- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:48:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:35
学園長のやべえところは異世界人とは言え身寄りのない子供を機関に預けることもせずに勝手に学園に匿ってるところや
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:22
普通に性格と言動がボロクソ言われてるイメージだが
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:30
それはそう
問題なのは未成年の保護者のいない子供をあんなボロ屋敷に住ませてることなんだ - 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:47
まぁ、召喚された事自体に責が無いのはそう
その後の対応が問題でしょって話だし - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:36
なんか監督生が召喚されたことも学園長のせいにされてることが多いよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:43
ついでにはじめは雑用…つまりは労働させようとしていたのだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:53:43
でもゲーム開始冒頭がすっごい胡散臭かったよ?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:54:23
迷子の子を届け出も出さずに職場に連れてって雑用させる大人がいたらどう思う?って話
そりゃ迷子になった事自体に責は無いよただそれだけ - 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:54:40
初登場から胡散臭いのはアズール氏もそうだったし……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:55:57
そういえば元の世界に帰る方法ってちゃんと探してくれてるんですか?中間報告とかもらったことないんですが?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:55:59
学園長の対応が悪いのはそうなんだけど二次創作や他のSNSサービスだと監督生召喚の件が学園長がメンテナンスを怠ったせいだ!ってぶっ叩かれてるのよく見る
あれってメンテナンス以前の問題だ思うんだが…… - 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:57:14
普段の行いが悪くて信用値がマイナス突っ込んでると間々ある現象
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:58:44
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:59:04
戸籍どころか存在した証拠がない子どもをボロ屋敷に入れたことがやばいとは思うんだけども証拠隠滅簡単だろうにちゃんと保護したのは良いことだよなってなってる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:59:05
物が何かやらかした場合の責任って所有者にあるからね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:59:50
ものに意志がある場合…も飼い主の責任か(ペットを思い浮かべながら)
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:00:36
唐突に刺されるアズール草
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:01:07
まぁ言うて最初のお呼び出しみたいなのが学園長なら連れてきた犯人になるんじゃが
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:02:26
しかし学園長が原因だと明示されたわけではないので今のところは限りなく中間のグレー
黒幕妄想も単なる巻き込まれ妄想も美味しい愛すべき学園長ってところ - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:02:46
あと初手の独白(残された時間は少ない…のやつ)の声がどうも学園長っぽいので多分こやつ黒幕だろうってなってる人が多い印象
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:03:58
不手際どうこうは言いがかりじゃないかと思うけれど最初のとこかなり怪しかったしわざとじゃねとはちょっと思ってる
あれ?これもっと質悪くね? - 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:09
だからスレ主は監督生が召喚された件は学園長は悪くないか?けどそれが学園長の仕業なら学園長が悪いって言ってるんだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:39
もしかして俺ら闇の鏡に導かれし者よされた?
緑色のキラキラしか出てなかった? - 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:06:42
身寄りのない未成年であれば大人としてある程度普通の生活できるだけの支援をするべきではなかろうか
というかできないなら別の場所に預けるべきではなかろうか
なんであんなボロ屋にブチ込んだんだ…もうちょっとなんかあったろ…ってなる - 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:44
今までの言動から考えるとスキャンダルを恐れた可能性も否定できないけどバレたらもっとセンセーショナルになるよな今の状態
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:49
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:04
闇の鏡って学園の所有物だから、学園長が責任問われるのって普通かなと思ってたな
「召喚された」ってとこに責任が発生しないってのはまぁ、いいとしても、その後の対応がねぇ
絶対真面目に帰る方法探してないだろ - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:20
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:12:12
学園長に何か思惑があるのかないのかすら分からんから何にも言えねえ
それはそれとして学園長ならボロカスに言っていいだろって空気はあんまり好きではない
まあ作品内でもわりとNRC生からボロカス言われてる気がするけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:12:16
誘拐被害者の身寄りが見つからないのでとりあえず学園に匿いましたでなんとかなるなヨシ!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:17:34
学園長が何考えてるのか分からないから真面目に方法を探してないだけなのかそれともあえて探してないのかすら分からないんだよなあ
もうちょっと裏を見せてくれよ学園長 - 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:20:05
監督生が魔法使えないこと忘れてるどころか自分基準で考えてないとあのボロに住めはない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:10
修復作業進んでるのが分かるのが好きだったなと思い出した
頑張りが目に見えてた - 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:57
賞金の寄付やシュラウド家からお金もらったし寮のセキュリティグレードアップしてるかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:19
まずまず監督生って人権があるのかな
異世界から来た設定だし身分証明書も意味ないよね - 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:42:46
監督生今までの歴史がないんだよな
なんかわからんけど急にポップしたって感じなんだが - 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:45:13
世界レベル((多分)異世界転移)
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:47:59
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:48:00
そもそも戸籍がない国の身分証明をどうしてるかがあんまり分かってないんだけどさ、出生証明書的なものとか一切ない時点で監督生ってツイステ界に存在していない存在なんだよね
だから言っちゃえば監督生が急に誰かに攫われていなくなったとしてもツイステ界的には何も変わらない状態ってことだよね、もちろん周囲は異変に気付くけど
監督生、真面目に考えると存在が危うすぎるな - 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:49:41
犯罪させるのにちょうど良すぎるんだよな監督生
悪用されないように気をつけて - 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:00:17
魔法こそ使えないが闇の鏡に選ばれるだけのNRC生らしい魂の資質はあると思われる監督生
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:01:31
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:56
出生届って無いと公共サービス受けられないとかあるんだね(不法入国とかで悪用されそうだからそれはそう)
ツイステ世界の病院に監督生の出生記録とかあるわけ無いし真っ当な手続きでゲットは無理筋か?
帰るまでマブとツノ太郎から離れたくなくなるな - 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:08:46
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:32:45
身よりも行くあてもなく無一文で戸籍も人権もない異世界人俺…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:33:22
きたこと自体は事故なんだが闇の鏡の管理責任は
学園側にあるので…
まあこの主人公やたら図太いから悲惨さ少ないんだけどさ - 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:35:20
働かざる者食うべからずは百歩譲ってまぁ、しょうがないかとはなるけどそれはそうと働かせるならもっとまともな住む場所を用意してくれとは思う。
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:11:27
学園長に関しては3章4章で不満を高まらせた感あったからなぁ…
アズールからモストロラウンジの売り上げを受け取ってるので学園側として強く出れないからと監督生に丸投げした結果監督生側は寮を追い出されるわ、スマホ貰えたけどスカラビア監禁という肝心な時に連絡取れないわ、カリムの件に関してジャミルに察してくれって扱いだったわで - 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:52:26
学園長はとりあえず監督生を使うときに食費とか衣食住の金の話を絡めて出さなければ ここまでいわれなかった気がする
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:54:13
監督生目線だと学園長よりオルトのほうが帰還方法探しで役に立つのは本当にそう
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:14:27
あれら物騒は恐らく長子相続な大富豪が理由だからセーフ
あと元ネタの中東系の歴史に暗殺が多い
現代でも戦争中某国で実業家に謎の自◯多発してるし
保護者GETしないと犯罪に使われやすそうな状況ってのは否定できないが
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:46:33
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:57
さすがにやばいと思ったのかエタニティフロートくらいの時系列では監督生はヒマしてるしグリムもお小遣い手に入れてるから多分何かしらしてるよね?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:21:34
監督生に誤って馬車が迎えに来たのは学園長のせいじゃないよでもその後の対応だよオメー!!
オンボロ寮を住処として提供するのはまぁ良いよ、せめて水回りの整備が整うまでの短い間だけでも一時的にアパートの1室でも借りて住まわせるとかさ…あるじゃん? - 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:03
目に見えて監督生に配慮した待遇にしたらNRC生が喧嘩売りに来るって言われればそらそうとはなるけどね
いやせめて水回りだけでも…… - 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:00:50
でも魔獣一匹付きかつあの陸の孤島みたいな立地に通える範囲で暮らせそうなアパートってなさそうだし結界ある分中のほうが安心では…まあ水回り整うまで別の寮か教職員用の空き部屋に暮らさせた方が良かったのはそう
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:04
シュラウド家や賞金をくれたカリムを筆頭とした先輩達やエペルのお力添のおかげなのは重々承知なんだけど6章のズタボロ寮から1週間ほどで建て直しが出来た時はやれば出来るやんけぇ!とはなりましたね
マジで水回りだけなら初期の時点でなんとかなったやろ - 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:23:30
真面目に考えちゃえば、ツイステ世界でも魔法使えるのは一部の人みたいだし、魔法使えない人用の環境においてあげる方が健全だと思うけどな。それくらいのコネあるでしょ?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:33:45
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:45
お労しや監督生、、。
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:54
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:22:30
確か3章でオクタヴィネルにお金払えば泊まれるよ的なことジェイドが言ってたので学園長権限でそこ捩じ込めただろと思ってしまう
鏡が監督生のこと呼んじゃったのが学園長の想定外なら仕方ないけどその後の対応が…ホリデーの時も監督生から言わなかったらホリデー中のご飯のことも忘れてたし - 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:52
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:03
あーそういうんじゃなくて要するに「各寮に空き部屋があるならわざわざオンボロ寮に入れなくてもいいよね?」って話
例に出したのはオクタヴィネルだけどサバナにも掃除してないけど空き部屋はあるって言ってたしスカラビアにも空き部屋があったじゃん?
だから学園長としてそれぐらいはできますよね?ってこと言いたかった
書き方おかしかったなすまぬ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:47:50
監督生を曲がりなりにも保護したならオンボロ寮になんて住まわせるなよだし
学園の管理者としてなら王族や大富豪の御曹司が通ってる学校にそんな不審者置いとくなやって話でもある - 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:57:19
監督生がやたら図太くて順応力も高かったからどうにかなってるところある
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:22:44
いっそのことオンボロ寮の水回りとか屋根の雨漏り等が直るまで学園長の家で保護すれば良かったのでは…?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:53:36
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:09:24
なんかもっと緩く楽しめば良いのに〜であるべきみたいな批判多い印象
そんな事言ったら異世界からきた監督生は然るべき機関に預けてどうにかしてもらうべきで楽しく学園生活なんてしてる場合じゃないよ - 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:22:21
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:30:20
学園長もあれなんだけど監督生のソシャゲ主人公はそこそこいい性格してるのと
洗脳誘拐砂漠強制徒歩もオンボロ寮売り飛ばす先輩もまあまあいるので総合的見て加害性は学園長ないんだよね
あとハロウィン実装組も放火と人身売買やってるので学園内のほうが安全なのかもしれない
治安悪いなあの世界 - 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:33:23
それすると話が始まらないからって言うのは置いとくと
魔法が使えない奴を魔法学校に在籍させることに何のメリットがあるんですか???とはなる - 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:41:08
マジレスすると学校の設備の不備で拉致られてるから理事会の問題
本来なら学園長の一任はあり得ないけど退学騒動で生徒にしたくなって気が変わった?のかと思ってた
悪い方向性で考えると拉致られた意図わかって伏せた可能性もある - 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:09:45
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:02:52
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:46
あの棺は空間転移魔法がかかってるってのがプロローグで語られてるから、それの不具合で異世界転移しちゃってたら学園設備の問題で最終的に学園長とか理事長の責任が求められるのは残当
7章で闇の鏡に選ばれていない人の在籍が不可とあったから、魔力が無くて絶対に選ばれない監督生を他の生徒と平等に扱うのは不満が出る
だから一時的にオンボロ寮へ、までは分かるんだけど
こんだけ帰還方法が長いこと分かってないのに外部へこれを隠蔽して相談してない(外聞や評判のため?)っぽいのがなぁ〜
責任逃れしてないか?って思われてもしゃーない気がする - 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:45:36
- 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:22:03
考えてみたこと無かったかけど確かにありそう
- 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:26:24
- 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:34:51
NRCは腐っても名門校だから多分普通の人間の基準が大分優秀なカスに寄ってる
- 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:52:34
- 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:05:39
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:11
まあ何年やってようと異世界から誘拐されてきた子供と入学希望の魔獣が来ましたははじめましてだろうしとは言える
でももうちょっとしっかり保護して? - 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:34:58
日頃の行いって大事だね
- 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:37:54
学園長が大人として対応間違えてるのはそうなんだけど、単純に存在の証明ができない監督生をあらゆる機関に預けるってのもどうなの感ある。魔力ないからモルモットにされることは無いだろうけど、異世界に興味持たれても困るし、大事になりすぎても学園の評判云々どころか監督生自身の精神状態がどうなってたか…。全くの未知の世界で知らない大人だらけの施設に放り込まれるよりは学園にいた方が精神状態は安定してそう。
まぁ、せめてオンボロ寮の居住環境整えるべきだったのは間違いないしまともな学園じゃないとこに放り込むのもどうかと思うけど。 - 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:24
もしかしたら、ゲームでの対応が監督生にとって一番安全な対応かもしれないって可能性も無いわけじゃないからな…
機関に届け出て保護してもらう→その機関自体がまともではなく、異世界人の監督生がモルモットにされたりする可能性がある
別の寮にねじ込む→魔力が無く自衛できない監督生を別の寮にねじ込んだら他の生徒の反感を買って酷い虐めをされる可能性がある
オンボロ寮の環境を整える→その費用が寄付金や学費からの場合、生徒どころか保護者から反感を買う恐れがある。
自費にするとしてもそれはそれで反感が出る
監督生に無茶ぶりするのも、その対価として生活費を渡したり環境を整えたりすれば文句を言われにくいのと
他の生徒からの反感を買いにくくするのもあるかも
あと他の寮の生徒と仲良くなって、それが良い家柄の生徒ならもし機関とかに目を付けられても
監督生の後ろ盾になってくれるかもって計算があったりして
まぁ最大限好意的に解釈してるから、多分こんな意図はない可能性は大きいけどね - 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:45:02
保守
- 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:07:59
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:27:10
序盤でサラっとゴーストに変身して、まあそういうもんだろと受け止めてたが
ツイステ界の魔法の解像度上がった結果、結構すごい事していた - 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:29
- 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:37:21
ステュークス目線でも監督生は気になる存在だろうしね
魔法の無い世界からやってきた人間なんて研究しがいがあるだろうし - 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:43
- 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:17
もう一つ学園長に好意的な考えをすると、
漫画版の監督生達の名前を根拠として、監督生が元の世界では亡くなってるって説があるんだけど
学園長はその事を自覚させないために敢えて帰る方法を探してないのかもしれない
元の世界に帰ったらそのまま亡くなってしまうかもしれないし、
もし生きて帰れても一度亡くなった監督生を周囲の人達が受け入れてくれるかはわからないし
それで辛い思いをするよりはこの世界に居た方が幸せなんじゃないかと考えたとか - 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:55:03
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:12
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:42:42
すっかり忘れてたわ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:21
モブゴーストに仮面と帽子つけただけなのにびっくりするほど違和感がない
- 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:30:24
保守
- 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:12:37
- 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:21:27
- 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:00:13
アズールうきうきで乗っ取ろうとしてたしこれまでの生徒が入らないなんてことないと思うんだけどね
- 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:26:19
変身薬は禁制らしいしそれでも結構すごいんじゃないかとちょっと思ったり
- 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:36:43
- 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:28:33
- 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:13:53
- 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:21:40
ゴスマリで思い出したけど、婿探しで姫達が毎年滞在する場所が確かオンボロ寮じゃなかったか?
他になかったら追い出しにかかるから被害最小限にするって意味ならオンボロ寮潰せなかったんだと思う - 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:58:46
そんな虫の捕獲道具みたいなところに住んでたのか自分ら…
- 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:23:08
職員会議とかであの手違いの新入生物置に住ませますとかいったら騒ぎになると思うんだけど
初手で主人公が掃除できてない→シャンデリア破壊→山でオバブロ怪物討伐やらかしてるので
他の先生方もいやあいつ何?で突っ込みにくかったんだろうか - 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:54:08
個人的に、3章で食費を盾にしたことと、VDC(2月)あたりでも水回りなんとかしてないのは流石に引いた
特にシャワーが途中で水になるとかよく監督生とグリム死ななかったなと思うわ。よくそれで冬越せたなお前ら… - 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:42:19
イベ時空だけどフェアリーガラであの学校の空調は妖精たちが管理してるっぽいから最低限の暖かさはあるのかもしれない
いやそれでも冬場の水は辛いけどな⁈
昔の学校とか真冬でも水しかでないから辛かったな… - 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:17:58
- 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:04:52
まあ監督生を外部機関に託す=うちの学校が他所の子連れてきましたっていうみたいなもんだから
あんまり大事にできないのはわかる - 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:36
- 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:41:07
バカテスの主人公じゃねえんだぞ監督生
- 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:30:58
6章序盤でよかった…生活基盤にやっとメス入るのか…と思ったらなんかSFっぽい組織に
オンボロ寮からボロボロ寮にされた時はリアルに実家ー!ってなった
実家ではない - 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:23:15
思いつきだけど、もし学園長黒幕だったら利用するのがグリムor監督生orその両方どのパターンでも病気やボロ寮内の事故で大怪我とか最悪死なれたら困るから劣悪環境に置く意味がほぼ無し。
ただの一般学園長でも他生徒の反感買わないよう雑用の対価として学園生活の保証にしてる可能性。
実際エースが初対面で魔力無し&入学拒否を見下してるし、監督生を優遇しちゃうとNRCならもっと過激な行動に走る奴いてもおかしくない気がする。
学外に戸籍保護者無しを放り出す訳にも行かないし、学園長にこき使われる可哀想な生徒ポジに上手く納めたかったのでは?
と考えたら冷遇する意味がない。学園長妖精っぽいし前レスみたく人間の生活水準が分からんのかも。
考察に穴があったらすまん - 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:37:49
あんまり優しくすると他の学生に反感買われるのはそう
ロイヤルソードだったらそんなことなさそうなんだけどね… - 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:07:53
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:23:48
でもイデア実験着パソストでエースとゲームやれるぐらいには一応娯楽はあるはず
ゲーム本体はエースが持ち込んだかもしれないけど電気はそこそこ安定して通ってるよね? - 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:30:31
そもそも自分とこの学生と同じくらいの歳であろう子供をボロ屋敷にぶち込むあたり、教職に関わる人間としてどうなんだ…とは思った
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:07
仮にロイヤルソードアカデミーの方に拾われて親切にしてもらって幸せに暮らしてても6章の冥界か7章の茨フィールドで詰むんだろうか
- 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:24:35
プロローグ消滅、1章はギリ正史、2章は計画成功→若様は無傷→計画失敗しオバブロ。3章はレオナ未介入→契約書無傷→オバブロなし。4章はオクタ未介入→計画成功→オバブロなし。(後日アジーム家にバレて処罰?)5章は若様が居ない→ステージ壊れてVDC中止→原因となったヴィルさん大炎上。オバブロ人数減少→S.T.Y.X未介入→6章消滅or介入→2C不在で戦力減→犠牲者発生するか滅亡する可能性がグッと上がるしグリムもRSAにいるならオルトはほぼ助からない。オルト不在の7章はだいぶキツい。護衛組早期脱落→マレウスのイデア訪問早まる→即ゲームオーバーがありえる
普通に大惨事っすね
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:58
十億マドルだったと思う。
一マドル一円とすると、日本円で十億円!
さすが名門校ナイトレイブンカレッジ!
各国の王子が在籍するだけあるね。
、、、治安はあれだけど(批判する意図はございません。だめだと思ったら消してください)
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:39:52
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:02
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:26:43
監督生orグリムがオバブロを誘発してる説もあるけどこれは確定ではないからな…
監督生が存在しない場合でもオバブロ組のストレス要因は残ったままだから普通に本編と同じ流れが起きてバドエンに分岐し続けそうだ
仮に召喚したのが学園長で現在の状態が計画通りなら世界守ってるなこれは - 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:30:16
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:42:14
ツノ太郎の友達になれるかどうかで運命が左右されるしな
- 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:19:15
風が吹けば桶屋が儲かるレベル99みたいな感じなんだよな
それに監督生が相手を助ける、じゃなくて相手の問題は解決しないか古馴染と腹を割って話すかパターンで
一見主人公は通りがかっただけの存在です、て言い訳できそうなのもなんか怖い
- 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:15:12
個人的に学園長怖いなって思ってるのは金にがめつい描写が多い割にその使い道が示唆されてないこと
寄付金等で臨時収入を得てる描写はたくさんあるのに結局オンボロ寮の改修はやってないし学園に還元されてる描写がされてない
もし学園長が学園の金を実は自分の為に使ってるって考えようとしてもあの人別にお金遣いが荒いってわけじゃないしアズールの「モストロ2号店」みたいな具体的な貯蓄理由が見えてこないんだよ
度々作中で「金は時として魔法よりも強いパワーとなる」ってことが描かれてるのが余計に怖い
一体何を為すための金なのか今まで貯められているであろう額を考えるだけで恐ろしいんだが??
NRC生が問題児すぎてすぐ学園施設が壊れるから常に運営資金が足りてないだけみたいなクソ下んない理由お出ししてくれないと安心できないでもそれならオンボロ寮改修は真っ先に行われてると思うんだよな自分の勘繰りすぎであってくれ頼むぞ??? - 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:26:44
- 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:28:57
そういえば学園の主な収入源ってどこなんだろう?
豆、星送り、港イベとかの行事、部活動費、クラブウェアや制服、式典服、寮服、運動着と通うだけで生徒側もお金掛かかりそうだし学園も妖精の力借りてるとはいえ施設の維持とかにお金掛かりそうだけど授業料の話って一番出てきそうなラギーあたりからも全く出てこないし寄付金の行方もよく分かってないから学園の予算面って結構謎なんだよな
あんま深く考えるなスタイルかもしれんけど
- 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:30:45
- 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:38:30
出身世界は違うけどツムステで異世界から来たツムは闇の鏡じゃなくてボロ寮の空から降ってきてるんだよね
本編のミッキー交信もボロ寮の鏡だしやっぱあの場所に監督生とグリムを置かなきゃダメな意味があるのかもしれん
- 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:49:31
もしかしてオンボロ寮そのものがなんか特殊な立地なのかね
ゴーストのおっちゃんたちなんか知ってる? - 137二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:38:51
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:11:56
- 139二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:30:49
- 140二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:32:11
- 141二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:04:06
- 142二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:09
というか卒業したら普通学校からでていくのになんであそこいるんだろう
ゴーストってなんか死んだ場所以外に化けてでるとか条件あるのかスカウトされてあそこにいるのか - 143二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:21:54
まあおっちゃんたちは厄ネタないだろ
あってほしくないあんないい人なのに - 144二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:54:06
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:43:00
そもそもオンボロ寮だけは鏡通さず直接学内敷地にあるしスカリーの件といい特殊な成り立ちが絶対にあるだろう
- 146二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:28:57
- 147二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:32:45
重要なシルバーも闇に飲まれそうだしセベクに関しては起きないしリリアも無理だからマレウス止めるのも説得係もいないな
- 148二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:34:17
- 149二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:33:33
- 150二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:31:37
割と結構寝泊まりにきてるエースとデュースは絶対思ってそう
- 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:24:03
寝泊まりにきてるマブとエペルとジャック‥‥‥‥
あーこの人たちなら思ってても気を遣って言わんわ - 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:12:16
4章おっちゃんたち視点だとジャミルの事知らないから主人公たちが仕事サボって無断外泊ととられてもおかしくないのに仕事やっておいたよ~どこいってたんだい~ごちそう用意したからたまには贅沢しちゃおうかと
いい人すぎる
- 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:22:05
- 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:17:34
- 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:44:21
7章終わった後ならツノ太郎も遠慮なく泊まりにきてくれると思うが‥‥‥‥狭そうだな
- 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:07:25
- 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:00
- 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:34
- 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:39:52
- 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:59:57
いやでもこんな隙間風だらけボロボロな場所でジャミルよく過ごしたな
絶対オバブロしてでも魔法障壁貼る!寮に戻る!ってなってもおかしくないだろ - 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:27:59
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:43:08
- 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:08
もしも自分が監督生になった時に絶対ここ住めないし現代人に山菜や木の実とか拾って食べてる辺り、やっぱり監督生すごいわ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:10:49
- 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:53
- 166二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:56:28
- 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:54:23
- 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:50:35
学園長の仕込みかどうか分からない物で言うとカリムの選定漏れが意図的か偶然かは謎
個人的にはカリムも光属性ではあるけど優しさと立場故に傲慢な所があったり周囲の人間を無意識に振り回すからNRC適正が0では無いからしっかり選ばれてると思う
魔力量とか実力の話もあの世界の基準で言うと優秀だけどNRCだとあんまりみたいな話しかもしれない(NRCは治安アレだけど名門校)
なら選定漏れが意図的なのか否かだよなぁと - 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:14:51
- 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:42:30
- 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:13
ジャミル先輩「おい>>170俺の目を見ろ」(ユニ魔発動の構え)
- 172二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:36:58
- 173二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:45:24
- 174二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:48:34
真面目な天然の光属性と闇属性だよねスカラ
- 175二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:08:36
あの世界の福祉ってどうなってんだろ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:04:59
- 177二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:18
ネージュ君は親元から離れてドワーフたちと一緒に暮らしてるんだっけ
そんで家事とかも自分たちでやってるとか - 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:07:07
7章でも監督生がどんどん自分は役に立たなくて落ち込んでる様子をちょこちょこ見せてるから7.5とか8章で監督生&グリム編が始まるからどうなるか期待だな