- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:31:59
真面目に語りたい人のために
※赤いの・金髪オールバック・グラサン出禁
ここだけ正史シャアをアムロの話題抜きで語るスレ|あにまん掲示板真面目に語りたい人のために※天パ出禁bbs.animanch.com(これ見てどうなるだろうってのを知りたかった)
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:19
なんでだろう
こっちは余裕だぞ
僕映画ドアンでのアムロ好き! - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:30
最初からパイロットスキル大概高いとこ好き まだ乗り慣れてないって言われてたけど宇宙出てからはもうやばいと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:36
上司やってるCCAアムロ好き
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:37
カイとのやりとり好き
さらにいうとア・バオ・クー戦前のエレベーター内でのアムロとセイラとカイのやりとりが一番好き - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:39
何だかんだ優しい人のイメージを監督は持ってるのかな…と思ったりする
監督の自由にならないキャラなのがなんか好きなんだよな - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:01
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:21
ブライトとのコンビが大好き
「ブライトさん」から「ブライト」になる過程みせて… - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:49
ホワイトベースでて母親に会ったあたりで精神が完成した感
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:28
実は本物の幼馴染が地球にいるけどもう既に死んでるんだよな
コミリーとよく遊んでたらしいけどどんな遊びしてたんだろうな…全然情報ないんだよな… - 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:30
1stも後半の頃になると、「ここまで生き残ってきたみんながニュータイプですよ!」とかなかなか周りを気遣ったものいいが出来るようになってるの
頼もしさとお労しさがあっていいよね…… もちろんこの後カツレツキッカがアムロを救うのも含めて - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:38
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:42
アムロが根暗扱いされるのは「当時の他のロボアニメ主人公とくらべて」って枕言葉が着くから……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:10
1stは普通に出禁と関わり薄いから語れるな
ZとCCAはちょっと厳しいか?
でも恋人との絡み好きとか語れる気もする - 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:21
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:54
世間一般のナヨナヨしたイメージより実際見たらかなり気が強くて笑った
ガンダム連れて家出は中々厚かましいよこいつ! - 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:39:16
当時基準の根暗だから今見ても臭くなりすぎないで取っ付きやすい感じもある気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:39:41
こっちは余裕扱いなの草
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:39:46
相手はザクなら人間じゃないんだ!の真逆を突きつけられたからねぇ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:13
あにまんではあまり見かけないけどドアンとのコンビが一番好き…(映画ドアンから入ったから)
あのアムロより強敵と思わせるドアン、でも実はすごく優しくて、アムロが人を守りたい(守り続けたい)という意思に少しは貢献してるんじゃないかなって…… - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:25
MS操縦技術がガチのバケモン
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:33
- 23二次元好き匿名さん25/07/10(木) 23:41:00
ランバ・ラルに
貴様が勝ったのではない
そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな
と言われたけどヒートソード回避からの踏み込みに関してはガンダムの性能というよりアムロの技量だと思った - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:09
カイさんがWB抜けるってなった時にカイさんのすべてが好きってわけじゃないですけど、みたいなことを言いつついつも使ってる工具箱を餞別にあげるシーンがすごい精神的な成長を感じて好き
あの年齢の人間同士が気に食わないところがありつつも絶妙な信頼感のあるなんとも言えない距離感を維持出来てるのすごいわ……最終的にカイさんが一銭にもならなかった軽口叩きながら工具箱を返すところまで含めて完成されてる - 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:24
ブライトさんと並んで詳しくはないけど名前と見た目だけは知ってる人にキャラ性を勘違いされてるファーストキャラ二大巨頭
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:29
正史にはボッシュもいたと捉えていいんですかダメですかそうですか…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:43:22
相手がザクなら人間じゃないんだ!の時も生身の人間撃つとなると息遣いが聞こえるレベルで追い詰められてたからなあ
でもイセリナの時の「なんていう名前の人なんだろう?僕を仇と言ったんだ…」と改めて突き付けられるの切ないんだよな… - 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:43:32
宇宙世紀の隙間を埋めるならZからCCA前のアムロにもっとフォーカス当てて欲しいのよね
しっかり煮出せばいい出汁でると思うんですよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:43:38
怪我した生身のジオン兵に対する言動だったり
自分だって子どもなのに子どもがこういうの見るの良くないよって気遣ったり…
優しい子なんや(涙) - 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:43:39
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:44:27
割といっぱいる…!!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:44:33
該当する人間が多過ぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:45:36
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:46:40
アムロに目をかけていたハモンとランバ・ラルの株が俺のなかでうなぎ上り
マジであの時のアムロ精神状態ヤバかったから、そんななかで認めてくれる人がいたのは一つの救いだよね
敵だったけど - 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:47:17
鉄板だけどブライトさんとのコンビ
あのクソデカ遺影…… - 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:48:14
色んな事情があったにせよ正史ではフラウ・ボゥともセイラさんともミライさんともくっつかなかったのは中々斬新だった気がする
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:48:33
ハモンさんは凄い慧眼だよな
あの短期間だけでよくアムロを気に入ったな…と思う - 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:50:25
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:52:56
尺の関係で劇場版でカットされてるいわゆるボトルショーに属するエピソード群はストーリーにはあまり関係がないけどアムロの精神を語る上ではむしろ必須のエピソードが多いと感じる
「時間よ、とまれ」や「ククルス・ドアンの島」などを通じてジオン軍の人間個人の人間性に触れて「イセリナ、恋のあと」で自分が仇と呼ばれる側の人間であると自覚したりとか - 40二次元好き匿名さん25/07/10(木) 23:53:52
脱走した先になんかオデッサ基地司令と突撃軍総司令がいてMAで出撃してきた……
アムロが中身知った時の反応を知りたかった - 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:53:56
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:54:10
1stが結構長くて主人公だから出番多いんだよな
出禁の方も出番は多いけどどうしてもキャラとしての立ち位置的に主人公関連になりがちなんだ - 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:54:18
人柄いいし垂れ目で優しい顔つきだからかガチ戦闘中に敵を睨んだ時ギャップあるのがなんか好きなんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:54:47
COOL COOL AMURO
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:55:53
あっ作品名が駄目なのか草
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:56:57
Cute Cute Amuro
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:58:02
出禁CAアムロがカッコ良すぎんだよなほんとに
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:59:07
というかシャア元ネタスレはアムロアンチの仕業なのか?
なんか嫌なんだが……
人類のために命をかけた光なのに… - 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:00:40
スレ主は答えてくれない…で終わったからわからないけど正直面白かった
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:04
29歳アムロとブライトさんのマヴ最高です
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:40
○CAアムロのパイスー・ヘルメット あれ全部カッコ良すぎるのに戦法も好き 起きバズもそうなんだけど敵と戦う時も無駄玉が一切無いと言うか
- 52二次元好き匿名さん25/07/11(金) 00:02:51
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:03:43
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:04:10
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:04:49
出禁は無しでも語れるんだけど出禁タイトルのアムロがめちゃくちゃ語りたい魅力的なキャラしてるのが辛いな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:06:30
公式媒体でもカードダス?なりなんなりで作画がちょっと違うだけで別人になりがち
1st~○CAだとどの辺が一番アムロらしく描きやすいんだろうか - 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:06:49
逆襲の出禁は人気高いvガンダムもあるしどうしてもな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:07:59
声優さんのスケジュール抑えられなかったからセイラさんからベルトーチカに変更したって話聞いて声は代役立てること出来たやろ…ってずっと思ってる
ベルが嫌いとかじゃなくてセイラさんとくっついてたらどうなってたのか見たかったなあ……
- 59二次元好き匿名さん25/07/11(金) 00:07:59
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:08:05
コイツも意外とプライベートの描写ないよな……と見せかけて1話冒頭でご飯も食べず避難命令が聞こえないほど機械いじりに夢中になるという短いながらクソデカい日常描写があるのでこれだけでもう強い
初代だと時折ガンダムの整備や改修みたいな作業もやってるけどアレは人員が足りないのもあるけど純粋にやってて楽しい一面もあったんだろうな - 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:11:32
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:11:42
逆出禁でなんか笑ってしまった
アムロはおそらく一年戦争直後に連絡は取ったかもしれないけどそれ以降母親とは二度と連絡を取ってなさそうなのアムロはやる時は本当に完全に連絡断つタイプなんだなという感じとそれだけ母親とは断絶が深いんだなという感じにもなる - 63二次元好き匿名さん25/07/11(金) 00:13:25
ザクを鹵獲してシミュレーター作り始めるし技術屋気質なのは父親譲りなんだろう
モスク・ハン博士とも最初はぎこちなかったけど話していくと技術面の語り合いで打ち解けたし、あそこテムのことでも重ねて見えたのだろうか - 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:14:04
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:15:37
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:18:44
νガンダムのデザインってアムロのセンスなんだろうか
バチクソかっこいいよね - 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:23:50
初代のアムロはとりあえず丸くしとけばそれなりにいけるけどZ以降は丸さを維持しつつ適度に大人っぽいエッセンスが交じる絶妙な顔だから書くのムズそうムズい
個人的なZ以降アムロの難所は鼻と輪郭 - 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:25:52
機体乗らなくてもいいからシャイアン時代の一週間を短編でみたい
鬱屈してるアムロさんちょっとセクシー - 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:27:17
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:27:23
- 71二次元好き匿名さん25/07/11(金) 00:27:52
連邦から当てがわれた女達の中にはベルトーチカみたくアムロに憧れた人もいたのだろうか
そういう人達に対するアムロの対応も見たい - 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:28:36
片翼デザインマジでかっこいいよねνガンダム
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:37:12
「人の善意を無視する奴は一生苦しむぞ」
この台詞本当に大好き
アムロの成長というより老練した精神にじーんとした - 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:40:02
νガンダムとCCAアムロのパイスーは天才
ガンダムの機体にあんま興味なかった自分も一発で好きになった デザインはもちろんシックなカラーリングが本当好き - 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:40:52
ZのアムロはNT的には衰えてるんだろうと言われるけど分かりあえる力の使い方もしてるなとは今見返すと思ったりする
NTを優しさを武器だと勘違いしてると言われるのも含めてそういう優しさも好きなんだよな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:49:07
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:58:17
アムロを語るならとりあえず「誰のことも恨んだりしない」精神がすごい
15で最前線立たされて
戦争が終わったら幽閉されて一番楽しい青春時代を奪われて
宇宙へ上がって冷遇され続けても人類に希望を持って世界を救って
あんな人生を送ったのに恨み言の一つもない
とんでもない精神力だろ… - 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:59:04
これで良く人類に絶望もしちゃいない!って言えるよな 凄いよ本当
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:54:37
最近Z完走したけどこっちのアムロも良いキャラしてる
最初こそ戦いに怯えてカミーユにも失望されてるけど
勇気を出して立ち上がった後のカミーユとの関係性の変化が良い
カミーユ→アムロの目付きも声色も全然違うんだよね - 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:30:45
大人になってもハロ改造し続けてるのすこ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:57:50
念入りに出禁にされる出禁・出禁・出禁さんに涙を禁じ得ない
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:00:44
1stアムロ想像以上にグチグチ小言言ってて草なんだけどまあそりゃ言いたくなるわなって環境だからねぇ
その辺含めて終始子供らしくてとにかく愛おしいんだ
そして最終的にお出しされる29アムロの良くも悪くも大人感職業軍人みたいなムーブに(あぁあのアムロがこんな)と寂しさを覚えつつもメロメロになりました - 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:07:21
アムメロ部入部しました
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:12:25
根本が割とヒーローよね
そこから現実と折り合いつけて軍人やってるのはちゃんとした大人になってると感じる - 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:33:00
正直何年もずっと戦ってきた初代主人公が最終的に(一応)死亡で終わるの可哀想すぎるんだよなぁ…
別媒体でも結構死んでるらしいし生きて幸せになるエンドほんと欲しいわ
GQがそうかもしれないけど映ってないからわからんしなぁ - 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:08
そこは「勝ったのは周囲のお陰だ、決して自分に慢心するな」という意味のラルの遺言というか訓示だと思う
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:12:21
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:15:23
アムロとベルの関係が好きだからCCA見た時恋人違う人になってるからびっくりしたしチェーン死んじゃうし
ベルチルだと子供ができたことが幸せだと言っててすごく嬉しかったし余計に死んだらダメだよて思ったよ
アムベルと赤ちゃんの幸せ時空がみたい - 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:17:05
逆襲の出禁は草なんだ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:19:15
ベルトーチカとかチェーンとか恋人がいるしな
ジオン・ダイクンと比べテムの人物がはっきりしているのもある - 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:20:48
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:02
出禁とララァが出てきてるのにアムロ(notエンディミオンユニット)出なかったの悲しかったな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:10
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:42:06
GQ世界に居るなら年齢は20歳くらいで工業系の学校に通っている感じかな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:47:55
(出禁スレを今更見たけどずっと笑いっぱなしだった)
アムロにしか出来ないってどっかで明言されたらしいビームライフルのマシンガン化良いよね - 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:48:51
アムロ好きなんだよ
初代でメンタルやられながらいろんな経験して喪いながらも最後に帰る場所を見つけて終わって良かったと思ったらZで軟禁されててあの終わりから軟禁は酷すぎだろと思いました
それでもベルトーチカと出会って前向きになって元気になってくれたから嬉しかった
CCAは張り詰めてる感じがあってそれでもドライブしてハロもあげてて今でも作ってるのかわいい
あの終わりはあんまりだと思いいまだにモヤモヤするけど酷い間にあいながらも人類に希望を持ってるか希望を持っていたいアムロが好きなんだ
なんなら連邦に利用されてるとか言ってる奴の気持ちもわからなくもないけどそもそもお前が行方不明にならなければいいだけなのに
もっと顔突き合わせて話し合え
生前自分が好きなことやらなかったと思うから死後でくらいおだやかに過ごしてほしい - 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:55
アムロの存在を綺麗さっぱり消したジークアクスは攻めたことしてんなあって楽しんでたけどそれを(別世界の存在とはいえ)ララァにさせてんのはちょっとモヤモヤしたなあ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:01
ララァだってアムロのこと好きなのにねぇ……
でも正直、出禁のためにアムロの存在を消すぐらいに好きなら、もう二度とアムロと関わるなよって思った気持ちもちょっとあるんだ……
本家ララァはそんなことしないってわかってるけれども。 - 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:07
タイトルの名前部分も出禁になってるの笑う
マスクの下ニッコニコや - 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:00:12
- 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:10:51
うん……だからエンディミオン仮面様になってララァと出禁大佐をやさしく見守っているのやもしれないね……それと、マチュとニャアンのことも
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:12:01
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:14:30
自己肯定が低いのはラルの最期など凄まじい生き様を見て慢心が少ないからだと思う
- 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:16:55
アムロからすれば戦闘が上手なことは嬉しいことではないからメカニックで人の役に立つ機械を作って喜ばれたら心から嬉しいと思える
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:21:16
アムロさんは強さだけでなくそれ以上に優しさも持ち合わせてるってことを強調したいのであって
アムロさんの強さを語るのは大好きなんだ
世界好きな回避おいとこ
これが7年ブランクあった男がすることか…?
— 2025年06月01日
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:22:35
- 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:23:59
仕方ないけど結局周りはアムロに戦うことを求めるからな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:27:40
戦いでは好きではないけどいざやったら最強ってところがメロ…
自分が宇宙世紀にいてアースノイドだったらアムロさんに守って貰ったことになるんやで
アムロさんの強さは何百、何千、何万、何億の人を守れる強さ - 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:27:56
連邦が優勢になれたのってアムロがネームドを大量に屠ったからってのあるだろうな。
ジオン側の英傑で残ってるのガトーぐらいじゃね?
なおガトーもアムロと戦ってたら殺されてた模様 - 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:28:21
ファーストの一番最初の「ハロ、今日も元気だね」の言い方がめちゃくちゃ好き
- 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:31:24
国力の差から連邦が押し切るという話も多いけど、強力なパイロットを各地に分散させずに葬れたのは大きいだろうな
- 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:32:41
リュウさんが亡くなったあとの処遇について噛みついたり、
りんご売りのおばちゃんへの連邦の対応にキレたり、
人の尊厳を大切にする人だと思う
それは1stのことからアクシズ・ショックまで変わらないよね - 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:47
マチルダさんがいる時の初恋ムーブアムロ可愛くて好き
カイがマチルダさん語りしててそれをマチルダさん本人に聞かれた時にクスクス笑ってるクソガキアムロも好き - 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:36
初代のアムロは銭湯以外は年頃の少年で等身大だから好き
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:10:00
レビル将軍が生き残って居れば少なくとも軟禁はされなかったと思う
軟禁されたのはアムロのようなNTを上手く扱える権力者が居ないというのが大きいし
戦後の実力者のジャミトフはアムロ達NTを使うより制御可能な強化人間の方に出資してるからな
- 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:20:13
仇と言われてもこの人の名前はなんだろうと考えるアムロが好きあと土葬するのが好き
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:22:03
リュウさん生きてたら良い関係になれてただろうな…
アムロとブライトみたいにタメ口で話してて欲しい - 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:25:02
アムロとガンダムの異名って「白い悪魔」か「連邦の白いヤツ」がインパクト抜群なのもあって擦られがちだけど個人的には「白き流星」と積極的に言っていきたい気持ちがある
だって本当に流れ星みたいな動きするじゃん…… - 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:27:38
連邦側がアムロに対して良い印象を持ってないしジオン目線が多いからあれだけどアムロが戦ったことで救われた命もあるからもっと白い流星も使われてほしい
ほかにもホワイトユニコーンもあったっけ - 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:18
誰が言ってたか忘れたけどアムロってほんとに白いガンダムが似合うよね
- 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:30:02
出禁さん…
- 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:30:59
連邦側からアムロを肯定的に描いてほしいです
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:35:15
ネタになってる伝説のモニターパンチだけどワンチャン原作でもやれそうな状況があったならやりそう
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:43:38
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:50:55
アムロのこと知らないなら存在を消す必要ないと思うけど
- 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:41:11
自分はララァがそれでも好きになるのはアムロだと思ってるし薔薇のララァも共感してるからどちらもアムロで否定する余地ないと思う
どうやってもアムロは出禁を殺せるくらい成長してしまうからガンダムにアムロを乗せないしアムロの代わりに出禁を乗せることでようやく運命を打破したってイメージだ
あの世界の出禁さんがずっとアムロオマージュ動きしてたりするのもあの人がアムロの位置にいるからに見える
- 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:43:09
こんだけ人の光見せても原作者からすればオールドタイプとして死んだ、なんよなぁ...ホントのニュータイプを精神的にも行動的にも実現してる人ってUCだとどんくらいいるんだろ?
- 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:44:06
GQ世界の話はそれぐらいにしてもろて…
「正史アムロをシャアの話題抜きで語るスレ」なので… - 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:45:36
- 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:47:05
オールドタイプ=悪い
ではないから、オールドタイプとして死んだんだよ〜されてもそうなんだ〜って感じ
というかアムロは真のNTではあるので、オールドタイプの感性を持って死んだって解釈 - 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:52:18
イメージカラーが白で名前がRayとか「THE・光」だろ〜〜
Rayって「一筋の光」とか「希望の光」って意味でも使われるんだってね
アムロさんが乗るガンダムが戦場を駆けるなかで希望を見た連邦兵士もいたんだろうな〜〜 - 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:55:27
ただそれが正しいだけでもなく失敗してブライトに刺されザクのシミュレーションも間違っていてそれでも頑張ろうとしてうたた寝してしまった時にブライトがガンダムを降ろそうという話を聞いてしまう所本当に悲しい
あそこブライトにも理屈がありミライさんはそれを何とか休ませるだけと優しく言い換えたりアムロの特別さを話したりしてる場面なんだけどアムロはショックすぎてミライさんすら「不必要だって言う」になってるすれ違いが辛い
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:07:20
序盤ではないけど
シャリア・ブルが「敵のパイロットはこちらの位置と地球の一直線を読めるのか!?」って驚いてたり
第二次ネオジオン抗争でダミーを見破ったりしてるところ好き
アムロ大尉作戦指揮としても絶対有能
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:09:38
15歳でしかもついこの前まで民間人だった少年がその思考…!?ってびっくりするよね
でもとことん優しさや人として大事な感情を持ち合わせている……超人だあ - 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:11:51
アムロくんはおめめがでかすぎてかわいい
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:14:28
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:24:18
やりたいことと求められことが違っててそれでもやりたいことではないことをやり続けたことが本人には後悔はないかもしれないけど悲しい
- 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:40:20
ベルチル見てアムベル良いてなったから子供と3人でいる姿が見たい
- 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:58:36
ベルチルって正史なのか?自分の周りだと正史とは別扱いしてる人多いわ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:20:54
ベルチルはベルチルなので正史とは違くない?
- 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:23:43
まぁアムベル自体は正史でもあった話だし…
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:25:07
- 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:25:30
NT能力抜きでも天才的な戦闘センスがあるんだろうね。
- 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:26:49
正史のアムロてとこ見てなかったです
それはそれとしてアムベルがもっと見たかった - 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:44:34
主人公御三家だとNT能力最強がカミーユ、メンタル最強はジュドー、パイロット最強がアムロって言われてるの見て納得した
- 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:41:56
戦争に巻き込まれずに生きてたらどんな人生を送ったんだろ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:13:11
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:18:30
アムロの見た目も好きなんだよなあ
多分見た目はほぼカマリア由来なんだけどちゃんとテムも感じるしやっぱりどう見てもアムロなんだよな…好きだな… - 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:03:44
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:16:24
顔が丸くて可愛いと思う
- 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:11:44
- 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:18:37
アムロはほどよく両親に似ているからな
少なくとも本人が心配したように間男との子供ではないだろう - 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:57:00
- 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:33:48
2013年のアムロヒストリーでもフィギュア出てるんだけどまたこれやってくれないかな…
- 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:37:24
GQ出てくれたらアムロのグッズも出てたのに
- 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:40:52
最近の何らかの映像作品で出番が欲しいとこではある。
個人的にはテムが酸素欠乏症にならずに息子の後見人として生きている話が見たい。 - 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:10:28
- 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:36:13
セイラは性格がきついから初代のアムロよ性格だと合わないと思う
CCAならまた違うかも - 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:55:40
???「良い眼をしているな。それに度胸も良い」
ニュータイプ能力抜きにしても歴戦の勇士達が気に入るぐらい戦士の資質が高い - 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:01:07
カイの方もその工具箱に「大工でも始めるか、なぁアムロ」と独り言で呼びかけてるのがいいんだよな
ア・バオア・クーの「嘘ですよ」もそうだし、小説版もアムロ死んだ後にカイとアムロで念話してるし、二人が凄い根っ子の部分で分かり合ってる関係性がよく描かれてる。
富野の中ではこの二人は相互理解が出来てる良い友人なんだろうな
- 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:00:10
やっぱこっちだと割ときちんと語れるな……
- 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:04:06
アムロはカイと初代以降あってないから二人が会話してるところが見たかった
- 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:38
カイとアムロの友情いいよね
趣味は合わなさそうだし普通の学生だったらあんまり絡みないまま大人になったんだろうな
そういう二人が数奇な運命を共にしていつもつるむわけじゃないけど通じ合うものがあるっていう描写がいいなって思った - 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:08:21
やっぱアムロってシャアなんかより中身濃いよな
- 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:09
映えある初代主役だし当然
- 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:58
- 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:00
Zのアムロは戦うことは好きではないのに周りが戦うことを求める中ベルトーチカはMSに乗ることの恐怖心を理解してくれたからアムロはベルを好きになったと思う
やっぱ共感してくれて寄り添ってくれる相手が側にいてくれるほうがいいよね
アムロの隣にはベルトーチカが似合ってるしずっと恋人のままでいてほしかった
ありのままのアムロを受け入れてくれる存在だと思う - 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:51
- 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:57
戦えちゃうし戦うことを望まれてるから戦ってるだけで、根っこのところは戦うことは嫌いなんじゃないかと思ってる(出禁相手は除く)
だって…1st中盤以降からこっち、あんなに非戦闘時は穏やかなんだぜ? - 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:16
アムロは最初から最後まで戦うことは好きじゃないけど自分がやらなきゃいけないことだから戦ってただけだと思う
CCAでもアムロは彼と戦うことを迷ってたから彼とも戦うことは好きではないしそもそも争いごとが好きではないと思う
自分のやれることとやりたいことが噛み合ってないからしんどかったと思うので死後は穏やかに過ごしてほしい
戦場を離れられればよかったんだけどね - 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:18
- 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:19
アムロは戦いを好まない人でもあるけどそれと同じくらい「悔しいけど僕は男なんだな」と「僕はあの人に勝ちたい!」と何だかんだ強い人には負けたくなくて勝ちたくなる人でもあるのも好きなんだよな
- 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:03
アムロが魅せてくれた人の心の光大好き
アムロ・レイ人類の未来を信じてくれてありがとう - 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:02
アムロと相性って点だとララァとが一番なんだよな
逆に良すぎてこっちは恋愛すら超えてもう一人の自分みたいな相手なんだが…
まあそんな相手を失ったからララァはアムロを決定的に現実世界から引き離したと言われるんだろうけど - 175二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:14:01
1stは結構叫びながら戦っていたのが印象的 こっちも(やられる?)と思うくらい
良いパイロットになったなあカッコ良い - 176二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:18:51
アムロさんのファン過ぎて数十年振りにガンプラ買ったがまだ組めてない
RX78-2とRX-93初めと最後のMS - 177二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:30:01
ファースト、小生意気で内気な少年が終盤では人間的に大きく成長しいるというのが好きなんだよ
博士と大人びたジョーク言い合うシーンや
セイラとカイと3人で並んで喋るシーン最高 - 178二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:35:10
1ヶ月前くらいにGQからガンダムに入って最推しがアムロになった(?)からガンダムベースにあったデフォルメグッズとSDおっちゃんとνと万博AIアムロとジークアクスのガンプラを買った程魅力的
なぜかそっちに吸い込まれてった
出禁は予約した再販フィギュアと今度来るSHを普通買いして並べる
アムロのSHも来い - 179二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:07:00
1stのラストコアファイターで青葉区から脱出する姿が忘れられない
「僕にもまだ帰れる所があるんだ・・」
と泣き笑いする所 めぐりあいで号泣 - 180二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:10:17
マチルダさんに憧れて写真持って浮かれてる姿が可愛い過ぎる
- 181二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:01:47
以前「アムロにおぎゃる部」にいました
アムロさんの優しさと強さにおぎゃり甘えて罵られる喜びを知りました
素敵部員がしつこい部長を解任させました
いつの時代もアムロさんはカッコ可愛いと確認できました - 182二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:08:22
- 183二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:17:59
1stアムロの『自分の戦闘センスに思考が追いついてない』感じ好き
- 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:49:33
「置きビーム」って言葉アムロさんで初めて知りました 流石です
- 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:14
気持ちはわかるがベルチルは正史じゃないからほどほどにな
- 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:09:56
νという宇宙一美しいMSを生み出してくれた
アムロありがとう - 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:29:31
- 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:36:10
上でCCAは何の略?ってレスに
cool cool Amuro
cute cute Amuroの素早いレスで吹き出した 作品はOKなの? - 189二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:53:48
アムロは普通に家庭を築ける男だよね
チェーンと結婚する未来も見てみたかった - 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:58:35
アムベルアムチェどっちもいいです
- 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:33
出禁の人に「ララァは戦いをする人ではなかった!」って言ってたけど君も戦いをする人ではなかった…なかったんだよ…戦争って哀しいね
- 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:37:41
個人的にはアムロセイラのカップリングが好き
アムロは確実に尻に敷かれるけど - 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:42:58
おお完走近いな
出禁さんいなくても語れるもんだ - 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:36
アムロにもドアンみたいに戦わなくていいと行ってくれる相手に巡り会えたらよかったのに
- 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:34:57
- 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:25
- 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:45:31
- 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:46:47
アムメロ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:48:16
富野
- 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:48:38
メロメロ