- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:01:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:02:16
まさかのばんえい
この間旅行がてら函館競馬場行ったが楽しかった - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:03:54
現地グルメかなぁ
大体何でもうまいし串系のを食べながら屋内から見るのも楽しい - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:01
川崎のクソデカビジョンがすき
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:07:10
最近最寄りの競馬場にはバスで行くんだけど車内の会話が競馬の話ばっかりだったり、座ってる人も皆競馬新聞読んでるあの感じ、いいよね
- 6125/07/10(木) 23:13:21
中山近いからたまに電車で行って朝からのんべんだらりするんだけど最高なんだよね……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:16:58
遠征するなら1泊して1日競馬、1日観光にするとバランスが良くて好き。
今の時期だとおすすめは函館。
飯がうまい、公共交通機関ある、観光がしやすい。
競馬場の雰囲気は中央場所のようなバチバチ感が薄くて、地元の家族連れが和気あいあいとしてる。 - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:17:49
1日いれるよね
当たったお金はだいたい食べ物代に消えていくわ - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:17:55
函館、札幌あたりは1度行ってみたいけど遠いんだよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:18:33
近くのコンビニで焼酎の紙パックを買って中の給茶機で無限お茶割り死ぬから観戦するの楽しい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:18:52
地方競馬特有のめっちゃ近いパドック好き
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:24
今も酔っていらっしゃる?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:37
あまり人がいない平日の競馬場のパドックで馬眺めつつ時々競馬場飯を食いながらまったりするの好き
割と歩くので夜もぐっすりだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:59
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:21:04
昼間の地方競馬でゆっくりするのうらやまC
有休とってやってみたい - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:21:23
京都はumaca促進か知らんけど
めっちゃ充電スペースあっておもろかったな - 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:37
明日園田競馬場いってくるぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:28
まだ府中しか行ったことないんだよね
今年は他の競馬場も行ってみたい - 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:47
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:48
関東民ワイ、府中も中山もやってない夏がツラい
もう思い切って福島か新潟か中京あたり行こうかな - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:28:28
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:23
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:39:21
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:39:27
阪神競馬場新しくなったからめっちゃ綺麗
枠番カクテルとかある - 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:20
元々旅行好きだから競馬にハマって旅行の幅が広がって楽しい
今年の夏は初めての高知競馬場に行く予定
生ファイナルレースとカツオのたたきを生き甲斐にしている - 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:40
福島で炎天下の中歩き回って競馬やった後のもつ煮の塩分がな、それはそれは身体に染み渡ってな……あのしょっぱめのお味がええんじゃあ……
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:20
21日は浦和やってるみたいだから行く予定
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:42:00
G1現地観戦、帰りの電車死ぬほど混む
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:43:24
あと何かしらんけど年1で競馬場で人助けすることが多い
去年はダービー現地で人助けしてるし、今年も初の小倉遠征で馬券売場で先にお金入れるの知らないのか悪戦苦闘してた人に先にお金入れること伝えたりとかちょくちょくある
大昔には馬券の買い方教えてくださいって若い兄ちゃんに聞かれたこともあったしなんなんだろうか - 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:44:28
念の為確認だけど高知競馬って8月だと頭の土日しか開催しないけど大丈夫だよね?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:44:50
ミューチャリーおじさんのスレ見て川崎行きたくなった
おじさんがいるのもだけど飯がうまそう - 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:44:57
店開いてるからゆっくりできるんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:45:20
- 34125/07/11(金) 01:35:38
府中の競馬博物館行こうと思っても開催時しか行かないしそうなると行ってる暇ないんだよね……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:39:25
川崎記念の時に初めて川崎競馬場に行ったけど本当に堀之内を通らないと行けないのか
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:44:19
競馬じゃなくて申し訳無いんだが川口にある競馬のバイク版だったら小さい頃に爺ちゃんによく連れてってもらってたな
レース見ながらの売店飯ってなんであんな美味しいんだろうね - 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:52:05
船橋のモツ煮モツ串の田久保!田久保をよろしくお願いします!
モツ串一つ一つ焼くシステムなせいで回転率低めで重賞デーめっちゃ並ぶけど!
串もモツ煮も美味しいんだよね…自分はハツが好きで…
ミューチャリーおじさまもいる船橋競馬場をよろしくお願いします!!!
他の競馬場だと川崎のコロッケがイモイモしくてインパクトあったな… - 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:29:20
白山大賞典の日の金沢競馬場はいいぞ
駐車場広いから重賞の日でもちょっと遠くならちゃんと停められる
定番の寿司を食べるには早く行かなきゃいけないがそれ以外もスタンドの上の階から潟と海眺めて休憩したり
地元民と思しき兄ちゃんがJRAの馬と騎手に興奮してるのを微笑ましく見たりといい遠征だった
前日か次の日の石川県観光とセットでおすすめ - 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:33:24
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:39:33
鳥千行くために府中と中山行ってるまである
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:19:48
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:22:51
なんなら初めて行くならそっちのほうがいいまである