こいつに勝てるライダー

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:34

    こいつに勝てるライダーって何人居るんだろう
    下手なラスボスより強いと思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:54:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:14

    知らない人にスペック紹介

    一般怪人
    死ぬ事がトリガーになって真の力を発揮するタイプの怪人で幸運を操る?的な能力で相手を不運にしたりその逆も可能
    戦闘になると戦闘シーンがギャグ漫画みたいになる
    運を操られるので技とか必殺技を撃とうとしたらアイテムに手が届かないアイテムに触れれない等や攻撃が不運で当たらない等が起きる上に動いたら不幸が起きる、分裂も可能

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:56:21

    >>2

    そうそうそんなやつ、なんか気合いでなんとか当てられて倒したやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:57:55

    ガヴだとあれか、ゴチゾウが不運にとどっか飛んでったり技を撃つためのレバーに届かなかったりゴチポットを無くしたり腰のガヴに入らなかったりして追い込まれるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:02

    ウィザード

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:41

    分裂したボギーを全滅させるが倒すの条件?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:44

    運の英寿…は変身してないからダメか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:59:17

    >>7

    そうなるかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:59:51

    プリズムメモリで無効化!…ってあれメモリ限定だっけか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:00:31

    元々の運が最低値だから良太郎ならギリギリだがいけそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:00:37

    >>10

    多分プリズムメモリが剣に刺さらないと言うか引っかかって「メモリが入らないぞ!!くそくそ!」ってされる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:02:57

    ほぼなんでもありなオーマジオウ、オーマフォーム、ギータナイン抜きにしてこいつに勝てそうなの誰だろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:43

    なんかこいつの能力でひどい目に合う道長が頭に浮かんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:06:21

    言うて1対1ならドラゴンで押し切れるんだから最初の中間フォーム以上あれば倒せそう
    連戦になるのがキツイって話か

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:41

    >>14

    道長「バックルが入んないぞ!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:59

    >>14

    不運に遭いながら強引に突っ込んでくるのが見える見える

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:23:10

    クロノスに変身してポーズしてる間に全部潰して回るとか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:24:02

    >>18

    ゆ、指が滑ってボタンが押せない!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:31:31

    >>19

    ならば向こうに捕捉される前にあらかじめポーズしておこう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:45:46

    こいつが厄介なの霊体化するところだからゴースト勢なら普通に倒せる可能性がある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:47:03

    ガヴだったら十中八九ハンティが被害に遭うだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:48:23

    そう言えばこいつ不運の範囲なら天候も操れるんだったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:34

    変身装置どうこうなら平成初期やアマゾンズ系の肉体変化型なら余裕なのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:50:34

    >>24

    アマダムが不具合起こしてペガサスフォームに勝手になり自滅とかになるんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:50:58

    >>24

    こいつ擬似的に天候操ったりして「突風で前が見えない!?」「風が強くなって障害物が飛んできた上に身体にまとわりついて動けない!?」とかやるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:03

    >>25

    それか武器が壊れたり飛んでったりするかも知れない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:29

    天候にまで影響するとかこいつがやってることって擬似ワンダーオブuじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:31

    倒せばするけど相手したくないくらい面倒な能力

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:56:18

    言うて作中で倒されてるならまぁ倒せるやろ
    特殊能力で無効とかしてない限り
    勝ち逃げしてるなら知らん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:57:18

    ウィザードは妨害を気合で押し切ったからな
    たぶんめっちゃ頑張れば行ける

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:04:28

    一体ごとの強さは通常ランドでもバインドとか駆使すれば不運の妨害受けながらでも根性で倒せる程度だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:13:48

    ゼロツーで不運を予測する

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:17:40

    >>33

    ?「不運しか出ない!?」

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:19:14

    フォーゼならやれるんじゃない?
    本編でも友情パワーでなんとかしたシーンあるからライダーの中で1、2を争う友情パワーの持ち主なら不運が襲ってきても負けないはず

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:21

    元から変身者の不運が天元突破してる電王
    タロスが出張ってる時なら結構効くかもだけどライナーになったら封殺されそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:12:58

    >>10

    せやね、一応幸運を操る能力に中枢となる器官があればそれを検索して攻撃って手は取れると思うけど

    望み薄と思われ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:14:23

    電王はいっそマイナス(不幸)にマイナスがかかってプラス(幸運)になってもおかしくない気もしてくる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:19:15

    響鬼さんの場合音撃棒が折れるのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:34:48

    上で平成一期の格闘戦してアイテム使わないライダーとかゾンズとか言われてるけどさ、不運操れるなら前例としてボウケンレッドって例があるんだけどさ、あれも同じものだから格闘戦のみのライダーでも不運起きるんだよね
    起きた事を五代で例えるけど

    クウガ「ハァー!」(マイティで技を使おうとする)→どこからともなく子供の蹴ったサッカーーボールが後頭部に当たる→頭に当たり驚いた瞬間クウガの足が泥水の入った溝に嵌まる→クウガが驚いて足が泥水だらけになる→足を洗おうと近くの水道に向かう→水道が破裂してクウガが水浸し→驚いてよろけると出前のお兄さんの自転車で轢かれる→フラフラしてるとビルの上のクレーン車が根元から折れて降ってくる→なんとか無事に避けるとどこからともなくトラックがぶつかって大ダメージ

    不運系はこれが出来る

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:37:13

    >>40

    うわ…懐かしい、この回だろ?

スレッドは7/11 18:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。