- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:17
待てよトロッコ問題でレバー引くやつに対する返しなんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:30
どう考えてもデブを落とせる体格じゃないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:17
何もしなければただの事故だけどデブ突き落としたら殺人なんだよね突き落とす理由無くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:19
太った人じゃなく大柄な人って言い換えてるのが笑えるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:50
ちなみに平均的な電車の重量や速度から計算するとそれを一人で止められる密度のデブを突き落とすにはダイナマイト3000本分の爆発に匹敵するエネルギーが必要になるらしいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:00:26
なんでデブ一人落としたら電車止められる事になってるのか教えてくれよ
てかそんなレベルの重量級デブを下に落とせるパワーがあるなら直接自分の手で電車止められると思われるが… - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:17
もうちょっと上手い例えはなかったのか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:27
5人の労働者、デブ、そして俺だ
協力して電車を止めるぞ - 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:29
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:10
出たな…薄汚いサイコパスめ…落ちるのはお前じゃ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:37
デブを落として止めるのもメチャクチャだし労働者が五人いて気付かない訳もないし電車が暴走してる状況突っ込み所だし何を言いたいのか分からないのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:10
おまえが落ちれば5人は助かるんだ
デブには自発的に落ちて欲しいんだ
しゃあけどデブで止まるトロッコが5人轢き殺せるとは思えんわっ - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:00
デブを落とせばデブに気がついて電車が止まってくれるって話なのかデブが電車を止まるほどのヘヴィさがあるかでもかなり話は違うし後者だと電車の人たちは荼毘に伏しそうなんやけどな ブヘヘ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:24
お言葉ですが「デブを落として列車を止められるか」の問題ではなく「1人を自分の手で殺めたら5人助かるけどどないする?」という問題ですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:46
トロッコ問題でそこ勘違いしてるやつまぁまぁ居るっスよね
レールを変えるというのは自分の意志で死ぬやつを選ぶって事なんスよね
だからワシは誰が犠牲者だろうと何もしない派なのん - 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:51
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:08:37
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:15
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:48
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:12
つまりこのスレの現状を見るに小中学生がいっぱいタフカテにいる事を示唆しているってことやん…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:41
まあ気にしないでこの問題自体が揚げ足取りみたいなものですから
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:43
これデブを落として止められたとしてもデブを殺して数人救った英雄じゃなくて止められたのに無駄にデブ落として殺人鬼として報道される未来しか見えないんだ無視するしかないんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:12:09
5人犠牲にするより6人犠牲にする方がお得ヤンケシバクヤンケの精神だと考えられる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:14:45
「功利主義に基づいて全体の利益を優先するのであれば『別々の臓器移植を望む5人の患者の為に健康な患者1人を殺してその1人の臓器を5人の患者に移植すればハッピーハッピーヤンケ』とかなっちゃうけどどないする?」みたいな切り口で人の倫理観とは何に根差しているのか?というものの提起をするためのものなんだよね
トロッコ問題自体はあくまでつかみに過ぎないんだ - 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:15:02
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:15:47
問題はこれ何もしない見なかったことにするって選択肢は見殺しという人殺しとして今度は見殺しにする相手の数を増やしたり大切な人にしたり分岐していくことなんだよね
価値観を洗い出すための問題だからどんどん嫌味で悪辣な質問になっていくのん - 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:16:19
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:18:15
パロディで茶化されてるけどこれも立派な考え方の一つなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:18:37
たとえ百人死ぬとしても
親兄弟親戚友人が荼毘るとしても
ワシは見ごろしにします
自分の手で殺したという罪悪感を得るのは無理です
何もしなかったことで死んだっていうならギリ耐えられるんだなァ - 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:22:09
しかし…
ワシ1人死ぬか5人死ぬかだったら迷わず5人殺すのです…
5人が五百億人でもワシ1人助かるために死んでもらうんだァ
不思議 - 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:23:30
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:26:19
この問題が何の役に立つのか教えてくれよって話だと自動運転の話に繋がってくるんだよね
商品として乗ってる人の安全が第一優先だとしてもそれでも例えば左右どっちかの横断歩道に突っ込まないといけないってなった時に何を優先して突っ込む方を決めるのかが問われるんだ
数なのか突っ込まれる側の立場(地位・財力・影響度)なのか年齢なのか そこら辺を設定しないと決められないままどっちにも行けず結果として乗ってる人を殺すとかになりかねないんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:38:42
あばれブン屋の最終回でブンさんがスナイパーに撃たれて「見殺しという人殺しをしていませんか?」って出た時に「スナイパーに撃たれてるのをどうやって助けるんだよえーーーっ」って言ってる読者がいたけど
ブンさんはトロッコ問題で見殺しをせず助けたい人を助けるという選択を一人でし続けた結果として線路の上に出てしまって一人だから撃ち殺されたわけでブンさんが二人だったならトロッコの線路は切り替えられていたかもしれないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:40:32
仮に電車を止められると目視でわかるレベルの逸材なら突き落とす行為が無理難題になるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:40:59
そこは重要な部分ではないと言われておろうがっ 細カイコトハ気ニスルナ…物理の問題の空気抵抗のように
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:42:27
ランダムでええやん…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:42:37
ムフッ5人を7人にしてニュースを重大にしようね