きつね色←なんなんだよこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:40:42

    日常的に目にすることのない獣の色で指摘してくるんじゃねぇよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:23

    よしっ それじゃあしば犬色と呼ぼう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:43:07

    ベビーブルー←なんなんだよこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:43:44

    肌色←なんだよこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:43:47

    わかりましたオネコ色にします

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:43:58

    しかし…きつね色って使うとなんだか美味しそうに感じるのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:44:12

    うわー分かち書きをしてるよ。こんなところにも五毛党が湧いてるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:44:35

    白はアホみたいな色数があるんや その数 500億

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:44:46

    やっぱ柴犬を重ねた色だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:01
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:02

    >>7

    君はどこから来たんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:34

    不思議やな
    どれだけ炒めても飴色にならないのはなんでや?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:45

    ちなみにたぬき色もあるらしいよ
    まあこっちは山でよく死体見るからええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:46:36

    >>9

    たったこれだけでぇ 〜伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:47:16

    >>9

    待てよ

    芝みが出たらもあるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:20

    >>4

    いまはですねぇ…

    うすだいだい色なんですよ←なんなんだよこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:34

    きつね色=油揚げの色
    きつねうどんくらい食ったことあるだろボクゥ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:24

    わかりましたこのくらいのきつね色になるまで加熱します

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:27

    >>18

    スミちゃん...

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:58

    >>17

    ふぅんその法則ならタヌキはキツネより薄い色ということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:46
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:06

    飴色になるまで炒める
    ↑これもなんなんだよこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:37

    耳たぶくらいの固さ←なんなんだよこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:19

    >>22

    きつね色≠飴色

    飴色は甘露飴レベルの色にしなきゃいけないのにきつね色で止める奴が多いんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:38

    ねずみ色…神
    なんか暖かそうなんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:13

    マネモブ…べっこう飴あげる
    これをヒントに焼けば飴色だから難しくないよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:21

    狐か…北海道だとよく見るぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:19

    きつね色 ねずみ色 うぐいす色が日本の色を支える ある意味最強だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:12:51

    >>25

    あわわ お前は法曹界のクイーン

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:16:10

    ドブネズミ色のスーツって何だよ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:17:34

    >>20

    たぬきうどんって油揚げ刻んだうどんだから色は一緒なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:21:45

    >>24

    炒め方が足りないとカレーもなんか色が薄くなるよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:25:36

    ちなみに飴色玉ねぎを作る時は微塵切りより薄切りの方が良いらしいよ
    恐らく表面積がより増えると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています