめの天球儀見つけた
    ダークナーでも良いけど置いてある場所が小さなプラネタリウムになってたら良いな
    小学生の頃買ってもらった宇宙のポケット図鑑ビブリオクスが館長で

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:49:16

    うちのボスは子供の頃使ってて壊れたps3でシャドウジェムは何処かへ行方を眩ました3dsが持ってるだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:49:42

    大事にしていたコスプレ用のシルクハットがどんなダークナーになるのか楽しみな自分がいる
    シルクハットそのものが頭の異形頭のダークナーなのかシルクハットが似合う紳士のダークナーなのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:50:51

    あの頃作ったオリキャラのダークナー(何故か左しか向かない)(手がある筈なのに常に隠している)(どこかで見たことある設定の過剰積載)

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:51:08

    >>79

    自レス

    ちょうど置いてある場所が化粧品やアクセ、アルコールジェルとか薬箱、貴重品入れた棚とかあってちょっとした街っぽいからかも→プラネタリウム

    ケースに入れた小さな陶器の置物もショーウィンドウっぽいし、ここは舞台になりそうかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:01:22

    親から譲り受けた結婚・婚約指輪があって、婚約指輪の方は許可取って付いてた石を外してそれでネックレスを作ってもらったんだよね
    ここ親子かも…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:08:40

    間違いなくフロックはいる
    大量の本(漫画小説エトセトラ)とアルバムがあって本棚で部屋が圧迫されてるからおそらくブックワールドになる
    ボスはなんだろうな…高校の頃の参考書レンジャーとか?あまりにも勉強しなかった主人に辟易としてそう
    …ひっ捕らえられて勉強させられるかも

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:25:06

    >>2

    テナとか見る限り大事にされてたり求められたいっぽいから旧PCやべぇんじゃないかと思ってきた

    割と大切にしてきたけど後半戦動き遅すぎて暴言はいてた記憶がある

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:46:36

    少し前にお婆ちゃんが亡くなったんだけど昔手術した時に作ってあげた千羽鶴を棺に入れたら火葬後も1個だけ形保ったまま焼け残ってたんだよね
    「きっと婆ちゃんがあんたの為に残してくれたんだから持っておきなさい」って言われて今も御守り代わりにしてるけどこれがダークナーになったらまたお婆ちゃんに会えたりするのかな
    それならずっと闇の世界にいたいなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:12:42

    >>86

    どこの家庭にも大事にされてたけどもう使われなくなっちゃったものってあるからな…


    旧PCちゃん、彼には私がいないとダメなんだ…って感じの子になりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:22:05

    我が家の薄型4KテレビはYouTube再生にネトフリ視聴etcと現役で大活躍なのでシケってなくて痩せ型のテナって感じか?
    どうしよう
    大変ウザそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:27:06

    でっかいテレビ(新型)と自分の使ってるタブレット……、パソコン×2……、スマホ……アレクサ×2……。
    パッピのフィギュアやズのぬいぐるみ(その他色々なアニメなどのグッズというかミステリーマンのぬいぐるみ作ったことあるからガスタ…。)……絵描きなので大量のスケッチブック……なんかの説明書(これはルールノーっぽくなりそう。)……uno……キッチン……冷蔵庫……ほこりが大量にあるだろうし……。

    なんか……カオスな闇の世界になりそう……。電子機器類が争ってそうで怖いな……。と言うか個人情報をバラまくなよ、オイ、聞いているのかい?アレクサ、特にお前だよ?勝手に反応しないでね………?怒らないでね……?

    この中だったら多分アレクサが裏ボスかな………暴言吐いたことあるし………、テナみたいにシケシケしてそうなアレクサ双子かー……。

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:13:40

    おもちゃの刀とか剣、ナイフ刀に似せた木刀
    木刀は床に傷つけない用の白い滑り止めシートがある
    あとぬいぐるみがたくさんある
    もらったヤツとクレーンゲームでのやつと買ったやつ
    いつから持ってるのかわからないぐらい昔から持ってる白いウサギのぬいぐるみがラムみたいに保護者面しててそう
    それに前使ってたスマホと新しいスマホがあるし争ってて欲しい
    裏ボスは接続部位が折れて聞こえない有線ヘッドホンとか
    ボスはなんだろう
    扇風機あるけど捨て忘れてそのまま置かれてるのとハンディファン首にかけて使うヤツに小さいヤツ新品がある
    小さいやつはベッドの上に置いてたとき間違えて蹴って破損した
    それにペンたくさんあるし武器いっぱいでてきそう
    スケッチブックあるしなんか描く事で見逃せそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:26:05

    寝室のベッドの下に物置が付いててその下に昔遊んでた玩具とかを全部詰め込んでるから
    多分上層のベッドゾーンと下層の物置ゾーンで闇の世界が真っ二つに割れてるんだろうなと思った

    後は個人的にぬいぐるみ集めが趣味でぬいぐるみはしまい込まずに大体飾ってるか愛でてるから
    預言者みたいな非戦闘NPCは皆ぬいぐるみのダークナーなんだろうなあ

    物置の一番奥には更に物をしまうことが出来る小型のタンスがあって自分が産まれる前から両親が持ってた物らしいから多分それがあの物置ゾーンでの厄ネタポジションになってそう

    後はぬいぐるみの中にも自分が小さかった時から大事にしてた既にボロボロの子がいてその子はラムみたいなポジションなのかなと思いつつ
    ボロボロになったその子の代わりにその子と同じ種類の物を過去にいくつか買ったけど結局今でも一番大事にしてるのはその子だから
    その子の代わりに買った同じタイプの子達は厄ネタ化してるのかもなあ……なんか申し訳なくなってきた

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:42:36

    色んなカードゲームに手を出してアグロデッキ(高速で相手を倒すことに全てを懸ける戦略を採るデッキ)ばっかり作ってるから、私の部屋は鬼難易度のステージになることが確定している
    開幕でこっちに大ダメージ与えて即離脱していくだろうから和解する間もないという…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:59:05

    >>93

    死に覚えで切り抜けるケツイ必須ステージかな?

    1回懐に入りさえすれば絆されてくれる可愛いダークナーがいっぱいいそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:59:42

    >>93

    *「お前の戦術は 知っている」と ハッタリをかました。

    *敵は 作戦変更を 余儀なくされた!


    みたいな行動が肝になりそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:32:55

    >>93

    「最適な動きをすれば100%勝てる!

    それが僕たちのコンセプト!」

    「僕たち2人の効果でレッドブシドードラゴンの攻撃力を2倍にアップ!」

    「俺様が召喚された時点でてめえらに勝ち目はねえんだよ!」


    >>95

    「どうしよう!どうしよう!敵は僕たちのガンメタデッキみたいだよ!」

    「こんなんもう負けだよ!潔くサレンダーしようよ!」

    「うるせえ!うるせえ!

    クソ、てめえら。このターンに効果を使うな!一旦様子見するぞ!」

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:38

    もしお金がダークナーになるなら家はだいぶカオスになる
    お金好き(コレクター的な意味で)で昔のお札とか海外のお金とか集めてるからすごいグローバルになってそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:22:49

    自室、画像のような感じで古いのだとカラーテレビゲーム15から最新のだとPS5、Switch2と歴代のゲーム機がPSP除いてほぼ全てあるのでゲームの歴史を巡る闇の世界になりそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:02

    ゲーム機が好きで数十台コレクションしてるんだけど子供の頃使い倒してボロボロにしたやつと新品美品のままケースにしまってるやつどっちがやばいだろうか…

スレッドは7/12 06:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。