ドラゴンボールの冒険要素不要!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:14

    強い敵が出てきて悟空やベジータがカッコよく倒すバトル路線だけでよいっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:55

    お言葉ですが飛行機助けるのを繰り返すのは冒険とは言いませんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:48:33

    鳥山が凄いというよりマシリトが凄かったのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:48:44

    摩訶不思議アドベンチャーをしろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:17

    ぶっちゃけ鳥先生も岸影と同類なんだ
    手綱を握れる編集がいて初めて人気漫画家になれたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:34

    まぁそうだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:28

    うおお無印とGTの冒険を愚弄するなぁっ
    ダイマのは愚弄してもいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:49

    るろ剣やひぐらし業卒もだが、はあ?それっておかしいだろ原作者ップといえる制作環境じゃないと
    ロクなものができないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:21

    >>7

    いやGTも正直…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:42

    >>7

    いいやGTも愚弄する事になっている

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:47

    >>8

    待てよ、ひぐらし業は割とみんな楽しんでたんだぜ

    卒の話はするなワシは今ムチャクチャ気分が悪いんじゃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:53:19

    実際どこまで関わってたかもわからない人間を愚弄する……そんなマネモブを誇りに思う
    模範的マネモブなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:00

    >>11

    どっちもドラゴンボールしてたから対消滅してマイペンライ!

    >>12

    お言葉ですがスタッフインタビューという酷いエビデンスが有りますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:46

    >>7

    良かったのぉGT

    相対的にマシになれて

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:55:30

    ドラゴンボールが弾け出したのっていつくらいからなんスか?桃白白あたりからなタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:55:50

    GTもぶっちゃけ冒険要素はアレだったけどね
    締め方は綺麗だったから相対的に良作なの

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:37

    スーパーヒーローは本当に原作の延長線って感じで一番面白かったんだよね
    次点でブロリーなのん
    ここら辺はバトルは面白いのは前提に脚本も良かったんだぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:39

    あれっ?最初はダイマを擁護していたあの男は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:57:43

    でもオレ ナメック星は鳥先生の好きな冒険感がにじみ出たことで面白くなった気がするし、ブウ編で戦いだけやってるのは面白くないなぁという鳥先生の鬱屈した気持ちが話を面白くしていったと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:57:56

    >>18

    原作を汚してないから超よりマシって評価には笑ったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:35

    アニメスタッフの意見も取り入れられて生まれた力の大会編や超ブロリーがあるからひたすらダイマスタッフが無能で終わるんだよね
    悲しくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:51

    >>20

    しかし...事実なのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:52

    うーんダイマもGTも評価されてる部分が冒険関係ないとこだから仕方がない本当に仕方がない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:59:02

    >>19

    つまり編集と二人でやらんと駄目ってことやん

    今の誰も文句言えない鳥さ止められない時点で失敗は見えてたんだぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:59:54

    ドラゴンボールGT、聞いています
    褒められる部分が基本超サイヤ人4絡みだと

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:01:14

    >>25

    ビジュアルが満点を超えた満点だからまあ見たことないし批判はしないんやけどなブヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:01:16

    怒らないでくださいね
    GTもダイマも超4がなかったらヒエヒエじゃないですか

    超4…神
    こいつだけでお釣りがくるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:01:20

    しょうもないチンピラ共相手に無双する展開いらねーよ
    タマガミとのバトルに尺使ってくれって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:01:54

    SANDLANDが鳥山明の本当にやりたいことなら申し訳ないけど鳥山明の理想ってグランドライン前半頃のワンピースの劣化でしか無いとと思うのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:02:15

    どうしてラスボスがその辺のアイテムでパワーアップしたプライド・トルーパーズのなり損ないでイケると思ったのか教えてけれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:02:46

    >>15

    一番最初の...天下一武道会...

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:03:41

    >>28

    悟空たちの強さを描写するために1回ぐらいやるならわかるよね 1回ぐらいならね

    何を延々とモブ戦ばかりやってるこのアニメは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:05:16

    Z以降の作品と比べるとAFの方がビジュアル良いキャラ出せそうなのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:05:20

    何回も言われてるけどベジータの超3で微妙な雰囲気振り払ったと思ったら
    巨人→銃モブ苦戦展開→劣化ギニュー達とデゲスのつまんない尺稼ぎギャグで終盤3話消費するのは正気じゃないと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:07:37

    やはり超サイヤ人4は至高だのう ですねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:09:00

    >>30

    これで更にパワーアップした姿がなんの変化もないただの巨大化なのが終わってルと申します

    敵としての魅力が無さすぎを超えた無さすぎで戦ってる悟空の魅力すら無くなってるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:11:05

    魔人クゥドゥとベジータのタマガミ戦が同時進行してた辺りはワクワクしてたのになあ
    お前成長しないのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:11:15

    冒険するなら冒険するでいいけど原作ドラゴンボール前半の冒険よりも面白くないんだァ
    戦って違和感のないライバルとかをちゃんと用意してもらおうかぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:12:11

    敵キャラのデザイン全員だせーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:14:05

    ギル…聞いています
    イケメンでないとこと戦闘力以外グロリオの上位互換と

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:15:13

    すみません、需要がないとはいえGTはちゃんと冒険ものらしく冒険やってたんです
    ダイマは需要の前に冒険やってねーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:17:05

    >>41

    待てよきちんと飛行機を救ったんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:09

    ウッヒョッヒョ...冒険すっゾ...絶対ハマるゾ...
    (主題歌書き文字)

    最近はOPにガッツリ予算を割くアニメも増えてるのになあ
    なんじゃああの気の抜けた歌声とそんなに上手くない「鳥山明」は

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:09

    やっぱり限界突破×サバイバーだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:48

    >>40

    仲良くなってく過程と積み重ね 裏切りへの布石 上司が蛆虫 裏切り前に覚悟決めて全てを明かしておく そして俺だ

    完全味方化への説得力と納得が凄まじいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:21:28

    いいや空・前・絶・後ということになっている

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:07

    グロリオは悟空たちの何に絆されたのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:36

    >>43

    なんでドラゴンボールの主題歌をチルくしようと思ったの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:24:15

    まず冒険をしてから言ってくれって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:26:18

    >>48

    待てよ、ひとりじゃないとか結構チルい主題歌はあるんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:27:28

    >>22

    あれっこのナメック語も忘れた無様な緑は?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:29:13

    ただひたすら純粋におもんなくて炎上すらしないのがファンの悲哀と諦念と冷え切った空気を感じますね

    ………(哀)
    オラーーーッ墓から蘇ってブロリーやスーパーヒーローみたいなの作ってリベンジせんかい鳥山ーーーッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:31:23

    ラスボスがただの巨大人型サンドバッグで拍子抜けしたのは俺なんだよね
    今までのラスボス格にあった特殊能力的なのや圧倒的パワーの絶望感も無くてつまんねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:32:55

    ブロリーやスーパーで熱いバトルやってりゃウケるって分かったのになんでズラしたの?本当になぜ…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:04

    この話でわかった事はベジータは巨乳ずきだしできればブルマとお風呂に入りたいという事だけなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:35:23

    シンプルに脚本も猿で酷すぎルと申します
    アリンスを「悪そうに見えて良い人」のギャグで消費したせいでグロリオの裏切りがふぅんああそう不義理すぎぃ〜としか思えなくなるんだ
    ギャグもシリアスも中途半端なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:54

    >>55

    子供形態とはいえ40〜50のオッサンの新情報としてはかなりキツイが大丈夫か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:38:12

    強すぎるからナーフ策としてチビにしたのにそれが対して機能してなかったと思うんだよね
    てかチビ化にしたらどうしてもGTの焼き直しになるしナーフ策別にしてもっとガクッと落とした方が展開練りやすかったんじゃないっスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:43:58

    分かりました
    最高のドラゴンボール作品を作ります

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:22

    >>56

    これと似た意見だけど悪役サイドが揃いも揃って愛嬌のある小悪党程度のやつらしかいなのが致命的だと思ってんだ

    少年編で例えるとピラフ一味みたいなやつが桃白白や天津飯ポジションやってるどころかピッコロ大魔王ポジションはピラフ様なんだ盛り上がらないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:55

    魔人ブウのカケラも2人とも愛嬌キャラで消費しちゃうの惜しすぎルと申します

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:40

    >>60

    ザマスが人気出た理由ってガチ蛆虫且つ久々に世界の危機だったからだと思うんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:22

    フリーザ編>超ブロリー>サイヤ人編>ピッコロ大魔王編>力の大会>スーパーヒーロー>レッドリボン軍編>セル編>ブウ編>未来トランクス編>ベビー編>グラノラ編>第六宇宙編>モロ編>邪悪竜編>ピラフ?編>GTの旅の部分>超17号編>神と神>>DAIMA>復活のF>ヒーローズ>未来トランクス(結末)

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:25:31

    >>63

    邪悪龍篇が神と神より上なのわ嘘だよマネモブ、あんだけキャラ持て余した邪悪龍が神と神に勝ってるなんテ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:38:55

    ナハレ(笑)とグリリリとパンジとネバ不要ッ
    悟空ベジータピッコロがあればいいっ
    パンジに関してはマジで居たところでなんの役にも立たないしサードアイ付いてきたからマイナスなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:41:40

    >>65

    おいおい真に不要ッなのはこいつでしょうが

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:43:18

    >>66

    メスガキ助けず直行してたら荷物増えずに飛行機墜落イベントも減ってそのデブがついてくることもなかったんだ 満足か?

    パンジを助ける→すでにグロリオがいるのに何故か追加でガイドとしてそいつがついてくる だからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:03

    超ブロリーとスーパーヒーロー公開前だったらもっと評価はマシだったよね
    超ブロリーとスーパーヒーロー公開前ならね
    その二つはSS4以外のドラゴンボールで見たいもの全部詰め込んであるんし面白いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:33:54

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:15:25

    >>29

    鳥山明は尾田っちと違ってストーリーに興味はなく、ただジジイとミリタリを描きたかっただけ…… これは差別ではない、差異だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:22:53

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:27:17

    しかし…パンジが激エロなのです
    うーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろ王様おかしくなりそうだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:44

    ギルに関してはギルの星あたりの話もおもしろかったんだよね
    ベビー初登場とか良かったのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:45:18

    >>12

    わ…わかりました

    ヒ◯ラーがどこまでユダヤ人殲滅に関わってたか分からないから愚弄辞めます…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:08

    やっぱなんだかんだで世界の危機に悟空やベジータの新形態とか合体戦士で対抗する展開が一番求められてるよねパパ

スレッドは7/11 22:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。