- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:02:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:03:37
そういうのがちゃんと出来るやつはそもそも強さ議論なんかしねぇんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:04:26
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:04:55
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:59
まあ沖田は公式でクソ雑魚って言われてるのを頑なに認めたくない人が割といるな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:06:24
公式で弱い言われてるセイバーやん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:06:56
ノッブとやりあえたのは状況と相性と色んな補正みたいなとこあるしな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:13
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:29
こういうスレ立てる奴も大概だと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:09:21
別にスレ主は強さ議論自体は否定してないからな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:21
議論スレに書かれたレスがこれだったらそうだねって感じだけど
これ単体でスレ立ててんのは「公式で沖田は弱い」って言いたい、言わせたいだけに見える
強さ議論スレ立ってからそのスレで言って - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:43
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:31:21
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:38
強い言葉でびっくりさせたかな、ごめんよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:43:39
昨日だったかのスレでもやたらヘラクレスを下げたい人もいたねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:46:14
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:49:32
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:52:46
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:54:56
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:55:49
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:56:41
でもそれ含めて強さ議論の面白さだと思うんだ
ただなんの目的もなくキャラsageしたいだけのやつもいるから地雷話題なのはそう - 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:59:48
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:01:16
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:23
病弱が発動率高くないから弱くないわけとかってわけでもないからな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:44
実際設定なんて話の都合でガン無視もあるのが型月だからねー
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:32:43
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:19
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:40:28
じゃあ逆に病弱なしで空中機動までついたJソウジなら帝都環境に限れば一気に最強格に踊り出たりするんだろうか、あっいやでもスタンあるっけ……?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:50:02
そもそもあれ病弱が抑えられて最大速度が上がった代わりにピーキーさも跳ね上がったそこまで上位互換というわけではない形態やぞ
宝具も行動不能は過負荷によるものだしジェットも完全に制御出来てるわけではなく常に事故る可能性秘めてるとか
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:51:16
それが描写だけ見て公式発言無視してるってことやろ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:52:57
サーヴァントに強さの差があるのは当然だけど、それだけで勝てるかどうかは別問題だし
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:56:23
沖田さんに関してはセイバーとしては弱いけどアサシンとしてなら病弱引かないなら強いって扱いなんだよな公式だと。気配遮断からの縮地+三段突きは無法コンボと経験値先生も言っとるし、実際ZIPANGだとセイバーで気配遮断スキルはなかったけど縮地+三段突きの暗殺戦法で活躍しとるから
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:57:24
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:58:32
まあどこまでいっても強さ議論なんて妄想でしかないんだからヒートアップし過ぎないようにしようぜ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:23:16
クーフーリン「ちっ、今日はイマイチだったな」
アキレウス「半チャーと餃子分、切れ味が悪かったんじゃないか?」
クーフーリン「うるせ」
だから、この模擬戦に関してはアキレウスが多少優勢って感じはするよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:48:04
ぶっちゃけ自分にとって都合の良い情報はそのまま受け取って話し、自分にとって不都合な情報は曲解して話す人はかなりいるからな……例えば〇〇のこれは公式で言ってるんだから本当、逆に公式でこう言ってるけど〇〇のこれは比喩表現やリップサービスだ、とかね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:25:50
というか別に沖田さんがどうこうとか関係なく
技術面は近代の方が洗練されてたりするけど、基本神代の方が基礎スペックが段違いなので生前の強さで言ったら近代の英霊はお話にならない
ただサーヴァントとして召喚される限りはステータス上ある程度均一化されるので普通に斬り合えるとかじゃろ
あと漫画での病弱発動率に関してはぶっちゃけ漫画の展開の都合って側面が大きいだろうし・・・
FGOのイベントで出てくる時なんかはギャグ展開の時ぐらいしか血吐いてない - 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:49:43
サーヴァントで最強って言われるのそれなりにいるけど、実際の最強はギルガメッシュって公式で出てるから、それ以外の最強って超強いくらいの意味合いでしかないのよね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:09:08
言うて小次郎が平地だったら青王になす術なく叩き潰されるってのが公式発言であるからなぁ
設定的に小次郎未満の沖田じゃあお察しレベルでしょ…… - 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:19:04
沖田さんはパブリックイメージで無辜の怪物レベルの病弱を押し付けられてるから無理よ……
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:08:08
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:36:13
ぐだぐだでは李書文含めて格の低い英霊しか呼べなかったってのが公式
しかしダーオカはセタンタと肩を並べるくらいには強い - 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:48:10
そりゃカルナ側が万全じゃないこと多いから当然よ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:21
アルジュナとカルナは描写見たらそりゃカルナのが上だと思われて当然だよ
鎧なしのカルナとほぼ互角(近接戦闘だったからアーチャーのアルジュナじゃ相性差でカルナの勝ちだと言いきられる)
不完全なシャクティとパーシュパタが相殺
最大の武具の鎧無しでシャクティも全開じゃないカルナと互角ですよみたいな描写なんだもん
真実互角と思われたいなら鎧ありで同等だったり全開のシャクティを相殺できるみたいな描写が欲しいわ - 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:59:38
公式で言われてることを無視したりとは言うがあまりにもそのまんま字面だけ受け取っ足り流石にその解釈は無理ごあるだろって凄い曲解ソースと主張してるようなのもちらほら
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:02:18
打ち合いの話だと確かに士郎セイバーでも平地なら倒すことはそう難しくないけど平地はその分燕返しが万全で使えるのがメリットだから場合による
そもそもカリバー使っていいならそれで終わりなのはともかく本編だと凛セイバー相手でも刀曲がってるかどうかの差で負けた程度には競ってるし
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:41:48
あれヘラクレスよりもヘラクレスで戦い抜ける魔術師のほうがよくわからんことになってた
どうやったらヘラクレスの命のストック回復できないが
戦争通して魔力切れの心配はない、抑制すれば大丈夫になるんだか
その抑制か効かないのがバーサーカーだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:33
そこら辺はFGOの幕間で説明されてたような
バサクレスは魔力消費激し過ぎて本来より弱い狂化で現界してるのデフォでだから理性をわずかに残した状態らしい
本来の狂化だと普通の魔術師じゃ死ぬほどの消費になるので
多分弱い狂化状態のまま戦い抜く想定なんだろう
実際それでもゴッドハンドと合わせればきのこの言う通り十二分に強いからな - 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:51
スレ画だと唯一の強みに近い縮地は一定以上の鯖だとデフォで持ってるから弱い論見るけど
その一定の鯖がどのラインか分からんし
アキレウスとかクー・フーリンがラインだったら
アーチャーはギリシャ鯖以下は技量が不安みたいな理不尽さ感じはする - 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:06:00
少なくとも限りなく光速に近い落雷を躱しながら戦える鯖からしてみたら一瞬で間合いを詰めたり離したりは通常技能ではある
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:14:03
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:17:27
出来るかできないかで言ったら柳胆とかがっつりやってるし
縮地は特別優れた技術という訳でもない
Aランクにもなったら話は変わるんだろうけど - 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:29:24
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:35:57
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:39:39
ジュナとカルナは今回のイベストでラーマに大体痛み分けで終わってるみたいな事言われてたし…
それが戦闘についてなのかわからないけども - 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:44:37
しかし20世紀の拳法家が話をややこしくするのである
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:56:03
なーにピラーにしがみ付くフィジカルと
インドブラザーズ相手に前線張るのと
スカサハの宝具発動を切り伏せるのと
前後不覚の味方守りつつ魔神柱相当に防戦するのと
ボス補正込みの毒に侵されつつ苦戦すりゃええ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:58:20
魔法の域に達した燕返しと比べたらすまんが全部びっくり芸程度にしか見えないなこれ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:56
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:08:55
ぐだぐだだと一発芸くらいの何かがあったら魔剣になるんやろね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:06
この前設定と実際の描写であった事実のみを並べて話してるだけで
「事実って錦の旗が好きなんだね」とか言われて唖然としたわ
反論できないからってまるで事実を言うのを悪みたいに言われる謂れは無いだろ - 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:34:47
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:50:09
セイバーだけど真向勝負じゃお話になりませんって事じゃん
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:52:37
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:28
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:39:03
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:44:28
- 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:00:23
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:28:49
動けるようになった所で小次郎に特に暗殺に長けてる設定も無くない?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:21
51だがすまん、ここでいう相応しくないとは「さすがにレベルが違いすぎて沖田さんの実力を細かく検討するには不適当」という意味だ、Kg単位の体重計に子猫を載せるようなもんというか、そいつらと比べたらダーオカもノッブもだいぶザコじゃね?というかとにかく無意味な比較に感じた
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:36:56
言うて沖田も俺よりは強いしまぁまぁ頑張ってると思うよ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:55:03
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:55:05
正直鎧あったら楽勝なのになぁ〜鎧無いと互角だなぁ〜みたいな事もし作中で言われても株上がらんからな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:55:38
お前誰や
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:56:50
事象崩壊は世界が起こしてるからサーヴァントのスキルの神秘とか多分貫通するから
素直に読み解けばむしろ沖田はどの相手にもワンチャンはあるし
逆にどんな相手でもワンチャン負けるというだけやぞ
常に雑魚なわけではない - 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:05:06
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:06:44
本編の病弱がガチモンの舞台装置すぎてぶっちゃけ考察するの難しいよ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:08:22
令呪2画のブーストを強制キャンセルするってだけでもアレだとは思う
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:09:12
沖田は最悪の乱数の病弱とロマン砲の三段突きを併せ持つピーキー性能だから小次郎は兎も角ある程度堅実な性能のやつ相手にはギャンブルになって考察が成り立たん
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:10:17
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:14:04
最強とか無敵とかあらゆるキャラのマテの説明で箔つけのために描かれがちだからはなから成立しないんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:15:40
沖田さんが小次郎より技量が下なんて設定あったっけ?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:17:11
つか燕返しこそ回避できないだけで通常攻撃×3なんだから防御宝具持ちに手も足も出ないじゃねーか
格上に弱いのは沖田よりも小次郎 - 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:17:56
- 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:19:31
三段突きも防御は出来ないだけで回避は出来ちまうから当たらなけりゃどうということは無い理論になっちまうんDA
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:19:47
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:19:55
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:20:27
ピーキーなキャラ見ると下限値だけ見て弱い弱い言う人いるよね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:21:28
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:22:50
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:23:16
ピーキーなキャラは上限値で判断する人と下限値で判断する人と平均値で判断する人がいるから議論はムリだっペや
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:25:06
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:26:05
何の話をしたいのかしらんけどハート言及はおもちゃにされたりするからやめた方がいいよ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:27:32
- 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:27:59
三段突きの話になると回避が出来る(可能)と回避ができる(回避率100%)を
意図的なのか無意識なのか知らんけど混合して絶対当たらない!みたいなこと言い出す奴なんなん? - 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:28:37
でも磨かなかったって……
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:32:01
上限(病弱ガチャセーフ、相手に気配はバレてないし初見、魔力も気力も体力もマックス、幸運も味方してる)ならかなり格上でも狩れそうなロマンは感じるよな三段突き、「事象崩壊」の字面があまりにもいかつい
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:32:46
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:34:48
病弱のタイミングによっては剣ジル相手にも負けるし、三段突きが当たりさえすれば誰にでも勝てる
みたいなキャラ
事象崩壊がどこまでの防御効果を貫通するのかはわからんのがまたややこしさを加速させてる気がする - 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:35:32
勝手にコイツはアイツより下って言い出して論破されたらハート数にケチつけるのか
- 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:36:42
そもそもハートなんて飾りのものに言及するのが無駄だしハート言及の自分のレスは完全にスレチのゴミレスだからそんなのにスレを消費するのはよく無いのでやめた方がいいよ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:42:37
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:04
技量が互角でもなんでも沖田がクソ雑魚な事実はいささかも変わらんが
そのクソ雑魚に小次郎が加わるかどうかの違いしかねえ - 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:45:01
流石にスキルで概念防御を突破するのは無理なのでは……
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:04
そもそも技量のステが微妙すぎるんだよな型月は
対人魔剣とか凄そう名前してるけど、上位層からしたら飛び道具とか初見殺しでしかない
技量はないフィジカルお化けのアステリオスに勝てそうなの剣聖に何人いる?
大体が火力足りなくて勝てないだろ - 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:30
- 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:58
- 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:49:08
そもそも技量なんて英霊の上位層はそれこそデフォルトと言うかなんというか
ヤマタケだってそれこそ剣聖級の技量とフィジカルと宝具の3重で持ってるわけで - 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:50:49
沖田総司の三段突きだけぐだぐだ勢の中でも普通に燕返しクラスの魔剣だよね
燕返しのパロディ技だから当たり前だけど - 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:51:27
- 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:51:41
そもそも沖田さんがくそ雑魚なのは誰も否定してなくね?
なんか技量にまでケチつけ出すから反論されてるだけで - 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:52:55
- 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:53:14
その技量が剣聖級ってなったら日本鯖で剣聖って言われる人たちが全員等しくね……
- 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:54:02
沖田さんの場合はただでさえ上限が低いのに下限の方は鬼低いから言われてるんじゃないかな…
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:00
剣聖ってなら武蔵ちゃんが神霊鯖のディオスクロイにワンチャンあるからなぁ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:31
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:28
武蔵ちゃんって普通にスペック高いしなぁ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:57:48
- 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:57:59
- 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:58:08
三段突きの防御無視はダメージカット系のジークフリートの悪竜の血鎧は貫通できるけど無効化系のアキレウスの勇者の不凋花は貫通できないイメージ
まぁ公式がアンサー出さない限り平行線だけどね - 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:59:19
- 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:59:57
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:00:02
事象崩壊が起きるエリアが刀の刀身分しかないから攻撃を通すためにはまず刀が通らないといけないから普通の突きで貫けないならむりやろ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:00:51
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:05
事象崩壊起きたところで実際に攻撃行うのが沖田さんの持つ刀な以上は効かない攻撃が3連打されるだけじゃないかね
- 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:06
- 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:20
- 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:05
公式では防御無視としか言われてないからどうなるかは実際にはよく分からないのよね
- 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:08
ぐだぐだ信,者って日本語できないんだなって思われるだけだからもう黙っててくれないかな
- 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:17
「何もない」って事象が相手の当たった部分を削るかどうかって話してるのか?
- 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:31
- 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:35
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:03:35
これ読む限り概念防御貫通するような代物じゃないように思う
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:03:49
事象崩壊って言葉自体沖田のキャラ以外で使わてるの?
事象崩壊って単語は具体的にどこで詳しく語られたっけ?
あんま詳しくないから教えて - 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:03
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:09
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:28
- 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:35
- 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:50
ぐだぐだ限定の経験値の妄想
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:23
- 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:34
そもそも事象崩壊じゃなくて飽和だったか……思い違いだったな、お恥ずかしい(102です)
マテの説明的にはそもそも突きが当たる必要がありそうなのでアキレウスは無理か? - 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:50
- 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:06:46
Aが防いだと現象が発生した座標と同じところにAを貫いたという現象が2回発生するから同じ時間、同じ座標に現象が重なっているから世界がバグる
- 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:31
だから事象飽和に対する崩壊を起こしてるのは世界(地球)なんだって…
- 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:08:03
- 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:09:18
- 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:10:11
三段突きって世界というコンピューターにエラー吐かせる技じゃなかったけ?
結果的にバグった場所を世界が修正(消滅させる)するから防御不可の魔剣になっているんじゃないんだっけ - 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:10:30
それは!!!!そうなんだけど!!!!いまは大英雄の話じゃなくて概念防御が相手なので一旦カカシになってもろて!!!!!!
- 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:10:33
「事象飽和からの対物破壊」がどこまでの範囲で破壊されるのかって議論なのかこれ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:10:37
説明だけ見るとバグったプログラムを修正するんじゃなくてファイルごとゴミ箱にポイする処理を意図的に起こす技っぽいけどまぁ分からん三段突き
- 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:16
- 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:55
刀自体は効かないだろうけど
沖田の三段突き→概念防御で効かない→装甲の表面で刀が三本同時に停止する→バグる(事象飽和)→世界が刀を中心に崩壊を起こす→防御不能貫通固定ダメージ
だから概念防御>>>世界じゃないかぎりダメージにはなるやろ