- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:46
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:59
ソウルイーターのメデューサ……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:53:38
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:53
劣化模造品未満の窒素姉妹やん、暗部で元気しとん?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:11
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:51
攻撃逸らすか跳ね返しつつ解析するとかチートを超えたチート
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:55
犬は等速運動の法則をパクって能力強化しろよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:52
観測した事象から逆算しての解析、学園都市最新鋭のスーパーコンピューターを凌駕する頭脳が一方通行を支える、“最強”だ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:57
あくまで操作するだけだけで増幅とかはできないってネタじゃなかったんですか?
ガチだよだけど大気圧や衝撃をダイレクトに全て物体に集中できるから実質的な増幅は可能だぞ - 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:00:24
ワシが持っても一瞬で大気圏の向こうまで飛んでって
絶命するってネタじゃなかったんですか? - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:02:12
ウム…自転や公転すらも“触れているベクトル”として認識し望む力に変換するンだァ、ベクトルは力の向きと量だから分解・合成も自由自在なのン
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:03:50
そいつらはベクトルを直接イジっているわけではないんだ だから…すまない…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:04:12
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:04:35
これで全盛期の演算能力の半分にも満たないんだよね、すごくない?木原くンもガッカリすルと申します
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:09:02
上条さんのような補習にも出ない生徒には到底扱えないんだよね、すごくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:11:40
頭良くない人間が使ってもせいぜいちょっと物の動きを変えられる程度だと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:12:10
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:12:31
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:14:09
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:17:37
お前は一時的なブーストで戦闘力だけレベル5クラスになった…ただそれだけだ(第二位書き文字)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:04
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:21
上条当麻が死ぬなんて認められない!→なんでキングスフォードを助けなかった!しゃあっ、大悪魔復活……ぶ、無様を超えた無様、もう消えてくれって思ったね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:36:59
そもそも禁書の超能力は(第7位みたいな例外を除けば)所持者の演算能力ありきなんだよね
なのでヒロアカの個性に適応した肉体よろしく才能さえあれば能力開発である程度そういうスキルは身につくと思われる
仮にマネモブが学園都市に行ったところで超能力の素養があるとは思えない?ククク… - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:05:09
最新巻のベクトル操作…聞いています、ほとんど無法状態に近いと、学園都市第一位だけバグりすぎてんだよね、強すぎじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:20:56
統括理事長はルール無用だろ