- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:40:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:57
緋雪と柴そしてチヒロと座村が不在時の手薄な神奈備本部に毘灼が襲撃できたのは座村をうまく操ったからって言ってた人がいて、確かにと毘灼どこまで先読みしてるんだ?ってなった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:13
85話のイヲリの部屋から座村さんの似顔絵が消えてることに気づいた人は凄い
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:49
毘灼からしたら人質はイヲリがベストだろうけど人の命と引き換えに座村さんを言いなりにさせたいだけなら
別に座村さんとは無関係のそこら辺を歩いている人を人質にしても成り立たない? - 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:36:58
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:14
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:28:38
ナイスプリズン
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:03
先週くらいのチヒロが水に冷やされるところが刀が作られる過程と同じとか
今週最後の座村の顔の傷が涙の比喩とか感心させられた
カグラバチ比喩がさりげなくオシャレよね - 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:01
旧世代の味方メインキャラは数字が入ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:09:46
最初は妖刀は妖術師の遺骨とか使って作ってるんだと思ってた
いい術式の妖術師いたらそいつ人柱にして作るからそれが大罪だとてっきり - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:51:12
イヲリの封印が解かれたことで座村親子が記憶を書き換えられてたことを認識できてるってことは、他の人も例えばこの封印によってイヲリが病死したと思ってた人は生きてることを思い出し、偽装後のイヲリの隣人や幼馴染と思ってた人はその記憶は偽りだったことに気づくわけだよね?
すごく面倒臭いことにならない? - 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:01:42
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:01:45
実は宗也は生きていて終盤で再登場する
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:27:53
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:49:12
イヲリが父親の存在忘れてる時は座村もナレーション的に存在忘れてたのかな
イヲリを完全に忘れさせるためには父親も娘を完全に忘れる必要があったとか - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:09:23
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:17:01
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:40:11
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:46:37
封印については前もどこかのスレで同じように話されてたけどどっちの内容も書かれてるからもう訳分かんないんだ
多分設定が甘かっただけだから深く考えちゃだめだと思う - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:48:28
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:54:00
斗斗みたいな妖術師がいればその場で分かったのに
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:34:24
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:45:44
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:06
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:49
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:19
座村戦自体が修行編に近いものは感じる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:26
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:15
地獄に堕ちてそうなのに成仏とは・・・??
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:49
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:56:29
剣聖とチヒロの母親が兄妹か姉弟で・・・ってことない?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:57:25
タイトルが「刀のアストラ」になっちやう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:15
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:21:29
ジャンプ漫画ってのはディアボロにやられたポルナレフまでなら説明なく生きててもいいから明確な死亡描写がなければどんなキャラでも復活する可能性あるよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:01:50
カグラバチで言えば明確に文字で死亡描写あった漆羽とチヒロさえ生き返ってるのだから
どんなキャラでも復活する可能性があるのはみんな分かってると思うよ - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:04:07
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:14:53
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:06:01
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:10:13
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:19:23
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:44
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:24:31
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:15:56
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:45:48
ifとわかりやすくするのと柵あると座村座れんしか思ってなかったがぞういう意味もあり得そうだね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:59:37
イヲリが首を吊っているかもと想像して襖を開けられなかった場面との対照だからこの場面も座村さんの想像だと思っていたけど、イヲリの気持ちも反映していて親子の心の歩み寄りを表してるifと解釈することも出来るのか
人それぞれ受け止め方が違って面白い - 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:41:05
座村が最初だしたのはスーパーの仏壇に飾る和菓子だと思ってたけど
もう一度よく見ると高級感があるから生菓子ぽい
1人分なら座村が甘党と思うけど2人分出てるから
祭りの途中で買ったのかな - 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:14:27
イヲリがお父さんの似顔絵をベッドのしかも頭の方に飾ってるのは父親辛さを寄り添ってほしい願望の表れという意見は見たことある
だから座村が抱きしめたifではその絵が描かれてない - 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:38
実際そうなんだけどイヲリ側も本当のことを話したらイヲリが側にいたいと伝えても父親は聞いてくれないという壁はあったな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:25:29
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:00:32
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:02:37
位牌を引き取る親族が妹の他にいたらイヲリを引き取る候補に座村が挙げるだろうから妹か座村の2択じゃないかな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:06:46
座村が実は裏切り者だけど六平国重暗殺はシロなのは読み返すと匂わせるシーンが多くて作者凄いと思った
週刊漫画って上手く後付け出来たもんがちのイメージだったので - 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:24:18
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:27:33
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:44
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:54
縁日のシーンで柴さんが座村さんに何でこんなところにって訊いてるんだけど、その後に座村さんの家に寄ってるってことは座村さんのほうが近所に住んでると思われ、何でこんなところには寧ろ座村さんのセリフなのではって思ってしまう
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:02
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:04
双城みたいに3色団子とか出してきたならスーパーにありそうな仏壇に供えてたやつ残ってたのかなと思うけど
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:38
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:01
家離れてるならなんで近くに六平の匂いと感じるほどいたんだろうな
散歩が趣味設定でもなさそうだし
人との交友もなさそうなのに
話の都合かもしれないけど気になるね
近くにいるなら祭り近くをなんとなくぶらぶらするくらいあるだろ柴さんとなるし
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:35:50
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:34
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:42:42
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:55:40
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:17
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:49
理想まではわかったけど奥さんにご飯と箸がないと急に怖い話になったな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:55:11
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:21
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:13
いろいろ理由のある漫画なのでゆらが凄く座村に対して分析度高い理由もある気がする
雀で力任せで復活しただけで凄く合ってる評価だった
目を潰す奴なんて繊細だろと当てられてもおかしくはないが - 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:43:43
内通者がいるとしても解析度高すぎねと思うが万物の慈悲と泣いてた坊主もいるからモブ協力の情報でいけるのかな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:54:32
- 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:57:42
漆羽が復活しても玄力とかでバレなかった理由は明かされるんだろうか
あの時はまだ襲撃前だよね - 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:20:14
そのせいでモノローグはあるけど一時期的に自分を洗脳するレベルで役になりきってるだけで味方か?と疑われてるのは見たことあるわ
組んでるなら座村のことに詳しい幽は納得できるけど
座村が心情的には裏切ってなかったり初期ほどカグラバチは露悪的展開やらない気がするから無いと思うが
- 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:53:29
- 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:08:22
- 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:49
- 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:55:33
- 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:16:35
- 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:19:53
その想像でもハクリの皿に箸突っ込んでおかず強奪図ろうとする宗也ェ・・・・・・
- 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:53
- 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:11:56
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:05:41
今週号「胎動」って神奈備本部の最下層からは何が産まれてこようとしてるんだよ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:50:55
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:16:52
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:40:36
- 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:27:17
- 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:42
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:10:05
- 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:35:46
週刊連載のタイトルにこんなにダブルネーミング以上するタイプの人初めて見た
- 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:47:04
深読みとはちゃうけど、
ハクリの「ずっと愛してくれたから」ってセリフも多義的な解釈ができるよね
宗也の捉え方を自分の主観でなく言語化したって解釈が腑に落ちたが - 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:50:24
ハクリ視点だけでなく、ナレーションでも明言された
手加減底なしの「愛」(見切れ) - 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:45
そのセリフ、伯理が嫌味や皮肉で言ってる風には見えないんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:32
- 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:09
- 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:24
幽ってまだチヒロとしか顔合わせしてないよね?
実は柴さん辺りと顔見知りで「まさかお前が…!?」なんてなるかもしれない
「妖術師の天井を叩いてるのはあの男」発言も身を持って強さを知ってるからとか - 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:26:14
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:18:23
イヲリは逆に「お父さん、ロクのパクリじゃん」って思った可能性も
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:03:50
剣聖は幽の兄
- 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:36:55
- 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:44:24
- 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:03:08
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:10:09
- 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:26:38
会話の中に違和感なくさらりとぶちこんでくる技法があだち充御大のそれと同じだ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:41:06
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:47:53
- 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:55:51
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:57:48
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:02:17
座村が殺したから烏=死の知らせとなってると思ってたが契約者も運んでた可能性あるのかな
これ立案とか頭脳派の司令塔誰やってたんだろうか - 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:19
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:33
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:48:24
- 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:48:32
- 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:02:10
- 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:41
- 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:53
- 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:12:55
考察とかじゃないけど「生きろ、チヒロ」と韻を踏んだレスはいいなって思った
- 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:37:46
カグラバチ
最初に出来たのはどっちかわからないが
戦争に速くから活躍したのは真打以外の刀ぽい
剣聖死んだら全員しぬ契約って先に真打出来てないと違和感あるからどういう事なんだろうか
親機よりも子機のほうが先に完成て稼働してる違和感 - 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:00:11
- 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:10:12
- 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:16:45
- 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:19:12
雀やる時もぶっつけ本番なのに失敗するかもと思う素振りも無かったし漆羽になんか仕込んでるとかはないか
チヒロだけ楽しみにして漆羽殺される心配はしてなさそうだったのは気になるが信じてたのかな
国重でさえ殺されてるのに
- 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:23:24
名前は知ってるけど顔は知らなかったとかかもね
- 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:26:53
- 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:49:45
- 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:08:14
ワイは妖刀返納の時の記念写真だと思ってた
漆羽がピスピスしてるのを見ても平和で楽しいムードだしこれから戦いに赴くという雰囲気じゃなかったから - 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:06:09
- 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:47:26
国重さん&妖刀契約者の記念撮影ショットはやがて全部公開される時も来るのだろうか
- 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:59:15
これほど母親のついて語られないとあり得そうな気もしてきた
- 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:03:59
座村が写真で不審者写真のようにニヤリしてた頃はまだイヲリがまだ腹の中にいる頃なんだろうか
- 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:17:04
- 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:21:41
- 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:26:12
座村夫婦は恋愛結婚ぽいけど
国重夫婦はどうなるのか気になるわ
チヒロの性格はお母さん譲りといって子供も作ったから情はちゃんとあるけど恋愛じゃなくて
お見合いとか目的結婚とかでドラマも作れると思うし
- 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:27:53
- 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:30:48
- 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:32:19
国重がはっきりチヒロは母さんに似て、って言及してるし普通に母親いたと思うけどなぁ
- 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:51:17
- 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:54:43
- 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:59:13
- 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:06:37
- 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:31:22
漣家は当主に全員の気持ちが向くようにわざと母親と関わらせないで育ててる気がする
伯理はじめ漣家の子供達はひょっとすると自分の母親の顔や名前を知らされていない可能性もあるんじゃないかと
嫡流三兄弟以外の子供達も当主を父と呼ぶヤクザシステムな家だし、当主たる父を絶対とする為に『母親』という甘えを生じさせる存在を意図的に排除しているような印象がある
- 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:47:30
「六平さんそのもの」ってヤバい人が言ってた
- 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:05:15
チヒロは戸籍あるんだろうか
戸籍あってもあの箱庭生活健康診断とか病院にかかるとか出来なさそうだし
安全のために戸籍ない可能性もあるのかな
座村が妖術+書類改竄しても漏れてたし - 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:10:43
そういうのだったら神奈備が毘灼のことを知らな過ぎることも気になる
顔バレや妖術バレしてるメンバーもいるし裏社会でしか活動していなかったにしても凄腕の妖術師ならある程度の目星がつくぐらいの情報は持っていてほしい
- 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:13:16
神奈備の中もスパイと裏切り者だらけなんで情報伝達を阻止したり工作されてそうな悪寒
- 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:20:46
- 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:46:29
- 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:15:37
使用制限がまだ分からないけど蔵が使えるなら登録済みの緋雪が護衛してる契約者に玄力込める→契約者を伯理の元に転送→契約者自身の玄力を登録して妖刀取り返すとかできないものかな
- 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:35:22
伯理の妖術神経って
蔵←損傷部位に威葬の神経を移植
威葬←蔵への移植のために一部欠損
でいいんだっけ?
座村さんの雀で切り取った威葬の神経は回復しそう
蔵の方は欠損じゃないから回復不可で制限ついて物の出し入れのみになりそう - 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:19:13
- 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:21:50
無免許運転でもチヒロは車の勉強したんだろうなと勉強風景思い浮かべるとちょっと落差に笑ってしまう
- 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:40
さすが腐っとんな、神奈備
- 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:26:56
- 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:50
刳雲の再登場を密かに期待してる
折れた柄の方は楽座市で使ってたけど剣先の方は描写ねぇ
命滅契約とかの話も合ったし淵天の子機な脇差として再登場しないかな - 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:53:27
多分、乱心した剣聖を他の契約者が止めている場面じゃない?
- 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:56:06
- 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:12:03
- 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:06:23
六平譲りの目で運転はもちろんだいたいのことは難なくこなしそう
- 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:49:50
- 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:28:10
勾罪の体を花で侵食する技は蠱とは別物なんだよね?
- 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:43:14
ん??多分蜈と蟲との思い違いをしてない?
20万人を葬ったのは蜈じゃなくて本領の蟲であって
妖刀契約者は「蟲」の被害を免れてるってことだよね
86話の見開きではまだ剣聖が本領に至っていない可能性もあるね
- 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:02:02
- 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:02:40
- 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:58:01
- 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:21:36
真打の能力って蜻と蜈とか難しい漢字が多くてイメージするのに時間がかかるw
- 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:07:54
- 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:30:52
- 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:37:26
- 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:43:25
- 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:44:41
わかんなくても引き出せる蔵がおかしい
- 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:18:23
飛宗持った座村さんと蔵を使える伯理が揃ったら
これだけでかなり強いんじゃないかと思うけど
剣聖と言われる人だけあってこんな程度じゃ太刀打ちできないんだろうな - 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:34
寿命を犠牲にするタイプならイヲリを避ける理由として上げると思うので寿命はないのだろうな
- 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:40:46
あのデカい蝶は封印前に剣聖が仕込んだ剣聖の玄力だったりするんかな
- 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:42:34
蝶が剣聖の玄力というのはあり得るね
真打元々の三つの能力だけを使うなら蝶の姿は現れないかもしれないのか - 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:41:41
- 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:13:23
- 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:19:45
- 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:27:24
- 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:14:38
剣聖と真打なら本領が2個3個あっても驚かない
- 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:19:58
淵天以外の他の妖刀の能力全部使えるとかあっても違和感ない
- 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:57:51
- 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:18
「理論的な際限なんてのは持ち主によっていくらでも変貌し得る」
が公式設定だと思ってるから本領が1個なんて言ってねぇよなぁ~みたいな展開もありえると思う - 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:51
座村以外の契約者からも蔵を使って妖刀を取り戻すつもりだったから飛宗の玄力も座村がわざと溜めといたというより使用時に溜めた分が残ってたって感じだったんじゃない?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:18:02
座村さんの雀が戦後進化したんだから、チヒロの猩も進化しそうなんだよな
過去に戦った相手の技を記憶して使えるようになるとかさ
緋雪の炎骨とかダルマの不落、将来的には天理たちの遺葬とかね
チヒロの玄力の総量も増えそうだし楽しみ - 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:47:02
- 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:55:11
勾罪は三つ以上の能力があるって言われたけど
この言い方的に第五まではありそうだよね - 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:37:28
- 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:41:00
漆羽は死体確認の時も落ちてないので目元の赤いところは生まれつき
あと花魁とかそうでなくと夜のサービスもある方の女旅芸人とか色を売る人と関わって育ってたとかありそうだなとと思う - 188二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:37:58
確認できるかぎり左手に毘灼の紋章があるのは松おじだけなんだけど何か意味があるのかな?
左利きなのかと思ったけど右手で文字を書いてたりする - 189二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:08:33
今週号の“亡霊”って書かれてるコマはサブタイの役割だけじゃなく
毘灼の資料に実際に追記として書かれてるってことだよね?