ピカチュウ版を実況します

  • 1スレ主25/07/10(木) 20:24:38

    明日の夜やるといったな? あれは嘘だ
    実際は思ったより早く仕事終わっただけなんだけどね

  • 2スレ主25/07/10(木) 20:28:42

    基本的に縛りもない通常プレイだが、事前準備の段階で気づいた事があります、ピカチュウ版で入手不可能なポケモンが全部クリスタルで捕獲できるということ
    というわけで「ミュウを除く150匹の図鑑を完成させる」
    事を目標に頑張っていきたいと考えております
    カモン、通信ケーブル!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:08

    このレスは削除されています

  • 4スレ主25/07/10(木) 20:33:42

    空N

  • 5スレ主25/07/10(木) 20:34:56

    なみのりピカチュウ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:32

    ボックスに預けようね…

  • 7スレ主25/07/10(木) 20:36:14

    そらをとぶピカチュウ

  • 8スレ主25/07/10(木) 20:42:09

    タイトルどーん
    ゲームボーイカラー発売1ヶ月前に発売されたピカチュウ版、白カートリッジですがピカチュウがカラーだとちゃんとピカチュウカラーになるように調整された実質共通ソフトですね
    サンプリングした大谷育江さんの声をGB音源で再現する事でピカチュウはなんとボイス付き、かがくの ちからって すげー!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:42:25

    ピカ様めっちゃかわいいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:43:09

    最初のジムが一番大変なやつじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:43:34

    がんば

  • 12スレ主25/07/10(木) 20:44:39

    アニポケとのすり合わせでポケモンデザインがイラスト準拠に近いものになっております
    むちむちの初期ピカチュウ

  • 13スレ主25/07/10(木) 20:46:29

    とりあえずお約束、服装が若干サトシっぽくなってます

  • 14スレ主25/07/10(木) 20:50:01

    主人公の名前ですが、中古ソフトあるある、サインペンで書かれた全持ち主の名前!というわけでリクくんとなります
    リクくん!君のピカチュウ版は大事に遊ばさせてもらうからね!

  • 15スレ主25/07/10(木) 20:53:56

    ライバルの名前はゲイリー
    海外でのシゲルの名前ですね

  • 16スレ主25/07/10(木) 20:56:16

    FRLGではファミコン、初代ではスーパーファミコンだ

  • 17スレ主25/07/10(木) 20:59:12

    赤緑と同じようにくさむらに突っ込むとオーキド博士に呼び止められ、ここで飛び出たピカチュウをオーキドが捕まえます

  • 18スレ主25/07/10(木) 21:03:10

    改めて研究所でポケモンを貰おうとしたらゲイリーの横取り、オーキドは先程捕まえたピカチュウをくれます。
    …予定通りポケモン貰えてたらに実の孫にその辺で捕まえたピカチュウ渡すつもりだったのか!?

  • 19スレ主25/07/10(木) 21:04:50

    ピカチュウ版では専用アイコンがもらえています

  • 20スレ主25/07/10(木) 21:09:13

    モンスターボールから出てくるピカチュウ、オーキドが珍しいと言うあたり、モンスターボール内はポケモンにとって基本的には快適な空間らしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:10:22

    >>2

    化石ポケモン(カブト・オムナイト)は最低二周しないと揃わないはず

    (金・銀・クリスタルだと基本的に入手できないはずなので)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:11:35

    タケシ戦をピカ様でゴリ押すためにレベル上げしまくった思い出

  • 23スレ主25/07/10(木) 21:13:22

    >>21

    オォウ、想定外…まあ初代は電池切れなら比較的安いしどっかのタイミングで買えるやろの精神で

  • 24スレ主25/07/10(木) 21:19:23

    今作ではピカチュウにのみなつき度が設定されています
    話しかけた際のリアクションの変化、高いなつき度がフシギダネを仲間にする条件となります
    なつき度アップにはレベルアップや回復アイテムを使ってあげる等あるのですが回復しなくてもなつき度は上がるらしいので一緒にきずぐすりを眺めて親睦を深めようね…

  • 25スレ主25/07/10(木) 21:21:52

    世界に一つだけ、最初からパソコンに入ってるきずぐすりだよピカチュウ

  • 26スレ主25/07/10(木) 21:23:23

    きずぐすり万歳!きずぐすり万歳!

  • 27スレ主25/07/10(木) 21:26:07

    きずぐすりがあれば一瞬で皆仲良し!
    もはや洗脳では?

  • 28スレ主25/07/10(木) 21:29:13

    それでは冒険のはじまりはじまり、まずはトキワシティへ向かいます

  • 29ピカチュウ版実況スレ主25/07/10(木) 21:38:45

    レベリングしながらトキワシティのポケモンセンター、ジョーイさんの隣にはラッキーが配置されました
    ピカチュウは回復の時だけボールに入ってくれます

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:05

    >>16

    ピカ版がバージョンアップしてるだけで赤緑青はファミコンだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:45

    ピカチュウ版で入手できないポケモン

    ビードル・コクーン・スピアー
    アーボ・アーボック
    ライチュウ(※自分のピカチュウは進化できない)
    ニャース・ペルシアン
    ドガース・マタドガス
    ルージュラ
    エレブー
    ブーバー

  • 32スレ主25/07/10(木) 21:58:48

    知らないイベントを見るためにピカチュウ単騎でゲイリーに挑みます

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:00:23

    イーブイの進化先が変わるんだっけ

  • 34スレ主25/07/10(木) 22:05:55

    最初とポケモンリーグ前で
    両方勝つ→サンダース
    片方だけ勝つ→ブースター
    両方負ける→シャワーズ
    となります
    今回見たいイベントは単騎で2回目のライバル戦をこなした後、オーキド博士に話しかけると…
    モンスターボールを貰えるんです
    だいたい捕獲解禁されたら店でボール買っちゃうから知らないイベントだったんですね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:30:59

    モンスターボールをもらえるイベントか

  • 36スレ主25/07/10(木) 22:47:19

    そろそろ広域規制の時間なので今日はここまで
    タケシ戦に備えてマンキーを育てます

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:52:02

    先日までクリスタルの実況してた人かな?

    オーキド博士からボールを貰えるイベントは
    ・手持ちが1匹である
    ・捕まえた数が1である(進化させてない)
    ・ボールを購入していない
    でライバルに勝つ必要がある

    ただ、負けた時の没セリフに「お前も捕まえれば良いじゃん」というものがあるので、そもそも負けイベントとして用意されてたのではないかと思われる

  • 38スレ主25/07/11(金) 07:30:16

    ポケモン図鑑貰ったあとオーキド博士に会う理由がない
    酔っぱらいジジイが「ボールがなくなったからショップで買おう」とボールが店で買えることを教えてくれる
    先に進みたい、ポケモンを捕まえたい子供心
    これらが合わさる事で意識して起こさないと見れないイベントになっていたわけですね

スレッドは7/11 17:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。