マダラの友達100人出来るかな完走記念スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:11:28

    マダラの友達100人作りスレ、まさかの完走!
    やっぱり視野を広く持つって大事なんだなと分かったスレでした

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:13:10
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:16:16

    スレ立て有難うございます!
    本当に良い概念でした…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:48

    ナルト達と友達になってみない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:21

    「夏の庭」みたいな老人と少年少女のやり取りって大好きだから、マダラに色々アカデミーで有ったことを嬉々として話しに来る同期組とか居たらニコニコしちゃう

  • 6125/07/10(木) 22:11:13

    >>4

    折角なので調べてみた!

    ナルト達と出会えたなんちゃって時空だと思ってくれ!細かいことは気にするな!


    マダラは友達増えたかな?


    オビト dice1d2=2 (2)

    カカシ先生 dice1d2=1 (1)

    リン  dice1d2=1 (1)


    ナルト  dice1d2=2 (2)

    サスケ dice1d2=2 (2)

    サクラ  dice1d2=2 (2)


    1友達になれた

    2なれなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:14:17

    サスケはともかく、ナルトでさえ拒否されたか…
    カカシとリンはやさしいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:06

    もしかしたらファーストインプレッションで「オレ、あのジーちゃん苦手だってばよ〜」ってなった感じかな?
    でもエビス先生の例も有るし、なんだかんだで悪くない関係は築けそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:52

    これはオビトとカカシ先生揃って稽古を見てくれるマダラ
    そして後からガイ先生も混ざりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:41:05

    マダラとリンちゃんが仲良くしてて涙腺崩壊

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:27:32

    あ…そうか…
    本編では色々画策してリンの死を惨たらしいものにしたのはマダラだったんだもんな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:57:46

    そういや、ここのマダラ無限月読やらないからミナクシも生きてる世界線では?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:41:57

    現パロの世界だったらみんな仲良し…っていう訳でもないんだ

  • 14125/07/11(金) 13:53:26

    そうか、ミナクシも生存してる!

    ハッピーエンドの世界線じゃないか!


    ミナト dice1d2=1 (1)

    クシナ dice1d2=2 (2)


    フガク dice1d2=2 (2)

    ミコト dice1d2=2 (2)

    イタチ dice1d2=2 (2)


    1友達になれた

    2なれなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:36:06

    なんか、仲良く成りやすい人が総じて視野が広い人、って感じがするのは気の所為か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:29:21

    >>15

    仲良くなれた志村ダンゾウに視野が広い印象無いしなれなかったうずまきミトとうちはカガミと猿飛サスケは視野が狭い人だったんだろうなという気もしないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:22

    あ、そっか
    初代雷影とヒルゼンとミナトのインパクトで忘れてた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:13:49

    歴代火影で友達になってないのは2代目、5代目、7代目ってトコ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:29

    >>6

    オビトは友達というより家族になった感じかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:01:32

    そうかも
    確かにこのマダラなら保護者とか後見人も出来るわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:04:54

    老人介護のオビト君…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:28

    原作のヨボヨボ具合って外道魔像からの延命措置も有ったから、と思ってるケドこっちだとどうだろうね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:21:27

    やっぱうちはとお友達になるのは難しいのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:49:57

    >>22

    闇堕ちしてない=里抜けしてない魔像もないから原作よりもっと早くに死んでるかもしれない…子孫のオビトは里のじいちゃんばあちゃんたちから伝聞でマダラの人となりを聞くんだ

    直に面と向かってじじい呼ばわりしてた原作とは良い対比?になりそうじゃない?


    反対に柱間はオビトの少年時代までバリバリ長生きしてそう

    創設当時の姿のままで

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:29:58

    長生き=素晴らしいって訳でもないからね
    彩りの有る人生ならそっちが良いよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:53:22

    友達数=3で間違いないよね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:14:37

    元スレは91人なので+3だね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:07:39

    九尾襲撃が無いから存命中の人も多そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:49:45

    ミナトとかカカシ先生辺りの世代かぁ…
    自来也、綱手、大蛇丸とサクモさんとかダイパッパとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:58:53

    フォローするとすればうちが一族とは血縁だから友達という関係とはズレたのかもしれないというのと
    第七班の3人が生まれる頃には流石にもう死んでね?っていう
    クシナと友達になれなかったのは普通にコミュ力の限界なのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:28:15

    >>30

    確かに

    親戚を友達にカウントするのは変だし、これ>>24と原作での亡くなった時期を考えてもそうなる方が自然かも

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:15

    あとギリ縁がありそうなミナトと同世代は猪鹿蝶の親世代と日向一族と犬塚一族と油女一族…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:39:45

    元スレは特にネームドにこだわってなかったと思うんだけど…完走したから書き込んでた人だいぶ去ったんだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:06:39

    まぁ、終り方も良かったからなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:27:58

    口寄せ動物とか忍犬なら友達になってくれそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:38

    石碑を見に来ないから黒ゼツもこの世代は諦めた感じかしらね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:14:32

    鳥類は好きであろうことはなんとなく解る

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:42

    サスケとキーなのか…猫も嫌いじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:39:47

    猫は性格にもよるんじゃ無いかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:44:13

    言っちゃなんだけど読んでて解像度が高いというか、面白い書き込みする人とそうじゃない人の差が顕著だったな元スレ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:22:37

    途中で水を差すレスとかも有ったからなぁ…
    一応、原作が原作だからそういう方向も視野にいれるのは分かるケド、個人的には肯定的な可能性も見れて楽しかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:20:21

    柱間だけじゃなくて
    他にもいい友達がいて、その人たちに影響されてる姿を見たいかどうかの違いかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:04:37

    マダラが胸派になったの面白かった。
    サイズに拘りとかあるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:09:03

    現代寄りの感覚の持ち主だったんだな…
    明治、大正とかの近世じゃ、まだ乳派は少数だと思うし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:39:55

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:49

    最初の方見る感じスレ主的にはダイススレのつもりだったんだろうか
    なんか独自路線で完走した…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:37:13

    職人さんと友達になった、の下りのトコで相手が刀鍛治だったら、特に足繁く通ってそう
    積沸かしから茎の銘入れまでしっかり見学するんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:21:17

    マダラにもこの心持ちなら、多少なりともマシな人生を送れる目が有る、って思った人の数の分だけスレが進んだんだろうなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています