五年間ずっとあなたを探していました、大佐

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:57:17

    今こそザビ家を倒しお父上の描いた理想を成就させる為、スペースノイドを導く救世主になってください大佐
    いえ、キャスバル公王陛下!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:58:14

    エアプシャリアじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:58:59

    語尾にヒゲヒゲつけろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:09

    おそらく最終話前世界線のシャリア・ブル

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:19

    これはこれでシャアからしたら「冗談ではない!」案件なんだろうなあ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:22

    セイラ「貴方も同類でしたか」ジャラ≪ハンマー構え音

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:40

    まあこうなったら逆シャアルート直行じゃねえの?とは当初から言われてはいた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:41

    こっちの崇拝者シャリアの方が相手するの楽だけど
    GQ本編の殺しにくるシャリアの方がシャアからの好感度は高そうではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:09

    最終話前はこういう心酔おじさんと思ってたので再会できたら良いねと思いつつシャアが天下取っちゃって大丈夫なのか色々と?と思ってた
    最終話がお出しされた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:19

    実際10話位まではこの可能性を考えては居た
    10話以降は意外と冷めてるな?ってなって12話でひっくり返った

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:55

    >>8

    こっちだったらそのうち面倒くさくなって逃げ出してただろうな多分

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:01:28

    9話まではここでも最有力考察だったエアプシャリアじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:01:28

    >>11

    変に湿度持ってる相手から逃げた事例の多い正史…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:01:50

    これではないと思ってたけどかと言って本編の展開も予想できなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:02:50

    >>9

    だからこそ最終回前に死にそうだなコイツと思ってたんだよなー

    この方向性だとシャアがやる気出しても出さなくても実質バッドエンドだもん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:03:54

    セバスチャンシャリア

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:04:09

    最終回どころか「でしょうね…」まではこれだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:07:19

    ジオン国民には来たるべき日にキャスバルがジオンを導いてくれると洗脳済み

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:18:50

    正直本編がこれだったらシャアがシャリアを切り落としてたと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:23:57

    でも実際どこら辺でシャアを殺す方向に舵切ったんだろうか
    少なくともソロモン落としまでは普通にシャアの事信頼したうえで協力してたと思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:29:52

    >>20

    ソロモン落し未遂を知ったあたりじゃないかなあ…つまりアルテイシアと接触したあたり…虚無纏っててやばそうなのは最初からわかってたっぽいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:31:03

    >>20

    ソロモン後にシャアを探す過程でアルテイシアに会う

    →ソロモン爆弾を解除していたシャアの話を聞く

    →だめだあいつの纏う虚無は危険だ

    が一番自然かなと

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:33:05

    ソロモンの件もだし生きてるのに音信不通になってるあたりとかもだろうな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:41:11

    本放送開始前あたりは最後までシャア帰って来ないんじゃね?という意見も結構あった
    1クールなのにシャアが帰ってきてザビ家とかジオンのゴタゴタやってると主人公たちの出番と尺無くなりそうだし収集つかなくなりそうだから
    まさか既にその辺でしれっと収集つかなくなる事やり始めてるとは思わなかったしそれを無理矢理収集つけるとも思わなかったが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:55:37

    >>24

    初期の案ではシャア出さずに話が進行する予定だったっぽいみたいな監督の話があったな

    ゴドーを待ちながらという戯曲を例に出してた

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:57:04

    エアプというか散々引用される小説版がこの路線に近かったので騙されたとこはある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:58:04

    ・ソロモン落とし以前:始末ゲージ0
    ・セイラ接触後(ソロモン落とし裏舞台情報共有と推定):始末ゲージ50
    ・イオマグヌッソ作らせたよ!:始末ゲージ60
    ・どさくさ紛れに敬礼バズーカ:始末ゲージ80
    ・人類を導く発言:始末ゲージ100 MAX! もう○すしか無くなっちゃいましたねぇ
    と想像

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:58:53

    >>11

    >>13

    最後までシャリア・ブルが右腕だった世界線(小説版)では逃げずに政治家やってるから・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:00:26

    >>27

    イオマグヌッソは作らせたんじゃなくて薔薇を返す装置をこっそり仕込んだくらいでは?

    傍目にはどこまでの関与か判らないのはそれはそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:06:57

    >>29

    まぁ主導的な立場かと言われると違うんだろうけど

    止めるでもなく傍観でもなくどころかむしろ協力するよ!(私の目的のためにな!)は

    ヒゲマン的には「変わってねぇなコイツ…」度補強になるかなって

    ソロモン落とし妨害だけなら「おいコラ」とは思っても「でもその後でゼクノヴァ経たなら変わったかもしれないし…」でまだ迷うラインじゃないかなと個人的に思うのよね

    ところがどっこいこいつなんも変わってねぇ!機会主義なところも変に使命感ある所も!しゃーねぇ私諸共ここで散れ!が本編かなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:05

    >>26

    まあ実際そのミスディレクション狙ってただろうからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:11:18

    シャーリシャリシャリ!大佐は表舞台に立つと危険そうだから排除すべきだブルねえ〜!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:17

    >>20

    シャアを殺そうとした要因はシャア本人の言動だけじゃなく直前にキシリアが弾けてイオマグヌッソでア・バオア・クー吹っ飛ばして地球滅ぼそうとしてたのもも影響してそうなんだよな

    わざわざキシリア様のようにと引き合いに出してるし同じように突然極端行動に走りかねないと思ったんじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:42

    ソドンが動いている以上シャリアの独断ではなくキシリアもシャアを探しているはず
    キシリアがシャア(赤いガンダム)を探しているのは確実に殺すためでは?という予想もあった
    まさか真逆だったとはね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:17:24

    それこそ最初期はこんな感じだと思ってた人も結構いたんじゃないかな
    大佐を呼び戻すためにゼクノヴァを起こそうとしているみたいな予想も割と見たし
    自分もこれで最後にしっぺ返しを喰らうor若者たちに目を覚まさせられる役割になるのかな?と思ってた

    話が進むごとに言うほど大佐個人には執着してない&ニュータイプ全体の未来を案じてる様子が徐々に開示されていったから途中からほな違うか…ってなったけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:17:52

    かなり小説版ベースではあるけど小説版もシャアの野望が良きものであるなら後見人になってくれるだろうって書いてて悪いものだと…って匂わせはしてるんよな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:20:28

    >>30

    ただ純粋な疑問としてシャリアの方はイオマグヌッソの次元転移装置無しでどうやって薔薇の少女を救うつもりだったのかちょっと気になる

    世界の歪みについてはシャア(とシュウジも?)以外は気がついてないから装置から外せばOKくらいの認識かな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:23:09

    割と大佐個人を追ってるわけじゃなくてむしろその出会いで自分に芽生えたNT&人類平和と言う目的のほうが大事なんだよね…ってのは声優さん自身がインタビューでそれとなく開示してくれてたんだよな今思うと
    まぁでも本編観てる限りだと最終話のあれはドンデンではあった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:23:16

    >>37

    単純に救う=装置から外すってことだと思う

    兵器として使われるのを防ぎたかったんじゃないかなあ

    そもそもゼクノヴァ砲自体撃たせたくなかったろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:23:54

    >>36

    小説版って逆シャア作る前な上にシャアが正史とかなり違うキャラだからシャリアだけ小説版に寄せたところで同じようにシャアに忠誠を誓うとは限らんのよなそもそも

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:53

    ただ大佐に執着が全く無いかと言われると当初の意味ではないだろうけど全く無いわけではなくない?とは思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:49

    ソロモンの件がなければシャアにずっとついてた可能性高いだろうしソロモン落とし未遂やっちゃったのが一番の原因だと思うんだよね
    聞いてますか大佐

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:56

    >>41

    全くないわけではないけど優先順位的にそこが一番だろ!みたいな当初の予想というか期待というかとは全然違ったという感じ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:43

    本来なら海で発見した時点でジークアクスがあれば薔薇ァを目覚めさせる事は出来ると思ってたんじゃ(実際どうかは知らん)
    でもイオマグヌッソ完成させてギレンキシリアが集まる機会を作らないと同時排除が叶わないから一度キシリアに薔薇を差し出して
    イオマグヌッソお披露目の際に二人を排除、装置が稼働する前にマチュに薔薇ァを解放してもらうって言う結構綱渡りな作戦に出た
    そしたらキシリアがいきなり暴走して予定がメチャクチャになった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:30:16

    ただ決別後に追手をかける様子もないので貴様に殺されないよう~の宣言で「ならばヨシ!」となった可能性
    その前に裁かれて満足死しようとしてるのについてはちょっと待て案件

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:01

    >>45

    あれはマジで打ち首覚悟で主に諫言する武士のそれだと思うんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:19

    >>45

    当初はあなたを殺して私も死ぬ!!!な予定だったからな…

    けど実際は大佐は殺せなかったけどわかってくれたっぽいからまあいいか…あっ私は死にます…みたいな流れになっちゃったけど…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:06

    >>45

    信長に対する平手の爺さんというよりは

    家康に対する鬼作左の如きスピリッツだと思った

    諫言のために命をかけることも君主をボロクソに罵倒することも辞さない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:39:45

    >>47

    エグザベくん/アルテイシア「おい待てぇ(この世から)失礼すんじゃねぇ」

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:52:15

    >>47

    どっかの赤いのが湧いてこない本来の計画通りならギレン様とキシリア様を殺して私も死ぬだから当初の目的は達成してるんだ

    抹殺リストの二人は結局自分の手で殺してないからやっぱり何で死ぬのってなるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:24

    >>50

    正直に言ってあの「私を裁きなさい」は脚本上の都合をひしひしと感じるかなり変なシーン

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:05:35

    >>51

    エグザベがシャリアにハイライトいれるのがどうしてもやりたかったんすね…って感じだよなあそこ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:09:42

    アルテイシアとラルがあの後始末から逃げるんじゃねえって一番キレそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:10:55

    >>51

    百万回突っ込まれてる事だけどクーデターに加担したエグザベの方がよっぽど立場ヤバいしシャリアもあの混乱の中でも流石にそれくらいは理解しているはずなので何?になってしまうんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:13:09

    >>54

    エグザベの罪を少しでも軽くするために自分に押し付けなさいって事だとは思うが

    エグザベがキレなくても無理がありすぎるんだよな…

    大混乱の結果変な出力になったと思っておきたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:18:30

    ずっとシャアに心酔しててゼクノヴァ起こしたがってる説やシャアを擁立しようとしてる説には腑に落ちてなかったから本編の展開には驚きつつも安心した
    言われてるほど心酔してるようには見えなかったんだよな
    ソロモンの件ってシャリアのキャラ的に受け入れるようにも見えなかったし
    さすがに殺しに行くのは予想外だったけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:19:23

    >>49

    アルテイシアに関しては最初からギレン・キシリアを両方排除してから泥被って死にますという計画を共有してるはずだと思う

    まあ結果的にはどっちも殺せてないからそれを知ったらアルテイシアもそんなら生きて手伝えや!ってなってたかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:28:06

    自分も>>55で飲み込むことにした

    シャアの存在を隠して自分がキシリア殺したことにするつもりだった?いやでも元はといえばキシリアのクーデターであって…

    結局真意は分からず


    >>1が有力考察だったわけだけど今思うとそもそもキャスバルの動向って公的にはどうなってたんだろう

    アルテイシアが擁立可能なんだから兄の方も同じ席に着かせようとすればできただろうとは思うけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:29:22

    >>56

    後追いゼクノヴァするとは思ってなかったくちだけど

    木星の過去話で虚無ったせいでギレンのコロニー落しに何の感慨も持たなかったというのが開示されたのでどう動くかわかんねえなこれ??とはなった

    虚無を纏う者同士のシンパシーから最終回の展開に至るとはまるで読めなかったわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:33:45

    >>58

    シャア=キャスバルの噂が流れてるからその噂が信じられてるならMIA扱いされてると思う

    噂を信じないにしても所在不明状態だからなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:34:21

    >>58

    与太話レベルではシャア=キャスバルが浸透していて

    サイド6の噂話でもし生きてたら勢力図が塗り変わるかも?と言われてたけど

    公式記録的にはどうなんだろうね

    逆にキャスバル=シャア(独立戦争時に行方不明)までは喧伝しとかないと

    野生のキャスバルを探しに地球に行ってシロウズにヒットしてしまう可能性もあったりするのか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:34:51

    >>58

    サイド6の発言見るとシャア=キャスバルが生きてるならギレンキシリアと並ぶジオンのトップ候補ってのはあの世界の共通見解じゃない?

    擁立しようと思えば普通にできると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:36:59

    キャスバル=シャアは自然発生なのか誰かが流した噂なのかも気になる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:38:36

    >>63

    キシリア様は信じてるって話からキシリアから流れてるのかと思ってた

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:03

    >>63

    キシリアじゃないかな…多分…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:05

    >>63

    終わってみれば

    生きていれば同士になってほしかったキシリアか

    アルテイシア擁立まで見込んだ上でのダイクン派か・・・かなあ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:40:36

    ギレンを毒殺した時点で本国の部隊も動き始めている
    ソドンの視点からでもギャン部隊がビグザムを強襲してるのが見て取れる
    キシリアがやらかしてるのは明白なのにそれをシャリアのクーデターで上塗りするのってどう考えても無理筋じゃね?
    都市伝説レベルでもダイクンの遺児という噂のあるシャアのキシリア殺しを肩代わりして遺恨を残さないようにするとした方がまだ筋は通ってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:43:02

    >>42

    何ならワインのシーンでハイライトが入らなければソロモンも「どうでもいい」止まりだったろうし大佐が起こした虎とも言えるのが


    いやまじでスレタイがシャリシャリ笑うタイプのエアプシャリアになろうとは

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:45:01

    >>57

    シムスの中佐は来たるべきニュータイプの時代のためにキシリアを排除しようとしてますって発言はシャリアがやべー思想のためにキシリア殺しましたダイクン派は関係ありませんするためだろうしラルやアルテイシアは把握してるだろうな


    まあその流れにならなかったのに死にます!ってなってるからちょっと待てぃ!!ではあるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:45:04

    >>32

    まさかこっちのシャリシャリ言ってる方が真シャリアだったとはね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:45:48

    シャアが声をかけたことでシャアと対立する男になった因果が面白いよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:47:21

    >>67

    でもなんかイオマグヌッソは事故ってことにできちゃってるから…いやなんで…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:47:28

    シャリアは本国でもクーデター起きてる事は把握できておらず
    この宙域だけで事が起きてて色んなものが爆散してるからなんとかごまかせると思ってたとか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:49:45

    >>72

    青葉区消滅を事故でごまかせるのは一応わからなくもないかなそもそも仕組みが謎すぎるし開発者も消えたから

    ギレンキシリア死亡をどう処理したのかは謎

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:49:46

    この大局が見えてない感じが本質はギレンとキシリアの間で板挟みになるような政治が苦手な男のままなんだろうなというのを感じる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:51:22

    エグザベくんシャリアには責任とれと言ってたが
    ニャアンが青葉区消したと思われる事はスルーしたのかな?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:51:34

    >>72

    それは後からついてくる結論であって飽くまで結果論に過ぎんからな

    私を軍事法廷で裁きなさいの枕詞として「キシリア様は死にました」があるからその罪を負うつもりなのかと俺は解釈した

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:51:37

    >>72

    ア・バオア・クー吹き飛んじゃってる時点でもう誰が責任取るとかそういう次元超えちゃってるし…

    あとキシリアはスパイを恐れて秘密主義になるあまりマジでニャアンにしかイオマグヌッソを稼働させることを伝えておらず、そのニャアンですら自分が具体的になにをやっているのか把握してなかったっぽいからなんか有耶無耶に出来たのかもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:52:14

    ギレンキシリアもイオマグヌッソの事故で死にましたハイ終了!!!!って感じの強引さを感じる
    まあジオンも今後のこと考えると大事にはしたくないだろうし…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:52:53

    >>79

    でも本国でクーデターが起きてるんですよお!!

    ダイクン派が鎮圧したのかな…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:53:17

    >>76

    エグザベくんも言ってるけど青葉区消したのはキシリアの命令だから責任は上官のキシリアにあるんだよな

    そのキシリア死んでるから責任追及出来ないから有耶無耶のままじゃないか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:54:19

    公には事故ってことにしとかないと対外的によろしくないからな
    実は武器でしたとか公言できねえ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:54:40

    >>80

    このままだと連邦に攻められる口実になりそうだからクーデターやってる場合じゃねえ!ってなったのかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:03:14

    身も蓋もない事言うとイオマグヌッソ周辺ではシャリアは良くも悪くもそこまで事を為せてないので
    マチュを送り出した事で間接的にイオマグヌッソから地球を救い、同じくマチュを送り込んだ事で宇宙を消滅の危機から救い、シャアをボコった事で間接的に未来の逆シャアルートを防いだだけです
    あれ、やっぱり結構重要な事やってるか…間接的なだけで…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:07:09

    >>84

    あとまあ青葉区消滅も薔薇献上しておいて先手を打たれたシャリアのせいと言えなくもない…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:12:08

    >>85

    本人の中ではそこも含めて責任とって死にますなんだろうけどな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:19:34

    シャリアみたいなNTにいつまでパイロットやらせるんだ
    あれは裏に回るなら諜報、表に引っ張り出すならあらゆる交渉ごとに同席させておくほうが何倍も働けるだろう
    そう思いませんか、アルテイシア様

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:22:15

    >>82

    ジオンの内輪だけならまだしもサイド6絡んでるからマジで事故!事故です!!にしないと四方八方でマズいんだよな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:26:56

    ヒゲマンの能力考えると平時にも力を発揮できる場面は多いだろうし、責任いっぱい果たせることが出来るな!
    政治的立ち回りが苦手とか言ってる場合じゃあない

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:28:19

    >>87

    読心能力持ちは戦場じゃなく諜報とかさせてた方が良いのはそれはそう ただ一般OTは心を読んだ結果この人嘘ついてますって言われても信じそうにないのが...

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:33:22

    キシリアの元にスパイとして送ったギレンは正しいんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:43:11

    >>90

    誘導尋問で欲しい情報得られるのは強いぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:43:17

    >>80

    ギレン派と共同という可能性もあるのでは



    ダイクン派ってずっと日陰者だったんだし、人材にも乏しいだろうから他派閥との協調は不可欠で、融和路線しかとれないだろう

    特にギレン派はそれまでの主流だっただけに規模は大きいはずだし、ア・バオア・クー消滅で軍事力は打撃を受けても、政官財界では変わらず支配的なんじゃないか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:48:37

    軍の諜報や裏ルート使っても何故か補足できなかったカネバンの居所もシャリアがコロニーに降りたらすぐ連絡先を把握してしまうくらいだから
    嘘発見器や尋問に有利ってだけじゃなく、単純に情報収集能力が単騎で軍の諜報部隊以上なんだよな
    こんなのMSに乗せてる場合じゃねえよ、オラ働けヒゲマン!

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:03:14

    シャリアは読心と超直感とをほんとに上手く使って情報取ったり望んだ方向に向かわせるのが上手いから、マジで官僚やスパイに向いてる
    英雄だけど、戦闘より上手いんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:57:29

    >>52

    まあぶっちゃけるとそうなんすけどね…

    キシリアが異常な秘密主義になっちゃったり異常に遠回しな言い方するのも結局若者キャラへのヘイト管理の一環なのが透けて見えるから結構不自然だし

    どうしてもそのオチに持ってきたいのはわかるのにそのくせかなり珍妙なシーンになってるのでもうちょい自然にそこまで持ってけよとはなる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:25:12

    >>96

    シャリアの当初の思惑とか全部取っ払って事実だけ見るとあそこは「大量無差別虐殺をしようとした側」と「それを止めようとした側」の会話なのでまあ変と言えば変なんだよな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:38:43

    大体最終話までのファンアートだと(ずっとお慕いしておりました、大佐…どこにおられるのですか)みたいな二次創作ばっかだったけど
    最終話の(同類だからわかるけどあの人が生きてると後の世のやばい災禍になるから全力で探して差し違えても止めなあかんわ…)を見た後だとエアプ感が凄まじい

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:46:34

    放送前〜中盤あたりまでで予想されたシャリア像が大体キシリアに当てはまってるの笑うんだ
    エアプシャリア(≒キシリア)はシャア側が拒否して決別不可避だったろうし、本物シャリアはシャアを拒否するし
    まあ意見の相違で決別するだろうとは予想した人多かったしそこは合ってた

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:55:13

    >>96

    パーツしか見てないからヘイト管理とか思っちゃうんじゃないの…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:03:13

    シャリアにはまだ頑張ってもらわないと
    厄災が来るから

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:54:55

    >>96

    キャラヘイト管理とかじゃなくてエグザベに「軍事作戦で青葉区吹き飛ばすで」って言ったら「ジオンの基盤ガタつくから意味なくないですか?」って言うだろうしニャアンに「地球滅ぼすで」って言ったら「そこまでやらなくてもよくないですか?」って言うだろうから展開上そうするしかないっていうか…

    最終決戦だからやっぱ極悪兵器出したいよな〜ってメタ事情が優先された結果だと思う

    キシリアが割を食ったのはシャアバズーカする正当な理由欲しさだろうし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:00:16

    死んで責任取りますとか言ったから生きてとればいいじゃん!したキャラにヘイト向けたらその視聴者の方がやばいだろ……
    エグザベ一言も僕のために責任持っていって死.ねとか言ってない(なんならその流れを拒否した)のにこの言われようである

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:11:30

    >>98

    しょうがねえだろ最終回までエアプシャリア仮面だったんだから

スレッドは7/11 20:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。