ええ、何百年ぶりの平和でしょうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:22

    そうですね、覚えている限りだと…
    あぁ、すいません、この話は少し長くなりそうです
    AFOがこの世界から消え、世界はほんの少しだけ平和になったと思っております
    私は、何度かヴィラン連合に遭遇していたんですよ
    皆様お察しの通り、もう私はボロボロ…死ぬんじゃないかなーって
    死ぬかも、って思った瞬間?そんなの何度も、でもね、不思議と……怖くなかったんですよ
    誰かの死も、自分の死も、街が壊れるのも…あぁ、またか、って
    みんなが消えて、時代が終わって、自分だけ残るのって、寂しいと思うでしょう?でも案外、慣れるもんですよ
    平和な世界って、退屈でいいなぁって、あの頃の血の匂いが恋しいなんて、言ったら怒られるかな…冗談ですよ?
    最高のヒーローたちが居なくなる未来を考えると…ほんのり目頭が熱くなります
    でも、きっと未来は明るくて、私はそれをずっとみていられると思うと、胸も熱くなってきます


    申し遅れました、個性『不老不死』以上、私からでした

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:20:37

    よくAFOから狙われなかったな

  • 3不老不死25/07/10(木) 20:23:57

    >>2

    奇跡としか言いようがないですね

    個性を奪われない術を探し、AFOの気配がした時は必ず、1度死んでいました

    死んでしまうほど弱い個性は、AFOは狙わないでしょう

    死んだフリが得意になりました

  • 4不老不死25/07/10(木) 20:37:42

    父は無個性、母は…個性の名前はもう思い出せませんが…それなりに長く生きてきたんじゃないんでしょうかね
    えぇ、はい、私は個性が出るのが極めて遅く、14歳でようやく出ました
    レアケースというものですかね
    今何歳か?お恥ずかしながら…もう数えてません
    なぜ不老不死になったか?
    個性は時代を経て何とやらと言っていますが…私は幼い時からこの個性を持っていました
    母の個性が強化された…そして不老…あぁ、もちろん皆さんが聞きたいことも分かっていますよ
    不死の方ですよね…真の意味での個性…あぁ!異能の方ではありませんよ
    父は無駄に体が頑丈で、遺伝ですかね…はたまたDNAが…
    ダメですね、歳をとると頭も働かなくなってくる
    …となると、私はAFOと同い歳の可能性も出てきましたね
    もしかしたらそれ以前にも私が気づかないだけで、不老不死の個性がずっと中にあって…
    陰謀論じみてきました、歳をとると話も長くなる…
    いいことないですね〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:48:42

    ん?14で発現ってことは見た目ずっと14!?
    普通に生きずらそう

  • 6不老不死25/07/10(木) 20:57:45

    >>5

    かなり面倒くさいです

    14歳どころじゃないのに…ね

    タバコもお酒も窘めない人生…退屈ですね〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:52

    不老不死はろくでもない。火の鳥でもクソ害鳥によって無理やり不死にされた人もいたし

  • 8不老不死25/07/10(木) 22:15:57

    >>7

    もし私の個性が誰かにあげれるとしたら、誰にもあげたくないね

    ロクでもないものは全て私が背負ってあげたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:50:54

    特に不老不死を利用して何かやろうとしてないのといい普通にいい人?やな
    いい事も悪い事もする熱がない、なくなったのかもしれんが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:34:04

    >>6

    タバコお酒どころからどこかしらに入るのでも保護者は?って聞かれるくらいだから本当に大変そうだ

スレッドは7/11 17:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。