- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:20
ホイル加工か
何故か当時のガキ界隈でも見下されがちだぞ - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:49
聞いています⋯
やけに愚弄されると - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:37
これくらいワクワクする構築済みがまた欲しいですね…ガチでね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:05
偽物のアルファディオス煽り…謎
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:27
見た目のワクワク感=神
ホイル加工…糞 - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:44
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:38
ワシはホイルよりカードが曲がってることにブッチィきてたのんな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:55
見た目は好きだけど端がピラピラになった記憶があるのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:03
スリーブ無しだと結構曲がるのもマイナスポイントだよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:04
でもおれデュアルショックドラゴンはスレ画のが一番かっこいいと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:34
やっぱりテキストをぶち破るイラストはカッコよくてワクワクするよね、パパ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:46
勝利セット、モルト覇、鬼丸覇がガイオウバーンを支える 再録の都合で一つ前のガイバーンの値段がヤバかったぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:51
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:39:34
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:20
ガイバーンはですねえ
モルト王でガイバーンガイオウバーン二刀流で2面除去できるからめちゃくちゃ高騰したんや - 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:42:27
スーパーデッキか
公園で遊ぶとめちゃくちゃ眩しいぞ - 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:43:22
レジェンドスーパーデッキ=2年に1回神 蒼龍(神)→キリコ(ループ要員複数いるけどデッキはチンカス)→モルト(神でついでに栄光メンデル謎に高かったヴァリの値下げ)→禁王(パーツ詰め合わせセットとして見たら神だけどデッキはチンカス)なんや
スーパースタートデッキ=神だけど糞 当時基準で見たらそこそこ良いデッキだったけどドアノッカがサガに流用されたんや - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:50:38
金枠の最初のやつが夏発売だったからガキッの眼を焼きまくったんじゃねぇかって思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:57:43
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:58:06
あの⋯開発部セレクションデッキ売らないんですか?
ああ、キャラプレミアムデッキが好調だからアンタもういらない - 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:59:46
店頭に置かれてた時のわくわく感が凄かったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:03:29
スーパーVデッキ・・・神
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:05:31
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:26:22
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:29:27
ムフッ、全部新規絵で集めると一枚絵になるように描いてねボクゥ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:31:38
収録内容の調整もかなりやりづらそうだよねパパ