Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール13話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:38:12

    前クールが三ヶ月、本日から第2クールスタート

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:18

    開幕から子供時代のスタンリーとゼノ
    この2人こんな前からの付き合いだったのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:17

    マヤの音痴な歌には草生える

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:53:57

    第1クールよりゼノのポンパが成長してないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:01:19

    思わぬアニオリでゼノとスタンリーファンが瀕死になってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:37:31

    アニメ本編見れてないけどオープニングとエンディングだけyoutubeで見た
    泣いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:09:49

    EDでの3人が走りつつのこのラスト好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:10:40

    しゃぼん玉のシーンはアニメで動き付くと可愛さ倍増

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:25:23

    オープニング、マジで好きだわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:55:48

    千空とゼノのやり取り好き
    お互いの知識出し合ってるのがいいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:03:28

    ファンブック見てたアメリカ組ファンには堪らないよ
    もっとこの二人のアニオリ入れてほしい
    グッズが売れまくってるから考慮してくれてたりするのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:31:52

    この人質いい空気吸ってんなー

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:15:22

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:23:45

    人質なのにあんまり人質って感じがしないゼノ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:38:12

    >>14

    銃で撃たれないために人質にしてるのであって千空たちの目的考えるとチート科学屋の力を借りない手は無いからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:54:55

    アニオリたくさん入りそうで毎週楽しみまである
    フランソワにチーズバーガー作ってもらって感動するゼノ見たいよ
    アメリカチームってマヤが肉食ってるしか食事シーン無いし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:05:43

    アニオリで仲良くなる描写をさらに盛りそう
    ...余計に米国編のラストきつくなるなこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:25

    >>15

    なんならゼノも千空側の知見を得られて生き生きしてるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:38:17

    ゼノがクロム相手だと科学の先生に見えて楽しい
    千空の師匠なんだから当たり前かもしれないけど模型見せながらとか教え方上手いね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:43:58

    お互いに長年メールでやり取りしてた相手だから会えたら話も弾むよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:12:48

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:13:51

    千空が生き残ってくれたおかげでストーンワールドでも科学の語らいができるだけでなく弟子の弟子みたいな存在のクロムにまで出会えたんだからゼノのテンション内心爆上がりだろうな~ってなった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:57:41

    三人のこの光景好き
    シャボン玉飛ばしつつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています