- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:45
トリスタンのガンプラの出来がクソ酷いのは知ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:54
小説からめっちゃ端折りまくった結果よくわかんないっピ!な話になったって印象
実際に見に行った身としてはキャラに感情移入が全くできなかった
短い作品だから仕方ないんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:07
ダイジェストっぽくて展開がわかりにくいぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:27
シャアの関係者勝手に生やしたんだっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:28
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:08
ピクチャードラマの製作予算と人でアニメに企画滑りして酷いことになったと聞く
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:08
仮にも映像化した作品なのにここまで話題になってないの珍しくない?
この前後って何があったっけナラティブ? - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:18
漫画は結構好き
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:07
サンダーボルトと同時上映だっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:19
バイアラン・イゾルデが動く貴重な映像だで
やっぱトリスタンのガンプラは新造すべきだったよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:12
双子の敵(兄しか映らない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:16
実はトリスタンのパイロットはクロスボーン・バンガードの前身組織の一員というF91の要素も入ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:49
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:34
トリスタンのパイロットくんの「俺と同類かよ・・・」が滅茶苦茶好き
悪態つきながらも、どこか安心したような感じがいいんだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:03
ジョニー・ライデンの帰還でも出てくるアルレット達
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:32
これが後のクロスボーン・バンガードのデナンタイプ、またショットランサーのはしりである。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:12:11
ぶっちゃけ漫画の方が面白い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:17:11
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:23:11
これがダイスで出るとスレが止まる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:39
漫画版はたまに語られてるよ
アニメの方はマジで語られないし自分も見たことないから語れないが - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:36:34
本当に語られないのは原作である小説じゃね?
無料なのに - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:56
ユニコーン→アムロ・レイやνガンダムだけがやばかったんじゃなくてサイコフレームもやばくね?→調査します、シャアとそれなりに関係あったサイコフレーム開発にも関与してた専属メカニックのジオン星人に調査させます てお話
0096年より後