- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:54
ただでさえ公式で不憫なんだからやめてさしあげろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:17
なんて恐ろしい魔物なんでしょう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:39:17
雑に扱っていいキャラ扱いでファンになる方がバカを見る
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:20:46
ゲーム本編含めて苦難に晒されることがやたら多いのがおいたわしい感ある
救いがある終わりがあって欲しい - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:54:40
あにまんはアズゴアに関してはある程度フラットに見てくれる数少ない場所なのありがたい反面涙でる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:01:11
いい人なのにな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:05:23
オスケモ勢からは人気だから…………
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:19:00
本人の理想が目ざましに「サンタクロース」だから自分のことに関しては知っても笑って見過ごしてしまいそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:19:15
だが今はあんたの方が恐ろしいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:03:13
自分はケモ属性はないけどアンテじゃ王族、デルタじゃ元警察官、優しく少し不器用な父親ってまあ確かに…というところはある
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:12:05
アズゴアのファンになって初めてミームでおもちゃにされることがどれだけ特定の人を不愉快にさせるかを学んだ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:50:38
んなあ!!そうだよな!!自分は特別アズゴア推しってわけじゃないが
他コンテンツでの最推しが似たような感じで内心ピキってるから同じ境遇の人にはまじ同情する
表立って騒がないだけでみんながみんな雑に扱って良いキャラだと思ってるわけじゃねえから安心してくれ…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:57:51
騎士=ディセ説の場合、ディセは鹿でアズゴアが懲戒免職になったのはディセと交通事故を起こしてしまったから……って考察と海外の鹿事情(日本より鹿を車で轢くことが多いらしい?)が混ざって生まれたmemeなのかと思ってた
股間擦りは知らない - 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:02:13
このモンスター基本的に優しい上に責任感強いから環境で心がメッタメタになりやすいんだ
メンタルケア出来るタイプだけど本人にもメンタルケアが必要なタイプなんだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:31:43
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:25
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:42
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:28
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:59:41
主人公に介錯されるときの表情が穏やかなのが悲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:00:08
アンテ目覚ましでのルーディおじさんとの思い出話好き
デルタの方でも昔は兄貴呼びされてたんだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:08:27
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:11:13
恐らくトリエル共々戦争時代から何百年単位で生きてて性格の歪みが殆どないのそういうところやぞって思う
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:30:39
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:32:21
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:19:16
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:28:41
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:33:14
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:58
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:53:41
グッズも増えてほしいしメルマガにもいてほしい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:09:04
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:18:16
このタイミング(残りのチャプターが複数)で次ピックアップってことはあまりいい結果にならない気がする
んで最終盤でトリエルとサンズの名誉回復になりそう - 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:36:28
今のところアズゴアは何かを知ってて裏で動いてる感じだから悪いようにはならないんじゃないかと思いたい
警察辞めたのも何かを探るのに公務員やってると動きにくいからとかかもしれないし - 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:52
好きなキャラがネットのおもちゃになってるのは慣れてるからもう何とも思わないんだけどせめて作中では良い結末を迎えて欲しいなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:58:49
今後しっかり活躍するし、これまでの空気読めない復縁希望ムーブも何かしらの意図によるものだった、ってのが個人的理想だけど
まあこれまでのことを考えると、活躍はさせてもらえるけど復縁希望ムーブに関しては素でやってるとか
そもそも活躍すらさせてもらえないってのも十分あり得そうなんだよな
まあ今は期待しながら待つしかない - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:59:55
アンテだとフリスクがやってきた時の「うわぁ、来ちゃった…」みたいな反応好き
できるだけ話しかけてるのも相手への敬意とか弔いがあるようで好きなんだ - 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:58:14
ちょっと意外なのが料理上手なんだよな
バタスコの再現だけはできなかったみたいだけど - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:03:15
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:34:42
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:57:07
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:26:09
自分のアズゴア以外の推しも下ネタ方面でネタにされまくってるからもうどうでもよくなってきた感じがある
いやファンに我慢させる界隈の方がおかしくはあるんだが - 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:27:08
Aルートでクリスを気にかけてくれるの好き
ホットチョコレートが美味しくて切なくなるという表現がクリスも愛情は理解してそう - 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:33:46
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:35:29
アンテという作品は好きだがキャラいじめが不快って声を数で黙らせる界隈はうっすら嫌いですらある
特に日本 - 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:46:37
公式のアズゴアの扱い見てるとむしろ5周年の目覚しセリフにいることが奇跡だとすら思うわ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:56:15
目覚ましの後の五年間のほうがん?と思うことが増えた
バレンタイン企画ハブは悪い意味で象徴になった - 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:06:43
あれフラウィもハブられてるし…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:10:48
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:16:34
キャロルとは兄妹だったりしないかなーとか思った
あれだけ警戒心強い相手の家にいても追い出されないとこ見るとかなり付き合いが長そう - 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:31:59
子供がアズゴアと暮らすこと選んだら紛れもなくハッピーエンド
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:51:55
そもそもPルート以外だと絶対死ぬ時点でかわいそう
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:08:16
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:38:23
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:50:40
キャロルはともかくルーディは仲間っぽいよね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:58:00
免職処分だから辞職よりヤバいんだよな…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:16:51
ミームでの扱いはともかくミーム人気効果で海外でアズゴア再評価の声・
今後の活躍への期待の声が高まってるのは良かったかなとは思った
アズゴアのボス戦曲も再評価で人気上がってる - 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:25:44
ある意味ではトリエルに一途(執着とも言う)だから下手に新しい色恋しない分、クリスに気を配ってくれそうとは思う
最初からアズゴアと暮らしてたら心配とかあまりしなかったんじゃないかもしれんが
今の距離感でクリスと暮らすなら悪くないかも - 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:23:36
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:26:10
でも少なくとも自分がUNDERTALE始めた理由はメガロバニアでもサンズでもなくたまたま自動再生で流れてきたアンタの曲に一目惚れしたからだから…
今でもアンタの曲が1番切なくてカッコよくて綺麗で好きだよアズゴア…… - 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:43:14
ニンゲンがトリエルさん殺した時もあのおばさんバカだよねって言ったりもするからフラウィがアズゴアについてどう思ってるかは割とわからないんだよな
なんかもうタマシイなくなって初めは優しくしてたけどリセットしまくって段々殺すようになってLv9999になるくらい殺しまくったのと
落ちてきたニンゲンをキャラさんのような気がしてるから揺さぶりたいのもあってわりと露悪的だから…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:02:59
Deltaruneではせめて報われてくれ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:22:41
ぶっちゃけアズゴアのことを無様に泣くだけの当て馬にしたりトリエルのサンドバッグ役にしたり一人だけハブる二次創作を大量に生産してきたせいでサントリファンの印象はだいぶ悪かった
サントリそのものはどうでもいいから今回のことで良識のあるファンが増えてくれたらいいんだけど - 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:05
asgoreマジでくっそ名曲なのに
日本だとタオルゴシゴシorお茶漬けのテーマ
海外だとfingers in his assとネタ曲扱いを受けすぎである - 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:09
でもトリエルにアンテのイメージのままだったらアズゴアはいじめていいものみたいな風潮止まらなかった気がするのがな…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:25
細かいところまで読み込んでいれば印象も変わってくるけど、大まかな流れだけ追ってるとどうしても「良妻賢母に見切りをつけられた男」っていうレッテルを貼られて軽んじられがちだったと思う
ただ、プレイヤー全員が通るメインストーリーの中でトリエルが醜態をさらしたことがきっかけになってその流れが変わったりしてるのかもしれない - 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:48:39
まともな収入を得る手段があればなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:56:32
アンテデルタは既婚者の馴れ初めがわからないからどうやって結ばれたか興味ある
この夫婦もどこに惹かれたか今じゃわからないから興味深いんだよね - 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:26:40
一般的にはそう見えるのか…
自分はむしろ王妃という立場なのになんでトリエルはアズゴアを一人にして出てしまったんだろうって結局最後まで納得できなかったな
アズゴアが悪として描かれてないから余計にそう思った
- 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:51:51
- 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:38:01
サンズについてはGルートの印象が強すぎるんだよな…セーブ&ロードを認識してるとかもあって
デルタのアズゴアについてはミスリードの可能性もあるんだけど(決着をつける=汚れとの決着、ブラックシャード=ただの置物、やらかしは本当にやらかし)
そんな肩透かしはやらないと信じたい
- 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:29
二次創作だと邪魔なポジションなのか無知な雑魚にされがち
- 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:08:49
同じ種族らしいし、都合が良かったとかじゃないかな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:13:03
- 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:15:42
正直アンテでもデルタでも状況がシャレにならないせいで
ガチでアズゴアと向き合って二次創作とかすると
プレイヤーが見たくない、公式が見せてくれない出来事や歴史に向き合う必要があるけどコストがべらぼうに高い印象ある - 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:17:19
- 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:18:52
そもそも出番が少なすぎるしその少ない出番もあんまり良くないんだからそりゃそうなる
良いキャラしてるのは分かるけどそれも他のやつ経由で聞く話だし
本編で本人が思いっきり活躍してくれんかなぁ… - 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:37:19
- 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:34:03
デルタのアズゴアのタフっぷりを見てるとアンテのアズゴアがどれだけ精神的に疲弊していたか分かる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:38:38
ゲームシステムの破壊だもんな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:31:30
社会的な地位も家族からの信頼も失ってなお折れずに真相究明しようとするあたり素のメンタルは頑強そうだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:50:28
実の息子と我が子のようにかわいがってた養子がまとめて死んだ上におそらく息子はニンゲンに殺されたってところで破滅の道も希望を失う道も選ばず責任を一手に負った男だぞ
メンタル頑強じゃなきゃ地上に突撃してるか引きこもってる - 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:14
当時はビビったけど最近だとルールノーとかが簡単にコマンド書き換えてるの見てると凄いのかわからなくなってきた
- 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:19
- 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:11:58
大半のユーザーはTPか頑張ってGをやって終わりだから情けない印象or瞬殺の印象で終わる
- 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:58:53
- 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:40:44
N回収勢
- 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:43:25
- 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:50:49
不憫が似合うと言えば何してもいいと思ってる奴が多いから
- 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:51:31
「今度こそわかってくれる」みたいな台詞言ってるあたり一回は事情を説明してそうなんだよな
でも信じてもらえなくて今の状況に陥ってるんだろうけど
ここで「せめて真実だけでも知ってほしい」じゃなくて信じてくれなかった相手と「また幸せな家族に戻りたい」って思えるってのがある意味メンタルつええなって思う - 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:59:25
- 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:15:15
アンテ本編以外の時間だとフラウィにタマシイ奪われたこともないんだっけ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:28:54
フラウィにもだけどタマシイ自身も逃げ出したような様子がないんだよな
Nエンドでどこかに消えたりデルタで結構動けるの見ると脱出とかもやろうと思えばできたような感じだけどアズゴアの元にいる間は大人しい - 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:20:38
デルタのアズゴアが育ててる花がアンテで集めた魂とそっくりなの何かありそう
アンテのアズゴアの夢を見てるとかなら、あの並びも納得いくけど製作者繋がり作りたくないという態度だったし単なるファンサービスなのかな - 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:29:20
アンテの方のアズゴアの台詞「今日は良い日だ、花が咲いて小鳥が囀っている」ってところ完全にGルートサンズとの対比がされてるからデルタだと関わるフラグ立ってるし敵対しそう感すごいんだよな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:32:28
サンズですらコマンド妨害が精一杯だったしな…
- 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:49
と、なると意外と納得はしてる可能性もあるのか
- 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:52:54
- 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:47:31
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:49:13
Asgore のフレーズはかなりの他キャラ関連の曲にも使われてるね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:26:16
- 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:54:27
- 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:23:15
アンテのタマシイやデルタの花を見るに物を保存するのに長けてるっぽい
その才能を金銭を稼ぐ面で活かせたら... - 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:38:35
事が起きなきゃ警察署長として普通に稼げてたんすよ…
- 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:33
- 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:03
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:59
- 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:49
- 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:15
- 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:28
- 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:30
正直トリエルさんとはもういいから、子どもたちと幸せに暮らしてくれないかな
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:37:14
TPでトリエルがアルフィーをクビという形で「もう現場の責任を取らなくていい立場」に収めてたし、逃げるのも大事ってメッセージはあるのかも
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:56:31
アズゴアの願いの家族にトリエルも含まれるからなあ
多分何より本人がトリエルがいない結末に納得できるか - 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:02:42
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:06:14
あの段階でトリエルだけじゃなくアズゴアまで逃げたらモンスター社会確実に崩壊するとしか思えんのだよな
そしてそれにアズゴアが耐えられるはずがなく……
だからトリエルはずるいと思うよ
アズゴア一人に責任を負わせるだけでアズゴアの方針に反対して戦うこともしない
子供が遺跡を出るのを見送るだけで子供を守って一緒に帰り道を探すでもない
ただ遺跡に引きこもり続けただけのトリエルがアズゴアを責めるのは本当にずるい
アズゴアがニンゲンを殺すのが許せないなら、遅くとも二人目以降は自分が全力で守るをなぜしなかったの?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:45:22
逃げるのは否定してないがその人が逃げられない人を一方的に責めるシーンのインパクトが強過ぎて、逃げられない人を馬鹿にする構図がファンの中でできちゃってるんだよな
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:49:17
死ぬまでに1回は生のオーケストラでこいつの曲を聴いてみたい
でも自分の地元には中々来ないし来たとしても爆速でチケット埋まるから無理かもしれない(例のゲームオーバー音) - 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:16
ガーソンは「実質国を仕切ってたのはトリエル」と言ってたが、ゲーム開始時点でのアズゴアが国を維持してる水準とトリエルの半端さを並べると本当に?ってなる
まあガーソンは付き合い長くて裏方として努力してた彼女を労うつもりだったのかもしれないが
あとはアルフィー女王エンドよろしくアズゴアも覚醒したか - 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:40:17
デルタルーンで会えるかわからないけどラルセイとは何か仲良くなれそう
お上品な子だけどスージィののやり取り見てると人の食い意地を汚いと思うタイプではなさそうだし
光の世界に来たらゴアの花を育てるラルセイ見たい - 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:38:42
逃げられない人を、その点ではなく、他の駄目な点で罵って更に駄目な人、虐めても弄っていいキャラ、という空気はマジで嫌い
すごく綺麗に、逃げず逃げられずな点を逃げた人たちがスルーするんだよな……キャラクターもファンも - 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:47:52
失言をアズゴアがフォローした逸話やら、別スレで指摘があったけど遺跡で交友関係が築けてない点とか考えると
むしろトリエルの方がフォローしてもらうことで国を仕切れてたんじゃとも思ってしまう
女王エンドもフリスクがあまりモンスター殺しをしないで「人間とも共存できるんじゃ」って思わせる雰囲気を作るという
ある意味トリエルをフォローする行動をとってないと普通に追放されるし
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:14:59
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:15
ミームの賛否はともかくASGORE聴く機会が増えて本当に神曲だなとしみじみ感じた
アンテコンサート2024の昼の部に行ったことがあるんだけど最初の曲がASGOREだったんだよな
感動しすぎて拍手していいのか分からず会場の誰1人拍手しないまま次の曲行っちゃってビックリした
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:51
つくづくpathetic whelpを「どうしようもないクズ」は失敗だったと思う
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:38:33
トリエルが個人として向けた怒りや失望所以の言葉選びとしてならクズ呼ばわりするのもわかるんだけど
当事者が当事者に向けた個人的な感情に思考停止で同調してじゃあクズのアズゴアはおもちゃにしたり罵っていいんだ!って雰囲気が醸成されたのがな
ローカライズ自体は英日スタッフ双方がニュアンスのすり合わせを慎重にやってたらしいことが分かるからそういう部分の批判ではないんだけどね… - 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:52:12
ファンによるアズゴアの扱いはお、おう…ってなるとき多いけど
チャプター567でアズゴアにスポット当たっていい意味で全部ひっくり返される予感ある
マイクの件見てるとファンの動向含めてキャラクターの描き方を考えてるみたいだし - 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:14:42
曲の「ASGORE」はその前の「Bergentrückung」から聞きたい派
「Bergentrückung」って「山で眠る王」の意味で「伝説的な王が武装した家臣を伴い、高い山の頂上の洞窟などで眠り続けている伝承、民話を指す」んだってね。アーサー王とかが該当するんだとか
アズゴアのテーマの前振りの部分にこのタイトルをつけたトビーさんがどんなつもりだったかはもちろんわからんけど、こんなタイトルをつけるんだからトビーさん自体はアズゴアをダメなだけの存在ではなく偉大な王でもあると考えていたと思いたいな - 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:20:20
あそこのシーンは罪なきフリスク(不殺真ラボ通過後だからフリスクでいいはず)を殺そうとしたから感情的になった部分もあって普段からクズって言ってるわけじゃないと思うんだよな
でも強い言葉目立つシーンって文脈無視で切り取って扱われやすいのはあると思う
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:24:29
夫婦やカップルの問題って積み重なって爆発する事が多くて当事者しか分からない事が多いからあまり部外者がどっちが悪いとか言えないと思って
自分は当時トリエルさんがアズゴア王に怒っているなとそのまま受け取るしかなくてスルーしてたな…
でも確かに主張する方が正しいと取られやすい時はあるよね
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:30:47
アーサー王…グィネヴィア…ランスロット…サンズ?
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:22:48
マイクの件、ファンの動向見て変えたって確定してたんだっけ?
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:32
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:11
あんまやりこんでなかったからあらためてじっくりとwikiとかでNルート差分を見てるけど
追放ルート(=国民は主人公の所業に怒ってることを把握しているはず)でも特に気にせず普通に主人公に会いたがってるとか
なんかもう国の方針憎しで思考めちゃくちゃになっちゃってない?って思う
あとアンダイン死亡ルートだと反乱を察知してさっさと王様辞めて遺跡に戻る(無政府状態で地下は混乱)とかなんかもう一周回って笑うわ - 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:20:50
殺した人数が10人未満だとアンダインはギリクーデター起こさないんだよな
自分自身を責める反応も多くて、本当に「恐ろしい魔物」はどっち側のモンスターなんだと思っちゃう - 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:23:29
戦う前にもフリスクに準備ができたら来なさいって言うし戦いについても歯医者さんに行くようなものだって緊張をほぐしてくれようとするしこれから殺し合いをする感じじゃないのがね……
アズゴア自身緊張していて「歯医者さんに行くようなもの」は自分に言い聞かせてたところもあるんだろうけどアズゴア視点からはフリスクが殺される側(歯医者で治療台に上がる側)だからフリスクを気遣う気持ちの方が大きいんじゃないかなと思う
あと殺し合い前にそういう優しいことを言うキャラってサイコ扱いされることもあるけどアズゴアはそうじゃなくて本当に優しい王様だからっていうのはアズゴア好きな人でもいじったりする人でも変わらないとこのような気がする
- 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:41:11
デルタ並みに予算と技術力が上がってたらお茶を誘われる際にプレイヤーが断ってもフリスクが拒絶してきそう
- 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:10
アズゴアの描写って結構な割合で他人からの伝聞が多いから気づかないこと多いんだよね
だからこそ目覚まし冬は貴重だし、なんかあの一人語りの雰囲気好きなんだ - 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:41:19
不殺であなたに何度も殺されたって言うと攻防下がるの好きなんだよね
平和的にやってきて自分とも話し合おうとするニンゲンを自分の手で何回も殺してることもニンゲンが諦めるか自分が死ぬまで終わらないことも理解してるからね - 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:48:51
誰かアズゴアの心の痛みに気づいてメンタルケアしてあげられる存在が近くにいればよかったのにと思うけど
メンタルケアのおかげでメンタル万全で覚悟決めた状態になっちゃったら勝てなさそうな気もする - 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:38
少なくとも魔物を思って行動してたこの人を何もしてない奴がそんなボロクソに言う…?って困惑した思い出
- 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:06:25
Gルートだと瞬殺、Pルートだとフリスクの目の前でトリエルに説教され
Nルートも死亡確定だけどなんだかんだこれが1番威厳を保ててたと思う - 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:01
キャラとしてのピークがmercy破壊で終わってるんだよね
- 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:55:26
これ実は過去のCharaへの呼びかけなんだよな…
- 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:39:03
「アズゴアの気持ちもトリエルの気持ちもどっちもわかるよ、何が正解なのかなんて誰もわかんないよなあ」ってなってる時に
Pルートで自分の非には触れずに一方的にアズゴアをボロクソに言うシーンを見た結果、心がアズゴア側に傾いたってのはある
何も言い返せないアズゴアの代わりにアズゴアの立場から反論してくれるような奴がいてくれればまた印象変わったのかなあと思う - 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:57:50
一番アズゴアの意図に気づいてるのはアンダインなんだけど立場もあって言えるはずがないポジションだからねえ
なのでせめて直接手は下させない方向で罪悪感を少なくする形でフォローすることになるんだけど
- 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:26:47
BergenTRÜCK
- 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:50:37
- 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:12:04
どこかで死に際の情報が漏れてることが前提だが、極めて無抵抗に近いアクションした結果があれなので、それを知った上で「仲良くしましょう」「(例外あり)ロイヤルガードも解散しましょう」では何言ってんだになるのはおかしくない
- 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:53:45
アズゴアの子になって支えてあげたい
- 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:44:16
- 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:39:54
ロイヤルガード解散でアンダインがホームレスになったというのは衝撃だった
TPでもアズゴアが解散かもねと言ってるが団員が路頭に迷うイメージはないんだよな - 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:55:25
クリスの元気がなかったと察してるがこの日彼とクリスは接する時間がそんなにあったわけではない
- 152二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:08:05
- 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:02:47
心が悲鳴をあげるたびに散歩に出てたりしたんだろうか
- 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:27:30
察しと気の遣い方の良さもだしアイテム使用メッセージ的にクリスへちゃんと優しさが届いてそうなのも安心した
- 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:58:25
自決を迷いなく選べるのも主人公にとどめを刺されてるのに妙に安らかなのもわかる状態
- 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:12:30
- 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:19:26
しかもキャラと似たような年の子の可能性が高いっていう
- 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:30:37
アズゴアが本当にどうしようもないクズだったらいっそ色々楽だったんだけど実際そうじゃない要素が多すぎてね
あんまりにも根本が善性すぎる - 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:36:52
アズゴアに今日のクリスは少し元気がなかったねって言われた時目頭が熱くなってホットチョコレートを飲んだ時のメッセージでちょっと泣いた ひどい事させたのは自分だけど
- 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:11
アズゴア一人でバリア突破してタマシイ回収作戦のことを考えたらニンゲン一人確保された時点でアウトなのに
(まあアズゴアが精神的に限界だったのもあってバリア云々は先延ばしにされたからなんとかなったけど)
一人どころか六人確保されてるトリエルはもっとまじめに対策してよ!ってなる
- 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:43
ch1の花屋の場面でプレイヤー操作外でアズゴアにに近づく場面、どんな気持ちだったんだろう
イタズラ目的か親愛か、はたまた第3の目的か - 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:19:52
初見プレイ時、ゲームオーバーで何度も聞いた音楽と音声がアズゴアのものだとわかってなんとも言えない気持ちになったのを未だに覚えてる
- 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:41:44
正直アズゴア弄りに関しては
言ってる事の道理がどんなに筋通ってなくても声さえデカければ賛同者が釣れる分罷り通ってしまうみたいな
そんなノリを感じてしまって胸にひっかかる - 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:34:51
そんなことしてるのはごく一部だけだって擁護が一切出てこないところがこの十年の界隈の重みを感じられるな
- 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:48:22
- 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:55:03
今回のはあくまで更に仲を深めさせる前段階でしょう
親子間がどうなるかは置いといてもサントリ激推しアズゴアは蚊帳の外の構図が変わるとは思えない - 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:42:11
結構前にこことは別の掲示板のアンテスレで「アズゴア可哀そう」みたいなこと書いたら
アズゴアをボロクソに貶す反応が返ってきて俺がおかしいんだろうかとも思ったけど
最近はこことか関連スレでまっとうに語れてうれしい - 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:49:30
ガーソンとルーディはそんなに悪い扱いされてないから父親そのものというよりアズゴアだけ何故かこうなんだよな
- 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:06:58
変なところに遺品が落ちてることが多いから最後のニンゲン以外は死んでる報告を受けて回収させたのかなと思うが全員自力で殺.害しててほしい気持ちもある
許される道もあるから殺してはいない方が自然だろうけども - 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:13:23
何をしたとは言うけど本編中でプラスなこと何もできてないし…
- 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:26:57
アズゴアも父親として王としては否定されたり貶められてるわけではないと思う
キャラにバターカップでひどい目に遭わされたのはあったけど、それでも仲が悪いとかじゃないしアズリエルとの関係が悪い様子もなかったし、アンダインはじめアズゴアを慕っている、認めているキャラも少なくないし
逆に言うとトリエルだけが異様に当たりがキツい
あとむしろ「母」としてのトリエルの描き方の方がアンテの頃から微妙っちゃ微妙なんだよ
遺跡の外は決して安全な場所じゃないしアズゴアの元に行くと殺される
地上に帰る方法も定かではない
それなのに何か良いアイテムを持たせるわけでもなく何か命の保証、安全になる方策もなく送り出し続けてるの「我が子」に対する「母」としてどうなん?
フリスクの時はトリエルが約束したサンズがおもり役になってたけどたぶんそれ以前の子供たちはそういうのもなかっただろうし
母としてだけでなく女王としてもモンスター達の気持ちにより添っているわけでもないのはNルートのいろんなエンディングからも見える
なんかアンテの頃からプレイヤーがトリエルを過剰に良いように捉えてただけで、実際はトリエルはそこまで良き母とか良い人じゃないんだよっていうのをトビーが明確化しつつあるのかもしれない
もちろん悪い人って訳でもないんだけどプレイヤーが良い方に捉えすぎてしまってたんじゃないかなあ
だからトビーがアンテの描き方だと伝わんなかったな……じゃあもっとわかりやすくするか、みたいに考えたのかもとかちょっと思っている - 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:39:36
メガロバニアや夢と希望だけ何となく知ってるって人程アズゴアの曲ぶっ刺さりがちな傾向はある気がする
まあ自分もそうなんですけどね - 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:28:26
自分を倒せる(諦めさせる)くらい強いこの子なら外でも敵を返り討ちにできるでしょくらいの感じだったんかな
自分も殺されるつもりで立ちはだかる覚悟は凄いと思うけど
敵対者とはいえ知性ある相手の命を奪うっていう普通の人間ならトラウマ必至なことを強いてくるあたり
だいぶメンタル病んでそう、まあゲーム的都合と言ったらそれまでの話ではあるんだけど - 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:59:14
- 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:43
パピルスであれば完全にできるHP1残し捕獲をトリエルは失敗してうっかり殺しちゃう小ネタもあったりNルートの顛末とかも見てるとファンからの過剰な完璧聖母ママみたいな扱いが想定外感はあるよね
- 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:43
もしもデルタルーンに今後人間が登場するならアンダーテイルで集められた魂の主が出てきてほしい
アズゴアと仲良くなる展開があったら自分は泣くかもしれん - 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:39:57
タマシイをゴミ箱に突っ込んで蹴り続けるとこ本当に辛いんだけどアズゴアが心配してくれる声で画面の揺れが収まる演出してるくらいだから精神的支えにはなってそう
子供に興味がない荒れた父親は「うるさいぞ!」と怒鳴って終わるだろうから、少なくともアズゴアは子供のストレスは気付こうとしてる父親でよかった
- 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:47
- 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:16
「そもそも人を襲うにしては効率の悪い槍の持ち方をしてるし敵が眼前にいるのに俯いてるのもセルフデバフかけてるようなもの」
ってコメント何処かで見たけど逆に本気出したらどんだけ強いんだろうな
自分そのセルフデバフ状態ですら何回も負けて死んでるんですが - 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:57:37
えー!?アズゴアもアズゴアでめっちゃ苦労してない!?って発売当初からずっっっと思ってたし一番好きなだけあって内心超複雑だったから
ここだとアズゴアに寄り添った意見があって自分だけじゃなかったんだ…とめちゃくちゃホッとしてる… - 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:01:31
あれはパピルスが凄いっていうか…
- 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:32:52
アンテ一通りやってパッと思った印象は「損な性分の人」って感じだったな
運も間も悪いし自分で背負いこんじゃうからいつも損してる風に見えた - 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:37:11
- 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:44:19
トリエルに自分だけ地上に出て人間の魂を奪えばいいって言われてたけどそういう性分じゃないから地下に落ちてきた不運な人間の魂を仕方なく奪ってきたんでしょ
モンスターのためにも地上には出たいけど人間を殺したいわけじゃないからアズゴアなりの折衷案なんだと感じたけどね - 185二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:41
- 186二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:36:29
そんな情報っていうか一般的な槍という武器の扱い方とゲーム中の絵を比較しての感想だろう
- 187二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:49:49
トリエルは自分はやらないけどアズゴアにはやれっていうのがな
逃げ出した立場で何言ってんだしかならんのよ
もちろんアズゴア自身の宣言だからアズゴアがやるのは当たり前なんだけど好きで殺したいわけじゃないから地下に落ちてきた不運な人間から魂を奪うってことだろうし
- 188二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:54:45
完走しそうで草
- 189二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:33:27
トリエルはたぶん間違いなく「一人でニンゲン界で暴れてタマシイゲットしてくれば良かったのに」をアズゴアがやってても怒ってただろうってのがなあ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:46:50
まあトリエルはニンゲンとの敵対を一切やめろってのが前提にあるからニンゲン攻撃した時点でもうアウトで
そのうえで「やろうと思えばすぐにバリア壊せたのにやらなかった」って国民たちも欺いてたっていう中途半端さにキレてるんだろうなってのは分かる
分かるけど王族としての責務を投げ捨てた上に無策でニンゲンを遺跡の外に出す(まあトリエルのもとからこっそり逃げたのもいるかもしれんが)っていう実質献上行為をして
間接的にアズゴアを引き返せない状況に追い込んだあなたが言うか?ともなる - 191二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:25:40
トリエル女王は不殺Nでもモブ殺しまくってても対応は同じだから自分と同じ忍耐をモブ遺族に強いてる
- 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:22:49
アズゴアの飲酒運転ミーム?もなんだかんだで日本では不発だからアーハイハイで済んでるけど
もし英語圏に生まれてたら本気でウザかったろうなと思うわ - 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:20:35
アンダインとアズゴアの鍛錬の話みたいなのに弱いから好きだよアズゴア
嬉しいよな、昔から手合わせにつきあってた子が自分から1本取るとか。 - 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:33:00
- 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:12:52
フリスクが落ちてきた最初の子供だったら悲しみのあまり言葉少なに送り出すのもわかるけど
何人も同じ目にあってきたのに大した助言もなくバイバイして遺跡から締め出すのが意味わかんないんだよな
勝手にお母さん気取って愛玩するくせに子供が自我を出したら放任するの、親の良いところだけ味わってるなって感じ
王妃の務めからも親の責任からも逃げてたのをうっすら自覚してたからアズゴアを非難することで自分はマシって思い込みたかったのかなって邪推してしまう - 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:17:46
ごめん「キャラとアズリエル死亡後に落ちてきた最初の子供」って書きたかった
- 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:38:18
この手の結論って安易に解決策に使うと親の怠慢の正当化になりかねないからどうだろ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:24:04
得体の知れない「アズゴア」と優しい王「ドリーマー」を同一人物と中盤まで悟らせない仕掛けは素晴らしいけど、それによりトリエルの行動が謎になってるのは否めないかな
- 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:09
完走しそうなのすげえな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:09:37
200ならアズゴアが他キャラと比べてみても幸せになるし作品外でハブられない
