- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:39:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:55
映画見た後だと過去のPVのハルが本物のハルかサッカーか分からない問題
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:04
サッカーの擬人化と言えば天馬だけど
天馬だってサッカーと喋ったりはしてないはず
GOシリーズから発展したサッカーの人物化 - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:46
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:16:23
結構過去作からの声優ヴィクロに起用されてるよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:28:25
総集編はこの手では珍しく全編再収録なんだよね
だから響木監督がアレオリ以降担当の金尾哲夫に交代してる
それでも円堂が変わらなさすぎる - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:30:19
映画公開時ハルの担当声優さんのインタビューで「ハルにはサイコパスな部分がある」って言ってたんだが最新インタビューでは結構評価変わってたな
映画公式時はまだ途中までしか収録してなかったのかな
『イナズマイレブン・ザ・ムービー 2025』声優コメント 木間 萌(円堂ハル 役)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:32:30
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:38:05
実はこの映画で明確にエイリア編、FFI編につながると描写されるので
正史1~3・GOシリーズの続編だとわかる英雄たちのヴィクトリーロード - 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:49:39
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:59:12
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:01:05
映画放映前ゲーム内に出てくる青いサッカーボール型の宝箱は公式のツイートで雲明の幻覚って言われてたけど映画で出てくるとは思わんて
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:03:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:06:34
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:09:25
冬花の実親は影山の元部下だしその設定忘れてないからアレオリで久遠冬花は存在しないことになったしな
秋は特に親関連で何も言われたこと無いし何より日野は一秋推してるからヴィクロか続編で2人の子供出しそう - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:30
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:34
無印編ダイジェストだったけど声は全部新録と言われて驚いた全然衰えてない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:00:46
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:05
必殺技無視してノマシュ得点とかいう王道の強者描写好き(防御圏まだ生きてんのかな)
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:22:10
ところでこれはGoキャラとか出てくるのかな
俺大人になった天馬とか見たいんだけどね - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:22:06
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:35:13
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:52:48
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:14
かつては20‐0とかで地面に伏していた雷門がここまでやるなんてなぁ……
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:11
まあイナイレに限らず絶対王者は序盤からいきなり全力で攻めかかったりしないのがセオリーみたいなとこあるし……
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:17:15
この話題の度に擦ってるけど
総集編でCV新規収録なのがほんといいよね
世宇子戦で怪我した染岡さんに代わって目金が「僕だって雷門の一員だ!」って言って交代するシーン、新規収録によってアニメ版より声が震えてる感じが強くなっててガチで好き(もちろんアニメ版もいいんだけどね)
そこ尺の関係で削られてもおかしくなかったけど残してくれてありがとうございます