探偵ガリレオシリーズのアニメ化はいつやるんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:59

    も…もう頭がおかしくなってしまう…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:19:38

    柴咲コウを戻したほうがいいよね、パパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:02

    実写版を越えられるんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:20:30

    (福山雅治を超えるのは)無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:21:47

    >>3

    無理に超えなくてもいいから見てみたいのは俺なんだよね

    謎解きはディナーのあとでもアニメ化したしな ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:21:58

    原作にそったIWGPみたいな感じでなんか違う感がすごく出そうなんだぁ。

    キャラの顔と演技が福山雅治で固定されてるから演技が難しそうで正直辛くないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:07

    梅原裕一郎か速水奨くらいしか声優思い浮かばないんスけど…いいんスかこれ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:37

    聖女の救済は原作設定のままでリメイクしたのを見たいのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:24:08

    >>6

    謎解きはディナーの後では面白かったし風祭は風祭だったけどお嬢様と影山はやっぱ実写の方が良いって思っちゃったのんな

    まぁ思い出補正なんスけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:05

    のだめカンタービレもドラマに比べてアニメは空気だったし実写が強過ぎるとアニメ映像化は逆にハードルが上がるんだくやしか
    実際実写だからド派手に出来ただけでアニメだとクッソ地味な絵面になると思ってんだ
    原作だと相棒はオスブタだしなヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:16

    >>7

    CV:福山雅治でええやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:44

    >>5

    風祭コレジャナイ感がどうしても拭えなかったのは俺なんだよね

    原作に近いのになんでなんやろなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:27:09

    >>6

    うーん原作が逆に引っ張られるくらいだから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:27:15

    >>11

    (福山のコメント)

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:28:40

    >>7

    そこでだ 杉田智和にやらせる事にした

    意外と合うと思うのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:28:51

    そりゃここに出てるだけでも福山雅治に上野樹里に櫻井翔のイメージがピタリとハマったから仕方ないっすね
    直近の妻、小学生になる。あの子役でフィットしちゃったから違和感あったっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています