メガール将軍ってどうすれば良かったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:52:08

    あまりにも過去が壮絶すぎる人

    仮面ライダースーパー1 第22話[公式]


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:35

    …改造手術を受けない、しか思い付かんなあ
    ドグマに入ったらその時点で人間としての幸せは手に入らんだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:40:54

    洗脳や服従の為の装置だけどスーパー1が破壊して意識不明のメガール将軍を婚約者の女性が目覚めるまで待ち続けるエンドだったら良かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:47:03

    確かにどうすればよかったんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:03:42

    次回はいよいよドグマとの決着

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:12:55

    スーパー1になってから一般の組織でも改造人間が作れるよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:37:40

    なんとも救われない結末

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:42:15

    >>6

    ショッカーにいた科学者たちの技術が流出したのかもね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:45:40

    >>8

    コワ〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:49:26

    そもそもショッカーの改造技術がナチス由来だから、ショッカーに入らなかった科学者が由来の可能性もあるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:51:09

    仮面ライダーバッファローを名乗る

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:54:11

    メタ的にはその時にはそんな設定無かっただけだろうが、第一話でヘンリー博士がメガール将軍に特別な反応を示していないところを見るに奥沢の改造には関わってなかったと思われる

    それにしても宇宙開発のために人体改造が検討されるって凄い世界だよな。一也自身もプロジェクトに関わってるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:57:05

    >>12

    ライスピでも志願した一也のことを変わった奴だと言う連中はいたけど、改造人間であること自体は特に忌避されてなかったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:57:21

    >>12

    本来の用途から見たスーパー1って破格の性能だもの

    宇宙飛行士1人分の重量で何十台もの重機と発電機にも匹敵する作業機械を送りこめてそれが自分の判断で稼動する

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:40:35

    変身には機械に入る必要あるのも本来の用途の宇宙開発じゃそこまでデメリットじゃなさそうだしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:39:54

    改造手術が失敗した段階で、宇宙研としては手術自体をなかった事にしようとしただろうし、奥沢正人が自発的に失踪するしないに関わらず社会的には消えた扱いにされそうだなぁ…

スレッドは7/11 20:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。