ゼルダの伝説の新作を予想しよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:35

    最近は従来のゼルダの伝説の当たり前を変えてきた(リンクが青い服で帽子を被ってなかったり主人公じゃなかったり)けど今度は一周回って王道になるかもしれない
    ガノン主役という考えもあるが外伝にしないと今の路線だとほぼバッドエンドになるかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:06:55

    トワプリみたいに色んな剣技とか使えてガチンコ対決が楽しいやつがいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:35:00

    大人リンクなのか子供リンクなのか…
    ソシャゲとかで流行りのアニメ調ゼルダの伝説やりたいな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:18:49

    Switch2に移行したしスペックをいかしたのが来るかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:20:46

    トワプリといえばハイラル城下町が物凄く人多いやつこれ以降は見なくなったからもう一回トワプリ並みに発展して人が盛んなハイラル城下町見たい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:03

    アタリマエ路線もたまには作ってくれていいのよ
    もうブレワイが出てから10年近くなるからアタリマエすら遠い過去になってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:38:24

    さえぎる全ての謎をぶち壊せ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:39:46

    今度はガッツリ街あるやつ見たい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:44:40

    アタリマエ路線そろそろ新作で見たいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:47:37

    トゥーンリンクで新作出ないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:50:21

    あたりまえ路線って夢島リメイクとか知恵の借り物で需要満たせてないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:25

    >>11

    時オカ以降の見下ろし型じゃない3Dでもう少し奥行きある世界で見たいって言うのは贅沢だろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:58:12

    >>11

    知恵の借り物はゼルダが主人公だから別の意味でアタリマエじゃないし夢を見る島はリメイクだし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:02

    当たり前な据え置きの3Dの最後はスカウォか?かなり前になるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:04:11

    二刀流リンクとかやるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:09:45

    スカウォはHDがSwitchで出てきて以来だな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:46:04

    アタリマエ路線の据え置き3D新作がそろそろ欲しいよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:18

    風のタクトみたいなアクション重視のやつをもっとほしい
    ブレワイティアキンだと敵の耐久力が妙に高かったりするからニーズを満たせないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:11

    ぶっちゃけ平原とか砂漠とか火山はブレワイティアキンで飽きてきたんで次は海がいい
    大陸横断船旅海釣りやりたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:39

    >>14

    スカヲはアタリマエ撤廃を掲げた第一弾じゃなかったか

    実際アクション重視だし謎解きギミックも結構方向性変えてきてた記憶

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:56

    4つの剣とかケイデンスみたいなローグ要素入ってるやつまたやりたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:01:52

    時系列はどうなるんだろうか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:40

    思い出したようにリンクの冒険みたいな2D探索型とか面白いかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:17:00

    流石に三度目のブレワイ路線は無いよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:17:56

    リン冒みたいなレベルアップシステムありのメトロイドヴァニアとかやりそうじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:32:04

    >>6

    ブレワイ出てから10年近くって何言ってんの?

    そんな経ってるわけないよな…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:48

    こういうのなら考えたことがある

    ゲームシステムは3Dアクション

    ここは平和な国、ハイラル王国。
    ある日ハイラル王国で祭りが行われていた。
    国王のセレモニーを見ていたハイラル王国の王子、リンクとその双子の姉、ゼルダ。
    そしてセレモニーも終盤に差し掛かったところ、大臣が突如国王を襲撃、ゼルダを浚っていってしまう。
    追いかけようとするリンクだったが大臣の合図で魔物が襲撃、ハイラル王国は魔物の襲撃に耐えられずあっという間に魔物に占拠されてしまった。
    リンクは国王の側近と共に命辛々村へと逃れた。
    そしてゼルダと国を取り戻すため旅に出るのだった。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:42:53

    >>27

    リンク(見た目は青年リンク)


    ハイラル王国の王子

    姉にゼルダがいるため王位継承権は基本的に持たない

    剣術を習っていたことがある

    物語冒頭に大臣の裏切りによりゼルダが浚われハイラル王国が魔物に占拠されていまい、側近と共に村に命辛々逃れてきた

    その際に魔物の襲撃を受けたのか服はボロボロ、さらに大臣の策略により反逆の罪を被せられ指名手配の身となってしまう

    自身の身分を隠すため(シリーズ恒例の)緑の服と帽子を着用し偽名(プレイヤーが名付ける名前)を名乗ることとなる


    ゼルダ


    ハイラル王国の姫

    リンクの双子の姉で王位継承権を持つ(この世界のハイラル王国は女児が産まれたときにはその女児がゼルダの名前を襲名し、基本的に王位継承権を持つ為)

    国王を裏切った大臣に浚われてしまう


    大臣


    ハイラル王国の大臣

    その正体は魔王ガノンの復活を狙う悪者

    魔物を従えており、物語冒頭で国王を襲撃、ゼルダを浚いハイラル王国を魔物に乗っ取らせた

    その後は実質的なハイラル王国の支配者となりリンクに国家反逆の罪を被せ、指名手配犯にした

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:52:31

    そっか…ブレワイも結構前になるのか…
    知名度低いかもだけどWii Uにも出てたしな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:18:26

    とりあえずあのハイラルはもう遊び尽くしたから、完全に別の世界で良いわ。
    嫌な人いるから完全に個人の意見なんだけどリンクの性別選んでみたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:42:44

    >>30

    リンクル「呼んだ?」

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:52

    ガノンドロフ自身が主人公やるよりガノンドロフの息子とかが話作りやすそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:15:57

    アクションに特化したゼルダとか?
    剣と盾で相手の体勢を崩すと目玉がギョロっと出るので串刺しにしてトドメを刺す感じ

スレッドは7/11 21:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。