子供にタバコ咥えさせる描写は今ではNGなのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:22

    まあミスアラレはロボットだから問題は無いが

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:25:22

    アウトでなけりゃ「これはココアシガレットです」なんてネタも生まれんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:26:24

    60年代のエイトマンですらアニメじゃタバコ型冷却剤がNG食らってんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:27:46

    例えお菓子だと言い訳してもダメみたいです。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:39

    たかがフィクションと言ってもフィクションで当然のように描写される行為って案外常識として刷り込まれがちだからな
    表現規制まではやり過ぎにしても「一般的には認められない行為です」みたいな空気は出しておいた方が安心 良い子は真似しないでね!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:43

    10年前のアニメでもこれなんで・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:20

    >>6

    ジョジョ3部って今出てたら原作でも承太郎の喫煙設定無くなってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:31

    アニメ(改)だと成人後のブルマが一人で喫煙してるシーンまで修正されてたから未成年キャラならもっと厳しく規制されるだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:34:32

    幽白でもゆうすけの喫煙描写とパチンコはカットされてたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:35:31

    1999年あたりのやつ
    大人が過去回想してるシーンだからセーフ…なんて判定は無いか。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:37:24

    月刊少女野崎くんでキャラクターに法律違反させるのはNGだから自転車の二人乗りが描けないってネタがあったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:39:26

    そもそも昔からタバコは20歳からですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:16

    呪術の主人公のパチンコどうのはどうなってたんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:58

    呪術廻戦のこの事とかガッツリ吸ってたけどアニメではボカされた感じ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:20

    >>13

    なんなら先輩の領域展開がパチスロだった気がするけどアレどうなったんだ……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:07

    先生のお時間ってアニメのOVAで生徒が葉巻を咥えると見せかけてその葉巻がお菓子だったってネタがあったけど今そういうのもできないのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:50

    なんかケムリ出てるようにも見えるけど何も問題ないな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:49:17

    >>14

    家入はタバコふかしてるシーンは無いね咥えるまで

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:18:02

    >>10

    まぁこれはやってるサンジ本人が苦しそう+ゼフが「舌が狂うからやめとけ」って注意してるからセウトよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:05:33

    現実で未成年喫煙に厳しくなりだしてから創作物でも厳しくなった気がする
    それ以前は子供だろうがスパスパ吸ってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:23:09

    不良やアウトローの記号としての未成年飲酒や喫煙が今の時代は許されなくなってるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:27:30

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:36:24

    >>7

    途中から先生がタバコやめた影響でホルホースもやめたしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:04:07

    葉巻型チョコってまだ売ってるの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:04:13

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:23

    確か90年代の時点でアウトだった記憶
    幽遊白書が原作漫画だと主役が中学生でタバコスパスパパチンコ行ってってやってたけど、アニメだと丸ごとカット

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:17

    殺人とかに比べてタバコははるかに読者が真似しやすいからなあ…悪いものとして描かれないし
    そうすると真似しにくい葉巻は良いのでは?と思わなくもないけどまあ難しいか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:41:34

    そういや舞台が現代でも電子タバコ吸ってる喫煙者キャラっていないな
    やっぱ見た目がカッコよくないからか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:11:00

    >今年のコナンの映画に出てきたな

    小五郎がチェーンスモーカーでその友人ってのもあるが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:21:16

    子供に煙草→アウト
    子供に武器→セーフ
    なのもおかしな話ではあるんだがね
    まぁ煙草は簡単にマネできるからかもしれないが

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:53:22

    >>24

    シガーチョコ、シガーショコラって名称で幾つか売っている

    高級路線が多い

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:56:45

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:28

    >>30

    現実的か

    身近にあるか

    真似しやすいか

    手に入りやすいか

    事件になり得るか(逮捕されないか、発覚しにくいか、怒られる程度ですむか)


    だいたい同じことだけど、全部揃うと真似るやつは出てくる

    某どか食い漫画のマネする人なんて、ある程度はセーブするけど主人公が食べるまでの行動も真似した上でどか食いするとかやってくる人いるからな

    そのVさん好きだけど、本当に漫画だって分かってるか…?ってなってくるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:13:42

    デビルマンはセーフだけどハレンチ学園はアウトってやつだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:14:35

    リボーンの獄寺もアニメじゃダメだったんだっけか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:17:59

    作品の中で殺人があったからってそんなもん真似する奴はそいつがおかしいで済むからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:18:24

    ファミコン探偵倶楽部うしろに立つ少女も、番長の吸う喫煙シーンが手に持つだけに変わってたな
    喫煙シーンの所為でGBAファミコンミニでは唯一のCERO C判定になってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:30:50

    …ぶっちゃけ不良学生以外に「子供にタバコ咥えさせなきゃいけない」描写なんてある?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:33:03

    なのでこうしてタバコの代わりに変なの吸わせるし、「タバコ買ってこい」ってパシらせる台詞も「ゲタバコ買ってこい」に改編する

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:16

    マフィアとはいえ中学生がタバコ吸ってる表紙
    銀魂も土方さんにタバコ咥えさせるのがNGって愚痴ってたっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています