良いかマスター、よく聞け

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:12

    わえは本気のインドラの姿が好きじゃ
    苦しむ姿も好きじゃ
    めっちゃ殺意向けてくる姿も好きじゃ
    滅茶苦茶本気になってる姿も好きじゃ
    そして苦しむ貴様の姿も好きじゃ
    苦難に立ち向かう貴様の姿も好きじゃ
    あとそれ見て苦しむ連中の反応もまあ好きじゃ
    突破した時なんかもうすんごい興奮するし傷付いてる時なんてすんごいわえ~ってなる
    じゃがなマスター

    ぶっちゃけ途中で折れたらわえはさっさと次のやつ見るから期待を裏切るでないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:53

    メリュ子と伊吹お姉さんいるからまぁ、わえちゃんおらんでも・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:11

    それでこそヴリトラだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:17

    >期待を裏切るでないぞ

    本人に言え

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:54

    >さっさと次のやつ見つける


    周囲に迷惑をかけるなー!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:59

    >>2

    じゃあわえ敵に回って全力で試練課してやるから頑張るのじゃぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:12

    まぁそこに手を緩められると解釈違いだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:33

    つまり早々に諦めれば辞めくれる…?
    いや別の人に迷惑かけに行くだけか倒さなきゃ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:05

    あんだけインドラぁ♡してるのに折れたらアッサリ捨てるの逆にスゲェよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:07

    >>6

    絶対メリュや水着伊吹じゃどうにもならない試練用意してくるだろこれ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:27

    >>4

    貴様の姿もって言ってるからマスターも入ってるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:29

    >>8

    そんな奴は殺させれてはい次ーとなるだけじゃねーかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:32

    >>6

    テメェクソ邪竜!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:03

    でも倒した所で蘇るぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:10

    どうしてコイツはわえーっとしないと気が済まないのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:19

    >>8

    そしたら来年また湧いてくるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:27

    >>6

    ああ言えばこう言う・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:47

    >>14

    よく考えなくてもこれクソすぎるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:56

    うーんこれは邪竜
    すまないさんでも呼んでくるか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:08:27

    殺しても復活するらしいから封印した方がいいんじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:08:47

    >>17

    そもそも災害に対して説得を試みるのが愚行だから……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:08:53

    ちゃんと見てるからなってコト!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:08

    こいつ不滅だから殺しても永遠蘇ってくるのほんとさぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:18

    >>9

    でもヴリトラを倒し続ける存在だから折れないし そのせいで関心を失われることもなく永遠に戦わないといけないんですよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:20

    永遠にいたちごっこしてくれる相手が必要
    まあ季節の循環の具現化みたいなとこあるからしゃーない
    なんでこいつを連れ帰ったんですか
    お前の責任でもあるぞマスター

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:23

    相手した時点で負けなんだけどもたらす被害がおよそ無視できるものじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:16

    >>20

    封印しても新しいわえが産まれるだけじゃね?干魃の化身だし次の年に成ったら普通にいると思うぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:54

    一周回って試練与えるよって公言して突破したらちゃんと報酬くれるだけマシなのかもしれないと思え始めてきた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:22

    年間行事定期

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:31

    ちきうにいる限り逃れられない運命()

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:35

    >>27

    今回3人に増えてたから否定出来ない……

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:12:18

    んーでもわえはマスターの事は気に入ってるからチャンスはやるぞ
    本当に折れてどうしようも無くなったら…
    そんなお前でもやる気を出さざる得ない状況にあらゆる手を使ってでも無理やり追い込むし、何ならわえが自らその役を買って出るから安心していいぞマスター♡

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:13:48

    まぁ人間が完全に干魃を克服したら消えるかもしれん、ここ百年は不可能だと思うがの

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:14:08

    改めて災害の権化過ぎる 一方的な苦しみを与えてくる
    災害と違うのは苦しみ足掻く生命で興奮してるとこです(極下)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:16:01

    >>32

    もしイドにいたらスンッ…となった後にぐだの再起を促すべく復讐欲満たすための試練兼サンドバッグに堂々参戦して、いっそノリノリで煽りまくったりして「そうじゃねえ!!」とイドモンを悶絶させるんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:17:14

    >>27

    災害といえど自然現象なので、完全に封印し続けたら中でとんでもない厄災が煮詰まる可能性とか

    川が氾濫し続けるとか別の災害が強固になってしまう可能性もあり、なんだこの特別取扱危険物は

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:17:48

    4章だと居ないしオルジュナみたいに要素抜いて世界ごと再構築したら消せるのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:18:22

    >>17



    わえが居らんくても良いと言ったのはそっちではないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:19:20

    >>37

    あの世界オルジュナに天候とか含めて管理されてるからヴリトラの発生要因になり得る災害が起きないんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:28:40

    全てを完璧に管理すれば旱害が起こらないからヴリトラはいなくなるだろうな、ってか世界中のほぼ全ての竜は災害の象徴なんで居なくなるだろうよ
    人類の自由がなくなる可能性高いけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:30:22

    >>24

    かっわいそう……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:42:27

    >>37

    神ジュナ的に天災(とそれに伴う人々の争い)は悪判定されて大本の災害という概念ごとユガられてそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:49:38

    >>33

    実質無限残機

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:13:50

    >>43

    無限つうか地球は太陽の膨張に飲み込まれる運命だから、「最終的には負ける」の部類だな

    まあ億年単位で先の話だけれども

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:22:40

    これで人類が頑張って天候管理システムとか作ろうとしたら、それはそれで完成させてみよ♡ってメチャクチャ邪魔してくるんだろうしな(天候を完全に支配下に置くまでいったら他の色んな神からも文句出そうだが)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:25:45

    こいつを完全に克服出来る日は地球を飛び出せるまで発展しないと来ないだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:35

    >>37

    困ったことに此奴は成長や進化の為の障害が本質でRPGでいう障害と乗り越えた先のLVとEXPを司る存在だから消すとそれはそれで困る存在なのよね

    あの世界障害は消えたけど、その結果進化すら消えて詰んだんじゃなかろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:01

    >>47

    今回のイベでも分かるけど結果的にはヴリトラを倒しをやってたらガチャという報酬が貰えるから苦難には報酬までがワンセットなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:27:02

    >>48

    苦難だけを与えたいわけじゃないからなあ

    それに見合う報酬を用意するから扱いに悩む所あるんだよ


    もうカルデアに来てますし、この旅が終わるまで根気良く付き合うしかないですねえ

    ただ只管に苦しめたいだとヴリトラじゃない気がするしむしろ試練を乗り越えた勇者に報酬が無いの可笑しいだろと苦言を呈するかもしれん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:52:36

    よっぽど未来の世界とかレベルのSFじゃないと多分無理だよな自然災害の管理

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:26:21

    >>44

    災害が災害たりえるのはそれを迷惑に思う人間がいるからだからなあ

    なんもなくなったらそりゃ話絵ちゃんも消えるか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:56:47

    自然災害って支配や管理するものでなく対処して共生していくのが今の人類には適切な関係だろうからねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:34:22

    賢者タイムの切り替えが早すぎるのに定評ある…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:37:14

    >>10

    あの二人でもどうにもならない試練って何だろ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:08

    また登場するような匂わせしたんだし怖いよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:29:59

    >>54

    鍋いっぱいの激辛麻婆豆腐完食だよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:34:43

    >>24

    永久機関かあ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:39:40

    >>11

    貴様についてはほぼ苦しむ姿にしか言及してなくない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:19:49

    ヴリトラって苦難を乗り越えられずに折れたら興味をなくすけど、苦難を乗り越えた上で報酬が一切無い場合はどんな反応するんだろう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:51:34

    >>59

    自分がやる場合はそういうことはないし、他で起きた分には「まあそういうこともあるじゃろ」とか言いつつ美味しいものとかくれそうではある

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:04:44

    いくら戦っても満足してまた再度来るからな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:18:06

    たくさんの人間ががんばって貯水池工事して旱魃を克服したらわえ的にどうなんだろ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:22:24

    >>13

    ふざけんな! みんな出てこい邪竜がいるぞ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:11:29

    >>62

    そうなったら消えるんじゃない? 上でも書かれてるように

    ヴリトラは人間が旱害を脅威に感じるからこそ存在するわけで、旱害を楽に対処できるようになったらヴリトラ=旱害に対する恐怖心がなくなる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:50:39

    邪竜代表と言っても過言ではない暴走ぷり…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:14:44

    インドラ来ちゃったから年一のサイクル始まりそうだし、カルデアとしてはもうそういう現象として対策マニュアル組むしか無いんだろうな…
    災害(邪竜)対策本部設立しよう、代表インドラで

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:16:32

    ちょっと神?わえちゃん欲求不満みたいだからお願い

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:56

    レイドボスだろこいつ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:57

    いくらわえちゃんでも消滅させられるのはかわいそうだなって思ってた時期が私にもありました

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:46:55

    >>69

    現状の人間の技術力じゃ旱魃を完全に解決するとか不可能なので上でも言われてるように少なくとも百年は消えんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:25:15

    ヴリトラを殺す者(一回じゃまた復活するので何度ももやってね)

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:09:50

    わえちゃん日本だったら地震とか津波の竜になってたのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:37:12

    他のスレでも言われてるけど進化する為の試練、必要悪としての障害を司ってる存在だから旱魃がなくなっても消えんだろうし概念としては完全に消滅した時はむしろ人類が詰んでる(ユガみたいな苦痛を取り払った先が発展も何も無い虚無なのと一緒)だしうん…頑張れインドラ神、頑張れヴリトラハン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています