ここだけ架空のソシャゲ 「アストラ・スカラー」の話をするスレ8

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:25

    ――――全て、君の罪を洗うために




    ナミナが新たに贈る、スマートフォン・パソコン向けアプリゲーム 学園×戦闘のRPG『アストラ・スカラー』。



    俺私先生として生徒や同僚やその他と共に、様々な危機に立ち向かえ。


    そんなアスカラの雑談とか攻略とかやるスレだぜ


    3周年おめでとうなんだぜ


    (このスレは架空のソシャゲ、アストラ・スカラーの話をするスレです。


    ・3周年おめでとう


    ・男キャラの数>女キャラの数


    ・LGBTQあるいは腐女子や乙女ゲーファン層向けではない…とファンは言い張っているらしい

    ・舞台は異世界エイジェントの中央にある巨大浮遊島にある、学園アストラ・スカラー

    ・主人公はその学園の新人教師として、時には学園で教師生活をし、時には地上に降りて魔族を退治したり冒険したり人助けをしたり、たまに危険な行為をする

    ・何百年も昔、今は亡き魔王が地上を汚染したせいで地上は危険、一部の金持ちは浮遊島に逃げて生活してるそうだよ

    ・プレイアブルキャラは基本的に学生(13~18)か教師、たまに違うのが居るよ

    ・そんな彼らは主人公の『教え子』あるいは『協力者』)

    次スレは>>190の人にお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:11:25
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:13:20

    立て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:08

    立て乙~!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:54

    埋め
    パルフェちゃん可愛いのに性能がちょっとアレで悲しき現在…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:16:44

    立て乙
    スイーツイベはバレンタイン前後なのもあって女子キャラ祭りなの良かったよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:20:23

    たておつですわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:08

    猫優に触れられずに華丹編終わりそうなんだけど、もしかしてメイン終わってからのイベント枠になったりするのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:12

    ルシルシ「うむ、余の下僕としての務めを果たしておる。
    今後もはげむがよい!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:30:45

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:31:56

    >>10

    誤爆なのでお気になさらず……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:57:56

    改めてたまもの公式グラ見るとあの格好とヒールある靴で車ぶんぶん飛ばしてたんだな…となる華丹編
    たぶん靴脱いでアクセル踏みやすくしている可能性の方が高い
    あとよく見ると
    ルシルシ「たまも!おぬし免許とやらは?!」
    たまも「いちおう一般的な車でしたらありますわっ!」
    アイオ「……では、ミズホ以外のに対応しているのか?」
    というやり取りの後、たまも一瞬黙って「……それも、問題はありません。ええ」と言ったのは華丹住まいだった過去の伏線だったんだなぁと

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:01:36

    言われてもみればミズホの車ってアルビオン式だもんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:35:51

    そういえば華丹のストーリーとかキャラのwiki追加しないとなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:32:20

    この間のイベントもだけど最近皆車を運転すること多くて嬉しい、助手席に座りたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:17

    前のレースイベントも同人誌イベントも面白かったなぁ
    メインがあんなに暗いからあんなバカイベをやったのかぁ、なるほどなぁ


    バ カ ! ! ! ! ! ! ! ! ! !

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:03:06

    ナミナは曇らせ大好きだから…その上で前に進むのも大好きだから…淮南三兄妹はそういう意味で今回の運営の趣味枠だったね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:52:56

    スイーツイベのスイーツ作りミニゲーム楽しかったからまたやりたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:19:29

    (ずっと顔ばかり描いてたんで、とりあえずロザリンド様を全身描いてみた
    うーん全身は骨格とか苦手だな…)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:26:54

    イラストの波に乗ってメリィちゃんの立ち絵を全身描いた

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:41:01

    >>19

    マ、マリエル…!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:56:04

    >>19

    やっぱり同人誌みたいに薄い魔導書…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:31

    パルフェはファスターと合わせないと弱すぎるからファスターが低レアで良かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:35:08

    ナミナの起こした面白い事件まとめ
    フェンネルの被ダメボイスがエロすぎる
    ホワイトデーイベを2月27日~3月10日まで開催し#3月10日はホワイトデーと言うわけのわからないタグをトレンド入りさせる
    ファスターが胴体ぶん回すバグ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:53:24

    >>24

    ベルリエルがアイテムの隠し効果判定の設定漏れしていて甘い物好きなのに我慢していたと呼ばれたバグとか

    今は無事修正されて幾何学的アフタヌーンセット食べさせても安心

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:44

    あのさぁ嫦娥死んだじゃん
    でも肉体は元に戻してないじゃん、そんなシーンも文章も無かったし
    つまり、玄狐の肉体は嫦娥ごと死んだってことだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:06:33

    >>26

    元々の肉体にそれぞれ戻って死んだって感じだから違うと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:45

    >>26

    前スレでそこら辺の説明はされてたぞ、見てきた方が早い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:08:31

    モデルを組み合わせて自分オリジナルのキャラを作れるようになったのは最高だった!出来が良かったら公式に正式採用されるしな!
    メイキングでめちゃくちゃ時間取られるのを除いて…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:09:45

    (華丹シナリオの特に嫦娥のくだり人によって言うことバラバラすぎてワケ分からんのだが誰かまとめてくれ)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:17:16

    >>29

    公式採用っても実装プレイアブルにならないキャラとしてだけどな…

    生放送で発表されたときに「俺の考えたドシコキャラに俺の理想のCVつけられるwww」って勘違いする奴多すぎて(※プレイアブルキャラクターとして実装されません)って注釈つけられたし


    つーかあれいざ採用されたら

    「俺の考えたこのシコすぎ女体キャラが俺の考えた設定と違うふざんな、許可した時に書いたCV桑島法子のクール系男の娘にしろ量産型モブにするなヴォケ」

    「こっちの方がえろくて尻デカくて可愛いから私先生のデザインはこっちに変更しろよwww」

    ってふじこってる奴と悪のり野郎のせいで炎上してた印象のが強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:23

    >>30

    淮南氏…嫦娥たちの実家、真っ黒な貴族、青月煉獄派を裏切って内通していた

    羿…淮南の長兄、クソ強武人

    玄狐(記憶を失って雨累と名乗っていた)…色々あって嫦娥を言いなりにするための人質にされていた

    嫦娥…覚悟ガンギマリ女

    3人は腹違い、他にも兄弟はいるがクソ野郎、この3人だけは仲が良かった

    幼い3人に地下に宝物があると吹き込む(実際は封印されている「例のアレ」)→見にいってみた羿と嫦娥に対して罰を口実として汚染注入実験をしようとする→玄狐、間一髪のところで嫦娥と体を交換する呪いを使って身代わりになる→玄狐は汚染により存在が消えていく病を発症、記憶を失い羿は感情を封印される→悪趣味淮南氏、記憶を失った玄狐=雨累を羿に人質に取らせて嫦娥に言う事を聞かせるように

    嫦娥の目的は先生の浄化能力の高さを利用して淮南氏の策略で汚染実験に使われた姉(玄狐)と羿の解放

    最後は目的通り、羿の感情を戻して玄狐に体を返し、実家が裏切り者である事を月光喜にバラして消滅

    で合っているはず…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:24:13

    ・玄狐と嫦娥は体が10年くらい入れ替わっている
    ・嫦娥の肉体の方は実験により成長が止まり消滅間近、それによって記憶を失った玄狐(雨累)が死ぬ恐れがあった
    ・嫦娥は玄狐の肉体で10年過ごし、成長した体を姉に返したくて表向き実家に従いながら色々調べてた
    ここら辺わかりづらいんだよな、『雨累』の精神は玄狐、肉体は嫦娥なのがややこしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:25:43

    >>29

    あれ普通に炎上だったよ

    「公式採用って自前でモブ考えて作ることへの手抜きかよ」みたいなので

    俺も公式採用までやるのはやりすぎで絶対荒れると思った

    ダクソやモンハンだって一部の人気デザインは公式採用します!言い出したら荒れそうなのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:12

    >>29

    マイナスな点はあったけど、スクショ祭りや自キャラ交流、コンセプト紹介とかでオンライン機能がないにも関わらず、プレイヤー同士の交流にも繋がったし、この機能目当てで入ってきた新規も結構いたからなぁ

    賛否分かれる機能や

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:42

    >>30

    (詳しいことは皆が言ってくれたが纏めたし要点だけ言うわ

    嫦娥と玄狐入れ替わってたよ!

    嫦娥は死んだけど本来の身体の持ち主である玄狐は生きてるよ!

    因みに実装された嫦娥は玄狐がエミュしてるだけだから実際は玄狐だよ!)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:31:11

    まあ公式採用云々は「出来が良ければ」の基準が曖昧すぎてなぁ…
    案の定投票制度やりだして人気Vが作ったやつが組織票であげられてひどかった

    メイキング要素だけは好き
    アニメデザインでメイキング出来るゲームってめちゃくちゃ希少だから
    種類もやたらと多かったからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:25

    (嫦娥とか華丹の流れとか設定とか把握してる人Wikiに書き込み保存出来る?)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:10

    >>29

    プレイヤーたちが作る男キャラが思っていた以上にこだわり強すぎて笑ったわ

    なんやねん電波系ケモ耳眼帯隻眼三白眼帯刀男子って

    片方が隻眼やし、もう片方は眼帯やから三白眼とかわからんやんけ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:45

    本編中は本人、プレイアブルとして使えるのは玄狐っていうのなかなか思い切ってたよな
    ネタバレ防止のためか、今回の更新ストーリーやってエミュなしスキン貰わないと分からないようになってるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:54

    >>38

    (書き込みたいんだけどやり方がわからない…)

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:25

    >>38

    (wikiにリンクつけた人です、これからはメインストーリーも出そうだしいっそメインストーリー順に並べた新リンク作ろっか?)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:45

    >>41

    一番下の方に小さく[編集]ってあるからそれクリック

    Passはascl


    俺には上手くまとめて出来そうにないから、キャラのところに嫦娥周りの設定を簡単でいいからまとめてほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:23

    >>43

    (たすかる!時間かかると思うけど淮南三兄妹の設定まとめてみるわ)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:15

    >>42

    (Wiki勝手にタグつけて編集したり最初にキャラ設定まとめて連投した人です

    メインは真面目に要ると思うけど華丹以前のおおまかなプロローグ以外語られてないので何とも言えぬ

    初期にたまものミズホ編はあったと思うけどね

    というかあとはキャラデザのイラストまとめたいけど画像用のタグあったっけあれ)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:31

    >>40

    これだいぶトラップ、俺の友人は腹黒系純情乙女な嫦娥に惚れて最新まで駆け抜けたのに結果がアレで脳破壊されてた

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:50

    (というかキャラの部分も、自分が2スレぐらいの時に長々とまとめたやつそのまま貼り付けただけなんで
    あの辺りもなんとか整理したい
    ただし具体的にこういうレイアウトにしたら?案はありません)

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:46:05

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:45

    >>44

    (助かるンゴ

    別に今すぐやれ今日中にやれとは言わんので落ち着いてまとめてくだされ


    というか今回の件以外にもWikiは「編集して良いのはこの人だけ」なんてのはないんで

    気が向いた人は良ければキャラ追加とかしてくだされ

    万が一用に定期的に保存はしてる)


    >>48

    (サンガツ

    メイン欄作って編集しようと思ったけど三周年なのに解放されてるのがミズホと華丹だけなのは少なくねーか?と思ったんだよね…

    そこが歯抜けになるのは良くないからさ、原神だったらフォンテーヌで四ヶ国目だからね)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:22

    >>48

    (ファンアートだけど著作権的には描いた人本人の許可さえあれば、あとはメーカーの名前掲載すれば問題がないと思うんだよなぁ…たぶん)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:08

    ヴィタとか言うミズホに染まったセオデア人

    (セオデア:ロシアモチーフの国。とにかく雪がたくさん降る。メインストーリーでは急激な氷河期が来て先生が助けに来る)
    (出身国の幅増やしたかったので…!迷惑だったらすいません)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:20:29

    >>51

    故郷は懐かしいけど…暖かい!ご飯美味しい!って全然ホームシックな様子ないし何なら郷土料理作り合いっこして改良し始めたのが本当に染まったな感あるよね

    本人楽しそうならいいけどさ

    (色んな話題が出るのは個人的には大歓迎だ!!!!)

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:21:31

    (一応クソデカ研究棟も実装はされてたはず…でもこれで1シーズンいけるかというと微妙か?)

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:27:05

    セオデアのストーリー最近読んだけどリュドミーラたん( ; ; )リュドミーラたん凍っちゃった( ; ; )ってなったけど解決後にちゃんと溶けて治ってよかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:01

    >>51

    あそこ氷ステージだからちょいちょい氷無効敵が多くて腹立ったぜ…

    (個人的にも歓迎ですぜ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:03

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:43:51

    (誤字ってたので投稿し直し)
    たしかメイン初期~1周年までがたまも初登場のアスカラ~ミズホ編で
    1周年以降~2周年目がアイオがかなりデレるぞセオデア編、3周年目までがルシルシの本領発揮?メアリテプとの決戦の日だったかな?
    細かいサブクエ・シナリオ、イベントで出てきた国地方もあるけれど大まかはこんなんだったはず
    ハーフアニバまでで華丹編が終わったので、次満を持してヘラス編なんじゃないかと予想

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:47:38

    セオデア編で無限湧きした敵の前に生徒会が出て、そんでアズ様が初登場したんだっけか
    その後のアズ様実装2周年イベントがちょっとまあなんともな出来だったが

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:50:09

    >>57

    (華丹編たぶんまだ終わってないです…)

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:52:33

    華丹編はたぶんハーフアニバ合わせだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:54:44

    >>59 >>60

    あ、ごめんまだだったか

    あまりにも怒濤過ぎていったん区切りがついていたかと勘違い

    とはいえハーデスとアイオの絡みなどもあるので、ヘラスの伏線は間違いないってことでいいのかな

    ハーフアニバ実装枠は羿ニキになるのか楽しみにしてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:05

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:08:08

    華丹はまだ皇帝誰になるか(確実になりそうな人が約1名いるけど)決まってないからね〜戦争戦争してるのもまだ終結してないし…陽秀琴とか油条冰心の行き先だって気になるんだから…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:52:53

    地下のアレとモレルとラプターの問題が残ってるね
    あと今回まだ出てない教団

  • 65※コピペネタ25/07/12(土) 03:34:23

    テレジア:酔った夫に泣きながら「実は僕とテレジアは血が繋がってないんだよ……」と言われて一瞬ショックを受けたけど、よく考えたら当然だった

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:59:36

    テレジア先生のTS方法は自分で見つけた超古代文明のオーパーツ技術によるものなんだっけ
    昔はひ弱でいじめられっ子でそれを助けてくれた旦那様に惚れて~で、結ばれる手段を探した結果がこれなのはやっぱアスカラ教師陣の一人だなって
    地味にこのエピソードが課外活動科の設立意義などの話に繋がるから、こうこう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:32:15

    アリアの左手は凍って壊死したらしいけどリアイベの等身大パネル触ったらちゃんと左手冷たくて感動した

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:20

    アスカラはぬいが豊富なのいいよね
    naminaの別ゲーはアクスタとかが多いイメージ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:33:19

    女性ユーザーの割合かなり多めだからグッズ展開もそっち意識してるの多い印象ある

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:47:02

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:38:15

    華丹編教団がまだ出てないの怪しいんだよな 地下のアレと関係してなきゃいいけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:39:13

    次のイベントは試験イベントか
    とか言って戦闘イベントだろ?と思ったけど、説明的になんか校内ミステリーツアーらしいね
    先生達が考えた学校や教科関連の大量クイズの紙を渡されて、問題を解いて更にそこから分かるヒントから宝物を見つけてきて最終的に誰が一番宝物多いかの
    ルールには「人の宝物を奪ってはなりません」という記述が無いのがミソなんだろうなぁ
    というかこの前の生放送ムービーでアルバンがそれ言及してるシーンあったし
    生徒同士で協力しても良いから楽なのやらそうでないのやら
    ぼっちにはかなり厳しいイベントだな
    まあプレイヤーがやるのはそれとは別の戦闘ゲームなんだが
    でもシナリオのメインキャラがバカ三人組と雷JKトリオ視点でそれぞれ進行するの楽しみ

    生徒は全員一律で参加側だから、生徒会も保健委員も風紀委員も運営側としては一切関与出来ない仕組みなんだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:48:02

    >>72

    先行ムービーの職員会議のヲグナ先生やフォルテシア先生の「参加側?保健委員はちゃんとそれで自重出来るのか?」「何度も言って聞かせるしかありません」って台詞草

    信頼ねーな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:57:55

    ウェベル、リナちゃんに対する近づき方がぬいを愛でる見たいな愛で方なんだよな
    あにまんウェベルはエリュタシアとか冰心にめっちゃ欲情してるけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:59:47

    ヘラス編になったら俺私先生の謎すぎる正体が分かるかな、あそこにアリストテレス浄罪院あるし
    教団幹部面々から「浄罪院の最終兵器」とか「よく外に出ることが許された」とか「ただ一人の生存者」とか言われてるんだよな先生
    一番気になるのは一章エンヴィーの「貴方はこの世で最も美しく穢れた貴石」発言

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:27

    >>23

    防御バフのファスター+防御力参照で攻撃力が上がるのにそもそもの基礎防御が低すぎるパルフェ

    この不仲幼馴染2人性能が仲良しすぎるだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:28

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:51

    >>75

    ソシャゲの主人公がプレイヤーに代わってよくやるあれなにこれなにの説明要望を先生じゃなくてルシルシがやるもんね

    まあ先生なんだからそりゃルシルシであれ誰かに聞いてたらおかしいやろがいって話なんだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:22

    セオデア編の記憶だと、当時の投票イベ事情やらファン人気でミズホ編を踏まえたまも加入するまでの道だったけれどその辺綺麗に回収していてよかったよね。たまも個人のやらかしから浄罪宮から兄がどうなってもいいんだな?と突かれ、先生を教団から護衛するのがスタートだったか。ルシルシアイオとぎゃんぎゃんやってたのもこの辺りからで
    敵に特攻していこうとするヴェールヌイくんを先生と共に助けに行くシーンは泣いた

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:48:13

    オリーは絡みが多いの中にロロという要介護者がいるからそれで抑えられないかな
    意外と野放しになりがちなのがタイム兄さん
    普段まともに見えるから周りが目を離しがち

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:49

    (出てるキャラの中であんま掘り下げられてないキャラのうちの何人かをセオデア出身って事にしても大丈夫でしょうか)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:05:10

    >>81

    (個人的には全然OKだと思います)

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:31

    >>81

    ((わざわざ聞かなくたって)いんじゃね?元々ここは出るキャラ出るキャラに各々好きな設定を付け加えまくって発展したスレだし)

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:17:38

    >>81

    (許可取らなくても「実はプルテンジオはセオドア出身だよねー」ってしたら皆が「そうそう、金持ちだよね」って返してくれるスレだよ

    お前の手で人気キャラにしていけ)

  • 85※コピペネタ25/07/12(土) 23:20:57

    ルシルシ: いくら魔王でもお子様ランチに旗が刺さってたら嬉しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:39

    アルベリファはセオデア出身なのになんで炎使えるんスかね(困惑)
    角生えてるしかっこいいから好き(本音)

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:06

    (今見たらwiki更新されてた上に五十音順まである、素敵だね
    ここらで改めて言っときたいけど、キャラやその他設定に矛盾することをうっかり言っちゃってもそっと「そこ間違ってるよ」指摘で済ませてあげてね)

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:33

    >>86

    長髪黒髪男子のヴィタと反対の白髪短髪なの好き

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:48

    セオデア出身でパッと浮かぶとなるとフェンネルとフォイル、あとクイルあたりだっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:44:26

    >>89

    シャテンもだね

    セオデア北部海岸の温暖庭園の管理者だったのがキャラストでしれっと明かされててびっくりした思い出

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:35:16

    >>8

    虎貴ニキここでこい

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:05

    ほしゅ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:53

    >>90

    シャテン未所持で全体的にうろ覚えなんだけれど魔法植物学教師であっているっけ?

    キャラストの方で出身公開されてたのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:09:52

    パルフェちゃんの衣装、魔法少女みたいでいいよね…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:20:47

    聖痕教団殴り込みイベント復刻ってマジ?
    あの下っ端をたくさんしばき回して経験値荒稼ぎできるアレが?
    新規イベストつきで!?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:21:20

    このソシャゲってハーフアニバーサリーで何か特別なことやる系?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:31:42

    >>96

    今までやってたから今回もあると思うよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:32

    プライドはラースのことしか気にかけてないブラコンに見えてしっかり妹のエリザベートちゃんのことも大切にしてるのいいよね
    ラースを気にかけてるのも幹部同士だからこそ離れることが多いからだし
    でもまだちっちゃいエリザベートちゃんからしたら近くにいる自分より遠くにいるラースの方が大好きな兄様に大事にされてるように見えるんだよね〜
    いい子じゃないとプライドが厳しいのもあるけど

    両親が亡くなってるからプライドがほぼエリザベートちゃん育ててるの和む
    妹の前でぐらい仮面外しなよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:42

    >>95

    ああ……いっぱい倒せ……おかわりもいいぞ

    初開催の時は地上の主要エリアに襲撃してくるという説明のみだったから、いったいどんなシナリオになるんだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:35:23

    襲撃にヒャッハーしてた下っ端がだんだん半泣きになっていくのが楽しかったよねあのイベント
    性能が多少微妙でも活躍できるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:43:44

    >>93

    3年生やねシャテン先輩は

    研究室メンバーが愛称で先生って呼んでるのがややこしくしてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:50:24

    アスタとヘリオとディシって黄昏怪盗団のどれとどれとどれ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:55:12

    >>101

    3年生か訂正ありがとー

    ガチャでご縁が無くてね……許してくださいマリエルが何でもしますから

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:02:08

    >>103

    突然巻き込まれるマリエル………

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:28:34

    マリエルはなんでもやるからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:28:40

    セオデア流ロマニアン忍術とかいう与太としか思えない字面から繰り出されるストーリーパート・戦闘パート両面における優秀な実績の数々よ……セオデア皇帝も使ってるっていうのに謎の納得感が生まれるのバグだろマジで

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:35:05

    アナスタシアさんとかいう初見だと着込んでるから分かりにくいけど色々とでっけぇのがチラ見えするクールビューティー眼鏡ぴっちりボディスーツシスター(CV:浅川悠)って感じの女
    なお、セオデア編読了後のプレイヤーは口を揃えて『立てば芍薬、座れば牡丹、戦う姿はビヨンド・ザ・グレイヴ』という感想になるニコラエフ浄罪院きっての戦略兵器
    クライマックスの旧都大聖堂での暴れっぷりがマジでヤバすぎてあそこだけIQが150から3ぐらいまで落ちてた感ある

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:43:56

    アナスタシアさんもセオデア流ロマニアン忍術を極めし者だからな……
    普段はスミレの花と香りが好きで写真撮影が趣味な御令嬢だから余計にギャップが
    なお辛党勢でもあるし喫茶アステロイドのカレーを気に入ってテイクアウトしている

  • 109※コピペネタ25/07/14(月) 09:02:46

    ラヴクラフター: 駅伝を観ていたイザナミが「4年生の中にはこれで陸上生活最後の人もいます」という実況を聞いて「…あの子たちは海に帰るのかしら?」と呟いていた

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:49:04

    アスカラって車はあるけど今ほどの文明じゃないよね
    テレビはあるけどスマホは無いし、電話も一部の金持ちだけが持ってる感じ
    そもそもテレビといってもアルビオンですら大仰なのばかりだし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:50:10

    >>86

    『多分プレイヤーの皆さんの予想通りだと思います』って言ってたし多分ロマニアン忍術に火を操る術が存在するっていうのとセオデアでも希少な火属性の使い手でもある【太陽の一族】関連だと思う

    だとすると次にセオデアが舞台になる時にはセオデア王家と王属二十八家関連が来るかも?(1年目時点でちょいちょい色んなプレイアブルで伏線張られてるし)

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:52:31

    「セオデアは冷血の国」って言われてて「おいおい差別かよ」と思ってたが
    フェンネルの母関連のキャラストとかその他追ってるとどうもガチで血が冷たくて氷属性ばかりらしいな
    雪女みたいなのばっかりってことか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:10:54

    レマおじ先生のアイコン来たわね

    (描きたかったの一通りは一応描いたのでじゃあ次どうするべとキャラ一覧見て、一二を争うぐらい描いてみたかったレマおじ描いてみました
    人生で一回もおじさん描いたことなかったからドキドキした
    方向性もあって、一歩間違えたら加地リョウジなる世界だった
    イメージは炎か風属性?闇と見せかけて光でもいい、もえる
    着崩してるけど先生なので下品な服装なのは絶対にアウトだと思った
    派手なカラーリング使うキャラではないだろうなのと、あとフェンネルと違う色にしたかった
    髪はリボンで結んでる、こういうの意外性あって、好き(突然の性癖告白)
    雰囲気としては先生落ちするよりは前ぐらいのイメージ
    真面目を出した時はオールバックにしてほしさもある)

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:39:53

    >>113

    (諏訪部さんとか津田さんの声ついてそうなおじだ…)

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:46:35

    (社畜してる合間にちょこちょこストーリーまとめてるけど難しいな…8スレ分の重み)

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:57:14

    Twitterの#アスカラぬい撫で界隈 可愛いから好き
    永遠に見てられる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:33:57

    オリーぬいがフリフリの服着せられてるの可愛い♡って気持ちと本人には絶対にできねぇ…の恐怖が同時に襲ってくる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:38:12

    >>113

    レマおじ今日もくたびれてんな〜〜 生きてる証拠やね……

    (ありがとう……本当にありがとう……これはいい中年男性……)

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:57:22

    >>116

    ぬい界隈四天王を連れてきたよ!

    こいつだけ毎回モチモチされて潰されるアリエラ

    ぬい小物作る時に研究室組が作ってるみたいにして写真撮る文化

    フリフリの可愛い服いっぱい着せてもらって嬉しげなルシルシ♀

    永遠になでなでもちもちされるアズ様

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:02:30

    可愛いとなんか面白いの絶妙なバランスのスノウホワイトぬい

    ちょっとバズってたよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:50

    いずれもちころマスコットとか出してくれないかな
    絶対かわいいよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:46

    炎属性→水属性→雷属性→土属性→氷属性→炎属性で属性相性
    あと光属性と闇属性で互いに弱点
    まあ普通といえば普通の相性だよね、このソシャゲ(聞いただけでは相性の想像が出来ない属性相性のゲームとか見ながら

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:54:26

    遅れちゃったけどナミママ誕生日おめでとう!
    ナミママの誕生日はお中元だからなんとなく覚えやすいよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:15:27

    2周年の公式グッズでナミママの御中元出されたことあるもんなぁナミナも意識してそう
    あとSNSのナミママ誕生お祝いタグはセミプロレベルのお料理が飛び交っていて見るとお腹がすくので訴訟したいときがある

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:26:16

    この前のイベントで新登場した傀儡使いのカシンは実装されるかなぁ
    見た目がイヒヒ笑いのボサボサ髪陰キャ男で結構好きなんだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:29

    >>125

    カシンくん笑い声はイヒヒだし陰キャだけど、物づくりに関しては真摯でプライドあっていいよね

    教団と対立した理由が自信作ぶち壊されてキレたことだからプレイアブル来そうではある

    ヒデヨシとはあのナミママも止めたレベルで揉めたけれどムラサキとは一緒に果物分け合ったり微笑ましかったな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:18:38

    >>102

    アスタ:リーダーのバカ。秘宝の呪いを受けても秘密の館に閉じ込められてもなんか生きて帰ってくるヤツ。

    ヘリオ:工作担当のバカ。いかにも策士ですみたいな顔しているが爆破の事しか考えてない。一番野放しにしたら駄目なやつ。

    ディシ:変装担当のバカ。アスタに脳を焼かれており秘密裏にオタ活をしている。当然リーダーは知らない。

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:10:16

    >>127

    全 員 バ カ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:42:19

    まだキャラスト見れてないんだけどパルフェとファスターが不仲になったのってなんで?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:39:06

    ルシルシ、先生の性別変えたらルシルシまで性別変わるの徹底してて泣けてくる
    俺先生とルシルシくん、私先生とルシルシちゃんの組み合わせでもプレイさせてくれ~!

    (次あの人描きたいとかこの人描きたいとか色々あったけど、ルシルシ両方を改めて描くのが先だと思ったので描いてみた
    そして先生と並べる前提の構図にした、さすがにリテイクはルシルシだけにする
    デザインは最初から決まってるから楽だけど二人描くのは大変だった
    少年ルシルシと少女ルシルシ、どちらもアイオやたまもより背が低くて若干幼いイメージ(たまもが16だとしたらルシルシは14ぐらいの見た目な感覚)
    あと若干の不健康感、真っ白なお肌はたまもで褐色はアイオだから
    最初は少年ルシルシは青色メインにしようと思ったけど黒とピンクの組み合わせが好きすぎるのとパッと見で同一に見えないので止めた
    性能も大まかな部分は一緒だけど、走る速度とか細かい部分が違う感じ
    どっちも一人称は余で偉そう、誰が相手でも自分の方が偉いと思ってるから敬語使いたくないクソガキ
    「天地に存在するありとあらゆる存在よりも、そこな狐娘や時計小僧よりも、魔王でありお前の主人たる余こそがお前のことを理解しているのだ、ハーハッハッハ!」
    でも先生の経歴とかはよく知らないのだ、心とかそういうアレなのだ
    CVは一人で二役でも、二人で演じるのでも、どっちでも面白い)

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:26:10

    >>130

    (デフォルメで見るよりも大人っぽくなってるー!!これでちびっ子発言するのとても美味しいですね…!)

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:48:13

    ハーフアニバ情報来たね
    今回は学園とその周辺都市にて夏祭りを経営しようぜ!なイベらしい
    ミニゲームは告知画像見る限り放置系経営ゲーかな?りんご飴屋の店員ルシルシかわいいね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:32:30

    黄昏怪盗団がやぐらで太鼓叩いたり笛吹いたり鈴シャンシャンしてるのやっぱ流石だなって思った

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:47:12

    保健委員会が救護活動以外のことをしているだと!?!?!?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:36

    メイン一章セオドアの「ゼーハクイーンに潜入」ってやつ、すっげえ難しいんだけどどうしたらいいんだよ…
    敵が強いだけならともかくギミックがクソすぎる
    どうしてプレイヤースキルが要求されんの

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:41:00

    >>135

    潜入ミッションが求められてこれコマンドゲーだろバカ!と当時言われていたあそこか

    あいつらの気絶耐性がガバなのと見つかっても逃げきればいいことを利用してロビンのフィールドスキルで逃げ切る、無理だったら開幕魔球投げこんで気絶取ってタコ殴りって手段がいける

    あとは敵に見つからなくするフィールドスキルもちも有効なので、今ならハーデス使ってついでにカツアゲしていくのもアリ。こちらも事故っても即死チャレンジがいける

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:48:59

    >>135

    アスカラの大人気トラウマ要素じゃないか

    すべての先生が死んで来たところだ、存分に味わえ


    ロビンのスキルとかめっちゃ使えるぞ

    今ならリリン様の盗撮スキルとかリーヴァの移動スキルとか、あとはなんといってもイヴォーク様の透明スキルだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:46

    あの当時はイヴォーク様どころかリーヴァやリリン様も実装されてなくて皆必死にロビン育てたな
    あそこでしかロビン使わなかった人どんだけ居たんだろ
    というかロビンが低レアな上に恒常イベントやったら配布で一人はもらえるのが救い、でなきゃ炎上

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:54:46

    そうしてロビンの便利さと魔球の火力に目覚めた先生たちが楽しい野球の時間を開催してたね
    最新ボスすらも粉砕するロビンの攻略動画を見て、初期からのロビン推しは鼻が高いよ……

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:26

    >>139

    「ロビンが球を投げる?ロビカスか?」

    「やっぱりロビカスやないか!!!」


    と歓喜した人が居るとか居ないとか

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:30

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:05:40

    えへへ…えへへ…アルベリファの超絶広範囲火炎放射はいいぞ…スキルポイント満タンの時に特殊スキルとして一発しか打てないけど…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:07:59

    >>140

    なにせロビンを支える移動スキルの時点でどこからともなく出てきた動物さんに乗って爆走ですし……

    あと好物は蜂蜜たっぷりのホットケーキなのでプニキ込みでネタが多い

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:09:01

    ロザリンド様はデバフ要員
    リリン様は移動とバフ要員
    とくるとフラワリングウィッチショップの三人目はアタッカーかなぁ、とりあえずシナジーありそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:15

    エリュたんのぬい届いた!
    とりあえずワセリア様に見つかったら刺されるけどフリフリのお洋服着せる

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:09:31

    提案の植木エリアでポムムって記名ある扇子拾ったんだけどフラワリングウィッチショップの3人目説ない?木がいっぱいあるからロビンの垂直木登り試してた時に見つけた リンゴの木に引っかかってた

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:10:47

    >>146

    提案→庭園

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:33:30

    >>146

    うーむ植物系名前ってだけでは特定が難しいな…

    麗華族ってだけならサクヤもいばら姫もってなっちゃうから

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:41:05

    フラワリングウィッチショップの3人目って麗華族ってのは確定してなかった気がするんだよね
    あのロザリンド様とリリン様が「何かあれば商品や作品の権利などはあの子に託すわ」と発言していたから、寿命が人並み~長寿の種族説すらある

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:26:29

    ロザリンド様とリリン様が本出してるときにモブ曰く過去三種類の本があったらしいのは判明してる
    明らかにロザリンド様好みのラノベ系作画のSM女顔受け薔薇ハピエン、リリン様好みの少女漫画寄り作画の百合薔薇両刀のメリバ、あとはデフォ系作画の薔薇専門で体格良いやつを受けにしたいハピエン
    たまに薄くないし薔薇でも百合でもない長編オリジナル描くときあるらしい

    こんだけ宗教分かれててよく喧嘩しないな…
    まあ出す本の構想の話してるらしいときだけはピリピリしてるらしいが

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:48:56

    保健委員ってオチ要員としては面白いけどそこしか無いから微妙に触れにくいんだよな…
    なんというか二次創作でも全員とりあえず医療を建前にして傍若無人な振る舞いさせてればええやろ治療治療言わせとけばええやろの個性が無い扱いばかりだし
    そこから先がほしい

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:56:02

    オタクがパブリックイメージで雑に治療言わせとけばいいだろってなってるだけで、保健委員会自体はかなりあのクソみたいな世界でも希望を持つことを諦めてはいけないっていう鉄の決意の元に成り立ってるから…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:57:34

    それこそ初期はその理念に焦点当てたシリアス同人誌もそれなりにあったんだけどね、今はもっぱらギャグ
    コンテンツがデカくなった証拠だと思おう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:24:27

    最近は公式もギャグに完全舵切ってるし、こういうところは良くも悪くも同人ノリだから仕方ない

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:14:43

    ルシルシって封印されてる間にちびっこになってるだけで真の姿があるんだな
    今のところまったく出てこないけど

    封印解除されてからずっと「最近の人間はどいつもこいつも余を見下すぐらいデカく進化したのか…」って思ってたの草
    先生の部屋の鏡を見てやっと「若くなってるではないか余ーーー!!!!」って叫んでるの可愛い

    ところでルシルシって先生と同じ部屋で生活してるんだよな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:58:34

    いちおうまだ見ぬ学園長の配慮で特別な魔法かかった仕切りを用意してもらっていて
    お互い意識して声かけたりしないと物音聞こえなかったり、向こう側が見えないんだっけ
    先生とルシルシの部屋は
    とはいえ、この2人が同室なことで先生ラブ勢の襲撃止められてたりするからな……
    え、正妻ヅラ勢?あいつらは正攻法で来るよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:34:01

    >>155

    ルシルシ君はともかくルシルシちゃんの方はおっぱい無くなったのにいくらなんでも自分で気付きそうなので

    封印前からおっぱい無かったに一票


    >>156

    それでも最初期はジャイアニズム発動で「お前の寝台は余の寝台」って奪う気満々だったけどな

    先生の部屋に着いた瞬間から当然のように別室のようにされルシルシは静かにキレた

    なおそれから何故か「余の部屋に夜這いをかけるなよ?かけるなよ?」と煽ったが先生に完全スルーされた模様

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:29:10

    保健委員会の治療蛮族以外の特徴…
    タイム兄さんは時計以外にもわりと収集癖があって部屋が汚いとか
    オリーは動物型の食べ物は食べづらくて苦手とか
    ベラ委員長は害虫退治が特異なので虫嫌いから頼られがちとか…
    (いずれもパソストより)

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:31:25

    オリーとハドソンの中の人が同じと知ってびっくりした
    パスパルとルミアも中の人同じだし声優さんすげえよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:36:11

    >>158

    たぶんそういう小ネタをくれって言われてるわけではないと思うぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:37:37

    ハーフアニバでのリアイベ情報もちょいちょい出てきたね
    今年のフードはヒデヨシとマキナの元気てんこ盛りたこ焼き、ベルリエルの秘密のおやつ、ナミママの愛情幕の内弁当
    喫茶アステロイドのこだわりカレー※小惑星爆発パウダー別添え、先生の戦意高揚!フランクフルトまでは発表済みか

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:44:07

    ハーフアニバはせいぜい十連何回か無料ぐらいだろうな
    あと確定ガチャ一回がついてくるかどうか、このソシャゲやたらとキャラ多いし

    そして問題はハーフアニバ実装キャラよ
    あと水着控えてるのが怖すぎ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:38

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:05:21

    夏だしそろそろマジュドの方々また来てくれてもいいと思うんですよ、夏だし
    オデ、砂漠ノ男、スキ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:10:25

    ハーフアニバ実装枠はほぼ羿ニキだろと思っている
    それより水着枠がマジで読めない、頼むからいばら姫はまだ来ないで…財布が爆発する…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:23:57

    男子キャラならイオリ・レイン・ハクメン、女子ならアズ様スノウホワイト仲良し1年生雷属性JKトリオあたりが今年の水着候補かと予想中
    年々水着キャラの枠も増えているし、スキンでの実装もあるから諦めてはいけない

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:26:40

    マジュドってなんだかんだ汚染されまくってるから深掘りしがいがありそうなんだよな、楽しみ
    マジュドのサブクエ見る限り遺跡から発掘されたオーパーツを使って村と研究所は無事なんだっけ?
    道中は荒れ果ててるし無事なところに皆住みたがるから墓場もボロボロでリチェルカ夫妻の子供の名前最初の文字が"イ"ってことしかわからんのがなんかつらくて好き

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:38:14

    プロローグの学園近辺
    一章のミズホ
    二章のセオデア
    三章のアルビオン
    四章の華丹

    五章はヘラク?らしいけどマジュドはいつあるのやら

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:45:04

    (ギリシャモデル地域ヘラスとヘラク結局どっちなんだろう)

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:38

    >>169

    (ヘラスだよ、こういうところから取ったから)

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:06:30

    >>170

    (回答ありがとう!自分も初出はヘラスだったよね?とは思っていたんだけど、ヘラク表記がちょいちょいあって困惑していた)

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:21:41

    >>171

    (ごめん、ついうっかりWikiに纏めた人です

    なんとなくヘラスの地域の一つになるのかな~どうすんだろこれって思いながら放置してました)

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:35:31

    ハフバ直前のガチャ更新って大抵本番に備えて回されないことを逆手に取って性能で引かせようとしてくる傾向にあるけどジェリィちゃん強いな 水編成に足りなかった物をしっかり補ってくれるし何より本人の自堕落だけど面倒見の良い年下の姉って感じのキャラも良き

    それはそれとしてお前は誰だよ
    メインにもイベントにも一切出てきてないやつをいきなり実装するんじゃねぇ!ヘラス出身らしいからたぶん五章からの先行登場キャラなんだろうけど…

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:18:55

    水属性はちょいちょい足りないパーツを他属性から引っ張ってくることもしばしばだったもんな……
    とはいえ敵に水弱点付与が出来るジェームズ・Mの出張はまだまだ続きそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:24:24

    >>154

    我々は知っている……ナミナにはギャグノリでガードを下げさせてからの激重シナリオのレバーブロー→ガゼルパンチ→デンプシーロールのコンボを叩き込んで来た前科が初期の頃から割とあることを……

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:47:10

    >>172

    (そういやヘリオもヘラスの誤字なんだ!ごめん!ってのもあったので、お手数じゃなければこの辺誰かまとめてくれると凄い助かる)

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:07:17

    >>175

    なんなら最新の華丹でもやったからな、筋金入りよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:40

    アスカラはバカイベをやるときほど要注意だからな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:48:40

    ついにハーフアニバの生放送が今日か…
    周年ほどのことはないだろうけどついでに水着も先行でいくつか発表されるので楽しみにしとこ
    とりあえず実装当てるね、皆が羿ニキって言ってるからガン無視でエンマ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:59:31

    >>178

    レースイベと同人誌イベントに挟まれた華丹は本当にひどかったね…

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:34:20

    楽しい話と苦しい話交互に出したって中和はできないんだよナミナ君。分かるかね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:35

    個人的にはその温度差よりもいい加減「本人は死んだから別人にそいつを名乗らせて実装するね^^」とか言うアホムーブ止めろと思ってる
    そんなので炎上しないと思ってるならバカだし
    これで面白いと思ってるならやっぱりバカ

    本人を出せ本人をよ、簡単なことだろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:45:35

    過去作見た感じ、ナミナは同じ顔の別人が性癖疑惑あるからな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:00:46

    前作のパノプティコン・シティとかガチのディストピアがテーマだったからクローンとかめちゃくちゃ出てきたしな、アスカラはまだ抑えてるか

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:26:57

    真面目に考察するなら、『同じ顔の別人』枠はキャラ人気もデカいけどヘイトを集める役回り(メアリテプ、嫦娥)か、ちょい役で退場の予定が予想以上に人気出たから実装(ツヴァイ)のどっちかなんでああいう形式にならざるを得ないんじゃないかな
    それはそれとしておそらくナミナくんの性癖ではある

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:06:59

    生放送来たぞー!
    今回のハーフアニバガチャは2種類で羿とエンマ実装で、エンマは水着イベに顔出しするので先行実装の形らしい
    水着のチラ見せは一人はイオリっぽいけれど他は誰だろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:30:31

    アルベリファ!!アルベリファ!!(素振り)

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:31:58

    カフェ・リルベッタ(アルビオン)のコーヒーパンケーキとフィッシュアンドチップスコラボカフェで出たの嬉しい
    現地行ったけど美味しかった

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:50

    予言する、羿は絶対大陸の方がガチャ回る

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:49

    エンマ操作画面、ありとあらゆる移動が浮遊椅子でワロタ
    お前はフリーザか

    あとイオリ
    なんだ、その服

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:33:45

    (まずい家のWi-Fiじゃないのに踏んでしまった

    >>191に任せる、帰ってもやってくれるひと居なさそうなら自分がやる)

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:35:02

    ちがう>>193!頼む!

    九時半ぐらいまで居ないなら自分でやる

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:05

    帰った!やってくる!

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:28
  • 195二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:00

    たて乙

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:29:23

    たておつです

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:34:11

    たておつ

    保健委員会の治療蛮族以外の要素
    たとえば精神的には健康にいいけどあんまり体にはよくないことについての考え方とかだろうか
    体の健康のためならどこまでそれを制限していいのか、どこまでそれを許容するかについては学園祭、同人誌イベなどでちょっと出てるよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:12:26

    うめうめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:35:06

    うめうめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:36:14

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています