偵察用MSって良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:07:24

    リアルロボット感と言うか、戦闘だけがMSの華じゃないって感じがして結構好きなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:08:23

    威力偵察が目的のMSです!(武器は手にしたカメラ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:09:34

    偵察・索敵用としてはこれが最高傑作じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:09:41

    >>2

    戦後も連邦で使われた優秀な子じゃないか!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:11:27

    AGEのシャルドールの派生機でそういうのいたな
    見えざる傘のせいでヴェイガンの探知がほぼ無理なんで偵察機を送ってそいつが撃破されて反応ロストしたらつまりそこにいるって突き止められるっていう、非効率的すぎるけど相手が相手だから仕方ないやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:13:46

    円盤型レドームを背負ってると絵的にわかりやすいからか多い気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:15:30

    アイザックさん
    「そのレドームはミノフスキー粒子散布下で役に立つか?」って思えるけど
    ミノフスキー粒子が散布されるのは戦端が開かれる直前だったとしたら先行偵察機としてやっぱり優秀だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:16:17

    >>7

    重力圏だと後ろにズッコケそうで怖いんだよなこのレドームの配置

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:46

    本当に”偵察だけ”考えるなら、MSじゃなくて偵察ドローンの方が小さくて見つかりにくいんだろうが、偵察用MSが開発され続けるって事は”自衛能力が必要な強行偵察”みたいなシチュエーションが多いんだろうな。

    ところで>>2は自衛能力も足りなくないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:57

    >>9

    強行偵察(カメラ撮影)が仕事だから自衛力なんて無いぞ

    足が速くなってるから連邦の機体は振切るのが前提だし

    画像はプラモの箱絵で仕事中の様子よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています