- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:23:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:14
うおおおおおなんかクソデカサーベル弾ける反作用シールド!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:54
ジークアクスの金玉だよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:56
なんかカッコええやろ?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:03
クアックスのQの部分……?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:12
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:37
多分これジフレドちゃんも出せるよな
肩と足同じ形状だし - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:39
マイクロブラックホール的な何か…?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:11
薔薇ラァの時間凍結の茨みたいな、別時間軸の存在の時限干渉エフェクトなんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:18
目的は分かる
現象は分からん
なんなんや…? - 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:37
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:28
またしても現場サイコフレーム案件なのか・・・?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:52
初めて展開したときに何か水の音したからゼクノヴァ関係の現象かもしれない
ブラックホールみたいなものでは?って指摘もある - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:48
ミニミニザクノヴァやろ多分
ジークアクスで技術実証してジフレドで実戦兵器にしたんや
たぶん - 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:55
ゼクノヴァの時に発生する玉っぽく見えた
巨大ガンダムの攻撃を防いでいたし熟練度が上がれば攻撃にも使えそう - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:30:04
ブラックホールならサーベル弾くんじゃなくて吸い込まない?って気はするから流石に違うんだろう
じゃあ何ってなるとさっぱりわからん - 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:31:27
螺旋手裏剣みたいに飛ばしてきそうではある
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:10
トップ2でも取り込むシーンあったし監督繋がり出演の可能性が…!?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:25
何もわからない…俺たちは雰囲気でジークアクスを見ている
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:54
めちゃデカビームサーベル防いだところはATフィールドのセルフオマージュ感もちょっとある
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:25
ディラックの海だよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:06
ゼクノヴァとは世界間のエネルギーや情報の交換現象だけど交換ということは穴が空いているからその穴をサイコミュによって固定することによりゼクノヴァ関連の事象である薔薇の時間凍結に干渉した?
他作品だし伝わるかわかんないけど呪術廻戦の領域展延で無下限を中和したイメージ - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:15
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:40
いや、全部は無理やろ…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:42:31
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:14:39
シロウズが言ってたけどジークアクスタイプはイオマグヌッソと同じラインで開発されてたから
多分ゼクノヴァの発生装置のテストタイプだろ