スターレイルには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:14:34

    ストーリーが全然頭に入ってこないことや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:15:21

    スキップであらすじ読めるようになったし誤訳も少ないしまだマシヤンケ スメールまでの原神やってみろヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:16:16

    それ序盤だけでピノコニーとオンパロスは相当わかりやすくなったの知らないで叩こうとしてるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:16:47

    >>3

    新規ユーザーにとって一番大事なのはその序盤だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:17:19

    >>3

    その二つもだいぶ難解だと思うんスけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:17:42

    コラボガチャが天井引き継ぎじゃなさそうなことや
    まあ寸止めしてた天井でアーチャー用に締まりのええ花火引いたから金返せとは言わんのやけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:01

    序盤はまだええやんけ
    問題は仙州や

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:11

    まあ気にしないで
    理解できずにアンチスレ立てるアホなんて消えても何の影響もありませんから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:11

    中途半端に群像劇やったせいでアイツどうなったんだよえーっが連発したピノコニーは退場ッ
    オンパロスの年代メチャクチャだったのは前の歴史が混入していたってことでいいのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:26

    >>3

    むしろヤリーロとか話わかりやすすぎないスか

    ピノコニーあたりから完全に意味不明になってライブ感で楽しんでたのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:33

    ファンの他ゲームへの煽りの質がやばいことや

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:55

    スクリューガムすげぇ
    まるで味方メインPCみたいなところに映ってるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:19:20

    サム八みたいでやんした

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:19:23

    >>8

    ま、なるわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:19:27

    >>9

    そもそもカスライナが再起動し続けたせいで不具合が出ていると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:19:44

    シナリオ読み返しとかしないでやってるワシとかアベンチュリンがなんで急に化け物になってなんで復活してんのか普通に理解してないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:19:54

    >>11

    他ゲーム(9割身内)だからまあええやろ

    まあ真面目に原神から鞍替えして両方知ってるユーザーが死ぬほど多いから原神愚弄は文化なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:13

    スタレのストーリーなんてもん雰囲気で理解してあとは抜くだけやんけ何ムキになっとんねん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:37

    オンパロスは正直もう一回文字通り最初から再創生の旅するのん…?って気持ちになってるのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:39

    ブルアカのストーリーとどっちがマシなのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:46

    最近二次創作者も読んでないっぽいの笑えるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:55

    まあ気にしないで文句言われまくったのか道中のギミックとか色々修正してたけど結局ストーリースキップが実装されましたから

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:21:12

    >>17

    愚弄が文化とか言い出すのはやめてくれって思ったね

    それはファンの治安が悪いだけなんだよバカヤロー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:21:25

    スレ立ってまだ10分も立ってないのに愚弄の流れが雑すぎぃ~~~~!
    せめてスタレの話題1本で叩いてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:21:59

    >>16

    はっきり言ってそれネタ抜きに知恵遅れレベルだから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:22:08

    >>21

    おいこらあんまりひどいこと言うなよ

    やってるワシですらあんまり話聞いてないからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:22:21

    ストーリーが分からなければユーチューブだろで解説動画をみればいいのん
    雑な愚弄は死んでくれって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:22:39

    言い回しが遠回しなことがあるのがしんどいのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:19

    >>16

    アベンチュリンは普通に石パワー使って変身しただけ…

    復活はそもそもピノコニーじゃ死なないから復活とかじゃないのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:20

    ワシはううんどういうことだ?なところは掲示板とかSNSで聞くのも楽しみの1つになってるんだよね
    やっぱりファンとプラス方向な感想を共有できるのは楽しいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:35

    公式でもない解説動画前提とかそんなんアリ?
    というか間違いや妄想も含んでいるから余計に混乱するだけですよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:35

    難易度調整と接待は上手い方のはずなのにボリュクスとかいう糞糞の糞を実装したことや 相性悪すぎて高級追撃パでも全滅したんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:49

    >>25

    教えてくれよ

    悲しき過去があるのはわかったし自分を賭け金未満と思ってる的な歪みがあるとかは自分語りパートで覚えてるけどなんでそこからボスになったのかマジでよくわからないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:24:17

    >>25

    強い言葉を使うのはやめなさいっ

    分からない描写を分からないままにしてシナリオ読み返しもしないなら理解できてないのも当たり前ヤンケと言えばいいでしょうっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:07

    >>30

    >>27

    普通ゲームシナリオって自分で遊べば十分に理解できるようになってるもんじゃないスかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:20

    >>33

    既にサンデー兄貴に弱み握られて詰んでるからログアウト兼ねて開拓者に殺される方がその後好き勝手できるから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:26

    >>33

    知恵遅れし者…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:26:40

    オンパロスアホほど愚弄してたけど3.4が面白かったら評価上がってきてるのが俺なんだよね
    まっ序盤転けたのと話が長すぎて3.4までストーリー追ってる人が少ないからバランスは取れてないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:26:46

    壮大を越えた壮大なプロローグの次の1章のヤリーロが内輪揉めなのも悪いと思ってるのが俺なんだよね
    巡狩と豊穣の争いの方が分かりやすいんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:26:53

    最初から愚弄するつもりでプレイしてるから頭に入ってこないだけですよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:28:00

    でもね俺バナナとオンパロス3.0は飛ばしてもいいと思ってるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:28:35

    話の流れ以前に固有名詞多すぎだし固有名詞の説明に別の固有名詞出てきて〜ってパターン多すぎてよくわかんねーよ
    噛み砕かれて流れ説明されたら流れ自体はわかりやすいこと多いのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:29:15

    >>41

    待てよ、オンパロス飛ばしたらゴーナウスのカッコいい所が見れないヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:29:28

    >>35

    頭良い読者は十分に理解出来てると思うんだぜ

    まあ俺はそのタイプじゃないんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:29:42

    >>35

    否定はしない

    ただワシはイマイチわからなかったのをああじゃないこうじゃないと話すのが好きだから続いてるって面はあるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:22

    とにかくソシャゲのストーリーを無駄に長くするのはやめた方がいいぞ
    スキップを実装するならしょうがないが

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:36

    >>42

    それはあの国のシナリオライターの給料=文章量なんで固有名詞や変な言い回しを多用してとにかく文字量を稼いでるせいっスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:31:15

    >>33

    ピノコニーに死が存在する事を証明してファミリー脅迫して株式奪う材料にするって描写されてなかったんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:31:18

    >>35

    ククク…

    そこは擁護できないのん

    ただ最初は動画が必要でも用語や世界観を覚えていくうちに必要なくなったのは…俺なんだ!

    まぁ時間が経つと内容忘れるからバランスは取れてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:31:28

    >>35

    ぶっちゃけ話飛ばしたりプレイめっちゃ期間空けて流れ分かんねーよってならなきゃ普通に理解出来ると思うっスよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:32:11

    ちょっと待てよ3.4はこれまでより2時間ぐらい短くなってるんだぜ
    それでも6時間ぐらいある?ククク...

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:32:26

    >>41

    恐らくバナナ関連任務は猿先生に媚びたと思われるが…


    まっ、今後乱破関係の任務やる時の前振りだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:32:42

    憶質って何だよ!?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:32:45

    今回の話くらいじゃないっスかね
    少し複雑なのは

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:13

    オンパロスが意味わかんねーよって言われてる1番な理由は話が長いからだと思うのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:17

    最近ピノコニー読んだんだぁ
    なんか…ワシ腹に一物ありますよアピール・ラッシュの割りに大体良い人じゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:27

    >>53

    夢を現実にする便利アイテム…

    ピノコニーは憶質大量に取れるから夢の中に新しい星を築けたんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:34

    >>50

    すみません 普通にプレイしたら次のストーリーまでメチャクチャ期間空きますよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:34

    というかゲームのシナリオを「理解できるか」「理解できてないか」で話をしてる時点で変な話なんだよね

    わざわざファン側の努力が必要になってる時点でシナリオとしては欠点を抱えてないスか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:34:35

    >>59

    まだやるかい?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:34:43

    >>55

    オンパロス編はまだもうちょっとだけ続くのじゃ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:34:58

    >>59

    理解出来ないなら出来ないで別に良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:35:10

    致命的な弱点スレなのにここまでシナリオなげーよ以外割と好評で笑ってしまう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:35:47

    >>59

    じゃあお前には合わなかったんスね

    多分アンチだろうから二度と戻ってこなくていいぞ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:35:49

    >>55

    オンパロスは長いのは事実なんスけど、全員のやろうとしていることは意外と単純なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:29

    >>63

    ククク…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:44

    まぁ弱点云々言うならファンが他のホヨバゲームファンに喧嘩売って歩いてるところじゃないスかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:51

    理解できないならやめればええやん
    誰もお前にプレイしてくれなんて頼んでないからアンパンマンでも読んでろって思ったね
    あっアンパンマンすら理解できなさそうでごめんなあっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:03

    >>54

    えっ今回は別に複雑じゃありませんよね

    未来を変えようとドリトライしたけど現状の戦力じゃ無理だったのん…あっ知らない戦力が追加されたっ新しい冒険の始まりだGo〜ってだけなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:29

    …でロビンはなんでタフカテでは淫売扱いされてるんですか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:38:22

    >>70

    兄をぶん殴ってレイプする熊田枠だから……

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:38:22

    はっきり言ってそこそこ色んなスレ読んだり配儲の動画みたけどあー、こいつ全然理解できてないやんけって人見たことないんだよね
    本当にそんなに難しいって言ってる人いるんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:38:56

    >>67

    なんで同じ会社内のゲーム間であんな罵り合いをしてるのかマジで不思議なんだよね

    同じゲーム会社のゲームって基本的に既存ファンも歓迎してるもんじゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:18

    >>63

    はい!オンパロスは3.0がゴミなことと話が1つ8時間以上あるとかいう意味不明なこと以外は文句ないですよニコニコ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:24

    >>68

    愛と勇気のかけらもなさそうなレスで笑ってしまう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:47

    その弱点には致命的な弱点がある
    なんやかんや最後のムービーとBGMで良い感じに誤魔化されることや

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:47

    >>72

    回りくどいこと言ってる奴がいるのは事実でやんす

    ただ回りくどいのも不信や疑いからくる部分があるのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:14

    >>11

    スタレに限った事じゃないですね(🍞

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:30

    >>63

    ガチャとか育成リソースとか言いたいことは500億くらいあるけれどシナリオの竜頭蛇尾感に比べれば500億倍マシなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:30

    >>73

    今一番ホヨバの中で売れに売れてるからじゃないっスか

    コラボも話題にもなってるしなっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:35

    >>72

    もしかしたらアンチのデマなのかもしれないね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:54

    とにかく3.0は長いくせに見所が記憶の星核ハンターとゴーナウスさんの活躍とかいう謎の組み合わせなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:56

    >>73

    CSゲームと違って運営が並行してるから…

    会社という有限の資産の中じゃ仲間じゃなくて商売敵なんスよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:35

    ふざけんなっシナリオ愚弄からよく見る愚弄に移行し始めてるやないかっ
    最後までストーリー愚弄で通せや鬼龍ーッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:38

    >>72

    難しいのはそうだけどしっかり内容を見れば理解は出来ますよ!

    理解度の差はストーリーにハマっているかゲーム性にハマっているかの違いだと思うんだ

    これは差別じゃない 差異だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:15

    >>83

    お言葉ですが運営は3rd含め全部やって欲しがってますよ


    最近3rdでもスタレ関係のワード出てくるしな(ヌッ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:15

    >>72

    わかったと言ってるやつ、新ストーリーが出たら半分くらい勘違いなんだよね

    ま、今回の火盗みくんとミュリオンの正体は大体のやつが予想していたんやけどなブヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:21

    本当に好きなら解説動画とか見ると思うんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:25

    >>84

    エアプだから愚弄しようにも知らないから愚弄できないのんな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:38

    >>73

    FEやFFだってこの作品は神だけど◯◯はカスとか言ってるヤンケそういうモノヤンケ

    アニメならガンダムや遊戯王もしょっちゅうケンカしてるしある意味当然なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:45

    >>83

    それファンが気にすることじゃないと思うのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:55

    >>80

    話題になってたり売れたりするのと他ゲームを煽るのは別の問題じゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:43:06

    ピノコニーはクソ長アベンチュリンが裏で動いてる話とアベの過去話とサンデー戦しか覚えてないんだよね
    あっ…ホタル全然出てこないから…そもそもそれ以前の話でやんス

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:43:36

    とにかくオンパロスは運営が気合入れてるのに話が長すぎて見てもらえなくてスキップを実装する羽目になった危険な章なんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:43:37

    >>17

    >>67

    ◇アイマス…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:03

    >>90

    >>95

    見事やな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:10

    >>93

    おいおい、黄泉パートは良かったでしょうが

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:48

    >>73

    >>17が言うように自社ゲームの反転アンチがな…多いんだよ それに加えて後発のゼンゼロとは違ってホヨバの愛息崩壊シリーズの正統後継者という錦の御旗があってしっかり売れてるから大変なんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:58

    >>93

    えっこの流れでまだエアプ愚弄続行するつもりなんですか

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:17

    >>93

    ギャラガーとか序盤にちょっと出て終盤にも顔出したと思ったら即消えるっしたんだよね

    マフィアともども肩透かしなんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:19

    >>48

    これでどうして開拓者に襲いかかるのか教えてくれよ

    キチゲ発散すか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:49

    エーグル戦…神 サンデー戦超えたんや
    あれが今年で一番盛り上がったんやで

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:53

    >>98

    正直なんでこんなに並行ゲーム増やしてるのか謎なんだよね。もっと絞ってリソース注いだ方がいいと思うのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:20

    ストーリーつまんねーよだけどスキップ出来るようになったからどうでもいいですよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:40

    >>75

    おそらくアンパンマン最強議論とか嗜んでるのだと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:47:04

    >>92

    正直そこの違いが分かってない蛆虫が何とかこのネタで愚弄しようと捏ね繰り回してるように見える

    それがボクです

    どのゲームにも使いまわせる愚弄ネタだしな(ヌッ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:47:37

    >>104

    これなんだよね

    文句あるならスキップすればええやんけって話なのにスレ立てるアホの考えは理解不能

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:06

    >>103

    ちなみに最近全ゲームから社員減ってるらしいよ

    恐らく崩壊ネクサスアニマに全力を注いでると思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:25

    オンパロスだとヒアンシーみたいに試練受けたあとすぐ消えるっするやつと、蛮族の王の人みたいに元気に暴れてるやつの違いがよくわかってないんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:31

    ぶっちゃけホヨバの中で愚弄されても文句は言えないレベルの作品って3rdだけじゃないスか?
    あの作品だけ他に比べても異様に質が悪いんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:44

    怒らないでくださいね
    売上や内容対立煽りならそれこそアイマスやグラブル、FGO、ウマ娘みたいな大手で今までも散々あったことじゃないですか
    そもそも本当にファンかも分からない人気ゲー叩き棒にして他のゲーム叩きたい奴なんて山程いるから話にならねーよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:48

    >>108

    既存のゲームの開発リソースを割いて新作を作るのはいいけど残されたファンは大丈夫か?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:00

    >>99

    実際ホタルは供給不足ーよ

    えっ他ではメチャクチャ供給あるんですか


    >>100

    いいや 終盤の種明かしはメチャクチャ熱かったことになっている 序盤のギャラガー頭に入ってなかったのは知らない知ってても言わない


    >>101

    エヴィキン流マジックよ

    一度殺されてサンデーの支配から逃れる技がいくつかある

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:43

    >>101

    開拓者が高所から落下しても無傷なのが夢の中だから他殺じゃないといけないと思われるが…

    実際ピノコニーの死亡者ってネムリと花火に殺された奴だけなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:58

    とにかく批判したらエアプ扱いされる危険なゲームなんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:11

    >>101

    アベンチュリンは死を証明するために死にたいでやんす

    自殺したけど夢から覚めるだけやんけシバクヤンケ

    考えた結果黄泉の虚無ならいけそうなことが分かった

    開拓者の中にある星核を言い訳にして戦って黄泉に殺されるでやんす

    黄泉が来た~~戦闘開始だーGOーーー


    こんな流れのはずでやんす うろ覚えだから間違ってたらごめんなぁっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:24

    >>109

    だからどうしてスキップしないんスか?

    興味ないならみなくても良くなったんですよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:50

    >>115

    むしろファンの自信がすごいと言えるんだよね

    遊べば全員ストーリーを理解して文句なく楽しむって前提なのはファンの愛が伝わるのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:52

    >>111を「アイマスやグラブル、FGO、ウマ娘みたいな大手で今までも散々蛆虫によって対立煽り繰り返されてきた」ではなく「アイマスやグラブル、FGO、ウマ娘みたいな作品も民度低い」と曲解されそうでリラックス出来ませんね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:56

    >>104

    ストーリースキップは運営屈辱失神KOだけどプライドよりもプレイヤーの声を聞く姿勢は評価したいのは俺なんたよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:51:26

    >>115

    負けたんスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:51:33

    3rd…聞いた事があります
    そもそも話題にすらならないし話題になることがあっても大抵スタレユーザーからの愚痴ばっかだからどう足掻いても詰んでると

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:03

    >>118

    おーっしっかり行間を読んどるやん

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:07

    >>113

    再登場して割とすぐあっしは架空の存在だから消えるでヤンスしなかったっスか?

    ヒーラーとして長いことお世話になっていたから残念だったんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:15

    オンパロスの1番最初の章で死ぬほどニカドリーと単騎ボボパンさせられてた奴がいるのに呑気にやってる主人公たちで笑ってしまったのが俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:15

    キュレネ(ミュリオン)がゴミのヒロインになりかけてることや
    まあキャスは別にヒロインじゃないしホタルは過去のゴミとの会話見るまでヒロインとは言い難かったんやけどな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:24

    >>118

    ワシどうしてもこれが愚弄なのか褒めてるのかわからんのや

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:28

    >>82

    ゴーナウスさんは良いキャラだとは思うけどね、3.4やった今ならファイノンと同行する感じの話にしとけよという衝動に駆られるッ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:43

    この手のキャラゲーってストーリースキップされたらぶっちゃけゲームとしてもキャラクターとしても魅力は大幅に減ってしまうと思われるが…


    その範疇なら「ストーリーをもっと読みやすい形にして欲しい」ってのは正当な意見の範囲内なんじゃないスかね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:08

    >>122

    そこでだ…500億年前のスタレ世界から来た〇〇の使令を出すことにした

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:40

    >>128

    はっきり言ってファイノンとの関係はめちゃくちゃフワフワ

    相棒扱いされてもちょっと困るーよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:47

    >>109

    ヒアンシーは暗黒の潮からオンパロス人を守るため空に残ったっス

    モーディスは暗黒の潮を食い止めてオンパロス人を守るため暴れてるっス

    違いは守り方と暗黒の潮がどこまで来てるかっスね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:53

    スタレのシナリオが分かりづらいとは言うけどね3rdの序盤なんて禁断の専門用語n度打ちとあっ崩壊学園が前提の設定でやんスで死ぬほど読みづらいのまぁ面白いからバランスは取れてるんだけどねブヘヘヘヘ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:54:14

    ストーリーの難解さの9割9分は専門用語と大陸ゲーらしい回りくどい言い回しが原因だと申します
    蓋を開けてみればそんな大したこと言ってないんだよね、結局悪い奴をボボパンするだけだからね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:54:44

    >>122

    3rd聞いています...

    話に出すとスタレユーザーから邪魔だ糞ゴミされると

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:54:46

    待てよ灰白の黎明が訪れるまで救世主は太陽を背負い続けるんだぜ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:17

    >>129

    >>134

    ストーリー…というか文章の基本は「わかりやすく」「読みやすい」ことなんだよね


    シナリオの構造や動きで難解だと魅せるのは素晴らしいけど単に読み辛いだけなら下手くそでも書けるんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:26

    オンパロスは同行クエ消えた煽りもろにくらってるんだよね
    それ同行でよくない?ってサイドストーリーがメインに直接刺さってるんだからそりゃとっちらかるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:34

    めちゃくちゃ時間かけて作ったファイノンがあんなもんじゃヌーッス倒すなんてとても無理そうなんスけど……

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:57

    >>127

    おそらく皮肉だと思われるが

    語気の強すぎる蛆虫やねちっこい蛆虫は無視だ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:56:20

    ふぅんワシは読解力の強き者ということか基本的にううんどういうことだってなったことないんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:56:48

    >>132

    あざーっす(ガシッ)

    立て続けに継承した連中が死んだものだから混乱したんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:57:23

    >>116

    ガチで感謝するよパパ!ゲーム性が好きでやってるから漠然と疑問だったんだよね

    疑問が解決したよ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:57:24

    その場その場では何を言ってるか理解してるけどストーリーの流れは直ぐに忘れるのが俺!
    目標は覚えてるけど過程を忘れた尾崎健太郎よ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:57:26

    >>141

    俺と同じ意見だな

    宇宙ステーション編の専門用語ラッシュが一番辛かったまであるのん

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:57:27

    ウム… 3rdとスタレのゴミのメインヒロインはこいつなんだァ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:57:47

    >>135

    な、何故だ…み、見ろ俺もfgoに対してのfate stay nightみたいな立ち位置なのに邪魔ゴミされるんだ


    単純に新作プレイヤーにおける知名度の差?ククク…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:02

    >>137

    ウム…スタレの文章が読み辛い事は否定してないんだなァ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:05

    >>139

    待てよ、アイツは壊滅の一瞥を受けている訳じゃないから実力はしっかり発揮できている訳じゃないんだぜ

    ただ単にエネルギーを横取りしているだけなんス

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:29

    シナリオの要約を各自作文方式で書かせたら多分滅茶苦茶食い違うと思うのは俺なんだよね
    正直雰囲気でなんとなく理解出来てもやっぱり小骨がつっかえてる感あるでしょう?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:59:04

    >>130

    ホヨバゲーの定石だ

    同社ゲーム前提知識の話をしてくる

    スタレも虚空万象周りの話は3rd前提になりそうなのん

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:59:06

    >>147

    そもそもだけどSNが前提のFGOだからやん…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:59:14

    ホヨバはとにかくなんか最後のムービーで盛り上がってればええやろを地で行く危険な企業なんだ
    もちろんそれでいいのん

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:59:20

    >>65

    オンパロスはプレイアブルキャラは皆目的同じだから分かりやすいんだよね

    一人だけ再創成止めるためにループしまくった男は…哀

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:00:16

    目的はわかりやすいけど道中が無駄に冗長……それがオンパロスの序盤3章です

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:00:26

    ストーリー追ってるだけじゃ本筋は分かっても背景に何があるのかが把握しきれないのが致命的だと思われる
    不可知域と黄金と機械を理解できた人間なんて殆どいないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:00:47

    >>143

    そういやサンダーの週休7日計画なんて外の強者(星神?指令?)が介入してきたら破綻するやんけみたいなこと言ってたっすね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:01:06

    >>145

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    今見ると理解できるから面白いっスよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:01:48

    >>156

    お言葉ですが黄金と機械と不可知域はカンパニーの内部戦争や凡人と天才の差の話を延々としてるのでわかりやすい方ですよ

    問題は…宇宙の蝗害だ。

    星神同士の話だから何言ってるかわかんねーよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:02:01

    >>155

    だからギミックとかを減らしたりマップを簡単にするんだろっ あっそれでも読んでもらえなかった

    も...もうストーリースキップを実装するしかない...

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:02:08

    パルスのルシがコクーンでパージを素で行ってるのがスタレっスね
    わざわざ造語を作って多用したがる悪癖っス
    簡単に言えばライターの僕頭良いでしょ感がでてるのん

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:02:57

    >>161

    なんならFF13はゲーム遊んでたら普通に理解できるって割と言われてるからね


    遊んでも理解に一呼吸置く必要がある時点で結構違うのん

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:03:39

    冷静に読み返すとピノコニーのアベンチュリンパートの自問自答フェーズはガチでストーリー上不要だったのに笑ったのが俺なんだよね
    まっエモかったからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:04

    >>161

    しかしねえ…同じ言葉を使ってしまうのは仕方ないのだから…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:33

    >>161

    しかし…出して正解だと思うのです

    同じ展開でもワシが書いたら頭悪そう感が酷くなりそうなんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:19

    何がわかりにくいのか教えてくれよ単純に気になるんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:32

    >>165

    お言葉ですが下手に固有名詞を使うよりちゃんと理解しやすい文章にできてる方が頭がいいですよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:43

    基本的にシナリオの構造ではなくそれほど上手くない翻訳故にシンプルに文章が読みにくいって意見がほとんどだから理解力云々の話ではないんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:56

    >>163

    俺と同じ意見だな…


    メインキャラとして広報してたのに出番少なくてもゴリラと思想の強さで傷跡を残したロビンをもっと出せって思ったね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:06:07

    >>159

    あの大量のテキスト読んでる奴どれだけいるんスかね

    しかも意外と天才性悪おばさんが

    あっ、模擬宇宙のテキストには虚構歴史学者の捏造も含まれてる事があるから…信憑性は担保出来ないでヤンスとか抜かしてるんだ

    教えてくれ、こんな文章読む価値あるか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:06:14

    >>163

    ストーリーとして好きなのはともかく本編に差し込む必要あったかと言われると返答に困るのが...俺なんだ!

    クロックボーイパーク(うろ覚え)のシステムとかを考えると、シナリオ班とシステム・フィールド班の歩調が合ってなかったのも原因じゃねぇかと思ってんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:18

    >>170

    ハッキリ言って模擬宇宙の話とかオンパロス読んでる人よりももっっっと少ないからあんまり気にする必要ないよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:23

    >>169

    えっあの女ゴリラなんですか

    確かに戦地で銃弾受けても歌う事をやめないタフなメスブタやけどねぇ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:37

    中国では理解されてるから好評なんじゃないスか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:09

    造語A:造語Bを造語Cすることで起こる現象
    造語B:造語Dが造語Cすることで発生する物質
    みたいなのがアホみたいに続くんだよね怖くない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:12

    >>170

    全部読み返すためのサブアカウントを作ったワシを愚弄するのか?


    ちなみにザザロっていう仮面の愚者が模擬宇宙に外部から干渉してる可能性もあるだァ

    はっきり言って普通のプレイヤーは読む必要ないでやんス

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:54

    >>174

    理解されてなくて不評だからオンパロスは色々修正されたりスキップが実装されたんだ 満足か?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:11

    >>174

    お言葉ですがなんだよこのクソ展開扱いされてますよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:31

    不可知域はさっぱり理解できてなかったけどアッハが出てきたところで大興奮したのが俺なんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:37

    >>170

    いいや 不可知域は分かりやすいし博識学会のバカアホマヌケっぷりも知れるし、何よりパティヴィアとヘルタのくだりが良すぎるから要ることになっている

    凡人集もオモロイでぇ

    あっ黄金と機械 アンタはミュトゥスのせいで意味不明だからいらない

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:39

    >>177

    スキップの要望自体は前からありましたね🍞

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:10:08

    >>171

    恐らくはぁ?このアベンチュリンとかいう奴上から目線でめちゃくちゃやるクズやんけってPLの心証悪くしない為だと考えられる

    まあ、キャラ売らなきゃいけないソシャゲでは必要だと思う反面ストーリーの流れとしては不要だとワシも思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:10:59

    >>166

    ワシも同じこと思ったけどオンパロスを例にしてもやっぱり12柱のタイタンとその半神の名前を一気に浴びせられて最初は全然わかんなかったんだよね

    モーディス実装の紹介文とかそれこそファルシのルシ感あったんだ

    ただ慣れって怖くて今では完全に何を言ってるか理解できてるから3.4まで進んで未だにわからないって言ってる人は本当にプレイしてるのかなと思ってしまうんですよ本山先生

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:11:09

    >>179

    (ポルカのコメント)あっ、私は全知域の中では無敵だから…その技は効かないでやんス

    してたところにアッハが全知域を不可知域に塗り替えたタイトル回収シーンでもあるんだよね、愉悦じゃない?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:11:23

    マサイの戦士分からない

    >>177なのにスレ前半で理解できないやつはアホって叩かれてた理由が

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:11:32

    星神周りの話はロマン詰まってて好きだから全部読んでるっスね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:12:13

    >>182

    ぶっちゃけ日本作品とかだったら死に際に少し説明して終わってると思うのが俺なんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:12:16

    >>184

    こいつの笑い声が不快じゃないことってあるんですね...

    ちょっと意外です

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:13:14

    頭の中で通る文章に再構成して多分こういう話だなって理解することは出来ても文章そのまま受け止めて頭に入ってくる人は普通に稀だと思うのは俺なんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:07

    >>189

    えっ散々論破されてんのにまだやるんですか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:30

    最初のオンパロス好きはギリシア神話好きか神話好きか古代ギリシャか古代ローマと民族とローマ神話好きが多いと思ってんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:38

    >>189

    もういい加減消えて欲しいんスけど…

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:42

    たまにタフスレに現れる異常嫌悪者の長文みたいな目が滑る文章を読まされ続ける感覚

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:46

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:15:13

    >>185

    ただの荒らしだから気にする必要はないのん

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:15:33

    >>193

    あそこまで読みづらくはないですね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:05

    >>190

    論破されているレス、どこへ!?

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:20

    ちなみにコラボは明日らしいよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:21

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:23

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています