アルジュナのキャラって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:42

    引いてみないとどんなキャラなのか分かりにくいよな…期間限定とは言わず幕間常設してくれないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:28

    多分引いた人しかアルジュナは分からないってのをやりたいんかなって
    他の作品に出てもアルジュナの内面まで話さないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:55

    幕間2の黒の「後悔はこっちで預かる」「蟻の一穴」発言が意味不明なんだよな
    もう全部受け入れた段階のアルジュナが、まだなにか知らない事があるって黒の方は何か知ってるっていうのが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:46

    最近は定期的に幕間解放してくれるから…
    まあ今回のイベントでだいぶ面白い奴って分かったでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:24

    >>4

    今回はインドラパパが面白すぎてアルジュナちょっと霞んでしまう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:59

    >>5

    兄も雲食いだして面白すぎた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:10:38

    サムレムから始めたので、結構違って驚いた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:13:30

    テラリン見るに仲良くなっても心の奥底に踏み込まれる前に釘指すんだよな本来は

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:15:02

    >>8

    fgoでもあんまり見ないでとは言ってた

    なんかうっかり踏み込んだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:49

    >>4

    今回のイベントのアルジュナってどこが面白かった?

    ETは覚えてるけどインドラとラーマくんのツッコミの方が印象残ってるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:18:58

    インドラが不器用なパパやってるのと同じくらい
    アルジュナも不器用な息子やってなぁという感じ
    まぁ相手は父以前に神だしな……
    アイアイエーみたいな好青年ジュナもまた見たい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:20:27

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:20:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:22:53

    >>4

    >>5

    インドラとのコンビ人気はかなり出た気がするから、そういう意味では面白かったと思う

    それインドラの不器用パパっぷりが面白かっただけじゃね?と言われるかもしれんが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:24:46

    >>10

    面白かったよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:34

    >>10

    兄なら真っ正面から受けて立つはずと自分弾丸にして射出されてみたり、不敬ワンジナに「やめなさい(アワアワ)」してたり、テノチに「この背徳都市なんとかしないと」してたり、アナスタシアに雪原全部焼き払いましょうか?と提案してみたり、インドラ無言退去の後の「何か言いたかったんでしょうか?」と鈍感ムーブしてみたりと、大分面白かったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:33:55

    ちびヴリトラとのやり取りは兄ちゃん感強くておもろかったと思う
    E・Tとか懐かしいものを

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:23

    チビヴリトラに頭を下げようとしたのを勘違いされてたのも面白かったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:40

    ところで宇宙精霊ってなんです?は吹いた

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:38:06

    >>19

    前も言ったけどハロウィンリベリオン序盤の時の「ところでエリザ粒子ってなんなんだろう…」って原点に立ち返ったモレーちゃん思い出して笑った

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:40:03

    本人に興味あるなら好きになれる題材ではあるけど
    興味なかった人が見て興味持つかはわからん…
    関係者に興味持つ→アルジュナとの関係も気になるという感じというか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:42:18

    かなりちゃんと「ぐだのサーヴァント」ってコンセプト持ってしっかり作ってると思うよ
    その分引いてないとわからないこと多いとか外部行っても外面しか見せないとか色々あるのは弊害って感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:53:52

    >>21

    それはどのキャラに対してもそうなので…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:57:20

    >>3

    これってLB4のジュナオのことじゃないのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:12:21

    今のカルデア生活エンジョイしてる天然ボケ要素強めなアルジュナには心の底からよかったねえってなるんだけど、けどメインストーリーとかで見せる生前のことで苦悩したりカルナさんへのぐちゃぐちゃの感情抱えてるアルジュナがいなかったらここまで推してなかったと思うんだよな
    二面性が魅力のサーヴァントだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:13:24

    >>24

    そうだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:21:31

    体験クエ→幕間→霊衣で一貫して「旅」って言っててFGOの主人公がある種運命ていうのやりたいんだろうなとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:37:08

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:49:45

    今後別の聖杯戦争に召喚されたアルジュナがぼんやぐだのこと覚えててもおかしくないくらいの描写は感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:54:12

    >>7

    エクステラLINKでもそうだったんだが、短い期間のみの契約とか、特にどうしてもやりたいことがある訳でもなければ、かなりビジネスライクな関係になるんだよね。


    初手でカルナと遭遇しちゃう1部5章とか、1部+1.5部で最長(推定)1年半、さらに白紙化後の2年弱?契約が継続して、僅かずつ関係を構築できるFGOの環境が例外中の例外。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:56:58

    >>27

    他のマハバ鯖はジュナオ以外ぐだ以外のマスターいるもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:08:34

    アルジュナはだいぶ凝ってるんだよな
    旅以外にも終局でいつか巡り会いたい→あなたに会えて良かった
    体験クエで夢から覚める→幕間2でおはよう

    所持が大事なサーヴァントなんよね
    なので性能をもうちょいどうにかなりませんかね…泣

スレッドは7/11 23:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。