ボロボロのアパートとか古い団地とかに住みたいやつおる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:36

    一人暮らしするようになったら住んでみたい
    ロマンがある

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:13

    たぶん数日で飽きるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:53:00

    夏は暑い
    冬は寒い
    防犯弱い
    耐震弱い
    防音不十分

    夢見てるとこ悪いがよほど経済的に窮してなければやめといた方がいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:20

    >>3

    そんなひどい?

    風呂とトイレ別だったらそれでも住める

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:06:41

    住んだことないが防音が特に困るだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:07:39

    1じゃないけど自分も憧れてる
    コンクリート造でも防音やばい感じ?
    躯体にヒビとか入ってるからかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:13:08

    こういったところで質素に暮らしてみたいんだけど、やっぱ現実的じゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:25

    別に暮らすことはできるけど自分がどこまで妥協できるかかな
    5階でエレベーターなしとかバランス釜とかも普通にあるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:37

    古いアパートはカビが大変らしい
    あと住民の治安がね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:21:40

    古い建物だと耐震工事してない可能性あるから、しっかり確認したほうがいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:43:54

    鉄筋造に住んでも防音に困るのか?素直に疑問なんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:47:46

    G筆頭に虫もものすごい数で出没しそうで嫌だわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:00:12

    >>11

    ひと口に鉄筋コンクリートと言っても壁や床の厚さ薄さだったり窓の構造だったりで差が生じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:20:12

    むつみ荘には住みたいって思ったことはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:22:26

    田舎の社宅おすすめ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:23:19

    家じゃなくて隠れ家と別荘的な感じで住みたい
    時々ふらっと寄ってカップ麺食べながらスマホ見てぼけーっとしてごろごろしたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:25:12

    >>14

    風呂なし物件はかなりキツイぞ

    冬は寒くて行きたくないし夏は帰りで汗だくになる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:28:08

    こういう感じの生活憧れてそう幽栖 / 悒うつぼ


  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:26:20

    分かるボロビルに住みたい
    あと屋上に出たい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:16:34

    住んだことないと秘密基地的なロマンを感じるのは分からなくもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:03:25

    築60年の鉄筋コンクリート団地に住んでるけど防音は別に問題ないから古いかどうかよりマジで物件による
    一応一時期騒音で悩んでこともあるが、早朝ラッパなんて防音室完備の物件でもないと防げないだろうからノーカンで

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:55:35

    2部屋目借りる余裕があって耐震基準さえクリアしてる建物なら秘密基地にしてえー

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:39

    >>1

    中リノベしてるなら住めなくもない

    団地住みだけどキッチンとか風呂が広くて良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています