【一応閲覧注意】ここだけインドラ様の第三臨が

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:33:58
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:38:54

    最前列ヴィシュヌじゃねこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:40:57

    自分が戦いたがる方と最前列で団扇振ってる方に別れそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:42:32

    ヴィシュヌとかいう幼少期からずっとインドラと一緒にいてインドラの後始末をやったりインドラに後始末やらせたりしてる方

    ある意味実の親子より親子してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:42:46

    インドラジット「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛俺にもヴリトラハンの姿を見せてくれよォオ可笑しくなっちまうッ!!!!!」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:44:48

    ※なお本人は忘れてほしい模様

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:44:57

    カッコ良すぎるから数多の方面を焼いててもしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:45:18

    >>6

    ヴィシュヌ「大丈夫です。記録には残しませんよ」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:45:49

    >>8

    記憶には残すんですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:46:51

    >>5

    全く相手にされなかった羅刹の坊ちゃん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:48:06

    >>9

    ヴィシュヌ「☺️」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:25

    スレーンドラジット「永遠の友情の誓いを結んだから俺はこの姿の彼を敵対者として見ることはないんだよな……」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:53:17

    (優越感に浸るわえちゃん)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:56:04

    >>5

    ブラフマー「不死の力あげたんだから我慢せいよ💢」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:59:49

    >>13

    スレーンドラジット「……」ジェラ…ジェラ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:04:02

    幼い頃からずぅぅぅぅぅっと一緒にいたヴィシュヌはあの姿を見て(自分は嫌ってほど見てきたんだよなぁ)とか思ってても神々の王になってから1・2臨の菅田ばっかで物悲しさを感じてそう

    多分今回のイベント知ったらヴリトラに少しジェラってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:23

    これわえちゃんの一人勝ちでは???

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:13:24

    目どころか脳まで焼いてるじゃろがい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:16:31

    >>17

    自分が戦いたい方向に目と脳を焼かれてない神にとっては本気モードが見られただけで勝ちだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:41

    なぁインドラ神よォ!!?
    俺にはいったい何が足りねえンだ!?力か!?軍力か!!?
    俺ァヴリトラハンの武勇伝を父上に聞かされてよォ!会いたくなっちまったンだよ!!最大の障碍、邪竜ヴリトラを討ち倒したアンタによォオ!!!
    なんだよそんな着飾(キド)っちまって……威張って神象(アイラーヴァダ)に踏ん反り返ってるアンタなんかブッ潰しても……つまんねーよッ!!
    こんなんじゃあ『インドラジット』なんて称号も……唯の飾りでしかねえよ……ッ!
    俺も全身全霊(ガチ)で聖杯(サカズキ)とか非道(ワル)とかありとあらゆる手段使って頑張るからよ…………


    本気(マジ)にブッ潰しに来いよ!!!
    ヴリトラハァァァアアアアアアアンッ!!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:58

    スレ画の姿をみる難易度と条件がムズすぎるんだよな……いや、神話時代はどうだったか分からんが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:23:58

    >>20

    多分(本気になる)理由

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:45

    >>20

    神鳥「ただ強いだけじゃ本気出さずに秒で戦意喪失するぞコイツ」

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:45

    ガルダ君その時だけ自分の加護を恨んでそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:28:10

    >>20

    いきなり怪文書投げるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:28:45

    わえちゃんですらアルジュナ用意してなかったら若かりしインドラ見れなかったかもしれないからな
    インドラ様はもっと軽率に三臨になって♡

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:30:06

    これじゃ神々の王じゃなくて神々のヒーローだよガハハハハ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:30:23

    戦いの放棄も逃亡も選択肢にあるし本神(ほんにん)的に負けるより本気出す方が嫌だからまあ難易度が高い高い
    なのでインドラが守っている人界を脅かす必要があったんですね(邪竜並感)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:27

    今回のヴリトラVSの時の変身シーン見たら歓喜に包まれてそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:36

    >>28

    守るためなら全力になれる……うーん英雄(ヒーロー)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:18

    中立中庸だから本気出させるのマジで難しい説あると思います

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:14

    後方腕組み三神!
     VS
    何とか本気出させたい羅刹の王子!
     VS
    強過ぎて直ぐ友情の誓い交わされた神鳥!
     VS
    常に特等席に居座る障碍!

    ファイ!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:42:07

    >>32

    恥を期待される神々の王「クソが」

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:51:26

    >>33

    一同「「「「「「「ああ^〜コレよコレコレ。このテンションよ」」」」」」」

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:53:26

    >>34

    無敵過ぎるだろコイツら……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:57:08

    ここの神々、インドラが髪を掻き上げただけでソワァ…してそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:58:59

    外人四コマ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:59:48

    インドラがちょっと追い込まれたりすると本気出すか?出すか??ってこっそり見に来てる神々
    それに気が付いて思い通りになるのが癪すぎて神々の王スタイルで意地でも勝つインドラ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:01:45

    ラーヴァナもドン引きするだろうなコレ……w

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:33

    ほなアルジュナには人質になってもろてインドラ様の負けられない理由なってもらおか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:06:15

    わえちゃん「本気も出せずに宿敵だの勝者だのを名乗るなど片腹痛いの〜w」
    メガナダ&ガルダ「「あ゛?」」

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:07:11

    「「「見なよ…私((俺)わえ)のインドラを…」」」

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:10:04

    ここが「誰が一番早くインドラを本気にさせられるか」チキンレースしたい神々with邪竜&神鳥が作った特異点ですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:10:48

    >>43

    なにそのインドラだけが胃を痛めそうな特異点

    おいたわしやインドラ様……

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:10:48

    >>39

    インドラジット「うーーー見せろッ!!ヴリトラハンの姿を見せろ見せろ見せろッ!!!!!」

    ラーヴァナ「我が息子?????」

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:15:26

    >>16

    少し……少しで済むかなこれぇ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:16:56
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:18:37

    >>47

    全員「「「「「「「Fooooooooo!!!!」」」」」」」

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:18:57

    >>47

    まってインドラ様!それ神共を喜ばせるだけ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:19:43

    >>48

    無敵すぎない????

    てかインドラだけ不利すぎない??????

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:20:20

    >>49

    まぁ待て、めちゃくちゃ頑張って全員張り倒した後かもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:22:10

    「忘れろ!!!!!」(物理)ってこと?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:26:26

    いや、ヴィシュヌ神の事だから「私がインドラの敵となって立ちはだかれば良いのでは?」って思い至ってヴィシュヌ・オルタを名乗って巨悪(?)となって立ちはだかるぞ!
    ついでにヴリトラは特異点出禁にされる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:28:09

    幼い頃の友人のために封じたはずの無様な姿をもう一度見せながらボスラッシュするのか……


    どうだろう、この理由で解放するかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:28:12

    >>53

    やってることがほぼ今回の邪竜と同じなんですがそれは

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:30:12

    いっそ羅刹王ラーヴァナを黒幕にして神々を人質にして貰えば……

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:32:08

    >>54

    なんだかんだ人間にも友達(神)にも甘そうだから巨悪になってしまった友神を正気に戻すために本気で戦ってくれるとは思う

    真相告げたら雷(本物)の一つや二つは落とされるだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:33:27

    >>57

    関係者全員に雷を落とした後のセリフが>>47なんですね、わかります。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:33:30

    インドラ「これで終わりだ。友よ」
    ヴィシュヌ「………素ッッッッッッッ晴らしかったですよインドラ!!!!!」
    インドラ「!?」

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:36:03

    >>56

    ヴィシュヌ「たすけてーわがともー」

    シヴァ「きゃーくわれちゃうー」

    スーリヤ「ひどいことするきよー」

    ヴリトラ「わえしにたくなーい」


    羅刹王ラーヴァナ「ねぇ我帰っていい?」

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:37:22

    強い味方とかの自分の他にやれそうなのがいればそっちにぶん投げるし、強敵の事前情報あると本気出したくないから策を弄したり逃げたり負けを認めるとかしだすタイプとなると、本気出させるの難しいわな
    本気を直接見るならそれこそ敵になるか頼りにできない味方になるしかないのか、今回は見方側に頼ったり逃げたり無様さらすと父の威厳がヤバいから本気の出すマジモードだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:22

    >>60

    ヴリトラはそのまま◯ねっ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:43:38

    >>60

    命乞いの演技もラーヴァナの扱いも雑すぎる…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:44:26
  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:46:04

    >>60

    帰ろうと思ったら息子が>>45の状態でただひたすら困惑し続けるラーヴァナパパ…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:53:27

    >>60

    ここまで演技する気のない演技もそうそうないぞ


    この特異点のせいでラーヴァナさんまで脳焼かれたらこの神たち戦犯にならないか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:59:49

    >>66

    ゆうてまあこんだけ神も羅刹(息子)も邪竜も焼いてたら羅刹(親)焼いても誤差の範囲だよ多分

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:00:31

    >>59

    なんでだ…ちょっとボンドルドがチラついたぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:05:57

    >>68

    ヴィシュヌ「愛です 愛ですよインドラ」

    インドラ「??????」

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:08:21

    実際、インドラって追い詰められてからの足掻きとぶち上がり方がやべー神だから、ギリギリの状況からあの三再臨になって全部どうにかする格好よすぎるところなんか見てしまったらそら脳焼かれるわなと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:10:38

    ぶっちゃけ三臨の姿なら真正面じゃなくて背中を見ても目ん玉こんがり焼く自信しか無いわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:14:04

    >>60

    それに対してインドラは適当なものに策として酔っぱらったインドラ神がバカやってる神の嫁さんに会いに行ったぞって言っとけば、散々やらかしてるの知ってるシヴァとヴィシュヌ辺りは真顔でラーヴァナ軍ぶちのめして帰ってきそうだな、

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:30:25

    >>71

    背中どころか地上から見上げてるだけでこんがりやぞ

    こっちが強大な敵を目の当たりにして諦めて大地で這ってるのに、クソがっ!とか言いながら敵を打ち滅ぼす神の姿を見て脳を焼かれない奴はいない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:31:02

    >>72

    ねーっなんなのこの扱い(ボロボロ羅刹王)

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:35:15

    TSの呪いかけられたヴィシュヌが三臨インドラにお姫様抱っこされて救い出されるシチュとか見たいんスけどラーヴァナさん悪役できます?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:45:01

    >>75

    間近で三臨インドラ浴びてはわわ(トゥンク)しちゃうヴィシュヌとお前だけずるいぞ!!!!って言う他の神々

    見た目は良い女だけど中身がヴィシュヌのままなのでものすごく複雑な顔してるインドラ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:57:00

    一度だけ見た3臨インドラの赤面が一生頭から離れられないやつじゃん
    けど普通に褒めても赤面どころかしかめ面されるからあの手この手であの時の赤面を見ようと奮闘する神々

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:31:35

    守るべき者が背後にいるときは逃げられないので、程よくぼろっちくピンチなぐだを置けば美味しい姿が見放題なのでは?
    邪竜は考えた

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:19:55

    ヴァーユ神もにっこりのイベントだったな
    (息子が活躍&インドラの友発言&インドラが息子を気に入ってくれた)
    他の神々から良かったなと肩パンされてそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:40:34

    神話的な絡みからではなく純粋な知略だけでインドラが嫌でも本気を出さないと行けない状況を作り出す策略に長けてそうなのが…クリシュナ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:06:25

    本人が負けよりも嫌がる姿を見せて!ってしてくるの、一歩間違えたらセクハラでは?
    や今回のイベストからしてセクハラ気味だった?はい……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:16:12

    >>80

    唐突に巻き込まれるクリシュナに草

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:39:15

    インドラの「太陽は神オレが空に居るのを許可してやっているだけ!」発言にカルナさんみたいに薄く笑ってるスーリヤ神

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:47:46

    >>83

    それに対して「天にいる我は何時だって本気になったお前の輝きを見ているぞ」と微笑む太陽神

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:44

    ヴィシュヌ含む他の神々が、自分の昔の姿(三臨)について息子の前で何かしら言及しようとするのを察知する度にその口を塞いでアイラーヴァタ裏に連れて行って黙らせる神(オレ)様

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:16:37

    >>82

    クリシュナの別名にウーペンドラ(インドラの弟)ってのがあるのでまあ関係者と言えないこともない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:16:38

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:11:07

    第三再臨の姿見るだけならまだいいんだけど、わえちゃんはインドラが人間みたいに泥臭く足掻いて必死になってその上での第三再臨姿が性癖に響くって感じだから倒錯レベルが他の神よりも一段上な感じあるんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:30:19

    >>88

    褒めても試練しか出ぬぞ///

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:31:40

    >>89

    一段上(タチの悪さが)

    だから褒められてないぞわえちゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:37:18

    >>84

    空に浮かぶことを許可している以上、スーリヤ様には常に見られてるってこと…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:26

    >>82

    ヴィシュヌの化身だからむちゃぶりされたんかな……

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:53

    >>91

    それを聞いて空に浮かばなくしてやろうかクソがと思う反面太陽が人間筆頭にあらゆる事柄に精通していて非常に大切で欠かせないものだということは痛いほど知っているので神々の王メンタルで「フン!ならば神(オレ)を精々敬い見ていろ!」とだけ告げる

    なおスーリヤは「今素が出るところだったな」とか思ってる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:12

    >>93

    ?「あー!もう一押しだったのに!」

    ?「何してるんですかスーリヤ!」

    ?「太陽神が聞いて呆れるぞ!」

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:13

    野次飛ばす神々、インドラ様にキッと睨まれますよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:37:45
  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:45:35

    >>89

    出すな出すな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:57:56

    >>94

    「なにも問題はあるまい、復活したヴリトラが何も知らぬインドラの元に向かっているインドラのが言う通りこのまま黙って見守っていれば、気づけなくて策を弄せぬインドラは本気の輝きを見せてくれるであろう」

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:06:04

    >>96

    インドラ降臨で空が砕けたのに太陽神の降臨とか地上蒸発するわ

    しかも維持神も来るんじゃろ?壊れた状態がデフォになりそうで怖いんじゃが

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:18:19

    >>96

    待って「人理くん」

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:22:09

    まだ特異点が乱立するのか……

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:23:52

    >>96

    インドラ「来るな!!!!!」

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:11:48

    >>96

    随時笑いまくりながら読んでたけど「鳥まで来た」で耐えられなかった

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:28:40

    >>96

    神々の王(笑)と維持神(便利屋)

    ルビが酷いんですがそれは???

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:50:23

    “風変わりな人(人じゃない)たちに熱烈な応援上映されてキレ散らかす誰か”の夢を見るハメになるぐだの気持ちも考えてください!!!

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:09:45

    >>105

    下手したら特異点作った神々が夢枕に立って「やあこんばんはカルデアのマスターくん、今度のお仕事(特異点解決)にはインドラ連れてきてね!インドラ連れてこないと解決できないからよろしくね!報酬も弾むから来てね!」って言ってこないか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:39

    >>96

    無断で見守りカメラ設置してるスーリヤ草

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:37:42

    某Tシャツきた神様たちの漫画を彷彿させつつ不意に増田こうすけ劇場が始まるなこ奴ら

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:09:35

    >>106

    夢の内容教えられて嫌な予感しかしないインドラ様を引っ張るためにまた息子が出動しなきゃいけないやつ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:14:54

    >>108

    立川のアパートに三柱とスーリヤとヴァーユとインドラジットが増えるのか…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:05:05

    >>110

    あの世界すでに何柱か顕現してるから誤差だよ誤差

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:36:19

    >>110

    今更三柱くらい追加されても……(カルデアの神霊サーヴァントを数えながら)

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:30

    >>110

    もうあのアパートは定期的にブラフマーさんなら登場するしインドラさん(梵天=ブラフマーのあの世界だとこっちも帝釈天=インドラ)も登場するし

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:42

    ランダム再臨でインドラ様が周回してたら、第三再臨の時だけ異様ににこにこしてる神々
    インドラ様の「あぁぁ、うざってぇ!!!」の言葉と共に繰り出されるかかと落とし(エクストラアタック)に沸く神々

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:32

    そのうちインドラの雄姿を刻み込むために目やら顔やらを増やしそうな神々だ……

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:28:30

    >>115

    インド神話、軽率に体の一部分増やす…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:00:06

    >>113

    天部が出てきたのは知ってるけどヴィシュヌもいたんだ

    暫く前に読むのやめたけどまた見てみようかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:09:05

    >>106

    インドラ連れて来ないと解決できない特異点って、それ普通にやばいのでは????

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:22:24

    >>118

    推し活に全力出した神々が作った特異点だぞ

    やばくないわけないだろ(主にインドラへのストレスが)

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:43:58

    >>118

    ナフシャが出てきて頑張らないと嫁が取られるみたいな状況になれば嫌でも本気になるでしょ

    自身の威光を奪われて策も打てず逃げ出しても、人である息子たちが頑張ってて嫁が取られそうなら本気ならざる負えない

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:55:04

    >>107

    カルナさんが宝具撃ったり、インドラ様が三臨になったりする度に使用するのでめちゃくちゃ画質が良い高性能見守り()カメラなのも面白い

    どこで買ったんすかそれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:51:56

    >>121

    目とか顔とか増やすことできるんだからカメラとか余裕でしょ(適当)

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:10:17

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:54:52

    >>118

    ヤバくなかった特異点が存在していただろうか……

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:02:56

    >>119

    推し活のグッズとかも作ってそう……

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:52:55

    >>106

    今回の特異点の同行鯖、なぜかインドラオンリーなんだよね〜🤔ってダヴィンチちゃん

    変な夢見たけど思い出せないなぁ🤔ってぐだ

    嫌な予感しかしない🤨インドラ神

    試練の予感がするのぅ!!!😁

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:17:21

    >>126

    インドラが行った後、ヴリトラは管制室に入り浸って、事の顛末を最後まで齧り付いて見てそう。

    特に手伝いとかはせずにただ愉悦のために。

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:22:00

    特異点にレイシフトしたインドラ神とマスター
    スーリヤのせいでなんかやべー日照りになってる地域と、ヴァーユのせいで暴風域になってる地域と、ブラフマーのせいでエネミーだらけの地域をどうにかしなければいけない羽目になるし、ヴィシュヌが黒幕(のフリ)して出張ってくるしメガナダや羅刹王も合間に差し込まれるしでインドラはキレた(神々の王スタイルのままで)

    シヴァ?担当してた地域が壊れたから先に座に帰ったらしいよ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:24:19

    なんでだろうな…インドラ様も何かとやらかしてる筈なのに他の自由神らのせいで苦労人に見える…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:31:45

    >>128

    気の毒そう&疲れた顔した羅刹王以外みんな(管制室のわえちゃん含む)ニコニコ笑顔してるしシヴァは天界で団扇とペンラ振ってんだろうな

    インドラはキレた

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:57:42

    神々の王スタイルのままでキレてるインドラ様もいい…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:17:00

    >>128

    ヴァーユ神の「マスター君は人間だから流石に真空はまずいよな」って配慮が光りますね

    ※ラーマの友でヴァーユ神の子、ハヌマーンの方でヴァーユがキレた時に風を吹かせるのを止め、多くの人間・動物が死んだって逸話がある

    ハヌマーン - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:35:55

    >>132

    インドラ「その配慮を神(オレ)にも寄越せ」

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:33:48

    イベント終了後の寝落ちしてるインドラ様かわよ…
    ここの神々なら全力モードでの戦闘後静かに眠りにつくインドラ神の姿を食事の〆感覚で見守ってそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:47:33

    なまじインドラ様が気を許してる相手の前だと寝落ちとか全然しそうなのがな……

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:48:09

    >>133

    「お前はだって絶対に乗り越えてみせるだろ?」

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:26:11

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:27:16

    この……何?
    マスターに対して配慮するという気概はあるのに、対インドラ神になった途端私欲を優先させる落差というか
    こういう神(複数)に同種の感情と欲求を向けられてるインドラ神、お労しいなっていうか苦労人だねっていうか……

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:55:26

    >>133

    神々「「「「「嫌だな~~配慮したからこそカルデアとは通信切っといたしインドラとマスター君以外は立ち入り禁止にしときましたよ!!」」」」」

    ※これで元ヤン形態の記録は残されないしマスター君以外には目撃されないよ☺️の意

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:57:00

    >>139

    存在保証だけはできるけど何も状況がわからなくてカルデアがめっちゃやきもきするやつ!

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:36:00

    自分以外に適任がいないなら渋々本気出すと思うけど、動機はもっと足した方がいいんじゃないか?
    例えば息子に負けた姿を見せたくない…とかね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:30

    >>141

    そんなこと言っちゃうとマスターと一緒にアルジュナまで巻き込まれるだろ!

    特異点で自神話の神々の勇姿(笑)を見せられるアルジュナの気持ちになってみろ!可哀想でしょうが!!

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:35

    >>128

    切れたインドラ、策としてやらかした神々の縁者を呼び出す&掟破りの神ジュナに頼み込む

    子供とか妻にやらかし見られて親の威厳とかがピンチな神々とカリユガでもないのに世界をまっとうに戻す為に振るわれるインド世界特攻の廻剣

    自分以外に任せられる相手と打てる手札あるなら、本気にならない神々の王ならこれぐらいやるだろう

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:26:55

    >>139

    無駄のない無駄に洗練された余計な動きやめんかい!

    もっと神様パワー使うところ絶対他にあるって!

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:21:59

    >>143

    それでも貫き通すバ……神は存在する

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:07:37

    >>144

    最近は使う場面がなくてさー(神代の終わり)とか言い出すぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:29:25

    特異点の最後はもう一度顕現チャレンジしたシヴァによる破壊オチで〆ですね分かります

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:42:38

    カルデアで特異点が!ってなった瞬間に消えるシヴァプレゼンツ特異点の儚さよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:25:05

    シヴァが顕現した瞬間、夫の気配を感じたカーリーが突撃してきて足踏みマット&パールヴァティーが説教しにきてその姿を息子に見られたくないから帰ったと言って姿見せないんじゃないか
    なお、ジナコさんはインドラの策でインドラジットと戦う羽目になっていた(この特異点でラクシュマナの代わりに14年眠らなかった者にしか殺せない加護を抜けそうなのが異聞帯で意識を保ち続けた彼女しかいない)
    見えないとこで応援してるけど、ピンチになると手を出そうとするドゥルガーを押しとどめ、泣き言言いながら戦ってる姿を見て第三の目を開こうとする夫を嗜めながら、うちの子とその選んだ子はまだやれるあの子たちの底力はこんなもんじゃないとスパルタしてるパールヴァティーの姿がそこに

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:33:59

    本気のインドラを特等席で見れるわえちゃんを羨むヴィシュヌ概念…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:11:35

    わえちゃんがヴィシュヌにマウント取ってたら、何してんだテメェってインドラが殺しに来てくれるから一石二鳥だぞ!
    ヴィシュヌにとっては棚ぼただしな!

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:35:56

    >>150

    一応、観覧席の最前列だから……

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:28:23

    戴冠戦の始まり、神々の王スタイルだったけどカッコよかったなー

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:26:56

    でもやはりヴリトラハンよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:30:28

    認定戦行ってみ
    脳焼かれた神々と人々の気持ちが分かる
    いや、初めの映像時点でも矮小な人間からのインドラ神への「信仰」というものを分からせられたんですけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:05:26

    >>155

    流石は今でも雨季と乾季という形で年一で争ってる神様、というか描写的に毎年ヴリトラが戦ってる神霊のインドラは最低でもこのくらい強いのか

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:35:33

    認定戦クリアしたんだけど、これならマスターもメガナダくんにマウント取れるのでは????

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:43:16

    加護による不死無敵が付くと「本気出す価値なし」でサーッと冷めるタイプと見た
    ただしヴリトラは旱魃で苦しむ人が下界で泣いてるので「クソ極下竜がぁぁぁぁ!!!!」と本気モードで伝承防御突破して頭カチ割って雨を降らせる
    そしてわえちゃん絶頂

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:06:54

    明らかに初めから無理ゲー感出されると萎えるのかも
    だからギリギリ届きそうで届かないレベルの障害を用意しないといけないわけで
    そう考えるとわえちゃんの難易度調整って毎回とてつもなく絶妙なんだろうな……

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:40:41

    そしてまだ1年後に向けてわえちゃんは準備をすると……

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:41:25

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:23:19

    なんか何してもわえちゃんが喜ぶことは目に見える……

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:45:55

    >>145

    貫き通すバ…神筆頭ヴィシュヌは諸事情にてオリチャーガバチャー満載のルートに強制突入させられ戦線を離脱

    ラーマとラーヴァナが同じ地に同時に存在する事で、逆説的にラーマがラーヴァナを倒すという権能クラスの因果が発生しその結果シータが召喚され、またしてもラーヴァナに攫われる異常事態が発生

    ついでに離別の呪いは取り戻した后を再び奪われたので機能不全に陥った為一時的に無効化された、逆説的に攫われ取り戻していない故の喜びを共有できるロジック

    ラーマを筆頭にインドラに呼ばれたビーマとカーマとジナコを伴って第二次ラーマヤナ勃発す

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:04:25

    どのルートでもスーパーインド大戦は避けられない

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:33:37

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:43

    >>139

    カルデアの通信は切っているが業務用ビデオカメラで王の雄姿を録画をしている神々、キレた王に王の言う通り叙事詩や賛歌には記録していないのでセーフと開き直る模様、無敵不死身だろうがとんちと屁理屈によって無効化される理論のはインド名物である

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:18

    >>147

    >>148

    シヴァの化身はどういう感情で見ればいいんだこれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:28:23

    >>167

    まずは壊さないことから始めてください

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:49:53

    この神々なら記憶から映像に出力する方法編み出していても驚かない

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:31:32

    >>157

    「ずるいぞこのやろう!!!!!」してる光景が目に浮かぶ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:04:01

    ここまでインドラがいったい神(オレ)が何をしたっていうんだってぼやきたくなる世界線は早々無いだろうな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:24:46

    >>171

    「神の車から車輪持ってったこと忘れたか」威光フラッシュ、天空のコースで目が潰れたインドラが乗るヴァーハナはコースアウトして固い雲にぶつかる「スーリヤてめぇ」ぎり落ちずキレるインドラ、「我々は何を見せられているのだろうか」カメラ役のガルダの上で解説役しているアルジュナ、「インドラがガネーシャ神のゲームで酔って失言言ったからレースをしている、さっきのはヴァジュラぶつけられたお返しだろう」同じく解説役のカルナ、「あんなのジャブじゃいつもなら最終的にキレた二人が本気になって乗り物ぶつけてその上で殴り合い始めてからが本番じゃ」実況役のわえちゃんミニはポップコーン食べながら観戦中

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:40:14

    インドラが第三再臨でありながらもマスター(人間)に対して神様然とした態度(面白ければ許す、そうでなければ罰を与える!等の台詞)がとても好きなんだよね
    わえちゃんはちょっと違う…てなるかもしれんが
    でも他の神々だったら、第三再臨の見た目で神々の王ムーブ(野卑度が普段より多め)するインドラに対してキャッキャしてるかもしれない

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:30:47

    >>167

    何度でも挑戦して感覚を掴むしかないのですかねぇ……

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:33:39

    >>173

    人間が一緒にうちわふりふりしてても許してくれるかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:36:59

    スーリヤはカルナが抑えてくれそうだけど、他がな……

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:34:36

    >>175

    めちゃくちゃ複雑そうな顔はするけど、記録さえしなかったら許してはくれそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:01:07

    >>150

    えっ!?本気出してわえちゃんぶっ殺してるインドラに脳みそも目ん玉もどっちもこんがりと焼かれてそれ以来「本気のインドラに殺されてえ~~」っていう願望を抱き続けるようになったヴィシュヌ神!?

    「でも私死んだら世界詰むしな…」って思いながら悶々と過ごしてたら今回の特異点で天啓を得て「ヴィシュヌ・オルタ」を名乗ってラスボスとして立ちはだかるヴィシュヌ神!?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:46:03

    >>167

    「ブラフマー神よ、なぜ俺は貴方と一緒にこのような作業を」「あの足踏みマットがこの地域の特異点で破壊をするだけして修復せず帰ったせい、このまま修復せず消えれば世界と人理に多大な影響が起きるであろう」「あなたもエネミー山ほど出していましたよね、あと他に出来るやつがいなかったのですか」「壊れた世界を直すには材料が必要、作りすぎた気はする、本来は地をヴィシュヌが空を神々の王としての本気を出したインドラと協力して修復する予定だった、シヴァも流石に悪いと思って信望者二人送ってきたが三人纏めてラーマヤナしてて仕事放棄してる、空の方はスーリヤがインドラを本気をださせて一緒にいたヴァーユが離れてるから殴り合いしてるんだろうけど大体の修復が終わってる、やらかした二柱に縁があって、シヴァの化身でヴィシュヌの武器持ってるお前が地の修復の責任被った、あと私と違って多分これからもやらかしたシヴァの後始末を君がすることになると思う」「」

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:44

    >>178

    維持神が私欲に嬉々として走ろうとすな!!!

    どシンプルにインドラに説教かまされても何も言えんぞそれ!!

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:45:34

    >>179

    おいたわ……自業自得だったな……(インドラ様の本気見たいって仕事ほっぽりだした)

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:51:30

    >>179

    アシュヴァッターマンかわいそ……

    ブラフマー神、これ協力しやすいようアシュヴァッターマンの霊基を少し弄ってて夜襲の時の怒りメンタルからちょっと変わったりしてるかもしれないな……

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:01:16

    >>179

    アシュヴァッターマンが完全に巻き込まれ事故!!

    お仕事終わったら美味しいもの食べてゆっくり休んで…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:24:00

    >>174

    もう、いっそ某ギリシャの太陽神みたくマスコットとしてバッタマンの付属品となってお試し顕現してみたらいいんじゃない?霊衣解放で口調が私よりのバッタマンとバッタマンがめっちゃ恭しく接して居るマスコットがいる感じで

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:40:16

    >>184

    呪いのバレンタインぬいぐるみが増える予感

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:18:31

    インドラ神はガネーシャ神から借りた万能コタツで暫く自棄酒してても誰も文句言わないと思うぞ……。

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:02:33

    >>186

    wアルジュナも傍に置かな……余計に疲れそうだな……カッコつけようとして

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:29:32

    「これで終いだ」ブラフマーストラを放つ手に力がこもる、この特異点でシータと会い別離の呪いで、自分が消えようとしたところに羅刹王がシータが攫い、ヴィシュヌ神を無理やり素体にして再召喚するという荒行に挑み(真アサシンのアレに近いことした、結果ヴィシュヌは力の大半を失い本来の目的、本気のインドラと戦う為の黒幕カルキ計画が頓挫した)第二次ラーマヤナを開始
    カーマとビーマとジナコ三人がかりでインドラジットを撃破し、羅刹王もラーマが打倒した所でそれは起った、シュールパナカーを核に二人の別離の呪いが形を成し、呪いの浸食により大地がシータを飲み込もうと咢を開けた、ビーマが咢が閉じるのを防ぐとジナコが力を振るい呪いの浸食を防ぎカーマが愛の神としてラーマに力を与える(意中の人に化けてみたが羅刹王は騙されたのにラマシタ双方にあったが即バレしたため協力することに)、愛ゆえに別れることを許容できてもそれを嘲る為に成すのであれば何人たりとも打ち果たす意思を込めた渾身の一投を前に呪いは邪竜に助けを求める、貴様も障害の概念というなら力を貸せとのたまう呪いに対し、すでにわえの霊基を貸しているでなければ呪いが形など持たぬ、逆境を超え呪いという障害すら凌駕しようとするヴィシュヌの化身の姿を見て、インドラとやれなかったのは心残りだけど今回も面白かったと呪いごと吹き飛ぶヴリトラ、かくして二人の別離の呪いは人理の危機の間だけ解かれたのであった

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:33:24

    ほし

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:44:57

    >>186

    >>187

    コタツに入って両隣の息子達に酌をしてもらって、神(オレ)の息子たち愛い………ってぐったりしてるインドラ神、お労しや

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:34:01

    >>190

    なんだろうな……

    約5秒後にはその楽園が崩れるのが見えるのは……

    儚いな……

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:39:15

    いうてどれもこれも、インドラ神の第三再臨姿が各神々(その他も含む)の脳を焼いてしまったせいではあるが、なんか、うん
    何も悪くないのはないんだけどな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:50:22

    でもカッコいいからね、仕方ないね

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:09:04

    >>193

    本人悪くないのに本人が原因すぎる……

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:30

    >>184

    踊ってるドゥルガーさんの下に何故か常にいるマスコットさん、ありかも

    マスコットとしてありか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:02

    何がタチ悪いって、事を収めようとインドラが本気出したら向こうの思うツボになることなんだよね
    癪すぎる
    だからといって放っておいたら神々の行為がエスカレートするわけで
    八方塞がり、無限ループって怖くない??

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:35:39

    時はクリスマス、今回のサンタに選ばれたジナコを余所に、父としての威厳に悩むインドラに不穏な影が、突如として現れた特異点にジナコはインドラとラーマと共に向かう、しかしそれはシヴァのやらかしに乗じたヴィシュヌがカルキとしてインドラと戦う為の策略だった、ヴィシュヌのガバによりカルキ計画は発動前に頓挫しラーマヤナが勃発、サンタジナコは激戦を潜り抜け結果的にサンタとしてシータをラーマにプレゼントす、その頃インドラはスーリヤと本気での殴り合いしながら息子に対する思いをぶちまけていた、結果スーリヤは本気のインドラと戦う事とアルジュナが求めているものをクリアしインドラの親子の情が深まる、
    全てが終わった特異点にて「時にインドラよ神々の王としての威厳も息子たちに見せたいと思わないか」「何言ってやがる、お前がそんなこと言うときは大抵神が地獄を見る提案だろうが、一応聞いてやるが」「では耳を拝借」「」頭を抱えるインドラ「今回も含め我々は多大な借りがあるが、神々の王であるお前にしか提案できない」今回活躍したジナコ、インドラが恩恵を与えると言って部屋に案内される、新作のゲームか何かかと気楽に待っていると扉が開きそちらに顔を向けると唖然として一言「ぱぱ、まま」、時は少し戻り「今回ガネーシャ神の依り代はメガナダを打倒し、ラーマとシータを引き合わせる働きをした、さらに異聞にて孤独の苦行を行い我らの後始末し、月にて人を導いた、この行いに対して我らが何も褒美を出さぬのは法にもとる、死者蘇生とは言わぬ祖霊に合わせる程度の褒美の為に力を貸せ」神々の力がインドラに集まり、しかしそれでもなお苦行じみた行いに弱音が出かける、だが目に入る息子の姿をみて奮起す、神(父)が人(息子)を前に弱音を吐くわけにはいかない自然と力が満ちる、かくして本気になったヴリトラハンにより障害は消え去り奇跡は起こった(原理としてはジナコのいた並行世界に干渉し(大体ヴィシュヌの力)、抑止力とアルトリアの契約を参考にして本人をこちらに呼び出し(シヴァの略)、疑似ロストルーム(ブラ略)で合わせるという魔力がいくらあっても足りない難行をやるはめになった)なお、わえちゃんはわえを倒せば目的が叶うぞと殴れる障害として最前列でインドラの輝きを見ていた

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:39:13

    >>195

    やだよ……

    踏まれるたびにぴくぴくしてるマット

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:48:24

    インドトンチキ特異点〜インドラの本気を求める神々を添えて〜のイベン実装、待ってます

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:49:39

    人も神も魔も、等しく焼いてしまうぐらいにインドラ様の第三再臨がかっこいいからね
    仕方ないね!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています