ナイフで戦うキャラ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:09

    剣や刀を使うキャラは多くてもナイフ使いは少ない気がする

    匕首(ドス)をナイフの一種とするならヤクザ系キャラには多そうだけど


    型月作品だと遠野志貴と両儀式のイメージが強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:14:56

    ヴィンランド・サガのトルフィン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:17:55

    トリコ…は半分ネタとして包丁をナイフの一種に含めていいならトリコ作中にそれなりにいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:18:17

    銀狼ブラッドボーンのゲイル大佐

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:25:30

    ダンまちのベル・クラネル

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:26:49

    炎神戦隊ゴーオンジャーのロケットダガー
    ゴーオンゴールドとゴーオンシルバーの二人組ゴーオンウイングス専用のロケット型短剣

    ちなみに放送時期が秋葉原連続通り魔○人事件と重なり玩具販売においてはロケットブースターとなっている

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:27:03

    デュラララ!!の折原臨也とか?同作品だと贄川春奈っていう子が一時的にナイフ使ってた記憶がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:29:03

    仮面ライダーエターナル専用武器エターナルエッジ
    玩具化の予定がなかったからこそ実現したゴリゴリのコンバットナイフデザインは男心をくすぐる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:29:06


    元は伊坂幸太郎原作のグラスホッパーに登場するナイフ使いの殺し屋

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:31:58

    Re:ゼロのエルザ・グランヒルデ
    2本のククリナイフで戦う暗殺者

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:35:54

    “戯言シリーズ”に登場する『人間失格』零崎人識
    ナイフを使って人を解体する殺人鬼

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:37:12

    ソウルイーターのシド=バレット先生
    相棒が魔ナイフのミーラ=ナイグス先生

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:38:53

    ここまでベネットもジョン・クルーガーもハリー・タスカーもなし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:40:24

    ちょっと古いけど、スプリガンの主人公とか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:45:08

    東方の十六夜咲夜

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:46:23

    ウルトラマントリガーのヒュドラム
    所謂悪側ウルトラマンの1人でダガーヒュドラムを装備している

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:47:05

    ジョーカーもナイフだったはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:49:33

    DTBの黒

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:20

    タフのウドちゃん
    言葉のナイフも切れ味鋭い

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:08

    ハガレンのヒューズ中佐…准将?
    投げナイフだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:08

    >>14

    令和にアニメ化されたので最新アニメ扱いで

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:53:12

    黒執事 セバスチャン

    ナイフやフォークで戦うのが執事らしくて良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:01:45

    ソウルイーターの死人=バレット(青いゴリラの方)
    ゾンビ化している彼だが生前からパートナーで左の褐色お姉さんことミーラ=ナイグス(生きてる)が変身した魔ナイフで戦うぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:03:00

    ジャックザリッパー/画像はFGO版

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:07:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:02

    はたらく細胞の白血球さん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:33

    テラフォーマーズのアレキサンダー先輩

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:31:35

    ブラックキャットのクランツさん
    鉄板も両断できる振動ナイフ使い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:29

    REBORNのベルフェゴール

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:50:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:48:27

    特撮は武器ナイフ多いんだねえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:09:11

    ゴジュウジャーのMr.シャイニングナイフ(夫)&Mrs.スイートケーク(妻)
    愛し合う2人はいつも一緒

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:28:22

    特撮にナイフが多いのは長剣より玩具化しやすいのもあるかもしれんな
    バッカーノはギャングの話がメインだからナイフ使いがちなんだがいい画像が見つからなかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:28:40

    勇者王ガオガイガーの主人公サイボーグ凱の主武装はウィルナイフ一本
    初期のGGGが日本所属で銃や剣などの仰々しい武装が憚れたためナイフが武器になったと考察されることも

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:02:45

    ゴーバスターズはスパイものが作品モチーフなので武器も小回りの利く両刃ナイフ
    それでも一般的なナイフよりも長めの得物ではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:53:55

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:01:41

    無限の住人から阿葉山宗介
    十徳ナイフみたいな武器と鎖で読みづらい攻撃をしてくる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:05:56

    UNDERTALEよりキャラ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:07:53

    ガンダムSEEDよりストライクガンダムが装備しているアーマーシュナイダー
    エネルギー切れしても、水中でも使用可能なため無いよりマシな武器にも関わらず作中では何度も強敵を倒した優れたヤツ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:24

    >>38

    フリスクも入るかもしれんが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:23:18

    キャラというかセガール映画
    特に沈黙の戦艦はナイフ戦闘が多いしオススメ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:05:25

    >>32

    毎週見てるのにナイフが武器なの知らなかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:47

    蒼天のソウラのトーラ
    毒を塗ったナイフで弱らせてアナフィラキシーショックでトドメを刺すアサシン

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:22:17

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:22:23

    マーベルコミックよりウィンターソルジャー

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:43:16

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:11:03

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:11:45

    >>31

    玩具化するとき刃渡りの長い剣は安全や重さの関係で短くされるから、ナイフやダガーといった刃渡りの短い刃物がちょくちょく出てくる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:06

    何だろう
    剣や刀で敵を攻撃するのは非現実感というか別時代の出来事感がするけどナイフで敵を攻撃するのは現実味が凄いというか生々しさを感じる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:19:02

    ククリナイフはナイフでいい?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:01

    赤い通り魔ことレッドマン
    無言で迫りくる恐怖よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:29:14

    ヒロアカの相澤先生 かっこいい名前を付けていることがFBで判明した
    なお本編で切ったもの

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:07

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:55

    北斗の拳イチゴ味でのターバンのガキ
    原作ではただの特攻で戦うまでは行ってなかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:32

    クロース・クオータース・コンバットだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:12:43

    >>42

    ケーキを手持ち武器にするわけには行かないから白兵戦時はナイフ使いになる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:33:47

    「魔男のイチ」の主人公イチ
    魔法もナイフで使う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:19

    『ファイブスター物語』の暗殺騎士、“毒蛇(パイソン)”
    元は格式ある列強国家の騎士団にいたが「性に合わない」と脱退し、裏社会で犯罪組織の暗殺者になった男
    あるとき、とある国の元首の暗殺を依頼されるが失敗し、そのままその元首の傘下に入る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています