- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:24:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:27:39
アムロは正面突破する前になるべく正面突破出来るような環境作っていたからな
まずそれが至難の技なんだが - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:29:02
相手の手の内が分かり切ったうえでパイロットにブリーフィングするなら何て言う?ってことか
絶対に近づかずに複数機・複数隻で砲迫とかミサイルでジリ貧を誘うとか
でも船の類って真っ先に狙われそうだしな… - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:18
戦争の勝利条件ではないからなるべく抗戦を避けて勝利条件満たすことに集中することを進める
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:31:38
アムロ以外がこれを事前に分かってる場合?
攻撃集中させるとかしかなさそう
というかジオング自体ガンダムのパイロットがニュータイプなら…みたいなので出てきたし逆もジオンのニュータイプにはニュータイプをぶつけて他が何とか作戦遂行みたいな感じになりそう - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:33:23
パイロット(シャア)の技量差がデカすぎるからな……
単純にジオングの機体性能だけで見るなら、有線サイコミュのレンジが発揮しづらい位置取りを意識する(コードが絡むような接近や回避運動をしたり)とか、機動性が活かせない宇宙施設内に誘い込むとかかな それが出来れば苦労はしないが…… - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:04
1VS1なら、正面突破できなきゃ死ぬしかない
搭乗者も搭乗機体もそのままでしょ?
察知された瞬間に自分の居る方向が正面に変わるだけで、死角に回り込んだりとか無理だし - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:05
暴れさせたら戦艦がんがん落とされて詰むから特に攻め込んでいるア・バオア・クーでは無視するわけにもいかんしなあ…
NTよこしてくれするしかないと思う - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:40
本来多数対一で攻略する機体だと思うんだよね
というか正面突破しても腰部メガ粒子砲があるから下手したら返り討ちに合うんじゃない
可能なら内部に誘い込みたいところだけど乗るわけがないだろうし - 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:58
先ず普通にやったら正面突破しても近づけないんだよねジオング推力高すぎるから
シャアがアムロとやり合いたいからこそああいう対策が取れたけどそういう執着がない運用されると本当に困ったことになる - 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:37:13
たぶん優れたニュータイプが搭乗した場合、有線コードの微細な動きとかもぜんぶ脳で把握や処理してるだろうからまともに相手すること自体かなり厳しそうな気はするな…… それでも人間がコントロールしてる以上は穴はあるとは思うけど
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:37:54
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:40:38
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:41:11
「単純な」スペックだとね。時代が違えば効率も異なるから流石にΖΖだと総合性能で追いつけないと思うよ。
それはそれとして一年戦争時代だとぶっちぎりの化け物なのでアムロ+ガンダムくらいじゃないとまともに相手できません。回り込もうがジムが束になってかかろうが勝てやしないので黙って敵艦落とすの最優先にするのが正しい。
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:42:13
俺ならもうアムロにジオングなるべく倒す勢いで時間稼げ
後の敵は俺達に任せろでもうぶん投げるわ - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:42:46
……アムロとガンダムに正面突破してもらうのが一番かな!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:44:18
単純にジェネレーター出力がとんでもない数値だけど時代が進めば効率上がってジオングより低出力でも同じくらいの攻撃ができるので一概に強いとは言えない。サイコミュもどんどん小型化していくしビームの威力も向上するので流石に第一次ネオ・ジオン戦争はキツイと思う。数値がデカい=強いではないのがガンダムの面白さよね。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:32
実際最適解はそれだよね
シャアは本来無視して大暴れしないといけなかったんだろうがこっちはこっちでアムロがおかしすぎて無視も自分の首絞める状態だよな
キシリアも赤い彗星も地に堕ちたと言いつつガンダムのパイロットがニュータイプとして異常発達したならやむを得ないみたいな判断もしてるし大体相手が悪い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:35:36
この避け方はビムライがそこまで連射できなかったのもあるんじゃないかなぁ。νガンダムの時は間合いギリギリから連射で淡々とファンネル落としていったし
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:39:06
シャアがララァを見つけてこなければエルメス開発中止で
完成度100%のジオング3体でガンダムを囲んで何とかできる可能性があるかもしれない - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:02
アムロ→追いつけないしマゼラン一撃で屠るやつが暴れる
シャア→振り切ることはできるが木馬部隊が暴れて取りつかれる
どっちもまず相手潰さないと自軍が死ぬのがひどい