- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:27:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:46
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:31:43
なんちゃって混沌悪の方が有名すぎて正しい感覚を掴めて無い人が多い属性
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:55
少し…?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:37:48
わたカーマだって仮にも元ビーストなんですから警戒しないのもどうかと思います
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:06
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:32
そもそもアライメントなんてマジでザックリした傾向しかわからんのだから正しい感覚()もクソもねえんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:40:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:43:58
特定のヒエラルキーにかかわらず自己都合で身の振り方を決めます というのを中立と呼ぶのよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:46:33
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:18
装置というか現象なのに中立やってるわえちゃん凄くね?大体こういうの混沌か秩序に振り切るだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:52
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:24
全員なんか隣のキャラ見て「こいつと一緒にされたくない」「こいつよりはマシだろ」って思ってそうだな……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:30
自己都合で誰にでも試練吹っ掛けるから中立が一番合ってると思うぞ(白目)
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:14
前どっかで「全員肝心な時に自分の思想を貫き結果的にこっちを裏切る」って言われてて爆笑した
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:15
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:47
サムレムのサブちゃんも中立・悪
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:12
サブちゃんといいわえちゃんといい中立・悪は試練与えがち問題
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:03
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:55
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:59:06
特殊なやつ(狂とか夏とか花嫁とか)を除いたら一番少ないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:03:00
中立の良いところはなにものにも縛られないところ
中立の悪いところはなにものにも縛れないところ - 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:03:24
個人的なイメージだとぐだとか仲の良い人がちょっぴりでも怪我したりしたら心配そうな顔を見せてくれるけど、
興味のない人間ならすぐそばでミンチになっていようが驚きもしなさそうな感じがする - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:05:14
アプシュルトス……
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:07:52
何が大事かが分かっていればかなり信用できるタイプ、コミュニケーションが大事なのだ
風来坊タイプの中立悪を除く - 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:09:43
大義とかより義理やお気持ちの方を優先しがち
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:11:18
若くても年取ってもアライメント変わらない李書文はなんかイメージ通り
悪だって言われたら異論も特にないし - 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:11:23
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:15:12
カーマは伝承だけ知ってたら警戒するのは難しいパターン
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:17:08
消去法だけど以蔵さんはガチガチの秩序でも完全な混沌でもないからなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:53
必要悪とか純粋悪からじゃなくて、自分の中の優先度がはっきりしてて譲らないので結果として傍から見た時悪行してるタイプ
例:一番大事な先生のためなら先生の身内や住民から葛藤ZEROでチューチューした若奥様 - 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:25:57
なるほど、そんな注文は微塵もされてないけど譲れないこだわりで勝手に性転換する果心居士…