- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:43:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:18
カ ビ で す
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:46:00
ゲオスミンっていう成分らしい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:46:01
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:21
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:07
雨でカビがウキウキする
その匂いを嗅いだ俺たちもウキウキする - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:20
今も雨降ってるけど、、マジいい匂いする
カビでもなんでもいいわ - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:21
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:57
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:16
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:53:14
けど分かるぞ
雨が降る直前の匂いとかもたぶんこれなんだよな
ニワカアメがなんか夏っぽくて趣深いし、それに付随する匂いにも風情を感じるのは仕方ない - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:22
森林浴のフィトンチッド臭も葉素……植物の殺虫成分だったりするし人体に影響ないけどそんなもんよ
珈琲の香りだって成分分離するとカビやゲロの臭い成分の複合だったりするんだし - 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:28
ジャスミンもうんこの香りを薄めたとかうんたらかんたらあったよな