このアニメのゆっるいかんじいいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:34:16

    個人的に2話のトイレで駄弁ってるロボが好きです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:44:29

    雰囲気とベクトルは全然違うんだけどピーピングライフみを感じる
    あのリアルに会話してる感じいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:45:29

    てっきり中国辺りが作ってるのかと思ったら元が自主製作って聞いて納得した

    最近自主製作上がりのアニメ増えてる感じするわね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:09

    今回のEDの入り方かっこよ
    何回も見ちゃうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:53

    砂糖って隠語なのか本物の砂糖なのか...。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:42:20

    冒頭のBGM、何だか既視感が…

    ???「おい!シシカバブ!シシカバブーはどこだ!」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:48:57

    考察とか解説しないですごくない?とかこわいでとめるふわふわしたやつら

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:34:27

    サブウェイ、こちらは前日譚と言っていいハイウェイ

    自主制作アニメーション『ミルキー☆ハイウェイ』本編

    ハイウェイ、こちら毎週木曜21:54よりTOKYO MXにて放送中!&公式YouTubeにて11言語で同時配信中!のサブウェイ

    第1話「出発進行」│アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』本編│Episode01 "All Aboard!" MILKY☆SUBWAY THE GALACTIC LIMITED EXPRESS


  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:02:35

    懐かしいなぁって見始めたけど初手ドロップアイテム化してるマキナ笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:13:49

    開幕サボって掃除前だっつうのに髪チョイチョイしてる砂糖不法所持コンビも、オタク早口して大して詳しくなさそうな相方に解説し始めるマキナやバグったオータムちゃんに可愛い認定するチハルも"居そう"感が好き

    カナタとアカネ総長の活躍(?)も楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:34:48

    警官のおねーさんはこれから暴走列車追っかけることになるんか??

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:39:06

    なんかこう各々が好き勝手に喋りまくってる感じがすんごく好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:00

    ギャル二人が23歳!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:10:35

    なんか見覚えある空気感だなって思ったら距離感近めな先生がいる教室のそれだわこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:02

    生っぽい質感の会話とスペースな感じの組み合わせが楽しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:12:14

    >>15

    サイバーパンクな見た目と、そんな世界でもポリにパクられて社会奉仕で済まされるくらいの罪の人間は大体こんな感じってギャップが良いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:27:41

    おそらく一番場数踏んでるのギャル二人で確定という

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:04

    >>17

    警察車両爆破するしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:36:44

    >>9

    どうせ生きてんだろなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:14:47

    >>18

    しかも初犯じゃないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:47:41

    3分程度じゃ足らんなあ

    もっと見たい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:27:21

    サイボーグコンビの
    「めっちゃ怖いじゃん」
    「怖いよね」
    がゆるくて好き

    ユルくダラっと喋ってるのに聞き取りやすいのはさすがプロだわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:56

    こういう声優の演技と会話劇の作り方はこれからのオリアニで主流になっていくんじゃないかと1人で勝手に目をつけてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:54

    定期的に生まれる自然な会話する数分ぐらいのアニメが好きなオタクの心をゆさぶってくれて良いわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:09

    婦警さんは人間だから駅でヘルメットかぶってたけど
    他は強化人間とサイボーグだからいらねえのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:18:44

    おそらく次回で脱出しようとしてる予告のとこかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:55:34

    強化人間って事は婦警とは別の人種とかじゃなくて改造(?)されて赤肌&触角付きになってるのかな
    それだと車内の案内ロボットも同様の姿なのが謎ではあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:30:47

    細かい設定が徐々に明らかになっていく感じなのかな
    強化人間コンビが気になるところ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:03:30

    >>27

    宇宙空間が主な生活範囲ならヘルメットとかつけるのめんどくさいしこの際改造して楽にするかーみたいな緩い基準値の可能性あると思います

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:07:45

    なんか全員声が可愛い

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:20:38

    見た目のせいもあるけど九乗さんの声がやたらとロリっぽい…
    (キャラ紹介見つつ)これで23歳なのかー

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:22:04

    みんな可愛い
    来週の展開が予想できないのが尚更いい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:04

    CMでしかみたことないけど主人公のビジュとけだるい感じの会話がルリドラゴン味を感じさせる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:44

    >>11

    1話冒頭で経緯を聞いてる辺り、追いつくことは無さそうだな(実質退場かも?)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:20:40

    めっちゃ瞬きするのが生きてる感じする理由なのかな
    意識してみると結構な回数瞬きしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています