へっ何がニュータイプや

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:32:09

    強いのは感覚だけでその能力故にサイコミュとかで下駄履けるに過ぎないから操縦技術や戦闘センスで強化人間やオールドタイプに負けてたら普通にそのまま邪魔ゴミされるくせに

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:03

    ニュータイプに負けたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:14

    ニュータイプ…聞いたことがあります シャアのオトンが提唱してるやつと作中一般で使われてる概念で若干ズレがあると

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:01

    結局やってることは人殺しだよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:40

    >>4

    駄目だろカミーユ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:43

    >>2

    クワトロとかカミーユは強化人間やオールドタイプに結構追い込まれてた印象があるんだよね

    クワトロに関しては天然ニュータイプのくせに強化人間のフォウのプレッシャーにやられてるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:55

    ニュータイプ=宇宙に進出したことで生まれた誤解なくわかり合えるようになった人々

    なんかミノフスキー粒子をぶち抜いて交信したり人の心に土足で踏み入ったりする超能力者共とは根本的に別の概念の筈だったんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:43

    ウム…作中で言われてるニュータイプってぶっちゃけ強いパイロットくらいの意味合いなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:29

    実際ニュータイプでも操縦技術の腕の差があったらやっぱオールドタイプや強化人間に普通にやられるもんなんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:33

    所詮人間だからジェネシスやソーラレイの射線上に置けば死ぬんだよね
    やっぱり時代はスパコやでっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:27

    >>9

    むしろ何を見てきたのか教えてくれよ

    絶対的な存在でもなんでもないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:37

    >>10

    すみませんスーパーコーディネーターも普通に人間なんてそれらの射線上にいたら普通に死ぬんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:32

    >>10

    すみませんジェネシスの射線上に置かれて生きてる奴は多分生物とは違う何かなんです

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:50

    スペースノイド独立派の異常者が言い出した取るに足らない優勢思想がアムロ・レイという1人のエース・パイロットのせいで一人歩きしていく様は麻薬ですね…

    すっかりハマっちゃって、もう半世紀擦り倒してます

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:39:40

    ニュータイプ>強化人間という図式にされがちだけど大半のニュータイプは肉体は普通の人間なのに対して強化人間は文字通り肉体を改造して強化してるからニュータイプに乗れなくて強化人間には乗れる機体みたいなアドバンテージもあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:03

    >>14

    禿含めてリアルの方がニュータイプ思想に囚われてるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:46:27

    というかニュータイプ=最強みたいなのはモビルスーツという兵科自体未発達、サイコミュやビットのオールレンジ攻撃の概念も出たばかりの1st環境くらいスよね
    ゼータ辺りまで来るとモビルスーツの運用ドクトリンとかが生まれたりモビルスーツへの理解とかも深まるから、オールドタイプでもニュータイプに太刀打ちできるのは普通に出てくるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:54:31

    >>12

    しかし、本当の想いがキラを守っているのです……


    たぶんね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:57:15

    正直おハゲは問われるから答えてるだけで囚われてるのは周囲の人達にみえるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:57:50

    おいっニュータイプについて語る時はキングゲイナーの例の告白回も見ろよ
    ガンダムから離れてしばらくの富野が他人の思考が分かってしまうようになったらという話が描かれているからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:01:17

    >>8

    みんな冗談めかしつつエースパイロットのことをニュータイプと呼び始めて定着しちゃったんだ。本来の意味なんか誰も知らないし気にも留めないしなんだ。悲哀が深まるんだ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:05:05

    >>19

    ほーらガノタさんが富野由悠季に変な妄想押し付けだした

    富野由悠季に夢見すぎなんとちゃう?ここらでGレコを知識ゼロの状態で1週間に1話見ていくべきだと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:11:33

    >>22

    いやごめんマジで何見えてるんスか?頭大丈夫スか?触らないでもらっていいでスか?うぇーっきもいよーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:12:53

    >>6

    この男はメガ・バズーカ・ランチャーの精度低過ぎてハナシに…なんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています