普段飄々としてる沖田が動揺したり感情を露わにするシーン好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:55

    お気に入りはスレ画を見てドン引きしてた時と近藤さん関連でキレてる時

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:26

    ジェットコースターよわよわ沖田さん狂おしいほど好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:11:21

    TSしてるときにお妙さんにもがれそうになってるときの焦り方すき

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:16:37

    柳生家編で神楽ちゃんにボコボコにされるの毎回笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:19:54

    普段ボケやってる男がツッコミに回らざるを得ないシーンがおもろくないわけない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:29:57

    ギャグ漫画の特に脂が乗ってるときは3つある 
    ツッコミがボケ倒す回
    ボケがツッコミに回る回
    ツッコミ不在になってボケがツッコミをやる回だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:31:34

    こういうシーンやっぱ前半に集中してたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:32:48

    ラブチョリスで突然の逆転に焦ってる時
    銭湯回のオチで1人だけ脱出しようとしてコケてる時

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:28

    >>7

    そうでもない。スレ画とかわりと後半だし

    一国傾城で股裂きくらったり死神篇で神楽に首絞められたり神威と一緒にコンクリート片で殴られたりしてるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:34:28

    なんだかんだで神楽が制裁する役を担ってた感はあるかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:23

    あとは死神篇で背後からドロップキック食らったりさらば篇で突然崖にぶん投げられて刺さったりしてたか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:38:46

    銀さんは隠し子の時に川に突き落としたりしたくらい?だったかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:48

    えーと、あとは山たま見合い回でもらいゲロ吐いてたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:55

    こういうギャグっぽいキレ顔は珍しかった記憶
    たしか原作にもある顔だったかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:48

    >>14

    珍しい感じのギャグ入ったキレ顔というかモヤモヤ顔だとこっちもなんとなく覚えてる

    他のキャラだとそこまで珍しくないけど沖田だと無表情が崩れてギャグが入るのが貴重かもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:29

    完結篇のこことか
    3人ともすごい顔してるが沖田のインパクトよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:19:03

    >>13

    地味にダメージ食らってる描写で好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:20

    金的回避も結構焦ってて笑った

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:49:06

    たまにはこれくらい酷い目に遭え 遭ったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:49

    >>7

    夕方アニメしか見てなかったクチ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:22

    沖田は基本的に自分がガキだという認識が出来てからは意図的にカッコつけが加速してるから微妙に崩れ方が下手くそなんだよね
    土方さんはその辺大人の割り切りがある…………ある?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:57

    >>21

    空知「土方くんは調子に乗ってますね(銀魂くんのあゆみ)」

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:14

    >>14

    >>15

    こういうキレ顔パターンは神楽相手が多い印象はある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:33

    >>19

    見てるだけで助ける気皆無の新八じわじわくる…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:20:53

    真面目なパターンだとこのへん好きだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:49:42

    >>2

    ジェットコースターとか骨折られるところとか初期は素直な描写になってたような気はする

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:59:03

    >>21

    なんか鈴村さんもミツバ篇で理解できたみたいなこと言ってたし、ミツバ篇・動乱篇あたりが理解しやすいポイントなキャラということになってる気はする

    銀魂全体通すと初期にこれだけ掘り下げあったメイン級キャラは他におらんから珍しい気はする

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:11:31

    >>27

    やっぱりミツバさんの死のあたりは感情動きまくってるの表情からも分かりやすいからなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:01

    土方「今のは総悟が悪い」

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:15:17

    今更だが沖田の話題なのにスレ画土方なのじわじわくるな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:55

    のぶたすの涙見てびっくりしてる沖田好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています