- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:15:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:27:53
ギギは相変わらず面良いなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:29:27
今日だったか!忘れてた
電子版探してみたけどもしかして紙しかない…?明日買いに行くか - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:41
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:33:12
正直全員あんまりつっこんだ深い話はしてないからそこらへん求めてるとちょっと微妙かもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:26
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:59
FSSはそろそろヨーンの話終わった?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:38:37
基本ジト目というか半目だったからそこは納得だわ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:39:58
マチュとシュウジと一緒にいた時に比べて警戒してるのはわかりやすかったからこれは納得、11話で2人の顔見れてから一気に気が抜けた感じだったし
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:42:10
エグザべへの態度も普通に警戒してただけっぽいな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:42:51
先月で終わった(はず)
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:12
アフレコの話でもマチュやシュウジと一緒にいたときのような心の安らぎや安心感はなくちょっと緊張して演じられたとか言ってるからエグザべとのやりとりはまじでなんの含みもなく警戒してただけか…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:31
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:47:54
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:09
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:10
やっぱりニャアンとエグザべの絡みで描きたかったのはニャアンの変化じゃなくてエグザべの変化の方なんだな…
ニャアンが好きなのはずっとマチュとシュウジ(と死んだけどキシリア)だけでしたっていう - 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:27
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:59
一応キシリアには心を許す部分もあるき尽くす気もあるんだろうけどどこかで安心できる場所とは思ってなかったんじゃないかって言ってた
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:50:11
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:51:39
難民同士だからって仲良くなれるわけじゃないって学んだとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:44
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:13
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:56
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:55:04
キシリア本人には心を開いてもジオンそのものへの帰属意識はなかったってことかな
それならまぁエグザべに壁作るのも分かる気がする - 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:55:56
そりゃニャアンもイオマグ事件終わったらジオン離れますわ
キシリアいないし - 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:56:02
エグザべくんが何か変わったと言うよりは話す対象が同じ難民になったことにより新たな一面を見せるようになったってことなんじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:56:14
エグザべの声優さんは今回のインタでソドンを離れてからトーン変わったとかいってたからまあそうなんだろうな
これはここらへんの台本で声優さん自身がエグザべがキシリアのスパイだって知ったのもあるとは思うけど
そこは最初から設定教えてやれよとは思うがw
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:57:32
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:57:35
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:58:08
エグザベ本人は危ない場面に呼んだら来てくれたから一応敵ではないとしても、
結局そこでミゲルをどうにか出来たりする奴じゃなくてどちらかといえば騙される方だって思ったかもな……
ミゲルを紹介した奴だし、そりゃ壁作るか
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:02
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:53
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:41
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:01:58
コモリの人が一番テイクを重ねたセリフがゲロまずなの草
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:02:32
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:02:53
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:03:14
まあそれはそう…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:04:01
なんなら最終話で関係性もらえただけラッキーくらいなもん…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:07:33
どういう目線からの意見なんだ……ラッキーって?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:07:36
とりあえずエグザベのメンタルってやっぱ強いなって思ったインタビューだった
ニャアンから警戒されてても普通に心配してるし冷たく扱ったりとかでやり返さないって良い先輩だな - 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:07:59
ソドン組のインタビュー読みたいから明日買いに行くけど、先に内容をちょっと知りたいのでこのスレは助かる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:08:37
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:08:52
メインキャラ皆に刺さるから諸刃の刃すぎる…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:10:10
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:11:35
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:15:03
ニャアンはエグザベの前に仇のキシリアを警戒しろって感想に特に変化なかったな自分は
やっぱニャアンのことよくわからねぇわ…… - 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:16:25
10話前の雑誌インタビューで「モテてもモテなくてもマジでどうでも良いと思ってる」って言われてたけど、これもそりゃあ世界終わらせるならそうでしょうよ…って感じだわ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:29
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:30
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:24:21
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:26:03
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:26:47
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:27:07
自分はマチュとエグザベの立場や考え割と逆じゃね?って思ってたけどやっぱ狙ってたんだろうか…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:27:12
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:18
- 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:25
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:44
視聴者目線だとエグザべくんはしっかりと自分を持っているキャラのように思えたがなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:56
エグニャアはマジでなかったんだな…
考えてみればマチュのシュウジへの想いを補強するために本人じゃなくて男女関わらず他キャラと絡ませるのをやってたのと同じだったってことねニャアンとエグザべの絡み - 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:05
エグザベとニャアンのこと言ってるなら正直この答え合わせは「ですよね」って感じだわ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:47
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:30:32
カプの話とかはあんまりせんほうがいいと思うぞ!
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:30:36
- 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:30:50
確かにこの作品に出てくるジト目は全部可愛かった…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:30:58
自分がある、って言うか地に足つけないと吹き飛んでしまう弱い立場だから頑張ってしがみついてたんだと思うよ彼
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:39
でもこれはあくまで中の人の印象なので…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:19
- 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:31
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:52
あまりに告白が最期の言葉感ありすぎてやっぱりあの瞬間マチュに新しく生きる理由を与えられたような感じだったよな…
- 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:53
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:09
そんなマチュと対比されるほど自分探ししてるようには見えなかったな…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:45
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:46
だから中の人の解釈であって、公式の解釈では無いからね
- 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:56
マチュとエグザベがシュウジとシャリアにまだ生きる理由を与えたって流れだったんなら綺麗だな、どっちも目にハイライトが宿ったし
- 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:34:04
- 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:34:26
自分は誰を信じるべきかという意味では迷いがあったとは思う
- 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:35:10
- 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:36:03
- 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:36:14
君にもう一度巡り会える希望か
シュウジってマジでBEYOND THE TIMEまんまなキャラなんだな - 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:36:34
ガチで身寄りも選択肢もない奴だから正直迷うだけ偉いと思うんだよね俺
- 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:36:51
- 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:37:16
- 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:37:59
- 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:38:10
- 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:38:38
- 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:38:53
個人的にシャアとシャリアのワインのシーンはロウソクの火が瞳に反射してるだけで目に光が戻ったわけじゃないと思ってる
- 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:39:08
シャリアエグザベはシャリアシャアとの対比もあるんだろうなと思った。ハイライトと酒。
- 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:39:32
個人的な解釈だけどエグザベくんはずっと自分が進める中で一番良い道を慎重に進んでいってて、マチュはそのまま真っ直ぐいけば他人から見たら恵まれた道だけどそこじゃおさまりが利かないパワフルなタイプで真逆だなーって思ってた
よくよく考えるとGQのキャラって皆どこか自分のあり方とか生き方を探している部分があるかもしれない - 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:39:38
- 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:39:45
- 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:39:50
シュウジもシャリアもシャアに入れてもらったハイライト消えたあとにまた入れてもらってるんか…
シャアは何なんだマッチ棒か?草 - 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:40:01
シャリアとシュウジにハイライト入れたのに結局こいつアカンわされてるシャアに悲しき現在
- 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:40:43
やっぱりこの曲イメージで作られたキャラっぽいんだよな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:20
ジークアクスもギャンも白いから与太として扱えるのやめろやめろ!
- 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:30
対比云々で言うんならマチュvsシュウジとシャアvsシャリアのとこがもろにそれだし(マチュとシャリアが相手の頭部破壊してるとことか)対比だらけだからな…
- 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:10
- 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:18
声優さんの話て面白いな公式見解ともまた違うんだけど
解釈広げたり新しい視点もらえたりできる - 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:22
- 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:40
- 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:40
ジークアクスは色んな対比構造あったからなぁ
エグザベとニャアンの殴られ跡も同じ場所だったから対比じゃないかって言われてたよね - 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:55
ニャアンのプロフィールに書いてあった生き残ることが最優先という信条がマチュと出会ったことでマチュを追い求める気持ちが生き残ることより優先されるようになったと思うという石川さんのインタビューが興味深かったわ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:43:20
エグザべの戦い方が主人公っぽいのは意図して書いてるよな
じゃなきゃあんなアムロオマージュ入れないだろ - 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:43:56
- 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:44:10
- 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:44:14
当たり前なんだけど我々よりキャラを落とし込んでる人たちだからこその話や解釈を聞けるのはありがたいよね
- 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:44:31
頭部ぶっ壊し対比は草って感じだけど生きる意志を与えられるハイライト対比は綺麗だな
このスレで言われて初めてそういえばそうだなって気づいたけど - 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:44:40
ニャアン周りはシュウちゃん呼びと脱ぎ出したの見て肉体関係あるとかエグザベくんに湿度高いとか、描写が少ないことを考慮した上でもニャアンのそういう恋愛関係見た過ぎて声でかい人が多かったなと終わった今だと思う
- 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:44:57
そもそも何らかのオマージュか対比か物語要素ないとギャンを白くする意味ゼロだしな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:22
二人ともシャアより優先しなきゃいけないものができたからしゃーない
- 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:25
シャリアエグザベは対比というか最終戦アムロシャアのそのままオマージュだったし、「大丈夫君もニュータイプでしょ」はセイラアムロって言われてたし、シャリア・ブルと対峙してる白い機体って時点でエグザベそのものがアムロオマージュだろうな
- 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:36
- 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:46:21
かつて白いMS乗りの若者の説得に失敗して撃破されたシャリアが白いMS乗りの若者の言葉で生きる意志を取り戻す構造だって言われたときは結構ジンと来た
こういう過去作オマージュはかなりあるよな - 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:46:29
わかりやすく混沌/秩序っぽいからなぁw
- 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:47:32
- 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:47:35
で、それは本編にあったんですか?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:47:43
- 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:47:55
その設定結局使われなかったしエグザべとコモリもデザインワークスではコンビ扱いだったりしたからあの時点の設定は信憑性はあまりないかな…
ハイライトシイコの時にも描写があったし執着や虚無から解放された表現なんだと思う
- 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:14
知らんかった...
- 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:28
ハイライトが無いキャラは何かに執着してるキャラと言われてたな
- 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:43
それ本編に反映されてないんっすよ……没設定だと思われる…
- 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:17
ああいう場面で暗い目してたキャラにハイライト入ったらそらデカいイベントやろって思うのはアニメ演出として当然なんじゃないのか…?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:32
- 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:46
魔女戦辺りからここでもハイライトない奴って何かに囚われてる?って言われてたの見たな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:53
俺たちが見た絵を描く時のシュウジの目って普通に濁ってるしな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:13
考察じゃなくて雑誌の感想がしりたいんだが...
- 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:16
デザインワークスはボツになった設定沢山あるから参考にならん
- 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:27
こだわるというかそりゃ明らかに生きる意味を与えられて目に光が灯る構図2回やってんだからどう見ても象徴的でしょうよ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:56
- 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:51:36
それこそ3話時点のグラフィティ描くシーンでも6話あたりの「また描きかえなきゃ」のシーンでも両方ハイライトないんだよな
最終話でハイライトが入る演出が映えるためにもそこの設定は没になってそう - 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:51:43
- 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:51:53
マチュにこれまでのこととか願いを話してるときもハイライトはあったけどあれマチュたちの瞳にデフォルトである大きなハイライトじゃなくて涙目になってるときに付くタイプの小さいハイライトだよな……
- 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:52:11
いや、エグザベ君からすれば愛機NTRされてるから当たり前だよ?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:52:20
- 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:52:26
事実上のラスボスシュウジ、サイコロ、ビグザム戦艦複数落とし、前戦争の英雄シャリア
こんなのと戦わされて生き残ってるんだから作品のテーマ、メッセージに大きく関わるキャラだよねエグザベ君 - 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:52:56
- 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:53:04
- 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:53:19
まぁ、キャストトークでニャアンの声優がエグザベ声優に引いてたからな...
- 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:53:37
どの辺がキモいと思ったか知らないけど自分と考え違うやつばっかだからってあにまんで拗ねるな
- 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:53:42
- 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:53:53
そっかそれは残念
- 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:53:54
忘れてたのもあってこのスレのおかげで雑誌を買う気になれたな
明日買うかぁ - 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:07
- 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:25
内容に触れてる的な文は「原作小説から追加した描写や表現が多く一番変化を感じられるのではないかと思う」くらいだった
- 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:31
- 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:53
- 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:55:07
ニュータイプって電子版無いんだ知らなかった…
雑誌系は溜まっていくのしんどいから電子に移行しようと思ってた矢先だったけど完全移行はそりゃ無理か - 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:55:19
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:55:32
- 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:02
本編への補強材料として声優の解釈がめっちゃありがたられてる状況なの笑うしかない
確かに公式ではないけど公式関係者ではあるから実質公式みたいになってるというか - 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:06
この表紙でハサウェイの新情報無いことあるんだ…
- 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:16
- 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:18
シュウジとシャリアのハイライトで盛り上がったら妄想言われるの可哀想で草生える
文句あるなら製作陣に言えよ - 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:24
カドカワ系で電子無いのって珍しいね
- 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:37
自分はニュータイプ電子あると思って0時待機してたよ
かといって今日は仕事で買いに行けなかったので明日までおあずけさ… - 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:41
まじでないのでハサウェイ関連の記事目当ての人は考えたほうがいいかもしれない
- 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:46
中の人的には絶対持って行かないようにすると思った
- 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:49
電子版あれば今買えるんだけどなぁ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:50
電子版欲しいけど難しいのかな
- 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:15
おまけクリアファイルなんだ
表マチュとジークアクスだけど裏どうなってるんだろ楽しみ - 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:41
この表紙でハサウェイ情報ないどす…は結構ひどいのでは
- 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:43
誰が書いたかなんてわからないんだからこんな場所で潔白主張しないほうがいいぞバカにされるだけや
- 161二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:09
- 162二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:10
- 163二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:29
えっハサウェイの情報ないの!?
- 164二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:36
えっこの表紙でハサウェイの新情報無いのか!?!?(今来た人)
- 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:41
- 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:43
う、美しいギギの表紙で満足しろ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:57
シャアの声優さんがイオマグヌッソとかオメガサイコミュとか言うのが難しい!って言ってて声優さん大変だな……と感じた
普通に言うだけでもなんか発音しにくいのにシャアっぽくかっこよく言わなきゃいけないんだもんな - 168二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:59
ギギの顔の良さで我慢するしかないのか…
- 169二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:17
ハサウェイは前作でもギギの髪の毛の描写で感動した覚えあるから絶対今回も劇場で観たい
それはそれとして新カットくらい見せてくれよおニュータイプさん - 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:40
ギギの顔で全てを解決していくストロングスタイルってコト!?
- 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:40
- 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:54
見てるとたまにサイコミュも発音しづらそうだった
- 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:58
いやこの表紙でハサウェイの情報ないの罠だろ
- 174二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:00:14
表紙にでかでかインタビューと書かれてて絵もこれで新情報無しとは思わなんだ
- 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:00:34
イオマグヌッソなんて言葉ジークアクス観てなかったら人生で一度も口にしない言葉だったな…
クトゥルー神話か何からしいけど - 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:00:43
ニャアンは懐いてるか懐いてないかかなり分かりやすいキャラでツンデレみたいな対応とかせんだろと思ってたからジオンにいた時はずっと警戒してたってのは納得しかない
- 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:18
キャラ推しより君が一番長文書いてるよ…
- 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:14
良かった
雑誌の感想に戻った - 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:24
- 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:27
いきなり長文でキレだしてどうした
- 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:28
長文の不思議な人はスルーして雑誌の話しようぜ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:33
こんなキャラ単体とは関係ないところでレスバしてるやつこえー
- 183二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:24
地方だから入荷まだだったしこういう時電子ないと乗り遅れるな
- 184二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:28
- 185二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:34
- 186二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:50
ハサウェイより多分ガンダムエイトの方が情報載ってると思う
- 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:55
- 188二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:18
>>97みたいなのに対する心象がよろしくないのはまぁ……分かる
言い方が良くないかもな
- 189二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:29
ハサウェイは新情報目当てなら買う価値なしただしギギの顔は金を出す価値はある
ガンダムエイトと青フロは短いけど今後に期待が持てるインタビューだった - 190二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:39
スレ主だがバグって関係ないレス消せなくてすまん…次スレは他の人が立ててくれると助かる
- 191二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:50
- 192二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:53
声優の解釈を公式扱いして考察し始める奴が多すぎてもう自分で読んだ感想だけでええわって感じしてきた
- 193二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:55
- 194二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:56
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:02
次スレというより立て直しだな…
声優の解釈の話から各々の解釈談義に飛んだのが良くなかった - 196二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:27
そういうのもいいから…
- 197二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:50
でも声優の話から物語の解釈に普通は流れるからなかなか難しいよ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:00
参考になりそうな解釈もあるから爆破はしないでほしいかな…
- 199二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:17
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:17
いらんでしょ