大谷翔平

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:18:42

    はい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:19:15

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:20:14

    すごいでかい…
    努力がにじみ出てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:20:32

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:21:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:22:54

    >>2

    太ったのかこれ?筋肉なのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:10

    え、これ太ってるの?
    筋肉が増えて腕ぶっとくなったんじゃなくて?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:26

    コラ感がすごいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:24:01

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:24:24

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:25:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:25:25

    >>9

    言うほどパンパンかねこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:26:40

    >>11

    なんだこいつ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:26:43

    かっ飛ばすには筋肉が要るからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:13

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:23

    本物の馬鹿って時々こっちの予想超えてくるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:31

    >>15

    かわいそうに

    自分だけは分かっていると思い込んでいるんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:59

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:30:51

    敢えて頓珍漢なこと言ってレス稼ぐタイプの荒らしなのか?
    二重顎とかにもなってないのに太ってるはないわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:35

    そもそも大谷の顔ってガタイに対して逆に小さすぎて怖いくらいだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:47

    体脂肪率も知らねえのにスポーツ選手に太ってるとか言うなよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:19

    プロ中のプロの世界で歴史に残る戦績出してるアスリートのボディコントロールに場末の掲示板でしかイキがれないやつが何文句つけとんねん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:36

    むしろ顔だけ見たら普通の人なのに首から下がムキムキ過ぎてビビるんだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:40

    実は筋肉って脂肪より重いらしい
    実はBMIの測定に使われる重さは脂肪だけじゃないらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:51

    横からだけど普通に大谷も太っては見えるくない…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:55

    >>25

    まず太ってるっていう状態と体がデカいって状態は必ずしもイコールじゃないってのを覚えようねー

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:34:36

    筋肉太りであっても膝や腰への負担は馬鹿にならないから健康に悪いってのは事実だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:37:15

    筋肉太りってのは過去に運動してた人間がその運動を辞めた後でその筋肉の上に脂肪がついた状態を指すから現役のプロスポーツ選手とかは多分違うと思うぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:37:20

    BMIってそこまで筋肉量がない一般人なら指標になるけどゴリゴリに鍛えてるアスリートとかだと宛にならないんじゃなかったっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:39:05

    >>16

    >>17

    横槍だけどあんま感情的になると正しいこと言ってても印象良くないぞ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:40:54

    >>30

    ここって強い言葉使うと♡多く貰いやすいからしゃーない

    サンドバックが欲しかったんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:46:46

    >>25

    >>30

    自演バレバレですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:47:26

    >>32

    30は俺じゃないんだよなあ…

    恥ずかしくないの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:30

    >>32

    これで満足か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:19

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:50

    太ってるとは思わんけど顔と体のバランスが合ってなくていつもにゃんこ大戦争みたいだなあと思ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:51:27

    少なくともスレ画見る限り腹とかは全く出てないし太いって言えるの腕くらいじゃね?
    デブでこんな薄着だったらもっと腹出てるだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:51:48

    太るのと筋肉つけてウェイト上げるのは別じゃね…?
    多少重い方がパワーも出るだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:52:26

    そもそも大谷を見てデカいなぁとは思っても太ってるって思う奴は少数派じゃない?
    大谷って日本人としては確かにデカいがもっと筋肉粒々な奴ってプロスポーツだとそれなりにおるやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:49
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:11

    他人の体型にどうこう言える立場か?
    こんな掲示板に屯してるキモヲタの分際で

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:21

    よく知らんけどプロの専属トレーナーとかがついてるんじゃないの

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:40

    飛行機飛ばしてIP変えれる掲示板で書き込み履歴で本人証明できると思ってる情弱がいるってマジ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:40

    太ってると思い込んでる人は具体的にどこら辺が太ってるか画像に丸つけるなりして指摘してくれます?
    太ってるって言い張るんなら明言できますよね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:00:04

    >>39

    結構大谷は時期によって体型が違う

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:46

    メジャーで結果出してるプロの体型に匿名掲示板で偉そうに意見してんのおもろい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:51

    >>40

    ボディビルは実用度外視の肥大に特化した魅せる筋肉をつけるからトレーニングと食事はもっと極端だしそう簡単に比較するもんでもないかなぁ

    極端なのは何であれ体壊すのはそうなんだけどさ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:59

    無知を指摘された瞬間顔真っ赤になってて草

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:36

    >>41

    >>46

    鈴木亮平の体型の変化ネタにしてるやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:54

    >>45

    日本のプロ野球選手でも試合重ねるうちに痩せてくからあえて最初の方は体重増やしてる場合もあるんよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:10

    >>50

    はえー

    確かに野球は長丁場で体力を消耗するだろうしそりゃそうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:40

    というか年間162試合をクソ広いアメリカ全土を移動しながらほぼ毎日移動してるから食わないと全力出せないわな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:12

    >>49

    明らかに寿命を削ってないこれ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:36

    週6日のペースで数万人の前でプレーするスポーツを3月〜11月までやるわけで、欲しいのは筋力と体力と脂肪だからね

    サッカー選手くらい絞るとすぐに怪我するやろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:55

    一部のプロは選手やめて一番うれしいのが食事を無理に食べなくていいとかいうレベルで食わんとやってけない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:16

    今日出勤前に試合してたから打席を見たけど凛々しかったぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:26

    スポーツマンというとつい画一的に短距離走選手みたいな体型を想像しがちだけど当たり前だがスポーツごとに最適な体型は違うわな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:31

    筋肉付ける系の人って最初に脂肪筋肉問わず身体大きくするし増量期ってだけじゃないのかこれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:17

    というか脂肪がないとそもそも体力が持たないからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:12:23

    >>49

    それは意見じゃなくてここまで役に合わせて体型変えれるのすげぇっていう称賛だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:14:51

    以前のシーズンより絞った結果その年の成績が悲惨なことになった選手もいるからなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:16:27

    春にしっかり脂肪つけなかった選手がオールスター明けの後半戦で一気に調子落とすケースも珍しくないんだよねプロ野球

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:18:04

    サッカーみたいな低頻度で行われる高負荷のスポーツなら絞った無駄のない身体が必要

    野球みたいな長期間高頻度で行われる低負荷のスポーツはある程度脂肪のついた身体が必要

    ってだけのことでは

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:27:33

    選手自身の体質でも差があるけど横浜にいた梶谷とかはいくら食ってもシーズン通すと15キロ位落ちてたらしいし維持するのも大変そう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:33:18

    一日に4000キロカロリー摂るために食事は一日6、7回
    脂質は少なくたんぱく質多め
    たまにネタにされる塩パスタ

    一般人がやったら逆に不健康まであるけどほぼ毎日試合と筋トレやってる野球選手でトップ走るならこれくらい必要ってことでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:02:09

    >>65

    スポーツ選手でもないのに毎日6000カロリーくらい取ってる俺は?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:04:26

    あくまで野球選手として最適化させた体だからなぁ
    フィールドを走り回る一般的なスポーツの選手と比べたら脂肪は多いし太って見えるのもそれはそれで確かよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:30:42

    >>66

    食事量はオオタニサンに勝ったって自慢してろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています