【CP】とどのつまりこいつは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:04:12

    シュウジのお嫁さん発見器だったってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:17

    「君と僕が出会うために作られた世界」がマジなら結構本当にその線ありそうなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:24

    割とやってることとしてはそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:06:52

    まぁ結果的にはそうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:16:13

    結果的にはそう
    ガンダムがララァをぶっ〇すところをもう見たくないのでシュウジごと救える誰かを探してた
    結果マチュを見つけた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:18:17

    有能仲人E・ユニット

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:18:51

    >>5

    そうなると自分が生きてる世界自体に違和感を覚えられるくらい強力なNTが自分からジークアクスに飛び乗ってきた時本当に驚いてそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:21

    ニャアン吐き出したのシュウジが慌てて受け止めてたけどあれも「シュウジなら下で受け止めるはず」みたいな信用があってやってそう感あった、だからって勢いよく落としすぎだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:29

    お見合いの釣書押し付け職人(シュウジ限定)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:09

    結果的には仲人だけど恋バナでハロが驚いてたから自分の相棒と止めたい相手が惹かれ合ったのは思惑を越えてそうなんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:47

    ネタ込みでシュウジ目線のマチュが「ぼくの考えた最強の嫁」って言われてるくらいマジで最高の出逢い引っ張ってきたレベル

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:23:10

    >>10

    マチュよりびっくりしてるの今見ると笑うわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:43

    >>10

    シャア「君は彼に想いを寄せているのか?」

    マチュ「えっ…(赤面)」


    ハロ「エッ、エッ!?!?(赤面)」

    ここホンマ好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:09

    >>10

    上位存在達の筋書きから外れた愛がシュウジを救ってるの美しいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:38

    シャアにつっかかった後のあいつが好きってそんなの聞いてないぞマチュ!?みたいな反応笑うんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:36

    >>13

    驚きすぎて回転している所もかわいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:30:33

    >>10

    他作品(CCさくら)の話ですまんが何かさくらと小狼がくっつくと思ってなかったエリオル(クロウ)みたいだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:32:39

    ジークアクスと薔薇ララァの二人で、マチュをシュウジの元に導いていったイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:32:58

    ハロ(ジークアクス?)、ずっとマチュと一緒にいてシュウジに会いたくて大気圏に飛びこむマチュとかも見て来たはずなのに
    なんでマチュ以上に照れて驚くんだ?とも思ったけど
    「シャアが即気づくレベルでマチュはシュウジに惚れてるのか!?」って方向に照れ驚きしてたんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:26

    出会ったら日常を過ごして友情と信頼を積み重ねて説得路線を漠然と想像していたら相互クリティカルで恋に落ちてた

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:42

    中の人としてはやはり素人なのに民間人を傷つけるザクを倒そうとするって行動とかにポイント高く付けてたと思う
    ただ元の自分と違ってマチュは少女だから原動力について読みきれてない部分があった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:08

    立場としては利用が近いんだけど
    「マチュ!ヌギスギ!ヌギスギ!ヌギスギダ!」とか「アノコイッテタゾ、コワイケドトモダチノタメニノルッテ」みたいに普通に心配してるっぽいシーンがあるから嫌な感じないというか
    だからやっぱり仲人おじさんというか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:35

    >>15

    娘が早熟で慌てる男親みたいな反応しやがって…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:06

    >>20

    嫁探してたというかシュウジ止めれる子を探しててマチュ選んだらまさかの恋愛成立したって感じっぽいよな、お互いクリティカルだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:39:50

    マチュとシュウジが出会ってから順調に仲良くなってるし余計な事はしないで大人しくしておくね…
    …シュウジが急にゼクノヴァで消えちゃったから全力でマチュを守るね…(7話以降)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:17

    >>10

    いいねそれ…9話くらいまでガンダム(エンディミオンユニット)の思惑に乗る形で動いていたマチュがその想像を超えたの

    そしてマチュがシュウジを愛したからこそシュウジのララァへの想いを肯定してシュウジが自分の本当の気持ちに気付くって流れが美し過ぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:20

    >>25

    シュウジ消えてから急にアグレッシブになったからあのゼクノヴァはジークアクス的にも予想外だったんかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:43:01

    >>23

    デザインワークス3の下着デザイン紹介ページに5話の赤いガンダムの上に3人が寝そべる場面のイメージイラストがあるんだけどハロが「ラブコメ禁止!ラブコメ禁止!」って言ってて今見ると親目線とか保護者目線みたいで何か笑うというか微笑ましく?なる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:44:20

    >>28

    結果的にラブコメったことでシュウジも世界も救われたからよかったね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:45:10

    友情築いて説得ルート想定ってことは告白後からのイベントは想定外
    だからどうしたマチュ?泣いてるのか?どこが痛いのか?って反応になったのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:48:01

    ジークアクスの中の人的にシュウジを倒して欲しいんじゃなくて説得とかで止めて欲しかったんだろうな
    GQララァのところに案内したのも大気圏突入の無茶をしたマチュをGQララァに助けてもらうほかにもララァの人となりを知って薔薇ラァの気持ちをわかってもらいたかったのかも
    でもコアファイターで留守番してたからマチュとララァの恋バナを聞いていない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:50:14

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:52:16

    >>32

    ニャアンの時は居たような気がする…ただあの時はマチュは好きって言わなかったからね気づかなかったんだね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:52:37

    エンディミオンと薔薇ラァが望んでたエンドにはたどり着いたけどマチュが泣いちゃったので
    安心させるというか今度はマチュの願いを叶えるという意味でまた会わせてあげようと「また会える」って伝えて
    それを感じ取ったマチュがEDのセリフ言ったんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:52:42

    シャアが「シュウジ!『子供同士』が何を話している!」って何か保護者目線全開みたいな発言してたけどエンディミオン(アムロ)も似たような感じだったと思うと面白い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:53:59

    >>33

    ニャアンの時いたわ勘違いしてた…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:55:41

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:56:29

    >>35

    GQシャアは知らないけど同じくらいの年齢で似たようなことお前らもやってただろと考えると愉快な気持ちになってくる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:56:29

    シャア「邪魔をするなシュウジ」
    シャア「シュウジ!子供同士が何を話している!」

    アムロ「マチュ!脱ぎすぎ!脱ぎすぎ!脱ぎすぎだ!」
    アムロ「あの子言ってたぞ、怖いけど友達のために乗るんだって!」

    確かにシュウジとマチュ2人の保護者だったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:56:58

    >>34

    英語字幕のガンダムが言っているがジークアクスが言っているって訳されていた奴ね

    エンデュミオンユニットは別の向こう側から来た?みたいな感じでこちら側に残っているみたいだしエンディング後は色々模索中なんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:58:05

    ジークアクスの世界は小規模なゼクノヴァはちょいちょい起こってるらしいし、
    向こう側から来るにしても行くにしても、何かしらの方法はありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:59:02

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:03:56

    そもそもシュウジが単身で世界線移動して薔薇のララァを追い続けられたのも謎だから何かしら方法はあるんだろうね
    シュウジは薔薇のララァを誤解していたからララァが向こう側から呼び寄せてたわけではなさそうだし

    隠れ家のスペースランチが正史と同じデザインだったり相変わらず謎が多いなシュウジは

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:04:52

    予想だけど中の人は過去のループでもシュウジを止められる人間を探していたと思うし実際にアタリを付けた人に協力したこともあったかもしれない
    でもマチュほどシュウジ特効ヒロインみたいな人間いなかったんだろうな
    キラキラの向こう側を感知できるだけじゃなく、横暴を働くザクに素人の身で挑んで、自分からジークアクスに飛び乗って、その後シュウジのグラフィティの意味にも気づいて、何かを感じ取ったシュウジから接触してきえ、ジークアクスを乗り捨てることなくむしろ自分の居場所とする
    こんなドンピシャな人材いないな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:10:10

    >>39

    脳裏によぎる、草原で取っ組み合うハロとコンチ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:19:06

    >>45

    そういやコンチも全財産なくした時に真っ先に相談されたりシュウジの飯作ったり熱測ったで凄い保護者してたな…


    コンチの中に人の意識が宿っているかは不明だけどハロとコンチで逆シャアのアムロとシャアのパイスーカラーなのは今見ると狙ってたし実際シュウジはシャアと接点あるしでシュウマチュは実は概念シャアアムなのかもしれない…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:25:05

    >>46

    シャアとアムロも重ねてただろうね、ラスボスと主人公だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:29:11

    >>14

    飛び出していけ筋書きの彼方

    多分方々探してシュウジを止められるキーマンを導きだしたんだろうけど、それがマチュみたいなじゃじゃ馬って導く側からしたら冷や冷やもんだったろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:57:48

    >>40

    そんな感じを含めつつ、色々内包したマチュの「ガンダムが言っている」だと思うわ

    ジークアクスが言っているって部分もあり、シュウジの代名詞とも言える言葉をマチュが意識的に使って会いに行く決意表明とも言えるし、もっと純粋に自分のシュウジへの想いを表現してるというか所謂"ゴーストが囁くのよ"と同じというか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:17:25

    >>11

    どっかのスレで見た

    「僕のことが大大大好きな可愛くて一途でグラフィティも理解してくれて世話も焼いてくれる5倍のエネルギーゲインを持つ美少女だぜ??」っての大好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:18:17

    >>50

    何これシュウちゃんの夢小説??

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:19:40

    ジークアクス≒エンディミオン的には薔薇ァを殺すのを止めてほしい(世界を渡ってきたシュウジを相手にするのもあって単純な力ではなく説得で止める流れ)って考えはあって、「この子いいかも!」ってマチュを選んだ。パイロットとしての新世代のNTとしての資質は想定通りだったけど、シュウジへ恋愛感情抱くのが想定外......みたいな雰囲気はあるね

    不思議存在というか上位存在じみたやつの想定を超えたマチュの愛の話であり、結果として「シュウジのお嫁さん発見器」になったって感じ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:04

    >>38

    こいつらに正史のフェンシングとか見せたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:43

    >>44

    過去のループでもエンディミオンユニットが存在していて止めようと動いていてもシュウジの反応からしてユニット起動まで行って接触出来たのは今回が初っぽいんだよな運命的な出会いしてる本当

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:32

    「あっち(ジークアクス)の方が強そうじゃない」
    「おい待て、何言ってんだ」
    「ツヨイ!ツヨイ!」
    をみるに最初からマチュの事を待ってたというかイズマに来たことすらマチュに会う為だったんじゃないかって気がする
    ララァから非常に強力なニュータイプがイズマにいるので会いに行くよう運命操作されたのか…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:18

    エンディミオン見つけた!まだ全解析は出来てないけど試験機に入れたろ!ってジークアクスに組み込んだ技術者に感謝しないとな
    エンディミオンだけだったら宇宙を彷徨うだけの亡霊だし、ジークアクスにもこれが組み込まれてなかったらマチュは軍警に撃たれて終わってた

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:10:32

    >>13

    この赤面ハロ、11話時点では「アムロがこんな表情するはずないから違うな」って思ってた視聴者がほとんどだったのに、終わってみればほぼアムロの表情でで間違いないの笑ってしまう

    で、今更なんだけど、第1話の「宇宙って、自由ですか?」と問いかけるマチュにハロが「ジユウ!ジユウ!」ってウッキウキで答えてたけど、この時点でアンキーのハロの中にエンディミオンの人格がインストールされてたって解釈で良いんだろうか


    >>17

    スレチになって申し訳ないが今日から封印されたカードのリバイバル上映始まりますね…あれも良いものだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:12:21

    どっかで見たギャグ全振りのエンディミオンユニットさんマッチングアプリ概念好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:12

    シュウジがマチュを見た後でエラー吐いて動かなくなってるから早くもこの時にはシュウジの一目惚れの予感を察知してたことに…判断が早い!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:04

    >>55

    ヒゲマンがエンディミオンユニットから情報をもらってた説がうっすらあって

    そうすると実は赤ダム確保は大佐じゃないから急務じゃないけど、エンディミオンがイズマに行きたがってるのでエグザベくん出撃させた…? 可能性もあり……?

    かなり目を付けてたのかも……

    逮捕迎えに行ったのは「ジークアクスに逃げられるだけより酷いことになったごめんね…」とか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:24

    ハロがジークアクスのスピーカーになってたならあの本物のマヴ発言も重たいな
    キラキラの中で赤ガン越しに初邂逅した辺りでもうマチュにシュウジを託すしかないって感じかも

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:53:52

    どこかにいないものだろうか
    ニュータイプの新しい地平を見せてくれそうで才能も根性もあってでもシュウジだけを一途に想ってくれて彼が他の女性を好いていてもそれごと含めて愛してくれる5倍以上のエネルギーゲインを持つ女の子が…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:02:15

    >>62

    そんな都合のいい子がいるわけが…い、いた…!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:48

    どこまでシュウジのマチュへの感情を知っていたのか気になる…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:31

    エンディミオン仮面もほぼダメ元で探してたんだろうけど奇跡的にガチッとハマる子が現れたからこれは自分が頑張ってサポートしないとだ…とやる気出したんだろうと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:48:47

    >>64

    マチュがシュウジを好きの反応を見る限り2人の間の色恋は何も知らないエンディミオンユニットさんの可能性が有るの面白い

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:19:04

    ハロ「マチュのマヴ!ホンモノのマヴ!!」
    初見俺「ああ…確かにジェジーじゃない本来のマヴだわな」

    全部見た俺「あのエンディミオンユニットさんガチすぎませんか?そして気ぶるの早くないですか???」

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:22:04

    >>62

    こうして見るとマジでシュウジ視点だと夢の中で出会った理想の具現みたいな女の子なんだなマチュって…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:28:45

    >>6

    月下氷人ってコト……!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:40:32

    行動力と才能のあるニュータイプは探せばそれなりにいるんだろうがシュウジ一筋の巨乳美少女で難易度が爆上がりするの笑う
    そしていたのも笑う

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:49:48

    >>50

    マジで絵に描いた餅みたいな存在で笑う

    でも実際シュウジがやってたのって絵の中に入る(夢の世界を渡り歩く)のと似たようなものだし

    絵の中の美少女に恋をして結ばれたようなものなんだよな

    ほな、はよ再会してもろて…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:51:42

    今まで出てきた・その上でエンデュミオンさんが知ってるであろうNTは全員少年漫画属性だったからな…

    アシリパさん抜きのゴールデンカムイで「この不死身の杉元という男に寄り添える人材を探しましょう」って課題があるようなもんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:42:00

    マチュが脱ぎ出した時にはたしなめたりそこら辺はしっかりしてるジークアクスくんなのであった

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:02:19

    >>62

    エネルギーゲインとかは別にしたとしても少なくともNTでシュウジが別の女好きでもそれ込みで愛してくれる一途な向こう側を認識できるNTってだけでも中々ハードルが高い

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:28:34

    ジークアクスがシュウジをどう思っていたのか、めちゃくちゃ気になる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:41

    マチュの為に世界に呼びかけてたってのは結局…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:45

    バンダイの偉い人「アムロが結婚するのは見たくない」
    カラー「じゃ、仲人で」

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:42:45

    >>76

    この世界はララァの夢が発端、つまり世界=ララァであり

    エンディミオン「ララァ!シュウジを止めてくれそうな女の子を見つけたぞ!何かあったときはこの子を導いてやってくれ!」

    シャロンの薔薇「わかりました」(メールで薔薇の目覚めと脱走ルート告知)

    とか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:45

    >>75

    前提として薔薇ララァを本当に救うためには恐らく単にシュウジを排除するというだけでは駄目だったんだろうと考えてるんだけど……本編中でもマチュの言葉でララァが目覚めて救われた印象を受けたしさ

    ただ、それを抜きにしても「救われてほしい」という思いもあったんじゃないかな〜と

    中の人が本当に彼だとしたらきっとシュウジが普通の男の子であるということを見抜いてるだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:47

    クワトロ、つまりシャアが「戦いの中で人を救う方法もあるはずだ!それを探せ!」と言ってたけどマチュはそれを成し遂げて見せた訳でそれも薔薇の望んだものなのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:27

    殺して解決するなら別にマチュじゃなくても良かっただろうし「本物のマヴ!」とか言わなそうだから穏便な形での解決したかったんだろうなと思ってるな…「シュウジの元に辿り着けるの!?」で励ますように抱きしめてるの考えてもシュウジのこと悪く思ってた感じはしない、実際シュウジは良い奴だし

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:05:58

    >>81

    エンデュミオンさんが話しかける時って、優しくもどこか諭すような感じだったからね

    害意や悪意、少なくとも好印象を持っていないのならそんな話し方しないから、良い子だからこそってのはあったと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:11:59

    スレタイの「シュウジのお嫁さん発見器」で吹き出してしまったが「シュウジごとララァを救える誰か」をエンディミオンユニットさんが探してたなら結果的に合ってる気がしてきたな…(大真面目)

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:17:04

    >>82

    「ララァを守るにはこうするしかないとガンダムが言っている」って自分に言い聞かせてたシュウジに「僕はもう見たくない、ガンダムがララァを殺す光景を…」って話しかけることで「ガンダムがこう言ってるからもうやめよう…」って諭してる感じがしたな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:29:30

    >>81

    それでいて押し付けるような真似で「戦争はよくないぞ」とは言ったりせず可能なかぎりサポートしてるのも好印象


    さすがにGQララァを宇宙(これから戦場になるところ)へ連れていくか否かは相応に我を出したっぽいが…まあここは仕方ないだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:18:25

    マチュがララァとシュウジを救うと信じていたんだろうけどまさかシュウジとLOVEるとは思っていなかったのか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:24:35

    恋愛的な意味合いで背中に目をつけろシュウジ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:11:20

    おそらくIフィールド発生装置と頑強な肉体だけで戦う訳でパイロットに求められる水準が高過ぎる…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:54:20

    >>77

    これは面白過ぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:34:43

    一目惚れしたのはわかる。ただそのためだけにクランバトルに…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:01:52

    >>90

    初回はデバイス代って言い訳あるから…

    その後はスペースグライダーの地球行きの手段で

    その戦い方は大切なガンダム盾にするぐらいキラキラなどのマチュ介護で好きにさせてあげて相手がやばかったら自分に引きつけていたやり方だけど

    多分ララァとの繋がりがある赤いガンダムをそういう風に使っても構わない相手だとマチュを見ていたのかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:39:37

    まさかここまでシュウジ特攻型+薔薇ァを止めれる花嫁さんが見つかるとは思ってなかっただろうな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:07:53

    >>90

    最初は金策2回目以降は金稼げるし確実にマチュと一緒にいられるっていう無自覚な下心みたいなのがあったんじゃないかと

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:14:22

    ハラヘリムシアイコンはシュウジが描いた可能性が高い(カラーリングがシュウジ本人を知ってないとああならない)ことを考えても
    マチュとのクランバトル楽しかったんだろうなって…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:23:43

    15万ハイト稼ぎたい(≒せめてそれくらい稼げるまではマヴを解消しないで欲しい)って伝えてたのはシュウジにしては珍しくストレートにマチュのこと頼ってるなって思ってたけど最終回を終えて地球行くか行かないかの選択保留にしてグラフィティ延々と描いてペンキ代で貯金浪費してた1話のモラトリアム状態振り返ると何か無自覚に別の意図も含んでたんじゃないかって気がしてくるな
    マチュがジークアクスがないとシュウジたちと対等になれないって焦ってたみたいにシュウジもマチュは自分が金欠なのを見兼ねてマヴを組む提案をしたのであってそれしか接点がないって認識だったんだろうか
    だからデバイス代と当分の生活費を確保できたねって一回こっきりでマヴを解消されないように具体的な目標金額を伝えた……みたいな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:31:48

    >>95

    多分無自覚かそういう気持ちじゃないと言い聞かせながらだと思うけど一緒にいられる機会を逃したくないってのはあったんじゃないかと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:48

    焦ってたのはマチュ・ニャアンだけじゃないってのは面白いと思うんだ。シュウジも焦ってたのか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:29:08

    何なら別のスレで6・7話でお互いがお互いを「2人から仲間外れにされてると思ってる」説が出てきたりしてるしね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:45:32

    >>98

    エンディミオンさんとしては頭抱えたくなっただろうな

    なおその後マチュがヒゲマンに捕獲もとい保護されてパイロットとして適切にジークアクスに乗れるようになって今までよりもシュウジを止められる立場になったのとマチュもシュウジもエンディミオンさんが思ってた以上にお互いに対してLOVEだったのでトントン拍子とまではいかないまでもかなり上手くいったもよう

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:02

    ジークアクスからするとどうなってるの何してるの状態だった疑惑あるのか…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:51:40

    >>100

    しかも今度ばかりは「付き合ってられるか!」も出来んという…

    (ララァのためでもある上に自分もまた巻き込んだ側)

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:43

    マチュ→「やっぱり"普通"な自分なんかじゃ二人には追い付けないんだ…」
    アノコ言ッテタゾ!友達ノタメニ戦ウッテ!(せいいっぱいのフォロー)

    ニャアン→「マチュはシュウちゃんのことばっかり…シュウちゃんだってマチュMAVのほうがいいっぽいし…」
    「なんかデカいガンダム?!もうやだ!」
    (まずいな、この子はもう戦えるメンタルじゃないぞ!赤ガンダム頼む!)ポーイ

    シュウジ→「マチュはずっと自分を避けてるし、なんかニャアンもマチュと色々やってるっぽいなあ…」
    「あ、ゼクノヴァ」
    (今?!今ゼクノヴァるのか?!)

    ここからの、
    (軍警?!こんな発砲の仕方をするなんて何を考えてる?!)
    「シュウジがいないと、キラキラになんないよ…!!!」
    (まずい!!シンジっぽくなっているぞ!!)※スパロボ知識ありの場合
    (マチュの怒りにこちらも引っ張られている!何が起こるかわからん!!)

    まあ一旦落ち着ける環境になったのは良かったっすねホント…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:37:01

    ここからハッピーエンド迎えたわけでやっぱ凄えよマチュは…だったのかも

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:38:14

    まぁジークアクス(エンディミオン)目線だと6,7話辺りが一番ピンチというか正念場だった感じはある
    マチュとシュウジが順調に仲良くなってたと思ったら急に疎遠になるし
    シュウジはいきなりゼクノヴァで消えるしマチュは軍警に包囲されて発砲されるし
    マチュがパニック起こしてるのをヒゲマンが力技で鎮めなかったら暴走してた可能性があるしで

    マチュが状況的に孤立してしまってこのままではマズいと判断して全力で仕事した結果が9話である

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:42:12

    マチュが暴走しかかっていた時に操縦桿の指がギシギシしていたのはエンディミオンユニットが抑えようとしてたのかな?って感じるなあの時エンディミオンユニットも結構焦ってそう
    最終決戦ではスムーズに指閉じてたし

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:20:44

    シュウジとララァを救うことは考えていたけど、まさかマチュがシュウジにLOVEるとは思ってなかったのかと考えると可愛い

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:22:06

    12話を最初見たときは「あそこ(11話)から入れるハッピーエンドがあったんだ」と思ったけど
    これエンディミオンくんや薔薇ラァもそう感じてスタンディングオベーションだったかもな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:30:48

    >>60

    そもそも初手でシュウジに殺されかけてるんでゴメンで済ますな案件やぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:54:34

    仲良し3人組だなーって思ってたらマチュはシュウジはニャアンが好きなんだ…と思ってニャアンはマチュはシュウちゃん好きなんだ…ってなっててシュウジはまた描きなおさなきゃとか言い出して…
    ジークアクスくんもこればっかりはね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:01:30

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:04:42

    >>105

    あそこのマチュって今見るとシュウジとの繋がりの象徴であるキラキラが消えたことからシュウジがこの世界のどこにもいなくなったのを本能的に悟って「シュウジをどこにやった!?」って怒り狂いかけてたんだろうな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:23:09

    >>111

    シュウジがいなくなったことも分かってる可能性もあるのか

    すごいな、マチュ

    理想の彼女と言われてるだけある

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:32:47

    >>112

    個人識別はニュータイプ達の中でも平均前後くらいだと思うが、

    狭い・閉鎖されてるコロニーだからこそ「本来あったはずの感覚が周辺にない」ってことがわかったりもするんだろうか

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:36:39

    もしかしてある程度の「空間あるいは座標」を感知できるマチュの空間認識能力にジークアクスを慣らせた上でないと、
    エンデュミオンさんも確実に薔薇やGQララァへ辿りつけなかったかもしれなかったり?
    感覚の識別だけでいうなら、エンデュミオンさんならララァの感覚を識別するなんて一発だろうし

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:11:57

    >>107

    希望してたことキッチリやってくれたうえで思わぬハッピーエンド引き寄せてくれて思わず座席立ち上がっただろうね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:55:21

    11話時点では「ここから少しでもシュウジがマチュの想いを受け止めてくれれば御の字だな……」と思ってたくらいだったけど
    12話で説得大成功からの「君が好きだよ」→キス→抱擁だからね
    俺がエンディミオンならスタオベしてる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:04

    世界もシュウジも救ってみせた!ってのは嬉しそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:30

    なんやかんや視聴者はみんな「年長者やってるアムロ」は大好きなんだよな
    GQはトンデモ変化球だけどそこんとこの側面を摂取できてよきものだった

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:12:30

    ハイパー化後は屈折現象で通常攻撃弾かれてたし説得成功はもちろん決着の為に予めクラバで共闘して頭部破壊ルールへ馴染ませないといけなかったと考えると前半含めて実は無駄のないチャートに見える
    ついてたエンディミオンはずっとハラハラしてたかもしれんが…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:47

    クラバパートはマチュのレベリングじゃなくてシュウジが「頭部を切り落とされたら負け、もう戦いはおしまい」に納得するために必要だったんだよなあれ
    そしてそう納得するくらいにシュウジにとってクラバしてる時間は楽しかったんだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:01:42

    >>120

    マチュと確実に一緒にいられた時間だろうし毎度キラキラしてたならそれは幸福な時間だったたと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:55:42

    シュウジを救ってくれる相手を探していたのか…もしくは薔薇を助けてくれるニュータイプ探していたのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:37:05

    たぶんシュウジを救うためだろう
    薔薇ララァは自分とシャアが出会えない世界を5年見た後マチュにメッセージを送ったのは
    シャア死亡の絶望がかなり癒されて目覚める気持ちがだいぶ大きくなってたからだろう
    薔薇ララァを起こすだけなら終末装置シュウジを撃破・○害すれば終わるのに
    説得して普通の男の子に戻せる人間を選定したと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:13:37

    ジークアクスくん的にはマジで大当たりだったのかマチュ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:05:32

    エグザベくんがコックピット全開にしてたのもジークアクスがそうしてたからなのか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:09:01

    >>125

    開くまでは安全装置でなんとかなったけど、駆動系いかれちゃったからコックピットもう閉まらないよ~(・ε・)~♪

    てぶっこいてた可能性…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:50:35

    >>126

    どこまで本人の意思でどこまで想定外や事実動けなかったのかは気になるところ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:52:33

    >>124

    見る目に間違いはなかったというかね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:48:17

    ・NT能力の自家中毒めいた状態に陥った、薔薇ァを解放する
    ・その薔薇ァのために心をすり減らし続けるシュウジの心を救う
    ・薔薇ァと同調?してしまってるせいでキラキラの悪夢に囚われてるGQララァも救う
    ・協力してもらう以上は、NT陰謀に飛び出していっても潰されない人物である必要がある

    どれか一つを諦めるか、どれか一つを達成するだけでいいならエンデュミオンさんの御眼鏡にかなうNTはいただろうなと思う
    けど全部を達成できるとなるとマチュしかいない

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:53:06

    相応にNT能力が高く、できればGQ世界の真相を探る戦いに飛び込みやすいように世界の違和感ごと関知できそうな空間系で(置きトマホーク、逆立ちなど)、

    その上でララァと共感するためには戦闘狂というよりは「大切な人が傷つくくらいなら自分が傷を負う」タイプが望ましく、大切な人の人間関係や過去を受け容れるような度量も必須で(「シュウジの大切な人なら尚更助けなきゃ!」)、

    かといって優しさに溢れててもカミーユみたいなタイプは絶対潰れるからNGで(「シュウジのいるところに追いつくにはあそこまでやらなきゃいけないのか…」、読心バッチコイなスタンスなどなど)、

    自分の進む道に後悔など抱かないファーストペンギンめいた若者が望ましいが(「あなたは故郷のサイド6を追われても後悔など微塵もなかった」)、

    できれば力に溺れない人間であって欲しいが(「マチュってすごいね…」「凄いのは私じゃなくて現金!」、ニャアン&シュウジに憧れを抱く"普通"コンプなど)、

    自分が補助するとはいえ、いつもそうというわけにもいかんので相応に素の才能もあって欲しい(「できたよヒゲマン」)


    条件が鬼すぎやしませんかエンデュミオンさん…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:53:17

    戦闘能力ではなくて生存能力に特化してるのも面白い

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:45

    >>123

    エンディミオン的にもシュウジを助けたい理由があったんだろうな、いろいろ知ってんだろうな…設定とか明かされることを願う

    切に知りたい

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:59:53

    >>116

    シュウジとマチュがキスしてる後ろでスタンディングオベーションしてるエンディミオンユニットさん概念面白すぎるだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:23:02

    >>132

    エンディミオンさん含めて皆情報が少なすぎてキャラや描写にのめり込まないところあるし作中で出てきてない情報まとめたうえでお出ししてほしい

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:03:52

    >>133

    若いのが熱いことやってるのは応援したくなるやん?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:49:53

    >>130

    逆にその条件満たしたマチュやっぱすげえよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:53:44

    ジークアクス…本当に謎の多い機械だよ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:24:49

    薔薇を救って欲しかったのはわかるんだけど
    基本的にマチュの希望に沿ってるんだよね謎だ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:20:42

    >>137

    どこまでエンデュミオンが関わってたかとハロへの影響?も含めて謎だらけ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:56:17

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています