- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:14:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:19:09
なんだかんだメインで扱うことはアナスタシア以降そんなになかったけども言及自体はされてたよねマシュのことについては
クリプターメンツは特に元々知り合いだからその分理解してたし - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:21:15
今改めて見ると全部が等しく正しいってことには何の疑問も抱いてないのがすごい違和感というか確かに歪さを感じるな…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:28:39
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:33:47
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:33:50
なんならオルレアンの頃から既にアマデウスが指摘してる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:38:53
マシュの問題は元々言及してるサーヴァントが結構いたんだよな
基本的にマシュの為を思っての指摘だったから嫌悪向けてきたリリスが珍しく感じるだけで - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:39:27
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:39:43
なんていうか他全部0の先輩だけ+1みたいな評価基準だったんだな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:40:06
この前バビロニアのエピソード0見たけど
マシュの無垢さについて触れててはえーってなったんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:43:07
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:47:38
まあきのこも言ってたけどマシュ本人の物語描くのって複数ライターでいろんな話する以上むずいしな…だからこそ6章では自分がやらねばとそこら辺も盛ったって言ってたし
2部が死ぬほど長引いたってのもあるだろうけども
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:26
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:53:35
7年掛けてやる密度の話じゃないのはまあ……トリメタでカドックとの別れやルーラーの話と並行して描けるくらいの内容だったから……
2、3年で一気にここまで駆け抜けられてれば印象は変わったろうけどこればっかりはきのこも言ってたけど民意があるからな。 - 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:53:43
2部序でバタバタしてたけどそうか違和感はこのころからあったのか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:26
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:00:03
主人公がヒロインと出会うのが一番遅いっていうのも変わってるな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:15:34
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:07:04
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:35:06
子ギルがマシュさんはマスターのためなら命を躊躇いなく投げ出せる的なこと言ってたけど
ぐだは生きたいからだ!ってゲーティアと戦ったのにマシュは生きたいがなかったかもしれないの怖いな
1部ってイベでも幕間でもずっとマシュと一緒だったのに根っこの願いはお揃いじゃなかったんだ - 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:23
そらそうよ別の人間だもん
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:43:48
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:20:42
よかった…って気持ちとそれでも怖いってもっと直接的に言ってよかったんやで…って気持ちがある
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:21:23
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:59:23
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:14:23
なんとなく覗いたら良スレだった
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:28
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:46:08
まあ奏章の最初3つがそんなにマシュ関係ない(イドはぐだ立場でのマシュの存在についてやってたけども)ってのもあるだろうけど長いって感じる理由の一つは
トリメタは他の章とは違ってカドックマシュに完全に割り振ったからこそ一章で綺麗に収まったってのもあるだろうしここまでかけた意味はあったとは思う - 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:27
トネリコの忠告も問題解決がオデコになったり他のインパクトで流されただけでディノスやテスカ、イシュキックのスタンスへの尊敬と実態を知った時の落差を通して「マシュは平等を尊んでるけど全部に平等なのってこういうことだよ」みたいな問題提起はちゃんと次の異聞帯で示されてたんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:59:48
そもそもただの一般人だからこそ苦しんできたぐだと盾を持つという呪いを押し付けられて戦う中矛盾によって苦しんできたマシュの問題は共通するものもあるけどまた別個ではあるからね
旅で経験したことは基本同じでも元々の立場が違うわけだし
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:40:16
全部終わった後の答え合わせみたいで個人的には好き
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:00:53
マシュ……
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:16:31
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:22:34
「ここで既に言われてたのか…」という以上に「まだ回収というか解決されて無かったのね」という驚きの方がデカい
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:19:37
これからどう言及されるのかも気になるけど
今までの言及部分てどれくらいあったっけ - 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:30:40
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:22
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:58:22
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:42
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:10:43
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:53:03
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:32:41
あそこ完全に主人公周りもう片付いたからね、ほなまだの問題解決しましょうかパートだった
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:39:22
なるほど
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:01:40
多分アヴェンジャーみたいに完全にいなくなるとかじゃないのがギリギリなんだろう
あくまで一つの陣営に肩入れするのがだめなのであって戦うこと自体はセーフ - 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:10:42
状況的にもマシュの精神性をどうこうして盾に影響あったらやべーので
表面化する奏章4じゃないと解決に取り組めなかった気がする - 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:45:56
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:51:07
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:20:38
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:35:50
本当に実家がやばいパターンすぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:11:50
使徒よりおぞましいが誇張でも何でもないとはね…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:05
きのこ、士郎といいマシュといい一見みんなに親切なやつの中身がこのままやべーことになるキャラ好きなのか?