連邦やジオンは嫌いじゃ無いけど 

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:56

    ザンスカールだけはアカン!無理!って思っちゃうんだよな…
    やってることが生々しいからか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:58

    おハゲがヤベー時期に生まれたヤベー組織だ
    面構えが違う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:05

    そりゃまぁ富野が1番病んでた時に出た組織だし…冗談抜きで倫理観が中世だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:36

    悪の組織としか言いようがないヤバいヤツ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:40

    対抗馬のリガ・ミリティアもヤバいのでセーフ...ではないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:55:17

    実質指導者のカガチの目的が人類巻き込んだ心中みたいなもんだし…世直しですらない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:55:46

    ギロチンがね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:31

    帝国っていうけど実際は武力持ったカルトみたいな連中

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:02

    UC100年代以降の組織だとロナ家も木星帝国もやった事はともかくやろうとした理由はまぁ理解できるんだ
    ザンスカール帝国は理由すら理解出来ないというか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:22:58

    国としては滅んだけど宗教として残りそうなマリア主義はあかんよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:09

    クロスボーンや月刊モビルマシーンで追加される描写が軒並みヤバい方向性の描写で駄目だわこの帝国ってなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:39

    話の通じない感はシリーズでもトップクラスだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:55

    >>11

    中世逆戻りのギロっすよ…しかもマンハント(ゾロ系の記載に…)

    ようはガンダムではあるが現実で辿った生々しいアレをモビルスーツverでやってるからこう、来るって言うのか…。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:43:16

    なんかこうして並べると連邦もヒールみたいだなw
    真っ当で善良かと言われるとまぁ…うん、なんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:37

    富野監督が一番やばかったときだからか
    ザンスカールも連邦もやばいみたいな感じに…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:42

    >>14

    連邦もジオンもロナ家も木星も真っ当でも善良でも無いけど理解は出来るんだ

    ザンスカールは何だお前!?ってなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:26

    虎よ虎よの科学人ほど隔絶されてないからイってるわけじゃないけど、まぁ地球離れたところで固まってて異常化するのはSFではわりにあるネタの一つな気もする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:03

    地球にしがみつき戦争をやめられん人類など皆赤子になって腐れば良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:24

    ぶっちゃけまぁコロニー戦争時代だからどこもかしこもやばいのは仕方ないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:11

    >>14

    この時期の連邦は「利権無いからもう地球要らない」以上のもので、地球連邦軍の大半がパートタイマーの州兵レベルという物だから良い悪いのレベルじゃないからね

    完全にローマ帝国衰退期の縮小期なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:12

    各コロニーサイドの代表者を議員に迎えた連邦政府が「何もしない」を選択する国連仕草をする中で
    必死に対処しようと権限の範囲で、時に立場も捨てて大量殺戮兵器を使うザンスカールに立ち向かう連邦軍現場将兵たちの最後の輝き

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:35

    組織もそうなんだが所属してる連中もちょっとおかしいのが多いような…
    あのバイク乗り達なんなんです?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:54

    教祖の弟と言うだけでこんなやべぇ組織のそれなりの地位につけられるクロノクルと言う人のいい男

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:51

    >>22

    完全なキ○ガイならともかく割と良識持ってたりする辺りが余計にヤバい連中感を醸し出す

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:03:29

    宇宙世紀って時代が進むごとに思想、主義が逆行してるよな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:06:50

    >>25

    逆行というか、あれなんですよね、中国乱世特有のヤバい奴が乱世で大暴れするいつもの流れ……

    五胡十六国の漢民族以外ぶち殺すマンとかそう言う史実のヤバい奴びっくりショー時代

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:28

    >>26

    冉閔みたいな異民族ジェノサイダーも居れば逆に異民族と漢族の融和を目指した名君もいた事を忘れないで欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:17:12

    ザンスカール帝国は極論トップのカガチの全人類巻き込み心中計画の道具みたいな物だからなぁ
    国家だけど国家ですらないというか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:20:12

    そりゃ通信とかはできるとはいえ、物理的な距離が広いと相手もわからなくなるものよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:22:23

    >>22

    コロニーで環境に悪いオールドファッションなバイクになんてロクに乗れないから地球来てキチゲ解放しちゃった奴ら…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:01

    >>16

    人間理解出来ない物が一番怖いからな

  • 32二次元好き匿名さん25/07/10(木) 20:38:12

    地球をバイク乗りの楽園にする!
    ?????
    こいつらマジで意味わかんねぇよ
    しかもバイク昇天って視覚的に見えてるみたいだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:38:57

    マリア主義ってのが生理的に無理だよ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:41:34

    >>28

    >>33

    極まった木星人の行き着く先

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:45:21

    >>30

    環境に悪いって排ガス的な意味か?

    電動バイクとかなかったんか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:45:36

    >>32

    作中でスレ画バイクのプレゼンをしてそこから制作開始なんで、それを聞いてるカガチもああハイハイ…バイク乗りの熱意がやばかったのだ

    Vガンダム1話~最終話まで2か月半、途中休戦10日挟んでるので戦闘行ってたのも2か月あるかないか

  • 37二次元好き匿名さん25/07/10(木) 20:47:23

    >>35

    今もアメ車やレトロカーにハマってる人達同様にあえて昔のやつが好きな人達なんだと思う

    コロニーだと毛嫌いされるだろうし地球ならいくら汚してもOK!っていうまさにスペースノイド的な思考だと思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:48:35

    マリアの超能力で怪我や病気が治るパフォーマンスしてからのギロチン公開処刑っていうのがね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:51:35

    >>37

    この時代のスペースノイドにとって地球なんて保全すべき物でも何でもないからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:08:34

    個人としてはいい人も結構いる
    そんな人達が宗教に染まってるから恐ろしいんだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:09:12

    ジオニズムがやっと滅んだと思ったらマリア主義がポップする宇宙世紀…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:16:18

    こんな連中に併合されてMS作らされるサナリィの皆さん

  • 43二次元好き匿名さん25/07/10(木) 21:19:27

    セリフだけが一人歩きしていい人みたいに言われるけど本編を見ると全然そんなことない人

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:26:06

    >>43

    いい人というか倫理規範維持してたがゆえに壊れた人というか

    ザンスカールなんてものが出来てしまうぐらい人心が荒廃してるって示す例なのかもしれんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:32

    身の程を弁えず?宇宙に出るのが早過ぎて、争いを続けた結果がコレというのは筆舌に尽くし難いものである

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:04

    宇宙と地球の対立から始まったシリーズのラストに出てくるのが宇宙も地球も全員争うヤツは安楽死!なのは味わい深いというか何というか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:21:07

    作中の倫理観については宇宙に上がった時のマーベットと敵兵の会話が印象的

    敵「主義者というのはいつの時代でもそう言うが、子供まで巻き添いにするのは許せんのだ」
    マ「仰ることはわかりますけど、ギロチンを止めさせるためには仕方ないでしょう」
    敵「それもわかる」

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:40:17

    マリア主義だけだったらただの民間信仰だった
    ガチ党だけなら宇宙戦国時代によくある過激思想のコロニーだった
    2つが悪魔合体した結果ガンダムシリーズでも屈指の激ヤバ国家になってしまった

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:42:59

    >>22

    他人に迷惑をかけるなど、バイク乗りの面汚しよ


    そういうレベルじゃない?

    それはそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:44:18

    地球連邦軍サイド2駐留部隊とサナリィ支社が帝国に接収される段階でマリア主義者が多くいたって話を聞いておぉう…ってなった

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:01:00

    個人的にMSも猫の目が怖い

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:03:41

    >>18

    わざわざ地球降りてきて戦争し始めるお前らも同じ穴の狢っつーかさ…

    普通に独立達成したらそこで満足しとけよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:35

    >>42

    コスモクルツ教団以降の思想の影響か、はたまた好き勝手開発投入できるからか、

    所長含めノリノリがそれなりの数いたらしいのが困る


    メンツをつぶされたサナリィ本部はキレた

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:07:33

    連邦→まあ、分からんじゃないよ
    ジオン→同上
    ザンスカール→oh……

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:20

    他人に迷惑をかけるのはバイク乗りの風上にもおけない?

    はー?
    この期に及んで不正規に地上に住み続ける奴らなんざその生きざまがスペースノイドと地球環境にとって迷惑そのものなんですが?
    そんな奴らにかかる迷惑なんざ知った事じゃないんですが?

    あっ、あのスペシャルの子供強い!?
    しんだわーでも思う存分バイク乗り回したし、このまま黄泉路もバイクで好きな女と一緒に逝くからまぁヨシ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:29

    ジオンのほうが人類全体への害はやばいし腐敗具合は連邦のほうがやばいのにザンスカールに比べればまだ擁護つくのはなんなんだろうねあれ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:12:09

    >>36

    プレゼンのシーンは作中っつっても回想シーンで地上降下前のことかもしれんから

    バイク戦艦が超速開発されたかはわからん


    でも戦闘バイク甲乙とガリクソンのデータをフィードバックしたらしいからやっぱり超速開発かもしれん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:11

    >>56

    ザンスカールのやり方が悪い意味でアニメ的じゃないというか…スレ主も言ってるけど生々しい描写が多いのがアレなんだと思う

    あとは単純にファンの母数

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:19

    >>53

    まあ産業スパイに技術盗まれまくってシルエットフォーミュラとか作られてっから、既存体制クッソだなーとなるのはわからんでもない

    それでエンジェルハイロゥになるのはワケワカラン

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:31:23

    ザンスカールのMSが好き→分かる
    ザンスカール帝国が好き→お、おう…
    こんな感じ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:32

    いい人はけっこう居るんだよね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:11

    ザンスカールの人は風評被害で怒っていいぞ
    ザンスカール出身でガンダム見たやつが何人いるかは知らんが

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:46:12

    >>56

    連邦とジオンに関しては一年戦争からして「政治的に見た場合1年戦争が起こる大本の元凶と言えるのは連邦だが1年戦争の直接原因がザビ家であることは動かない」って感じで「どっちにも悪いところはある」ってのはあるからなぁ…

    とんでもない方向に行ったザンスカールとは色々前提が違うのよ ザンスカールの場合やってることが中世だし……

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:47:06

    >>60

    兵器はトンチキでありつつも合理的で割と好き

    国家としては……共感はできないが何でこんなのが生まれてしまったのかまでなら昨今の情勢もあって理解できなくもない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:48:34

    根幹がマリア主義なだけあって歴代でも女性軍人が多いよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:05:02

    Vガンダムの放送から1年後に現実でオウムサリン事件だからマジでギリギリのタイミングで放送できたんだなと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:12:08

    >>66

    あの事件の後に「宗教でまとまった体制の転覆を狙って武力行使する敵組織」はお出し出来んわなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:30:19

    >>61

    ファラ中佐とかも私人としては子供に優しい良い人だったしね

    宇宙漂流刑後は…まぁ、そうね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:31:47

    いい人や善良な面がある人が割といる分、ちょくちょくいるガチでやべー人のヤバさが一層と感じられる
    ルペ・シノとかどうしたらあんな性格になるんだろう…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:34:07

    ギンザエフ大尉みたいな人もいるんだ、上層部だけがイカれてるのだろうきっと

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:51:27

    リガ・ミリティアも色々言われるけどザンスカールの頭ぶっ飛び具合を見たらそりゃ使える物は何でも使って抵抗するわとなる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:00:06

    ムバラク艦隊とリガ・ミリティアがいなかったらエンジェル・ハイロゥのサイコウェーブでほぼ人類滅亡ENDだったろうからねぇ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:24:56

    小説版だとカガチもズガンも最終目標がサイキッカーの力で穏やかに自殺なのがトチ狂ってる
    なんで組織のトップが揃って自死願望持ちなんだよ……

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:31:58

    >>59

    産業スパイどころかカガチ本人が盗みに来ることもあったとF90FFで明かされるから笑えるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:48:21

    >>59

    ミノフスキー粒子の意思伝達の特性、それをミノフスキー通信で利用したのがサイコミュ武装なんで

    サイコウェーブはそれを高度化させたもの、ヴァルプルギスではシロッコが没前には設計図で巨大な装置で残しているので、その設計図がジュピトリス残党経由ないしパーツ製造段階で発注先の木星周りに伝わった可能性も否定はできん


    サイコフレームがシャア、ナナイ、アルエットらが制作したけど少し遅れてアムロが似た発想をしてたように誰か知ら同じものを造り出しただけかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:20:54

    >>72

    小説版はともかくTV版はそこまででもない

    エンジェルハイロウの効果範囲は地球全土はカバーできないので

    地球の一部地域の生物が眠りの末に腐って死に絶え、恫喝を受けた月の連邦政府がキョドって大混乱になり

    コロニー国家たちの一部がザンスカールに阿るか、逆に激発して襲い掛かるかして宇宙規模で事態が混沌化する程度だろう


    …最悪の可能性を選び続けた結果として人類ピンチエンドはあるかもしれんが、ガンダムXであの数になっても滅びそうにないし、まぁ滅亡まではせんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:24:35

    >>73

    中国の十八史略にも自殺願望持ちが名君とされてるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:25:22

    >>43

    Gジェネでしか知らなかったけど部下をいきなり殺すのはほんと頭おかしかった

    友達からVガンの良心って言われたのに

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:25:37

    まぁ、リガミリティアが存在せず、ズガン艦隊、タシロ艦隊とファラonザンネック、カイラスギリーのビッグキャノン、モトラッド艦隊が全部健在だったら人類滅亡ENDもあり得たかもしれん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:30:01

    なんでいい話みたいな退場してんのこのカップル…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:31:01

    >>80

    これ物理的に見えてるっぽいのひたすらに????となる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:32:41
  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:39:23

    >>56

    将来的な脅威度で言ったら全人類絶滅させようとしているザンスカール(カガチ)のがヤバいと思う


    1stジオンはまだ敵だけど良い人がいるみたいな描かれ方だけど

    Vのザンスカールは上から末端まで平然と民間人殺したりジェノサイドするクズばかりなのがもうね

    一見良い人に見える奴も大抵どこかヤバいし

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:20:38

    >>22

    組織としてのやばさと個人としてのやばさのベクトルが違うのがやばい

    洗脳とか集団心理とかじゃなくって生粋のやばいやつ集めてしまいました感がにじみ出てる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:41:59

    >>43


    いや、お前らが無差別に街を空襲したり、

    勝手に住処の食料強奪した結果

    居場所なくした孤児が戦場に出てきてるのに

    「子供が戦争しちゃいかん」

    とか寝ぼけたことをほざく

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:56:36

    この後にガンダム売り捨てて距離とって白化するんだっけ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:51

    頭おかしい新興思想が広まってそんな連中が権力を掌握するようになるとか今現在の某国を見てると現実がアニメに追い付いてしまったな、と

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:49

    コミカライズのやつだけどこの台詞が核心ついてると思った
    コロニー生まれコロニー育ちの純粋なスペースノイドでも結局地球に住みたくなってしまう地球の重力の井戸の強さというか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:00

    >>66

    Vガンのモデルにユーゴスラビア紛争があるらしいけど当時日本で活発だったオウムもモデルになってるんかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:06:34

    ザンスカール帝国→敗戦・壊滅
    リガ・ミリティア→戦争には勝利するも指導者壊滅 以後解散
    地球連邦→ムバラク艦隊がリガ・ミリティアに協力するも主流派は傍観 連邦の弱体化が浮き彫りになって宇宙戦国時代加速

    勝利者などいない戦いすぎる……

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:09:18

    結局、ウッソの父親は特攻で散ったのか謎である…
    生きてたらリガ・ミリティアが解散しないし死んだのかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:50:02

    >>90

    連邦軍からしたら主流派じゃないとはいえ宇宙軍で練度の高い将兵がごっそり削られてるの痛すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:53:05

    ムバラク艦隊って装備は旧式だけどザンスカール艦隊と互角にやり合ってたしおそらく連邦軍の中で一番練度が高かったのだろう
    どれだけ生き残ったのかわからないけどもう連邦について行く人はいないと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:57:22

    >>91

    特攻ちょっと前にブリッジから離脱してたので脱出しようとしたけど間に合わなかった感がある

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:59:32

    >>93

    軍に失望して除隊するか体制に呑まれて給料泥棒になるかの2択だろうね

    こう言ったらなんだけど何処のコロニーも武装化してるから従軍経験がある人間は辞めても重宝されるだろうし

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:06:16

    >>93

    下手すると生き残りはシーブックが住んでたフロンティアⅣ駐在軍に移住したかもしれん

    戦国時代のそこのR・G、B・GがF91のパーツ一部とほとんど現物がない補給用もジャンヌダルクにあったか位の

    V2のバスターパーツ用いてるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:33:30

    なんか後付けでどんどん増えていくのもあるけどこのucの人たちって根本的に争いを求めんのかってくらいに争うよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:35:57

    >>97

    どっちかというと争いを止めようって意思が異常に弱い

    面倒がって腰を上げない奴は結構いるが戦争を起こさないために何かしようって奴となると一気に減る

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:43:00

    G-SAVIOURまで含めて良いならイルミナーティっていうバランサー組織も出てくるんだけどね…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:44:19

    >>25

    最終的には食人までしようとするからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:46:55

    >>22

    あれはその帝国の中では群を抜いておかしい奴らなんで。

    しかも普通に有用すぎるデータ残してるのがタチの悪い話。

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:59:00

    コロニー暮らしが肌に合わな過ぎて地球がコースだ!という夢をみてしまった走り屋達だから
    ザンスカール上層部は巨大バイクで地球を整地…?ええやんとなったとか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:15

    >>91

    作画ミスと言う説がある

    お禿は作画が上がってきてから気づいたが最終話だしもうガンダムやる気なかったしハンゲルグのその後を描く機会もないだろうから死んだみたいに見えてももういいやとそのままGOした、と

    本当かどうかはしらない

スレッドは7/12 03:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。